【淀駅3番出口徒歩10分】女性医師が在籍し歯周病と小児歯科に注力する牟禮歯科医院
牟禮歯科医院は、京都市伏見区に位置する地域密着型の歯科医院です。最寄りの淀駅3番出口から徒歩10分の立地にあり、敷地内には専用駐車場も備えているため、公共交通機関でもお車でも通院しやすい環境です。診療は土曜も午前・午後ともに対応しており、平日に通院が難しい方でも無理なく通える体制が整っています。
同院の特徴のひとつが歯周病治療です。歯周病は自覚症状が少なく再発しやすい病気で、進行すると歯を失うリスクが高まります。牟禮歯科医院では、歯石の除去やプラークのチェックに加え、患者様ごとの口腔内環境に合わせたブラッシング指導を実施。予防と管理を重視することで、歯をできる限り守る方針を取っています。
また、小児歯科にも注力しています。歯科医院は大人でも緊張する場所ですが、お子様にとってはさらにハードルが高いものです。そのため、痛みに配慮した治療や、安心感を与える雰囲気づくりを大切にし、自然に通院できるような取り組みを行っています。
院内には女性医師も在籍しており、幅広い世代の患者様に配慮した診療が提供されています。患者様一人ひとりのライフスタイルや治療への希望を丁寧に伺い、適切な治療方法を提案する姿勢が特徴です。地域の「かかりつけ歯科医」として、長期的にお口の健康を支える存在となっています。
同院の特徴のひとつが歯周病治療です。歯周病は自覚症状が少なく再発しやすい病気で、進行すると歯を失うリスクが高まります。牟禮歯科医院では、歯石の除去やプラークのチェックに加え、患者様ごとの口腔内環境に合わせたブラッシング指導を実施。予防と管理を重視することで、歯をできる限り守る方針を取っています。
また、小児歯科にも注力しています。歯科医院は大人でも緊張する場所ですが、お子様にとってはさらにハードルが高いものです。そのため、痛みに配慮した治療や、安心感を与える雰囲気づくりを大切にし、自然に通院できるような取り組みを行っています。
院内には女性医師も在籍しており、幅広い世代の患者様に配慮した診療が提供されています。患者様一人ひとりのライフスタイルや治療への希望を丁寧に伺い、適切な治療方法を提案する姿勢が特徴です。地域の「かかりつけ歯科医」として、長期的にお口の健康を支える存在となっています。
有床義歯のこだわりポイント

牟禮歯科医院では、見た目にもやさしく、快適に使える「フレキサイト入れ歯(Flexite)」を取り扱っています。これは部分入れ歯の一種で、従来のような金属の留め金を使わず、床(しょう)と呼ばれる土台部分自体が歯にしっかりフィットして固定される構造です。金属のバネが見えないため、口を開けたときの見た目にも配慮されており、入れ歯を装着していることが周囲に気づかれにくいのが特徴です。
また、素材自体がやわらかく適度な弾力があるため、床を薄く仕上げることができ、装着感も向上しています。従来の部分入れ歯に比べて違和感が少なく、日常生活の中でも自然にお使いいただけます。審美性と快適性を兼ね備えた義歯をお探しの方に、フレキサイト入れ歯はとてもおすすめです。患者様の口腔状態に合わせた適切なご提案をいたします。
また、素材自体がやわらかく適度な弾力があるため、床を薄く仕上げることができ、装着感も向上しています。従来の部分入れ歯に比べて違和感が少なく、日常生活の中でも自然にお使いいただけます。審美性と快適性を兼ね備えた義歯をお探しの方に、フレキサイト入れ歯はとてもおすすめです。患者様の口腔状態に合わせた適切なご提案をいたします。
医院としての理念・方針

牟禮歯科医院では、患者様一人ひとりにとって最善の治療を提供するために、丁寧なカウンセリングを重視しています。治療方法を選択する際には、それぞれの選択肢についてメリットとデメリットを明確に説明し、患者様が納得して選べるようサポートします。また、不安や緊張といった治療に伴うストレスをできる限り軽減できるよう、話し合いを大切にしながら診療を進めています。使用する歯科材料にもこだわり、身体にやさしくアレルギーのリスクが少ないものを厳選。安全性と品質の両立を追求しています。
牟禮歯科医院は、淀の地で100年以上続く歴史ある歯科医院であり、2021年には4代目として現院長が本院を継承しました。これまでの治療方針を引き継ぎつつも、地域のニーズに応える柔軟な対応を心がけ、これからも皆さまの「かかりつけ歯科医」として信頼いただける医院を目指してまいります。
牟禮歯科医院は、淀の地で100年以上続く歴史ある歯科医院であり、2021年には4代目として現院長が本院を継承しました。これまでの治療方針を引き継ぎつつも、地域のニーズに応える柔軟な対応を心がけ、これからも皆さまの「かかりつけ歯科医」として信頼いただける医院を目指してまいります。
院長について
▽略歴
大阪歯科大学卒業
京都大学病院歯科口腔外科 勤務
大阪歯科大学卒業
京都大学病院歯科口腔外科 勤務
自覚症状が出にくい歯周病は早期発見・予防が重要です

歯周病は、かつて「歯槽膿漏」とも呼ばれていた病気で、日本人の成人の約8割がかかっているともいわれています。歯ぐきに炎症が起き、進行すると膿が出たり、強い口臭が発生し、最終的には歯が抜け落ちることもあります。実際に、歯を失う原因の多くは虫歯ではなく歯周病です。痛みなく進行することが多いため「静かなる病気」とも呼ばれ、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。
さらに、糖尿病や心疾患、肺炎、早産などの全身疾患との関連も指摘されており、健康全体に影響する可能性がある病気です。予防のためには、毎日の正しいブラッシングと生活習慣の見直し、そして半年に一度の定期的な歯科受診が大切です。
牟禮歯科医院では歯石除去やプラークのチェック、個別に合わせたブラッシング指導を実施することで、進行の予防につなげています。
さらに、糖尿病や心疾患、肺炎、早産などの全身疾患との関連も指摘されており、健康全体に影響する可能性がある病気です。予防のためには、毎日の正しいブラッシングと生活習慣の見直し、そして半年に一度の定期的な歯科受診が大切です。
牟禮歯科医院では歯石除去やプラークのチェック、個別に合わせたブラッシング指導を実施することで、進行の予防につなげています。
黄ばみやくすみにお悩みの方へ、自然な白さを取り戻すホワイトニング

年齢とともに歯の黄ばみが気になってきた方や、生まれつき歯の色が濃い方におすすめなのがホワイトニングです。加齢による変色や長年の汚れによる着色は、表面だけでなく歯そのものの色が変わっているため、通常のクリーニングでは改善しきれません。
牟禮歯科医院では、そんなお悩みに応える2つのホワイトニング方法をご用意しています。まず、ご自宅で気軽に行える「ホームホワイトニング」は、専用のマウスピースを作製し、その中に薬剤を入れて1日1時間、約2週間続けて使用する方法です。家事や読書の合間に進められるため、生活スタイルに合わせやすいのが特長です。
一方、即効性を重視したい方には、院内で行う「オフィスホワイトニング」がおすすめ。薬剤を塗布し、専用の光を当てて短時間で効果を引き出します。両者を組み合わせることで、より高い白さと持続力が期待できます。
牟禮歯科医院では、そんなお悩みに応える2つのホワイトニング方法をご用意しています。まず、ご自宅で気軽に行える「ホームホワイトニング」は、専用のマウスピースを作製し、その中に薬剤を入れて1日1時間、約2週間続けて使用する方法です。家事や読書の合間に進められるため、生活スタイルに合わせやすいのが特長です。
一方、即効性を重視したい方には、院内で行う「オフィスホワイトニング」がおすすめ。薬剤を塗布し、専用の光を当てて短時間で効果を引き出します。両者を組み合わせることで、より高い白さと持続力が期待できます。
お子様の気持ちに寄り添いながら、やさしく丁寧な診療を行います

牟禮歯科医院では、お子様の歯科治療にも幅広く対応しています。小さな頃に経験する歯科での出来事は、その後の歯科医院への印象を大きく左右するため、とても大切な時間です。初めての通院で「怖い」「痛い」と感じてしまうと、大人になっても歯医者に苦手意識を持ち続けてしまうことも少なくありません。そこで牟禮歯科医院では、お子様が安心して通えるように、まずは雰囲気づくりとコミュニケーションを丁寧に行い、不安や恐怖心をやわらげることから始めています。
治療にあたっては、お子様の性格や年齢、成長段階に応じた無理のない対応を心がけています。できることを少しずつ増やしながら、信頼関係を築いていくことで、自然と歯科医院に慣れ、継続的に通院できるようになることを目指しています。
一方で、牟禮歯科医院は小児歯科の専門医院ではないため、より高度で専門的な治療が必要と判断されるケースもあります。その場合には、小児歯科を専門とする医療機関をご紹介し、適切なケアが受けられるようサポートいたしますのでご安心ください。
保護者の方に対しても、家庭での歯磨き習慣や食生活の工夫など、予防のために役立つアドバイスを行っています。ご家族全員が安心できる診療環境を整えることを大切にしながら、お子様の健やかな成長と健康を長期的に支えています。
治療にあたっては、お子様の性格や年齢、成長段階に応じた無理のない対応を心がけています。できることを少しずつ増やしながら、信頼関係を築いていくことで、自然と歯科医院に慣れ、継続的に通院できるようになることを目指しています。
一方で、牟禮歯科医院は小児歯科の専門医院ではないため、より高度で専門的な治療が必要と判断されるケースもあります。その場合には、小児歯科を専門とする医療機関をご紹介し、適切なケアが受けられるようサポートいたしますのでご安心ください。
保護者の方に対しても、家庭での歯磨き習慣や食生活の工夫など、予防のために役立つアドバイスを行っています。ご家族全員が安心できる診療環境を整えることを大切にしながら、お子様の健やかな成長と健康を長期的に支えています。
再発防止までしっかりサポートします

毎日丁寧に歯を磨いているつもりでも、歯と歯ぐきの境目や奥歯の裏側など、磨き残しはどうしても発生します。こうした磨きにくい部分にたまったプラーク(歯垢)やバイオフィルムは、虫歯や歯周病の原因に直結するため、定期的なプロフェッショナルケアが大切です。
牟禮歯科医院では、歯科衛生士が専用機器と研磨ジェルを使用して歯の表面を徹底的に清掃する「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)」を行っています。これはタバコのヤニや茶渋などの着色汚れ、細菌が作るヌルヌルとしたバイオフィルムを物理的に除去する処置で、ご自身のケアでは届かない部分までしっかりカバーします。
治療は、染め出し検査から始まり、歯石と着色の除去、フッ素配合ジェルでの研磨、仕上げのフッ素塗布まで丁寧に実施。最後にホームケアのアドバイスもしています。
牟禮歯科医院では、歯科衛生士が専用機器と研磨ジェルを使用して歯の表面を徹底的に清掃する「PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)」を行っています。これはタバコのヤニや茶渋などの着色汚れ、細菌が作るヌルヌルとしたバイオフィルムを物理的に除去する処置で、ご自身のケアでは届かない部分までしっかりカバーします。
治療は、染め出し検査から始まり、歯石と着色の除去、フッ素配合ジェルでの研磨、仕上げのフッ素塗布まで丁寧に実施。最後にホームケアのアドバイスもしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | |||||||
09:00 ~ 12:30 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
15:00 ~ 17:30 |
休診日:木曜、日曜、祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 牟禮歯科医院 |
所在地 | 〒613-0906 京都府 京都市伏見区 淀新町5 |
最寄駅 | 淀駅 3番出口 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 33019 |