【宇治駅南口より徒歩5分】痛みを抑えた治療で「できるだけ抜かない・削らない」診療を行うくめ歯科クリニック
くめ歯科クリニックは、京都府宇治市にある地域密着型の歯科医院です。宇治駅南口より徒歩5分の場所にあり、駐車場も5台分完備されているため、電車でもお車でも通いやすい環境が整っています。土曜日も診療を行っており、平日に忙しい方にも安心です。
同院では、「痛みをできるだけ抑える」「歯をできるだけ残す」ことを大切にした治療に取り組んでいます。虫歯の治療では、可能な限り歯を削らず、神経を残す方法を採用。治療後の再発を防ぐための予防ケアにも力を入れています。
小児歯科にも注力しており、お子様が怖がらずに通えるよう、診療前には医院の雰囲気に慣れてもらう時間を設けています。お子様の目線に立った声かけを心がけ、信頼関係を築きながら治療を進めるスタイルです。
また、保護者の方からのご相談にも丁寧に対応し、ご家庭でのブラッシング方法や虫歯予防のアドバイスも行っています。地域の皆様が安心して通える歯科医院として、世代を問わずお口の健康を支えています。
同院では、「痛みをできるだけ抑える」「歯をできるだけ残す」ことを大切にした治療に取り組んでいます。虫歯の治療では、可能な限り歯を削らず、神経を残す方法を採用。治療後の再発を防ぐための予防ケアにも力を入れています。
小児歯科にも注力しており、お子様が怖がらずに通えるよう、診療前には医院の雰囲気に慣れてもらう時間を設けています。お子様の目線に立った声かけを心がけ、信頼関係を築きながら治療を進めるスタイルです。
また、保護者の方からのご相談にも丁寧に対応し、ご家庭でのブラッシング方法や虫歯予防のアドバイスも行っています。地域の皆様が安心して通える歯科医院として、世代を問わずお口の健康を支えています。
根管治療のこだわりポイント

虫歯は自然に治ることがなく、放置すれば進行してしまう病気です。くめ歯科クリニックでは、歯を削る量をできるだけ抑え、歯を残すことを第一に考えた治療を行っています。新型のレントゲン装置を導入し、肉眼では見えにくい初期の虫歯も早期に発見。軽度のうちに治療を開始することで、通院回数や痛みの軽減につながります。
進行した虫歯に対しても、神経を抜かずに済む方法を検討し、根管治療などを用いてできる限り歯を残す工夫をしています。詰め物や被せ物が必要な場合には、保険診療と自費診療の両方から選択肢をご提案し、ご納得いただいてから治療に進みます。
また、虫歯治療に伴う痛みがご不安な方のために、表面麻酔や極細針、温めた麻酔液、電動注射器などを導入し、麻酔時の刺激もできるだけ抑える工夫を行っています。治療中の不安を少しでも軽くし、安心して通っていただけるよう配慮を欠かしません。
治療後も定期的なメンテナンスをご案内し、再発予防や長期的な健康維持をサポートしています。
進行した虫歯に対しても、神経を抜かずに済む方法を検討し、根管治療などを用いてできる限り歯を残す工夫をしています。詰め物や被せ物が必要な場合には、保険診療と自費診療の両方から選択肢をご提案し、ご納得いただいてから治療に進みます。
また、虫歯治療に伴う痛みがご不安な方のために、表面麻酔や極細針、温めた麻酔液、電動注射器などを導入し、麻酔時の刺激もできるだけ抑える工夫を行っています。治療中の不安を少しでも軽くし、安心して通っていただけるよう配慮を欠かしません。
治療後も定期的なメンテナンスをご案内し、再発予防や長期的な健康維持をサポートしています。
医院としての理念・方針

くめ歯科クリニックでは、「患者さまの生涯に関わる」という責任を胸に、一人ひとりに真摯に向き合う診療を行っております。年齢やライフスタイルによってお口の状態は変化するため、小さなお子さまからご高齢の方まで、それぞれのライフステージに応じた治療と予防ケアをご提案しています。
「歯医者は痛い」「怖い」といった従来のイメージを少しでも和らげるため、院内環境や接遇、診療の進め方にも配慮を重ねています。治療が必要なときだけでなく、「お口をきれいにしたい」「ちょっと気になることがある」といった理由でも、気軽に立ち寄っていただけるような、身近で安心感のある歯科医院を目指しています。
これからも患者さまとの信頼関係を大切にし、安心して通っていただける歯科医療を提供してまいります。
「歯医者は痛い」「怖い」といった従来のイメージを少しでも和らげるため、院内環境や接遇、診療の進め方にも配慮を重ねています。治療が必要なときだけでなく、「お口をきれいにしたい」「ちょっと気になることがある」といった理由でも、気軽に立ち寄っていただけるような、身近で安心感のある歯科医院を目指しています。
これからも患者さまとの信頼関係を大切にし、安心して通っていただける歯科医療を提供してまいります。
院長について
▽略歴
1999年3月 国立鹿児島大学歯学部卒業
2008年5月 くめ歯科クリニック開設
1999年3月 国立鹿児島大学歯学部卒業
2008年5月 くめ歯科クリニック開設
お子さまの「怖い」を「安心」に変えるやさしい小児歯科診療

小さなお子さまにとって、歯科医院は「怖い」「痛そう」という印象が先行しがちです。くめ歯科クリニックでは、そうした不安な気持ちに寄り添い、まずは診療室の雰囲気に慣れてもらうことからスタートします。お子さまの目線に立った丁寧な声かけと対応を心がけ、治療への第一歩を楽しく踏み出せるようサポートしています。
また、保護者の方の心配やご質問にもきちんと向き合い、ご家庭でのケアのアドバイスなども丁寧に行います。治療の内容や進め方についてもわかりやすくご説明し、不安のない診療をめざします。
虫歯予防としては、フッ素塗布やシーラントを実施。フッ素塗布は、歯が生えたばかりのお子さまでも安心して受けられ、歯質を強化して虫歯の発生を抑える効果が期待できます。さらに、奥歯の溝を樹脂で埋めて虫歯を防ぐシーラント処置も提供しています。
予防処置を通じて定期的に歯科医院に通う習慣を身につければ、お子さまの「歯医者は怖くない」という気持ちが育まれていきます。小さなうちからのケアで、健やかな歯の成長をサポートしています。
また、保護者の方の心配やご質問にもきちんと向き合い、ご家庭でのケアのアドバイスなども丁寧に行います。治療の内容や進め方についてもわかりやすくご説明し、不安のない診療をめざします。
虫歯予防としては、フッ素塗布やシーラントを実施。フッ素塗布は、歯が生えたばかりのお子さまでも安心して受けられ、歯質を強化して虫歯の発生を抑える効果が期待できます。さらに、奥歯の溝を樹脂で埋めて虫歯を防ぐシーラント処置も提供しています。
予防処置を通じて定期的に歯科医院に通う習慣を身につければ、お子さまの「歯医者は怖くない」という気持ちが育まれていきます。小さなうちからのケアで、健やかな歯の成長をサポートしています。
幅広い年齢に対応した矯正治療で、健康的で美しい歯並びを実現

くめ歯科クリニックでは、お子さまからご年配の方まで、年齢や口腔状態に合わせた矯正治療をご提案しています。小児期の「口腔機能発達不全症」や高齢者の「口腔機能低下症」に対しては、バイオセラピー(機能的訓練)を取り入れた治療も可能で、顎の発達を促しつつ、失われた機能の回復も目指します。
治療は院長自ら担当しており、診療時間内であれば矯正の相談や急なトラブルにも柔軟に対応しています。
ワイヤー矯正は、目立ちにくいブラケットを使用し、特に抜歯が必要なケースでは短期間での治療が可能です。一方、透明で取り外し可能なマウスピース矯正(インビザラインGO)も導入しており、約半年の短期間で目立たずに歯並びを整えることができます。
また、精密な口腔内スキャンが可能な「iTero」を活用し、型取り不要で快適な診査・シミュレーションが行えます。歯を抜かずに整えるケースが多いですが、難症例にも対応できる体制を整えています。
部分的な矯正(MTM)にも対応しており、傾いた歯の補正や、抜歯回避のための治療も行っています。歯並びに関するお悩みは、ぜひ一度ご相談ください。
治療は院長自ら担当しており、診療時間内であれば矯正の相談や急なトラブルにも柔軟に対応しています。
ワイヤー矯正は、目立ちにくいブラケットを使用し、特に抜歯が必要なケースでは短期間での治療が可能です。一方、透明で取り外し可能なマウスピース矯正(インビザラインGO)も導入しており、約半年の短期間で目立たずに歯並びを整えることができます。
また、精密な口腔内スキャンが可能な「iTero」を活用し、型取り不要で快適な診査・シミュレーションが行えます。歯を抜かずに整えるケースが多いですが、難症例にも対応できる体制を整えています。
部分的な矯正(MTM)にも対応しており、傾いた歯の補正や、抜歯回避のための治療も行っています。歯並びに関するお悩みは、ぜひ一度ご相談ください。
ホワイトニングで自然な白さと輝きを

加齢や飲食、喫煙などによる歯の黄ばみが気になる方へ。くめ歯科クリニックでは、歯を削ることなく健康的な白さを取り戻すホワイトニングを提供しています。採用しているのは「スーパーポリリンホワイトニング」。生体成分でもあるポリリン酸を活用し、歯へのダメージが少なく、痛みもほとんどないのが特長です。さらに、施術直後から食事制限が不要というメリットもあります。
ホワイトニングは、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で取り組む「ホームホワイトニング」の2種類をご用意。オフィスホワイトニングは高濃度ジェルで短期間に効果を実感しやすく、ホームホワイトニングは時間をかけて白さを長持ちさせたい方に適しています。
施術は、専門のホワイトニングコーディネーターがカウンセリングから丁寧に対応。「どの程度まで白くなるの?」「どの方法が合っている?」といったご相談にも親身にお応えします。また、プライバシーに配慮した個室での施術も可能です。
ホワイトニングは、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で取り組む「ホームホワイトニング」の2種類をご用意。オフィスホワイトニングは高濃度ジェルで短期間に効果を実感しやすく、ホームホワイトニングは時間をかけて白さを長持ちさせたい方に適しています。
施術は、専門のホワイトニングコーディネーターがカウンセリングから丁寧に対応。「どの程度まで白くなるの?」「どの方法が合っている?」といったご相談にも親身にお応えします。また、プライバシーに配慮した個室での施術も可能です。
天然歯のように噛める、美しさも備えたインプラント治療

歯を失った際、見た目や噛む力を取り戻したい方に選ばれているのがインプラント治療です。顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を装着することで、天然歯に近い機能と審美性を再現できます。
入れ歯やブリッジと異なり、装着時のぐらつきが少なく、しっかりと噛めるのが大きな特長です。固定式のため違和感が少なく、周囲の歯を削ったり負担をかけたりする必要もありません。1本単位で独立して機能するため、お口全体の健康維持にもつながります。
くめ歯科クリニックでは、歯科用CTを活用して顎の骨や神経の状態を立体的に把握し、サージカルガイドを用いた精密な埋入を行っています。使用するインプラントは、世界的に実績のあるメーカー製で、安全性と耐久性にもこだわっています。
骨の厚みが足りない場合には、骨造成にも対応可能。患者さま一人ひとりの状態に合わせ、安全で確実な治療を提供しています。
入れ歯やブリッジと異なり、装着時のぐらつきが少なく、しっかりと噛めるのが大きな特長です。固定式のため違和感が少なく、周囲の歯を削ったり負担をかけたりする必要もありません。1本単位で独立して機能するため、お口全体の健康維持にもつながります。
くめ歯科クリニックでは、歯科用CTを活用して顎の骨や神経の状態を立体的に把握し、サージカルガイドを用いた精密な埋入を行っています。使用するインプラントは、世界的に実績のあるメーカー製で、安全性と耐久性にもこだわっています。
骨の厚みが足りない場合には、骨造成にも対応可能。患者さま一人ひとりの状態に合わせ、安全で確実な治療を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:30 | |||||||
14:30 ~ 18:30 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:水曜、日曜、祝日
第1、第3水曜の午前は訪問診療です。
アクセスマップ
基本情報
医院名 | くめ歯科クリニック |
所在地 | 〒611-0021 京都府 宇治市 宇治若森29-7 |
最寄駅 | 宇治駅 南口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 32961 |