brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  京都府  -  宇治市  -  吉岡歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0774-94-6937

吉岡歯科クリニック

得意治療: 根管治療
所在地
京都府 宇治市 羽拍子町59-5
最寄駅
伊勢田駅 東出口 徒歩7分
【伊勢田駅東出口から徒歩7分】痛みに配慮し、早期治療で歯を守る吉岡歯科クリニック
①外観②受付③待合
①外観②受付③待合
①外観②受付③待合
出典:吉岡歯科クリニック
①外観②受付③待合
吉岡歯科クリニックは、京都府宇治市にある地域密着型の歯科医院です。伊勢田駅東出口から徒歩7分の場所にあり、駐車場も完備されているため車での通院にも便利です。土曜午前の診療にも対応しており、平日は通えない方にも利用しやすい環境です。

吉岡歯科クリニックでは、虫歯の早期発見・早期治療を重視し、できるだけ痛みを抑えた治療を行っています。虫歯は自然に治ることがなく、進行すると歯を失う原因にもなり得るため、定期的な検診を通じて早期対応を目指しています。

治療時の痛みに対しては、電動麻酔器を活用し、麻酔液の注入速度や圧力を自動でコントロール。刺激を最小限に抑えることで、患者様の不安を軽減しています。こうした取り組みを通して、「歯医者=痛い」というイメージを払拭し、誰もが安心して通える環境づくりに努めています。

また、患者様一人ひとりのライフスタイルや治療への希望を丁寧に伺い、納得のいく治療計画を提案。吉岡歯科クリニックは、地域の皆様に寄り添いながら、長く健康な歯を守るパートナーを目指しています。
根管治療のこだわりポイント
むし歯の早期発見・早期治療が歯を守るカギです むし歯の早期発見・早期治療が歯を守るカギです
「歯がズキズキと痛む」「冷たい物がしみる」などの症状がある場合、それはむし歯のサインかもしれません。むし歯は自然治癒することがなく、放置すれば進行する一方です。吉岡歯科クリニックでは、できる限り痛みを抑えた治療を行うため、表面麻酔と電動麻酔器を併用し、治療中も患者さまの表情や反応に注意を払いながら丁寧に進めています。歯科治療が苦手な方も、どうぞご安心ください。

むし歯は、口腔内のむし歯菌が糖を分解して酸を出し、歯の表面を溶かしていくことで進行します。最初はほとんど症状がなく、気付いたときには歯の神経まで達していた、というケースも少なくありません。C0からC4までの5段階で進行度が分類され、初期であれば削らずに改善できることもありますが、重度になると根管治療や抜歯が必要になることもあります。

むし歯を進行させないためには、歯の違和感を放置せず、早めに受診することが大切です。吉岡歯科クリニックでは患者さまの歯を可能な限り残す治療を重視し、再発を防ぐ予防ケアにも力を入れています。
医院としての理念・方針
一人ひとりに向き合い、不安に寄り添う丁寧な歯科診療 一人ひとりに向き合い、不安に寄り添う丁寧な歯科診療
吉岡歯科クリニックでは、患者さま一人ひとりの思いや背景にしっかりと耳を傾け、安心して治療を受けられる環境づくりに力を入れています。とくに、繰り返す虫歯に悩む方が多いことから、治療だけでなく予防にもしっかり時間をかけ、原因や対策を丁寧にご説明しています。写真や資料を活用しながら、納得していただける診療を心がけています。

また、痛みに対する恐怖や不安を軽減できるよう、精神的・身体的な負担を抑えた治療を実践。経験豊富な院長が、患者さまと同じ目線に立ち、治療への不安を一緒に解決していきます。

院内は清潔感とぬくもりを大切にした空間で、器具は徹底的に減菌し、エプロンや紙コップなどはすべて使い捨てを使用。小さなお子さまにも通いやすいように配慮し、待合室には絵本やおもちゃを用意。保育経験のあるスタッフがやさしくサポートすることで、初めての歯科通院でも安心できるよう努めています。

「ここに来てよかった」と感じていただける歯科医院を目指して、吉岡歯科クリニックは日々取り組んでいます。
噛み心地と見た目を両立するインプラント治療
技術と最新の設備で治療を行います 技術と最新の設備で治療を行います
インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上にセラミックなどの人工歯を装着する治療法です。天然歯に近い見た目と噛み心地を再現できるのが特長で、「入れ歯の違和感をなくしたい」「自分の歯のようにしっかり噛みたい」といった方に適しています。噛む力が直接顎の骨に伝わるため、硬いものも違和感なく噛むことができ、骨の萎縮予防にもつながります。

吉岡歯科クリニックでは、3次元でお口の中の状態を確認できる歯科用CTを活用し、事前の診査・診断を丁寧に行います。治療は「一次手術」でインプラント体を埋め込んだあと、3〜6ヶ月の治癒期間を設けて骨としっかり結合させます。その後、「二次手術」でアバットメントを取り付け、セラミック製の人工歯を装着して治療が完了します。

インプラントは外科手術を伴い、自費診療となるため費用や治療期間の面では負担があるものの、日々のセルフケアと定期的なメインテナンスによって長期的に使用できるのが魅力です。
歯医者嫌いにさせない小児歯科診療を大切にしています
予防とメンテナンスで一生自分の歯を 予防とメンテナンスで一生自分の歯を
初めての歯科通院は、その後の「歯医者さんへの印象」を左右する大切なタイミングです。吉岡歯科クリニックでは、小さな患者様が“怖くない・楽しい場所”と感じられるよう、一人ひとりのペースに合わせて診療を進めています。いきなり治療を行うのではなく、まずは診療室の雰囲気に慣れてもらうことからスタート。スタッフ全員がやさしく声をかけ、安心して通える環境づくりを大切にしています。

乳歯は永久歯に比べて歯質が柔らかく、むし歯が進行しやすいのが特徴です。「どうせ抜ける歯だから」と放置してしまうと、将来の歯並びや噛み合わせ、永久歯の健康に悪影響を及ぼすことがあります。吉岡歯科クリニックでは、乳歯が生え始める0歳頃から、永久歯に生え変わる13歳頃までのお子様を対象に、小児歯科診療を行っています。

むし歯予防では、年齢や成長段階に合わせたブラッシング指導や、保護者の方への仕上げ磨きアドバイスを実施。さらに、歯質を強化しむし歯の発生を抑えるフッ素塗布も行っています。

吉岡歯科クリニックは、「子どものうちから健康な歯を育てること」を目標に、定期的なケアとやさしいサポートで、笑顔の通院習慣づくりをお手伝いします。
年齢やライフスタイルに応じた矯正治療をご提案します
一人一人の歯を丁寧にみます 一人一人の歯を丁寧にみます
歯並びや噛み合わせの乱れは、見た目だけでなく、虫歯や歯周病、肩こりや頭痛などの全身トラブルにつながることもあります。吉岡歯科クリニックでは、お子さんから大人の方まで、患者さま一人ひとりの生活スタイルやお悩みに合わせた矯正治療をご提案しています。

成人矯正では、歯の見た目を整えるだけでなく、噛み合わせのバランスも改善され、健康面にもプラスの効果が期待できます。歯並びが整えば、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にもつながります。また、顎や筋肉への負担が軽減されるため、顎関節症のリスク低下や、顔の輪郭が整うなど、見た目にも良い変化が現れることがあります。

お子さん向けの小児矯正では、成長段階にある顎の骨や歯の発育に合わせて、負担の少ない治療を行います。矯正を始めるタイミングは、お口の状態によって異なりますが、乳歯が生えそろう5〜6歳頃に一度ご相談いただくことをおすすめします。顎の成長を適切にコントロールすることで、将来的な抜歯や外科的治療のリスクを減らすことも可能です。

矯正治療は患者さまと歯科医師が一緒に進めていく、長期的な取り組みです。吉岡歯科クリニックでは、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を大切にし、ご納得いただいたうえで治療を開始いたします。
歯周病は早期発見と適切なケアが鍵です
必要に応じた専門的な治療を提供します 必要に応じた専門的な治療を提供します
歯周病は、日本人の約8割がかかっているといわれる国民病です。初期には自覚症状がほとんどなく、気づいた時にはすでに重度に進行しているケースも珍しくありません。歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯のグラつきなどの症状がある方は、早めの受診が重要です。吉岡歯科クリニックでは、患者様のお口の状態を丁寧にチェックし、必要に応じて検査・治療を行います。

歯周病は、歯に付着した歯垢(プラーク)や歯石に潜む細菌が原因で、歯を支える歯槽骨を徐々に溶かしてしまう病気です。生活習慣の乱れや免疫力の低下、喫煙なども進行の要因となります。とくに喫煙者の方は、歯ぐきの血流が悪くなり、症状に気づきにくいため注意が必要です。

また、歯周病は全身の健康にも影響を及ぼします。糖尿病や誤嚥性肺炎、心疾患、さらには妊娠中の早産リスクの上昇などとの関連も指摘されています。吉岡歯科クリニックでは、位相差顕微鏡を用いた細菌検査を取り入れ、歯周病のリスク評価と治療方針の立案を行っています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
13:00 ~ 18:00
休診日:土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 吉岡歯科クリニック
所在地 〒611-0027 京都府 宇治市 羽拍子町59-5
最寄駅 伊勢田駅 東出口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 32919
0774-94-6937
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。