brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  姫路市  -  タズミ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
079-260-6480

タズミ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
兵庫県 姫路市 阿保甲481番地
最寄駅
姫路駅 南口 車で4分
【姫路駅より車で4分】家族で通える、丁寧でやさしいタズミ歯科クリニック
①外観 ②受付 ③診察室
①外観 ②受付 ③診察室
①外観 ②受付 ③診察室
出典:タズミ歯科クリニック
①外観 ②受付 ③診察室
タズミ歯科クリニックは、姫路駅南口から車で4分のアクセス良好な立地にあります。平日は19時まで、土曜は18時まで診療を行っており、忙しい方にも通いやすい診療体制です。専用駐車場も完備されているため、お車での来院も便利です。

クリニックでは「歯科治療を通して、健康の保全と楽しい人生を」という理念のもと、患者様の口腔健康を長期的にサポートしています。院長は患者様に積極的に話しかける歯科医として、食生活やご家族のことなど、治療のヒントとなる情報を伺いながら、リラックスして治療を受けられる環境づくりに努めています。

診療内容は幅広く、虫歯や歯周病の治療はもちろん、予防歯科に特に力を注いでいます。インプラント治療では施術内容や費用について丁寧にカウンセリングを行い、患者様が納得された場合のみ施術を実施しています。口臭測定やセラミックを使用した審美治療、ホワイトニングなど、患者様の多様なニーズに対応。自分や家族にしてもらいたい治療を患者様に提供することを心がけ、地域の口腔健康維持に貢献しています。
予防治療のこだわりポイント
タズミ歯科クリニックのスタッフ タズミ歯科クリニックのスタッフ
タズミ歯科クリニックの予防歯科では、患者様がいつまでも自分の歯で食事をおいしく楽しめるよう支援しています。自分の歯で食べ物を味わいたい思いは、多くの方に共通する願いです。

クリニックの予防歯科は、定期的な歯科受診により歯や歯茎の状態を確認し、異常を早期に発見・治療することが目的です。治療が必要でない場合は、歯のクリーニングにより虫歯や歯周病の予防を継続的に行います。
医院では、PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と呼ばれる専門機器による歯の清掃を提供しています。毎日の歯磨きでは、すべての歯垢を除去することはできません。取り残された歯垢は時間が経つと歯石に変化し、歯周病などの疾患を引き起こす可能性があります。

PMTCでは、最初に歯に着色剤を使用し、歯垢が蓄積しやすい部位を視覚的に確認します。歯科衛生士がブラッシングを指導した後、スケーラーという専用器具で歯垢や歯石を取り除きます。さらに、SRPという処置により、歯周ポケット深部に存在する歯石や感染した歯質を専用器具で除去します。
医院としての理念・方針
タズミ歯科クリニックのスタッフ タズミ歯科クリニックのスタッフ
タズミ歯科クリニックでは、「自分や家族にしてほしいと思える治療を提供すること」を大切にしています。歯科医院が苦手な方こそ、定期検診による予防と早期発見・早期対応のが重要です。前院長から受け継いだ想いを胸に、歯科医療を通して健康を守り、人生を豊かにすることを目指しています。歯科受診で歯の未来を変えるため、患者様と向き合い対話重視の診療スタイルを貫いています。「話しやすく相談しやすい歯科医師」でありたいと願い、日々の診療にあたっています。

患者様がリラックスして診療できるよう、診察室は大きな窓から自然の光が入るのが特徴です。診療台には仕切りもあるためプライバシーの配慮にも行き届いています。2018年に移転した医院は、清潔感にあふれた明るい空間です。
院長について
▽略歴
平成20年
東京歯科大学 卒業
平成21年
同臨床研修医 修了
平成22年
医療法人社団 海星会 都賀デンタルクリニック勤務
平成27年
田隅歯科 副院長
歯周病:早期発見・予防がカギ
歯周病は全身の健康にも関わります 歯周病は全身の健康にも関わります
タズミ歯科クリニックでは、歯周病治療を重要な診療のひとつとして位置づけています。歯周病は歯を失う主要な原因となるだけでなく、全身の健康状態にも大きく関わる疾患です。歯周病は日本人成人の80%が罹患するとされる、細菌感染が引き起こす炎症性の病気です。症状が進行すると歯のぐらつきが生じ、最終的には歯が抜け落ちる危険性があります。さらに最近の研究では、心疾患や脳血管系の病気など、口腔以外の健康問題との関連も明らかになっています。

歯周病の特徴として、虫歯と同じく初期の段階では症状がほとんどありません。そのため定期的な歯科検診により、早い段階での発見と治療、または予防することが重要です。歯磨き時の出血、食べ物が歯に挟まりやすくなる、歯の動揺、咀嚼時の違和感、口臭、朝の口内粘つき、歯が長く見えるなどの症状がある場合は、歯周病の可能性があります。

クリニックでは口臭測定器ブレストロンを導入し、口臭の数値化による客観的な評価を実施しています。口臭は歯周病が原因となっていることが多く、適切なケア始動にも繋がります。
快適な入れ歯を提案
見た目も噛み心地も大切に 見た目も噛み心地も大切に
タズミ歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに適した入れ歯の製作を提供しています。入れ歯は大きく分けて総入れ歯と部分入れ歯に分類され、それぞれに自費診療と保険診療があります。使用する材料により装着時の快適さや外観、費用に違いが生じます。

医院では患者様のご希望や予算を詳しくお聞きし、個々の状況に最も適した入れ歯をご提案しています。保険適用のレジン床は、プラスチック樹脂で作られた一般的な入れ歯です。修理が容易である一方、厚みがあるため装着感で劣る面や、においや汚れが付着しやすいのがデメリットです。

自費診療では複数の選択肢を用意しています。金属床は義歯床部分が金属製で、薄く作製できるため違和感が少なく、会話もスムーズです。ノンクラスプデンチャーは金属のバネを使用しない部分入れ歯で、装着していることが目立ちにくい特徴があります。

磁性アタッチメントは歯根に磁性金属を、義歯内に小型磁石を組み込み、磁力で固定する方法です。見た目と装着感、咀嚼感に優れています。オーバーデンチャーは既存の歯やインプラント上に作製する入れ歯で、安定性に優れ、手入れも可能です。
第3の歯:インプラント
自然な噛み心地と美しさを長く保つ 自然な噛み心地と美しさを長く保つ
タズミ歯科クリニックでは、失った歯を補うインプラント治療を提供しています。歯を1本でも失うと歯全体のバランスが崩れ、食事や会話に支障をきたすだけでなく、肩こりや顎関節症、腰痛といった全身への影響が現れる場合があります。

インプラントは失った歯の箇所に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療方法です。従来の入れ歯やブリッジに替わる選択肢として、第3の歯とも呼ばれています。
治療の利点として、自然な歯とほぼ変わらない見た目を実現できます。また、入れ歯特有の不安定感がなく、食べ物をしっかりと噛むことができ、会話もスムーズです。虫歯になることがなく、ブリッジのように隣接する健康な歯を削る必要もありません。

一方で注意点もあります。顎骨の量や金属アレルギーなど、患者様の体質によっては適用できない場合があります。治療期間は数カ月から1年程度を要し、定期的な通院が必要です。自費診療のため費用負担があり、メンテナンスを怠ると歯周病のリスクが高まります。クリニックでは、患者様の健康状態確認からCT撮影による詳細な検査、治療計画の説明まで、カウンセリングを重視しています。
セラミック中心の審美歯科・ホワイトニング
健康的な美しさを求めて 健康的な美しさを求めて
タズミ歯科クリニックでは、患者様の気持ちを明るくする健康で白い歯の実現に向け、審美歯科に力を注いでいます。主にセラミックを使用した白い詰め物や、被せ物を推奨しています。

治療に使用する材料は、多様に取り揃えています。オールセラミックスは金属を使わずセラミックのみで製作され、白く透明感のある美しい仕上がりが特徴です。歯茎の変色や金属アレルギーの心配がなく、汚れにくい利点があります。ジルコニアは外側にセラミック、内面にジルコニアを使用し、オールセラミックスに次ぐ美しさと優れた強度を併せ持っています。

ホワイトニングは、歯を削らずに白くする治療です。人前で話す機会が多い方はもちろん、白い歯で自信を持って生活したい方にも対応しています。特にホームホワイトニングは効果が高く、多くの患者様が利用されています。薬剤入り専用マウスピースを装着し、自宅で好みのペースで歯を白くでき、色戻りしにくい特徴があります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日 ※祝日がある週の水曜は9:30~13:00診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 タズミ歯科クリニック
所在地 〒670-0944 兵庫県 姫路市 阿保甲481番地
最寄駅 姫路駅 南口 車で4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 32854
079-260-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。