brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  川西市  -  ふじい歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-790-1101

ふじい歯科

得意治療: 根管治療
所在地
兵庫県 川西市 平野3-18-27
最寄駅
平野駅 西口 徒歩5分
【平野駅から徒歩5分】【日本歯内療法学会専門医・外傷歯学会認定医 在籍】専門性とチーム力で支えるふじい歯科
①ふじい歯科 ②診察室 ③スタッフ
①ふじい歯科 ②診察室 ③スタッフ
①ふじい歯科 ②診察室 ③スタッフ
出典:ふじい歯科
①ふじい歯科 ②診察室 ③スタッフ
ふじい歯科は、川西市平野に位置し、能勢電鉄妙見線・平野駅西口から徒歩5分のアクセス良好な立地にあります。8台分の駐車場を完備しており、家族そろって通いやすい環境を整えています。

院長は日本歯内療法学会専門医の資格を持ち、歯の根の治療のスペシャリストとして精密な根管治療を提供しています。2台のマイクロスコープを使用することで、虫歯が進行した場合でも歯を抜かずに治療できるケースがあります。また、日本小児歯科学会専門医も在籍しており、お子様の虫歯や生え変わり、矯正治療まで幅広く対応可能です。

クリニックでは全ての患者様に口腔検査と唾液検査を実施し、個々の虫歯リスクを把握してもらうことを重視しています。唾液検査により患者様の虫歯への罹りやすさを判明させ、オーダーメイドの予防プログラムを提案します。診療内容はインプラント治療、審美歯科治療、一般歯科治療、ホワイトニング、小児歯科、訪問診療まで多岐にわたります。

地域の皆様に愛される歯科医院として、お子様からご年配の方まで安心して通院できる体制を目指しています。
根管治療のこだわりポイント
ふじい歯科のスタッフ ふじい歯科のスタッフ
ふじい歯科では、歯の根の治療に欠かせないマイクロスコープなどの最新設備を導入しています。根管治療は、日本歯内療法学会専門医の資格を持つ院長が担当します。

歯の根の中は狭くて暗く、肉眼ではほとんど見えません。医院では20倍まで拡大して見えるマイクロスコープを使用し、拡大された視野の中でライトに照らされた明るい状態で歯の根の中をチェックします。歯質の色や歯の根のヒビ、形状など、肉眼では見えないわずかな段差や歪みも見逃しません。

治療の成功率向上と患者様の安全のために、ゴム製のシートで治療する歯以外の部分を覆うラバーダム防湿を実施しています。治療中に唾液が患部に触れることを防ぎ、唾液に含まれる細菌による感染を防ぎます。また薬液がお口の中に漏れ出すことや、器具の誤飲を防止するメリットもあります。

歯の根の中を掃除する治療器具には、品質を厳選したニッケルチタン製のものを採用しています。超弾性に富み非常にしなやかで、歯の根の中のすみずみまで届きやすく、複雑な歯の根の治療には欠かせません。ステンレス製ファイルでは歯の根の先まで器具が届かず、汚れを除去しきれない場合があります。
医院としての理念・方針
川西市に根ざした、思いやりある歯科医院を目指します 川西市に根ざした、思いやりある歯科医院を目指します
ふじい歯科が大切にしているのは、患者様との出会いと対話です。じっくりと話を聞き、ご希望をしっかりと受け止めたうえで、最適な治療方針をわかりやすくご説明しています。

精密な検査には歯科用CTやマイクロスコープを活用し、診断・説明・治療のすべてに高い精度を追求しています。また、ふじい歯科に在籍するスタッフは、全員プロフェッショナルであるのも特徴です。院長は日本歯内療法学会専門医・日本外傷歯学会認定医の資格を有し、外部より日本小児歯科学会専門医や矯正専門医も来院しています。

「あの歯医者さん、親切だった」「痛くなかった」「説明が丁寧だった」そんな言葉をいただけるよう、川西市平野で地域に愛される歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
1996年
大阪大学歯学部 卒業
1996年~1999年
大阪大学第二補綴科
1999年~2002年
大阪府下インプラント研修歯科医院 勤務
2002年~2004年
大阪府下歯科医院 勤務(sjcd元会長)
2004年
ふじい歯科 開院

認定医・専門医
日本歯内療法学会専門医
日本外傷歯学会認定医
予防歯科:唾液検査によるオーダーメイド予防プログラム
虫歯リスクを見える化 虫歯リスクを見える化
ふじい歯科では、予防歯科の分野で世界的に著名な歯科医師と同じ方法を取り入れています。治療の前には、まず唾液検査を実施するのが特徴です。一人ひとりの患者様のカリエスリスクをチェックし、お口の中の特徴を把握します。その結果を基に、その人のお口に合わせたオーダーメイドの予防プログラムを提案します。

また、専属の歯科衛生士制度を採用し、1人の患者様に対して同じ歯科衛生士が継続的に治療・ケアを担当します。毎回同じスタッフが対応することで、お口の変化にも気づきやすくなり、よりきめ細かいケアが可能です。

予防メニューには、染め出し剤を使用した磨き残しチェック、歯磨き指導、プロフェッショナルケア、フッ素塗布などがあります。プロフェッショナルケアでは、超音波で汚れを除去した後、高濃度のフッ素ペーストで歯の表面を整えます。

メインテナンスでは、日頃の歯ブラシでは取りきれない虫歯菌や歯周病菌の除去を行います。リスクや磨き残しは人によって異なるため、メインテナンスの間隔も一人ひとり異なります。担当歯科衛生士・歯科医師と相談しながら適切な間隔でメインテナンスを受け、良いお口の環境を保ちましょう。
全身状態も考慮したインプラント治療
医科との連携で安心 医科との連携で安心
ふじい歯科のインプラント治療は、18年以上の治療実績を持つ経験豊富な歯科医師が担当します。院長は合計で500件を超える症例を経験し、痛みが少なく、負担の少ないインプラント治療を提供しています。

インプラント治療では、噛む機能を回復するだけでなく、噛み合わせを維持することも必要です。失った歯の本数が増えて噛み合わせが不安定になると、お口の中の環境は急激に悪化します。特に奥歯を失った場合、前歯に負担がかかり、さらに歯を失うリスクが高まるでしょう。

治療の確実性を高めるため、歯科用CTを完備しています。CTによってお体の中の状態を立体的に確認でき、骨密度や骨の厚み・高さ、神経の位置、歯の根の状態など、レントゲン画像では確認できない重要な情報が得られます。

医科との連携体制を整えているため、全身疾患の既往歴がある方でもインプラント治療を受けていただけます。外科的な処置を行う際には医科の先生と連絡を取り、お薬やお体の状況について、内科・麻酔科などの先生と連携して治療を進めます。

使用するインプラントは、世界的にも使用されている厳選したインプラントを使用しています。患者様のお体に埋め込むものであるという観点から、こだわりを持っているのが特徴です。治療終了後も定期的なメインテナンスを通して、インプラントを健康に末永く使えるようサポートを続けます。
手軽で目立たないマウスピース型矯正治療
矯正専門医によるインビザライン治療が受けられます 矯正専門医によるインビザライン治療が受けられます
ふじい歯科では、マウスピース型の歯列矯正装置であるインビザラインシステムを導入しています。少しずつ形の異なるマウスピースを装着し、継続的な弱い力を加え、歯を最終位置まで少しずつ移動させる治療方法です。従来のワイヤー矯正と比べて痛みの少ない歯列矯正を実現しています。

インビザラインシステムは、食事や歯磨きなどの際に取り外しが可能です。ただし、効果的な治療のために1日20時間以上の装着が必要で、装着時間が短い場合は治療速度が遅くなるため、患者様の自己管理が重要になります。

症状によっては補助的な治療が必要になる場合があります。また、進行性歯周病を患っている患者様については、インビザライン・システムでの治療は控えさせていただいています。まずは無料相談で、患者様のお口の状態やご希望を詳しく伺い、適切な治療方法をご提案します。

矯正治療日には20時まで診療を行っており、患者様のライフスタイルに合わせた治療スケジュールの相談も可能です。
入れ歯:歯で噛みしめる喜びを
保険適用から自由診療までさまざまな入れ歯をご用意しています 保険適用から自由診療までさまざまな入れ歯をご用意しています
ふじい歯科では、患者様のさまざまな希望に対応するため、保険の範囲内での入れ歯治療に加え、自費の入れ歯治療にも力を注いでいます。実際に入れ歯を作る歯科技工士との連携体制を整え、お口にぴったりと合う入れ歯を提供します。中でも特に力を入れているのが精密義歯(BPSデンチャー)と金属床義歯です。

精密義歯は、イボクラール ビバデント社によるトレーニングと試験を経た歯科医師と歯科技工士だけに製作を許された入れ歯です。患者様のお口の状態を診察する段階から、BPSデンチャーのライセンスを有する歯科技工士が立ち会います。すべての段階において歯科医師と歯科技工士が密に連携して作業を進めるため、よりフィットする入れ歯作製が可能です。

金属床義歯は、床といわれる入れ歯の土台に金属を使用した丈夫な入れ歯です。厚みが薄いために違和感が少なく、お口の中を広く感じさせてくれます。複数の歯科技工所と提携し、仕上がりの美しさと噛み心地にこだわり抜いた入れ歯を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:45
13:45 ~ 17:30
休診日:日曜・祝日 ※矯正治療日は、矯正治療のみ20:00まで診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 ふじい歯科
所在地 〒666-0121 兵庫県 川西市 平野3-18-27
最寄駅 平野駅 西口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 32853
072-790-1101
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。