JR八王子駅徒歩1分|セレオ八王子歯科クリニック
セレオ八王子歯科クリニックは、JR八王子駅北口から徒歩1分の好立地にあり、幅広い診療メニューを提供する総合歯科クリニックです。平日は19:30まで、土日祝も18:00まで診療しており、忙しい方でも通いやすい環境を整えています。
当院の大きな特徴は、歯周病治療とインプラント治療の専門性の高さです。特に、従来の対症療法ではなく、根本原因にアプローチする「歯周組織再生療法」を取り入れ、進行した歯周病にも対応。加えて、インプラント治療には10年保証を設け、高度な技術を持つ歯科医師が手掛けることで、安全かつ長期的に安定した結果を提供しています。
また、患者様の安心・快適な治療のために、痛みを抑えた治療法の採用、治療内容のわかりやすい説明、衛生管理の徹底などを心がけています。さらに、院内はバリアフリー設計で、すべての診療スペースが個室仕様となっており、プライバシーを守りながらリラックスして治療を受けられる環境です。
幅広い年齢層の患者様が、健康な歯を長く維持できるよう、予防歯科から審美歯科、矯正、入れ歯治療までトータルでサポート。歯とお口の健康を大切にしたい方に、最適な治療を提供いたします。
当院の大きな特徴は、歯周病治療とインプラント治療の専門性の高さです。特に、従来の対症療法ではなく、根本原因にアプローチする「歯周組織再生療法」を取り入れ、進行した歯周病にも対応。加えて、インプラント治療には10年保証を設け、高度な技術を持つ歯科医師が手掛けることで、安全かつ長期的に安定した結果を提供しています。
また、患者様の安心・快適な治療のために、痛みを抑えた治療法の採用、治療内容のわかりやすい説明、衛生管理の徹底などを心がけています。さらに、院内はバリアフリー設計で、すべての診療スペースが個室仕様となっており、プライバシーを守りながらリラックスして治療を受けられる環境です。
幅広い年齢層の患者様が、健康な歯を長く維持できるよう、予防歯科から審美歯科、矯正、入れ歯治療までトータルでサポート。歯とお口の健康を大切にしたい方に、最適な治療を提供いたします。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、日本人が歯を失う最大の原因とされており、多くの方が気づかないうちに進行しています。セレオ八王子歯科クリニックでは、従来の対症療法ではなく、歯周病の根本原因にアプローチする「歯周組織再生療法」を採用し、歯ぐきの健康を取り戻す治療を行っています。
一般的な歯周病治療は、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯根の清掃)が中心ですが、当院ではさらに進んだ治療法として、エムドゲインやGTR法などを活用し、失われた歯周組織を再生させるアプローチを行っています。これにより、「抜歯しなければならない」と言われた重度の歯周病患者様でも、歯を残せる可能性が高まります。
また、経験豊富な歯科医師が最新の治療機器を用いて診療を行い、痛みや負担を最小限に抑えながら治療を進めるため、歯科治療に苦手意識を持つ方でも安心です。治療後のメンテナンスも重視し、再発防止のための定期検診やクリーニングも積極的に推奨しています。
「歯ぐきの腫れや出血が気になる」「口臭が改善しない」「歯がグラグラする」といった症状がある方は、早めにご相談ください。セレオ八王子歯科クリニックでは、患者様の大切な歯を守るために、最適な治療を提供いたします。
一般的な歯周病治療は、スケーリング(歯石除去)やルートプレーニング(歯根の清掃)が中心ですが、当院ではさらに進んだ治療法として、エムドゲインやGTR法などを活用し、失われた歯周組織を再生させるアプローチを行っています。これにより、「抜歯しなければならない」と言われた重度の歯周病患者様でも、歯を残せる可能性が高まります。
また、経験豊富な歯科医師が最新の治療機器を用いて診療を行い、痛みや負担を最小限に抑えながら治療を進めるため、歯科治療に苦手意識を持つ方でも安心です。治療後のメンテナンスも重視し、再発防止のための定期検診やクリーニングも積極的に推奨しています。
「歯ぐきの腫れや出血が気になる」「口臭が改善しない」「歯がグラグラする」といった症状がある方は、早めにご相談ください。セレオ八王子歯科クリニックでは、患者様の大切な歯を守るために、最適な治療を提供いたします。
医院としての理念・方針

セレオ八王子歯科クリニックでは、患者様一人ひとりに寄り添ったオーダーメイドの治療を大切にしています。すべての患者様が納得し、安心して治療を受けられるよう、事前のカウンセリングを重視し、治療内容や費用についてしっかりと説明いたします。
また、当院では「痛みをできるだけ抑えた治療」「削る量を最小限にする治療」を心がけ、身体的な負担を軽減するとともに、患者様の気持ちにも寄り添う診療を行っています。特に、歯周病やインプラント治療に力を入れ、専門性の高い治療を提供。これにより、多くの患者様が健康な歯を長く維持できるようサポートしています。
さらに、院内の衛生管理にも徹底したこだわりを持ち、使用する治療器具の滅菌はもちろん、清潔で快適な環境を整えることで、患者様にとって安心できる歯科医院であり続けます。
私たちは、「歯とお口の健康を守ることが、患者様の生活の質(QOL)向上につながる」と考え、長期的に健康を支える歯科医療を提供しています。患者様が笑顔で過ごせる毎日を支えるために、全力でサポートいたします。
また、当院では「痛みをできるだけ抑えた治療」「削る量を最小限にする治療」を心がけ、身体的な負担を軽減するとともに、患者様の気持ちにも寄り添う診療を行っています。特に、歯周病やインプラント治療に力を入れ、専門性の高い治療を提供。これにより、多くの患者様が健康な歯を長く維持できるようサポートしています。
さらに、院内の衛生管理にも徹底したこだわりを持ち、使用する治療器具の滅菌はもちろん、清潔で快適な環境を整えることで、患者様にとって安心できる歯科医院であり続けます。
私たちは、「歯とお口の健康を守ることが、患者様の生活の質(QOL)向上につながる」と考え、長期的に健康を支える歯科医療を提供しています。患者様が笑顔で過ごせる毎日を支えるために、全力でサポートいたします。
院長について

▽略歴
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
1999~2001年 歯周病専門医の歯科医院にて勤務
2001~2012年 都内大手医療法人にて分院長を歴任
2012年 セレオ八王子歯科クリニック 開院
1999年 日本大学松戸歯学部 卒業
1999~2001年 歯周病専門医の歯科医院にて勤務
2001~2012年 都内大手医療法人にて分院長を歴任
2012年 セレオ八王子歯科クリニック 開院
できるだけ削らない、歯を守る虫歯治療

虫歯治療では、「できるだけ削らない」ことが歯の健康を長く維持するために重要です。セレオ八王子歯科クリニックでは、健康な歯質を極力残し、虫歯の部分のみを慎重に取り除く治療を心がけています。従来の治療法では、虫歯の再発を防ぐために広めに削ることが一般的でしたが、当院では最新の技術と診断機器を活用し、必要最小限の処置で虫歯を除去します。
特に、虫歯が神経に近い場合は、特殊なセメントで神経を覆い保護する処置を行い、神経を残すことで歯の寿命を延ばします。また、虫歯は治療後も再発のリスクが高く、約8割の方が再治療を受けると言われています。そのため、当院では治療後の定期メンテナンスや予防歯科にも力を入れ、再発防止のためのブラッシング指導やフッ素塗布を行っています。
歯を削る量を最小限に抑え、可能な限り神経を温存する治療により、患者様の大切な歯を守ります。虫歯が気になる方は、お早めにご相談ください。
特に、虫歯が神経に近い場合は、特殊なセメントで神経を覆い保護する処置を行い、神経を残すことで歯の寿命を延ばします。また、虫歯は治療後も再発のリスクが高く、約8割の方が再治療を受けると言われています。そのため、当院では治療後の定期メンテナンスや予防歯科にも力を入れ、再発防止のためのブラッシング指導やフッ素塗布を行っています。
歯を削る量を最小限に抑え、可能な限り神経を温存する治療により、患者様の大切な歯を守ります。虫歯が気になる方は、お早めにご相談ください。
長持ちするインプラント治療

失った歯を補う治療の中で、インプラントは天然の歯に最も近い機能を持つ治療法です。インプラントは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着することで、しっかりと噛める状態を再現します。当院では、インプラント治療において10年保証を設けており、長期的に安定した噛み心地を提供します。
しかし、インプラント治療は、施術後のケアが非常に重要です。インプラントは人工物ですが、それを支える歯ぐきや骨は天然のものです。そのため、適切なメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎という炎症が起こり、最悪の場合インプラントが脱落することもあります。当院では、患者様がインプラントを長く使い続けられるよう、施術前に十分なカウンセリングを行い、術後のケアの重要性をしっかりとご説明します。
また、インプラントと入れ歯・ブリッジの違いや、治療期間、費用などについても丁寧に解説し、患者様が納得した上で治療を選択できる環境を整えています。無料相談も実施しておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
しかし、インプラント治療は、施術後のケアが非常に重要です。インプラントは人工物ですが、それを支える歯ぐきや骨は天然のものです。そのため、適切なメンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎という炎症が起こり、最悪の場合インプラントが脱落することもあります。当院では、患者様がインプラントを長く使い続けられるよう、施術前に十分なカウンセリングを行い、術後のケアの重要性をしっかりとご説明します。
また、インプラントと入れ歯・ブリッジの違いや、治療期間、費用などについても丁寧に解説し、患者様が納得した上で治療を選択できる環境を整えています。無料相談も実施しておりますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
虫歯・歯周病を防ぐ予防歯科

セレオ八王子歯科クリニックでは、「治療する」歯科医院から「予防する」歯科医院へのシフトを目指し、予防歯科に力を入れています。虫歯や歯周病は、適切なケアを続けることで未然に防ぐことが可能です。当院では、患者様一人ひとりのリスクを診断し、最適な予防プランを提案します。
予防歯科の基本は定期的なクリーニングと検診です。当院では、歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニング「PMTC」を導入し、通常の歯磨きでは落としきれない歯垢や着色汚れを除去します。さらに、虫歯予防に効果的なフッ素塗布や、エアフローを使用した歯面清掃で、お口の健康を維持します。
特に、お子様の歯は虫歯になりやすいため、フッ素塗布の定期的な施術をおすすめしています。また、患者様が正しいブラッシング習慣を身につけられるよう、歯科衛生士が個別の指導を実施。ご自身の歯をできるだけ長く守るために、早めの予防ケアを始めましょう。
予防歯科の基本は定期的なクリーニングと検診です。当院では、歯科衛生士によるプロフェッショナルクリーニング「PMTC」を導入し、通常の歯磨きでは落としきれない歯垢や着色汚れを除去します。さらに、虫歯予防に効果的なフッ素塗布や、エアフローを使用した歯面清掃で、お口の健康を維持します。
特に、お子様の歯は虫歯になりやすいため、フッ素塗布の定期的な施術をおすすめしています。また、患者様が正しいブラッシング習慣を身につけられるよう、歯科衛生士が個別の指導を実施。ご自身の歯をできるだけ長く守るために、早めの予防ケアを始めましょう。
快適な義歯・ブリッジ治療

歯を失ってしまった場合、入れ歯(義歯)やブリッジを使って噛む機能を回復することが重要です。当院では、患者様のライフスタイルやご希望に合わせて、見た目・機能性ともに優れた義歯・ブリッジ治療を提供しています。
義歯には、部分入れ歯と総入れ歯があり、患者様の口腔状態に合わせて最適なタイプを選びます。当院では、違和感の少ない軽量な入れ歯や、金具が見えにくい審美性の高い入れ歯など、さまざまな選択肢を用意しています。また、噛み合わせを重視した設計を行い、入れ歯による違和感や咀嚼機能の低下を最小限に抑えます。
ブリッジ治療では、歯の欠損部を補いながら周囲の歯との調和を図ることを大切にしています。ブリッジは固定式で、しっかりとした噛み心地を実現できますが、周囲の歯に負担がかかる場合があるため、適切な診断のもと治療を進めます。
義歯やブリッジでお悩みの方には、無料相談も受け付けておりますので、「食事がしづらい」「入れ歯が合わない」といったお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
義歯には、部分入れ歯と総入れ歯があり、患者様の口腔状態に合わせて最適なタイプを選びます。当院では、違和感の少ない軽量な入れ歯や、金具が見えにくい審美性の高い入れ歯など、さまざまな選択肢を用意しています。また、噛み合わせを重視した設計を行い、入れ歯による違和感や咀嚼機能の低下を最小限に抑えます。
ブリッジ治療では、歯の欠損部を補いながら周囲の歯との調和を図ることを大切にしています。ブリッジは固定式で、しっかりとした噛み心地を実現できますが、周囲の歯に負担がかかる場合があるため、適切な診断のもと治療を進めます。
義歯やブリッジでお悩みの方には、無料相談も受け付けておりますので、「食事がしづらい」「入れ歯が合わない」といったお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 21:00 |
アクセスマップ
基本情報
医院名 | セレオ八王子歯科クリニック |
所在地 | 〒192-0083 東京都 八王子市 旭町1-1 |
最寄駅 | JR八王子駅 北口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 240 |