brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  宝塚市  -  ファミリーセンター歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0797-89-0048

ファミリーセンター歯科

所在地
兵庫県 宝塚市 中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター2F
最寄駅
山観音駅 出口より車で5分
【日曜診療】優しい治療で家族に寄り添うファミリーセンター歯科
①クリニックエントランス②待合室③診療チェア
①クリニックエントランス②待合室③診療チェア
①クリニックエントランス②待合室③診療チェア
出典:ファミリーセンター歯科
①クリニックエントランス②待合室③診療チェア
ファミリーセンター歯科は、山観音駅出口より車で5分、駐車場完備の通いやすい立地にあり、地域の幅広い世代に親しまれている歯科医院です。日曜診療にも対応しており、平日が忙しい方でも無理なく通える環境が整っています。

診療では、歯科治療に不安を感じる方にも安心して通っていただけるよう、痛みの少ないオゾン治療を導入。初期むし歯の段階では削らず治療できるケースもあり、身体への負担を軽減しています。また、治療前には丁寧な説明を行い、患者様の理解と納得を大切にした診療を実施。

お子様から高齢の方まで、一人ひとりの声に耳を傾けながら、信頼関係を築いた丁寧な診療を提供しています。
インプラント治療のこだわりポイント
未来を支えるインプラント治療の新基準 未来を支えるインプラント治療の新基準
ファミリーセンター歯科では、歯を失った患者様の生活の質を高めるために、機能性と審美性を両立させたインプラント治療を提供しています。インプラントはチタン製の人工歯根をあごの骨に埋め込むことで、しっかりとした噛み心地が得られ、入れ歯のようなズレによる不快感もなく、まるで天然歯のような自然な使用感が特長です。ファミリーセンター歯科の院長はインディアナ大学歯周病学インプラント科の客員講師を務めており、国際インプラント学会認定医の複数の歯科医と共に、豊富な知識と高い技術力に基づいた治療を行っています。

さらに、精密なシミュレーションとコンピュータ支援によるガイド手術を採用することで、安全性と正確性を格段に向上させました。三次元的な分析によって最適な位置や角度にインプラントを埋入できるため、従来では困難だった症例にも対応可能です。治療後も15年間の保証がついており、長く安心して使い続けていただける体制を整えています。正しい知識と丁寧なケアによって、インプラントは患者様にとって本物の歯に近い快適な選択肢となるでしょう。
医院としての理念・方針
未来型歯科治療を支えるオゾン療法の力 未来型歯科治療を支えるオゾン療法の力
ファミリーセンター歯科では、身体への負担が少なく安全性の高いオゾン治療を導入し、患者様の歯の健康をより自然に保つための取り組みを行っています。オゾンには強力な殺菌作用がありながらも自然界に存在する濃度の範囲内で使用するため副作用の心配はなく、薬に頼らずに虫歯菌を死滅させることができます。

特に初期のむし歯に対しては歯を削らずに済む場合が多く、神経を残したまま治療できる可能性も高まるため、歯の寿命を延ばす点で大きなメリットがあります。また、治療時の痛みが少なく麻酔を使わなくて済むケースも多いため、患者様の身体的・心理的負担を軽減する画期的な方法として注目されています。詰め物や被せ物の下に残る菌を徹底的に除去できることで再発リスクも低くなり、無駄な再治療を避ける効果も期待できます。さらに、インプラント治療のメインテナンスやホワイトニング効果の向上にも活用されており、予防から審美まで幅広く応用可能です。欧米ではすでにスタンダードとなっているこの最先端のオゾン療法を、ぜひファミリーセンター歯科で体感してください。
歯を守る第一歩は歯周病の早期発見から
見過ごされがちな歯周病の予防と治療に力を入れています 見過ごされがちな歯周病の予防と治療に力を入れています
歯周病は歯と歯ぐきの隙間に潜む細菌が原因で、知らぬ間に歯を支える組織を蝕んでいく病気です。35歳を迎える頃には実に8割以上の人が歯周病にかかっているという統計もあり、その始まりは10代からとも言われています。自覚症状が現れるのは多くの場合30代以降ですが、その頃にはすでに症状が進行していることも少なくありません。歯ぐきの腫れや出血、朝起きたときの口の粘つき、口臭、歯のぐらつきなどは、歯周病が進んでいるサインです。

特に恐ろしいのは痛みが少ないまま進行する点で、放置してしまうと抜歯しか選択肢が残らないこともあります。歯周病は日本人が歯を失う最も大きな原因の一つであり、歯の寿命を左右すると言っても過言ではありません。症状が出てからではなく、違和感を覚えた段階、あるいは自覚がなくても定期的なチェックを受けることで、早期発見・早期治療が可能となり、歯ぐきや歯への負担を最小限に抑えることができます。ファミリーセンター歯科では専門的な診査と丁寧なカウンセリングを通じて、一人ひとりに合った最善の治療法をご提案しておりますので、少しでも不安を感じたらどうぞお気軽にご相談ください。
見えないむし歯を見逃さない、削らない優しい治療を提供
むし歯治療の前に丁寧なカウンセリングを行い、治療内容や方針を患者様にわかりやすくご説明しています むし歯治療の前に丁寧なカウンセリングを行い、治療内容や方針を患者様にわかりやすくご説明しています
ファミリーセンター歯科では天然歯をできるだけ削らず、痛みの少ない治療を目指しており、その実現のために「ビスタカム」「ダイアグノカム」「シロインスペクト」といった先進の口腔内カメラを導入しています。これらの機器は肉眼では見えない初期むし歯を捉え、光と数値で状態を可視化することで、精度の高い診断を可能にします。また、ファミリーセンター歯科の「ヒールオゾン」はオゾンの強力な殺菌力を活かし、歯をほとんど削らずにむし歯治療ができる画期的な装置です。初期段階であれば削ることなく治療でき、進行したむし歯でも削る量を最小限に抑えることが可能です。むし歯はC0からC4まで進行度が分類されており、最初期は自覚症状がほとんどないため気づきにくいのが特徴です。

しかしそのまま放置すると歯の神経や根まで侵され、強い痛みや腫れを引き起こすこともあります。そのため、違和感がある段階で早期に受診し、進行を防ぐことが大切です。歯の健康は全身の健康にもつながりますので、少しの変化でもお気軽にご相談ください。ファミリーセンター歯科では最新機器と確かな技術で、安心できるむし歯治療をご提供いたします。
歯科人間ドックで守る未来の口腔健康
一緒にあなたの大切な歯を守る第一歩を踏み出してみませんか 一緒にあなたの大切な歯を守る第一歩を踏み出してみませんか
「歯科人間ドック」と聞いてもピンとこない方が多いかもしれませんが、実は全身の健康と密接に関わるお口の状態を総合的にチェックする大切な取り組みです。ファミリーセンター歯科では、通常の歯科検診よりもさらに踏み込んだ検査を行い、むし歯や歯周病の早期発見はもちろん、口腔がんのリスクチェックやCTによる立体的な精密診断も実施しています。多くの方が「歯科医院は歯が悪くなってから行くもの」と思いがちですが、本来の理想は悪くなる前の予防です。

むし歯を削って詰めることを治療と呼んではいますが、それは元に戻すのではなく失った部分を人工物で補う応急的な手段にすぎません。どれだけ素材が進化しても天然歯には敵わず、一度削った歯は二度と元に戻らないのです。だからこそ、健康な歯を維持するためには予防こそが最善の策なのです。歯科人間ドックによって今の状態を正確に知り、定期的な管理とケアを行えば、大きな治療が必要になるリスクを大きく減らすことができます。
在宅でも安心の歯科医療をあなたのもとへ
通院が難しい方のために訪問診療を積極的に行っており、これまでに25年にわたる実績を積み重ねてきました 通院が難しい方のために訪問診療を積極的に行っており、これまでに25年にわたる実績を積み重ねてきました
ご自宅で療養中の方や入院中の患者様、福祉施設に入居されている方など、移動が困難な方々にも適切な歯科治療をお届けするため、専用の医療機器を備えた車両を用意し、医院と変わらないレベルの処置を可能にしています。お口の中の清掃やケアといった基本的な処置から、入れ歯の製作や調整まで幅広く対応し、患者様一人ひとりの状態に応じた治療を提供しています。

また、歯科医師の訪問診療だけでなく、歯科衛生士による単独訪問による口腔ケアや嚥下リハビリなども行っており、よりきめ細やかなサポートを実現しています。日本老年歯科医学会認定医としての資格も取得しており、高齢者歯科において専門的かつ信頼できるケアを提供しております。地域の皆様の健康な暮らしを支えるため、これからも訪問診療の知識と経験を生かしてまいります。訪問診療についてのご質問やご相談があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・土曜・祝日 ★月曜午前は12:00・月曜午後は19:00まで★土曜午後は17:00まで
アクセスマップ
基本情報
医院名 ファミリーセンター歯科
所在地 〒665-0877 兵庫県 宝塚市 中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター2F
最寄駅 山観音駅 出口より車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / インプラント治療 / 訪問診療
医院ID 32621
0797-89-0048
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。