brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  姫路市  -  しろがね矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
079-280-2617

しろがね矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
特徴: 自由診療
所在地
兵庫県 姫路市 白銀町20番地しらさぎビル5F
最寄駅
姫路駅 北口より徒歩2分
【姫路駅北口より徒歩2分】機能と美しさを両立する矯正治療を提供するしろがね矯正歯科
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:しろがね矯正歯科
※画像はイメージです。
しろがね矯正歯科は、姫路駅北口から徒歩2分と通いやすい場所に位置し、自由診療を中心に患者様一人ひとりに適した矯正治療を提供しています。「見た目の美しさ」と「しっかり噛める機能性」の両立を目指した“機能美”の追求を大切にしており、単なる審美目的にとどまらない治療が特徴です。

治療は、矯正を専門とする院長が一貫して担当し、質の高いカウンセリングと安心できる診療体制を整えています。院内はアットホームな雰囲気で、些細なお悩みでも気軽に相談しやすい環境が魅力です。

矯正治療を通して歯並びや咬み合わせが整うことで、見た目の改善だけでなく、むし歯・歯周病予防や全身の健康への好影響も期待できます。心身の健康を支え、自信に満ちた笑顔へ導く診療を提供しています。
矯正歯科のこだわりポイント
しろがね矯正歯科の矯正治療がもたらす総合的なメリット しろがね矯正歯科の矯正治療がもたらす総合的なメリット
しろがね矯正歯科の治療は、単に歯並びを改善することにとどまらず、患者様の肉体的および精神的な健康を向上させることを目指しています。まず、歯並びが悪いと歯ブラシが届きにくく、むし歯や歯周病の原因となるため、矯正治療により歯並びが整うと、ブラッシングがしやすくなり、むし歯予防が可能になります。また、咬み合わせが改善されることで、食べ物をしっかり噛むことができ、胃腸の消化機能が向上します。

さらに、出っ歯などで口元が気になる方にとって、矯正治療により美しく調和の取れた口元が実現し、顔のバランスも整います。矯正治療は安定した歯列を得ることができ、全身の健康にも良い影響を与えることが期待されます。そして、歯並びに対するコンプレックスを解消することは、患者様の自信と笑顔を取り戻す助けとなり、心理的な面でも改善が見られるでしょう。
医院としての理念・方針
しろがね矯正歯科の診療理念と治療方針 しろがね矯正歯科の診療理念と治療方針
しろがね矯正歯科医院は、矯正治療を専門とする歯科医師が治療を担当し、患者様の安心と信頼を大切にしています。矯正治療は院長が最後まで責任を持って行うため、患者様一人ひとりに最適な治療が提供されます。治療計画は、生涯にわたる口腔ケアを視野に入れ、患者様の状況や症例に応じた選択肢を考慮して提案します。また、歯への負担を最小限に抑えるため、形状記憶ワイヤーなど、優れた技術と材料を使用し、患者様がリラックスできる環境作りにも力を入れています。可能な限り歯を抜かずに治療を行うことを重視し、広い視野で治療計画を立てています。

さらに、質の高い治療を提供するために、最新の技術や医療情報を常に学び、患者様に最高の結果を提供することを目指しています。また、顎関節の健康にも配慮し、治療前後に十分な検査とサポートを行います。小児矯正にも力を入れ、早期治療を通じて健康的な歯並びをサポートします。矯正治療は歯並びだけでなく、口元の美しさを重視し、患者様の自信と笑顔を引き出すことを大切にしています。週末診療も行っており、忙しい方にも通院のしやすさを提供しています。
院長について
▽経歴
2002年 福岡歯科大学矯正歯科学講座へ入局
2010年 日本矯正歯科学会 認定医
2010年 第69回 日本矯正歯科学会大会にて発表を行い、学術大会優秀発表賞を受賞
2011年 12月 姫路市へ「しろがね矯正歯科」を開院
しろがね矯正歯科のリンガルブラケット矯正治療
目立たない矯正治療としてリンガルブラケット矯正法を提供しています 目立たない矯正治療としてリンガルブラケット矯正法を提供しています
歯の裏側に矯正装置を装着する方法で、周囲の人々に気づかれにくく、成人式や結婚式といった大切なイベントでも、矯正を気にせずに笑顔で過ごせるメリットがあります。フルリンガルでは、上下の歯の裏側に装置を取り付けることで、接客業やモデル業など、見た目に配慮が必要な方でも安心して治療を受けられます。

この方法は、汚れや歯石がたまりにくく、通常の歯ブラシで清潔に保つことができるため、日常的なケアも簡単です。また、最新の小型舌側矯正装置を使用しており、舌の不快感や発音障害、歯の痛みも大幅に軽減されています。さらに、ハーフリンガルは、上の歯のみ裏側に装置を装着し、下の歯は表側に装着する方法です。この方法は、下の歯が上の歯で覆われるため、目立ちにくく、フルリンガルよりも費用が抑えられる点が特徴です。また、下の歯に装置をつけないため、発音がしやすくなるという利点もあります。
しろがね矯正歯科のマウスピース型カスタムメイド矯正装置
目立たず快適に矯正治療を進められるマウスピース型カスタムメイド矯正装置を提供しています 目立たず快適に矯正治療を進められるマウスピース型カスタムメイド矯正装置を提供しています
透明なマウスピース(アライナー)を使って、患者様の歯並びをコンピュータで解析し、理想的な歯並びへと導く特別な治療法です。定期的にアライナーを交換し装着することで、少しずつ歯を移動させていきます。装置は取り外しが可能で、治療中でも食事制限がなく、普段通りの食生活を送ることができます。また、透明で目立たず、発音障害もないため、接客業などの仕事をしている方にも最適です。

加えて、アライナーは歯磨きやフロスを行う際に取り外せるため、衛生的に保つことができ、治療中も歯や歯周組織の健康を守ります。金属アレルギーを心配することなく使用できる点も、アレルギーを持つ方に安心です。さらに、この矯正装置を使用しながら、同時にホワイトニングやフッ素塗布も可能で、歯並びの改善とともに歯の美白も目指せます。
しろがね矯正歯科の大人向け矯正装置のご紹介
患者様一人一人のニーズに合わせて、さまざまな矯正装置を提供しています 患者様一人一人のニーズに合わせて、さまざまな矯正装置を提供しています
最もスタンダードで、歯の位置を精密にコントロールできる装置が「マルチブラケット装置」です。この装置は、歯にブラケットを取り付けて、ワイヤーで歯を動かします。一般的に使用される装置には、歯の表側に装着する「唇側矯正装置」と裏側に装着する「舌側矯正装置」があります。唇側矯正装置には、金属製、クリアタイプ、セルフライゲーションブラケットがあり、それぞれに特徴があります。金属製は頑丈でコストも抑えられる一方、クリアタイプは歯の色に近い素材で審美性に優れています。セルフライゲーションブラケットは、従来の矯正法よりも摩擦が少なく、歯を動かすための力が軽減され、痛みや治療期間の負担を軽減するメリットがあります。

また、デーモンシステムやクリッピーCなどの最新技術を駆使した装置もあり、これらは特に痛みの軽減やスムーズな歯の移動に優れています。デーモンシステムは歯を抜かない症例に最適で、クリッピーCは審美性に配慮した半透明のブラケットが特徴です。
子供の矯正治療の重要性と適切なタイミング
早期に気づき、適切なタイミングで治療を始めることが、将来の健康な歯並びを支える鍵となります 早期に気づき、適切なタイミングで治療を始めることが、将来の健康な歯並びを支える鍵となります
子供の矯正治療は、成長段階にある顎骨の発達を考慮して行う治療です。早期にかみ合わせの問題や不適切な習慣を改善することは、将来的な歯並びや健康に大きな影響を与えます。子供の矯正に影響を与える原因には、指しゃぶりや舌を出す癖、食生活の偏り、虫歯などが挙げられます。これらの癖や生活習慣は、歯並びだけでなく顎の発達にも悪影響を及ぼし、不正咬合の原因となります。

矯正治療を受けることで、顎の成長をコントロールしながら、将来の永久歯のかみ合わせを改善することが可能です。子供の矯正治療には、抜歯のリスクを減らす、治療期間を短縮する、手術の必要性を減少させるなどのメリットがあります。矯正治療は成長期の2つの段階で行われます。第1期治療は小学生の時期に顎のバランスを整えることを目的として行い、顎の成長を利用して不正咬合を予防します。第2期治療は中学生に行い、永久歯が生え揃った後に、さらに詳細な矯正を行い、理想的なかみ合わせを作ります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
11:30 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日・年末年始
アクセスマップ
基本情報
医院名 しろがね矯正歯科
所在地 〒670-0902 兵庫県 姫路市 白銀町20番地しらさぎビル5F
最寄駅 姫路駅 北口より徒歩2分
診療内容 矯正歯科
医院ID 32594
079-280-2617
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。