brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市北区  -  西尾歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-987-3003

西尾歯科クリニック

得意治療: 口腔外科治療
所在地
兵庫県 神戸市北区 藤原台中町1-2-1北神中央ビル3Fクリニックフロアー内
最寄駅
岡場駅 出口より徒歩2分
【岡場駅徒歩2分】口腔外科や義歯にも対応する地域密着の西尾歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療チェア
①クリニック外観②受付③診療チェア
①クリニック外観②受付③診療チェア
出典:西尾歯科クリニック
①クリニック外観②受付③診療チェア
西尾歯科クリニックは、岡場駅出口より徒歩2分の便利な立地にあり、北神中央ビルの提携駐車場も利用できるため、お車での通院にも便利な環境が整っています。平成4年の開院以来、北神ニュータウンの地域に密着し、幅広い年代の患者様に寄り添う歯科医療を提供しています。

診療内容は、むし歯や歯周病などの一般歯科はもちろん、義歯治療、口腔外科、インプラント、審美治療、ホワイトニング、小児歯科、予防歯科まで幅広く対応。特に義歯や歯周病治療では、経験豊富な歯科医師・歯科衛生士が在籍し、患者様の悩みに丁寧に寄り添います。

また、親知らずの抜歯や顎関節症の診断・治療など、専門性の高い口腔外科領域にも対応可能です。地域の「かかりつけ医」として、噛む力を守り、健康的な日常生活を支えることを大切にしています。
口腔外科治療のこだわりポイント
専門的な視点で安心のケアを提供する口腔外科の強み 専門的な視点で安心のケアを提供する口腔外科の強み
西尾歯科クリニックでは、口腔や顎、顔面周辺の疾患を扱う口腔外科に力を入れています。歯科と医科の橋渡し役ともいえるこの分野では、近年増加している全身疾患を抱える高齢患者様に対し、より専門的かつ慎重な診療体制が求められます。西尾歯科クリニックでは、血圧や心拍の管理、服薬中のお薬の確認、必要に応じて他の医療機関との連携を図るなど、安全を第一に考えた治療を徹底しています。

特に親知らずの抜歯では、歯の生え方や骨の状態をレントゲンで確認し、最適なタイミングと方法を見極めたうえで進めます。早期の抜歯が望ましいケースが多く、腫れや痛みを最小限に抑えるための配慮も万全です。また、顎関節に関わるトラブルである顎関節症に対しても、多様な症状や原因を丁寧に見極めながら、個別に対応。口を開けにくい、音が鳴る、痛みを感じるといったサインを見逃さず、適切な診療を提供しています。頭痛や肩こりなど一見無関係に思える症状も、実は顎の問題が関係していることがあります。違和感を覚えたら早めの相談が重要です。西尾歯科クリニックでは、専門性と経験を活かしながら、患者様一人ひとりの健康と安心に寄り添った治療を行っています。
医院としての理念・方針
地域とともに歩む信頼の歯科医療を目指して 地域とともに歩む信頼の歯科医療を目指して
西尾歯科クリニックは、北神ニュータウンの発展とともに平成4年に開院し、以来、地域住民の皆様の健康を支える歯科医院として歩んできました。開院の場である北神中央ビルは、行政や医療の中心施設として建設され、西尾歯科クリニックも多くの候補の中から選出されました。患者様が抱える歯に関する不安や疑問に丁寧に寄り添い、安心して治療を受けていただけるよう努めています。

診療内容は予防歯科や小児歯科をはじめ、外科的処置を伴う重度歯周病の治療にも積極的に取り組んでおり、特にインプラント治療では開院当初から30年以上の豊富な経験を有し、症状や骨の状態に応じて三種類のインプラントを使い分けることで最適な治療を提供しています。さらに、スポーツ時の口腔外傷を防ぐマウスガードの作製、睡眠時無呼吸症候群の軽減を目的としたスリープスプリントの提供など、機能面でも専門的な対応を行っています。見た目の美しさを重視した審美治療では、オールセラミックやラミネートベニアを用いた修復、さらには自然な仕上がりのホワイトニングも対応可能です。バネの目立たない入れ歯も取り扱っており、あらゆるニーズに応える総合的な歯科医療を通じて、これからも地域の皆様の健康を支えてまいります。
院長について
▽経歴
平成元年 岡山大学歯学部歯学科卒業
平成元年 神戸市須磨区 定政歯科勤務
平成4年 西尾歯科クリニック開業
平成12年 神戸市北区歯科医師会 理事
平成17年 臨床研修指導医
平成18年 神戸市北区歯科医師会 常務理事
平成23年 神戸市北区歯科医師会 専務理事
平成23年 兵庫県歯科医師会 理事
平成26年 神戸市北区歯科医師会 会長
平成29年 公益社団法人 神戸市歯科医師会 副会長
令和5年 兵庫県歯科医師協同組合 副理事長
インプラント治療で失った歯の機能と美しさを取り戻す
歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けるインプラント治療を提供しています 歯を失った部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けるインプラント治療を提供しています
見た目や噛む機能を回復し、入れ歯に伴う違和感を解消することができます。特に、やわらかい食事しか摂れなかった方でも、インプラントによってしっかりと食事を楽しめるようになります。インプラント治療の審美性も年々進化しており、機能面だけでなく、見た目の自然さにも配慮しています。

ただし、インプラント治療は患者様の体質や骨の状態によって向き不向きがあるため、西尾歯科クリニックでは慎重に診断を行い、3種類のインプラントを適切に使い分けています。治療を受けることで、食事や健康、若々しさを取り戻すことが可能です。治療に関する詳細な診断料やインプラントの費用は、診断料が10万円、インプラント植立は1本15万円から、上部構造は1本15万円からとなります。インプラントのメリットには、天然歯に近い噛み心地や優れた審美性、周囲の歯を削る必要がない点、食事を美味しく楽しめる点などがあります。しかし、手術が必要で、治療に時間がかかり、定期的なメンテナンスが求められる点も考慮する必要があります。また、治療費は自由診療となります。
審美性に配慮した歯科治療で美しい口元を実現
患者様のご希望に応じて、審美性に優れた治療を提供しています 患者様のご希望に応じて、審美性に優れた治療を提供しています
保険適用外の治療では、見た目の美しさに加え、詰め物や被せ物の素材を多様に選ぶことができ、より個別のニーズに対応することが可能です。これにより、保険適用の治療法と比較して、より自然で美しい仕上がりが期待できます。

また、保険適用の素材に比べて変色や劣化が少なく、長期間にわたって美しい状態を保つことができます。さらに、環境ホルモンや金属アレルギーといった心配も軽減できる素材を使用し、身体にも優しい治療を行うことができます。患者様の健康を第一に考え、安心してご相談いただける治療を提供しています。
睡眠時のいびきと無呼吸症候群への対応
放置すると高血圧や心不全などの重大な疾患を引き起こすこともありますので、早期の対策が重要です 放置すると高血圧や心不全などの重大な疾患を引き起こすこともありますので、早期の対策が重要です
睡眠中のいびきの原因は個人差がありますが、そのメカニズムは共通しています。いびきは、舌を支える筋肉が緩んで気道を塞いでしまうことで、気道内のスペースが狭くなり、呼吸が不安定になるために発生します。この状態では、気道の粘膜が振動し、いびきが生じるのです。

西尾歯科クリニックでは、いびきの治療を保険診療で行うことができ、睡眠時無呼吸症候群などの睡眠呼吸障害に対しても、積極的に治療に取り組んでいます。呼吸器内科専門の医師と連携を取りながら、患者様に適した治療法を提供します。いびきや睡眠中の呼吸停止、さらには睡眠不足に心当たりがある方は、放置せずに早めにご相談ください。睡眠時無呼吸症候群は、呼吸停止によって体内の酸素が不足し、循環器系や呼吸器系に深刻な影響を与える可能性があります。
訪問歯科診療で自宅で安心の治療を提供
通院が困難な患者様のために訪問歯科診療を実施しています 通院が困難な患者様のために訪問歯科診療を実施しています
高齢や寝たきりの状態で歯科医院への通院が難しい方でも、自宅や施設で治療を受けることができ、歯科医師や歯科衛生士が直接お伺いし、むし歯や歯周病の治療、お口のケア、入れ歯の製作や調整など、個別の症例に合わせたサービスを提供します。

訪問歯科診療は、医療機関への通院が困難な方、定期的な治療が必要な方などを対象としており、西尾歯科クリニックから16km以内の自宅や施設、病院への訪問が可能です。もし16kmを超える距離であっても、特別な事情により保険適用が認められる場合もありますので、まずはご相談ください。患者様がご自宅で安心して治療を受けられるよう、丁寧にサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
14:00 ~ 19:00
休診日:水曜・日曜・祝日★祝日のある週は水曜も診療します
アクセスマップ
基本情報
医院名 西尾歯科クリニック
所在地 〒651-1302 兵庫県 神戸市北区 藤原台中町1-2-1北神中央ビル3Fクリニックフロアー内
最寄駅 岡場駅 出口より徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 32500
078-987-3003
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。