brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  宝塚市  -  もりた歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0797-81-4618

もりた歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 宝塚市 清荒神1-3-6
最寄駅
清荒神駅 南口 徒歩1分
清荒神駅南口より徒歩1分【駐車場10台完備】もりた歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
①クリニック外観②待合室③診療チェア
出典:もりた歯科医院
①クリニック外観②待合室③診療チェア
もりた歯科医院は、清荒神駅 南口より徒歩1分という好立地に位置し、黄色い南欧風の外観と屋上の大きな看板が目印となっています。駐車場も10台分を完備しており、お車での来院も便利です。また、玄関から診療室まで段差を極力なくしたバリアフリー設計により、車いすやベビーカーをご利用の方でも安心して通院できる環境が整っています。ご高齢の方にも配慮した設計である点ももりた歯科医院の特徴のひとつです。

さらに、お子様連れの方のために託児室を設けており、子育て経験のあるスタッフが常駐しているため、小さなお子様がいても気兼ねなく診療を受けていただけます。もりた歯科医院では、「患者様の大切な歯を少しでも多く残したい」という強い信念のもと、スタッフ全員が連携して診療にあたっています。単に治療を行うのではなく、患者様との丁寧な対話を重視し、来院の経緯や過去の治療経験、生活習慣や癖などをじっくりお伺いすることで、真の原因を探りながら再発防止にもつなげていきます。お口のトラブルの多くは日常生活の中に潜む習慣から生まれるとされており、もりた歯科医院はその根本にアプローチすることで、地域の皆様の口腔健康を長期的に支えていくことを目指しています。
歯周病治療のこだわりポイント
歯を守るために徹底した歯周病治療を提供 歯を守るために徹底した歯周病治療を提供
もりた歯科医院では歯周病の治療に特に注力しており、患者様の大切な歯をできる限り長く守ることを使命としています。院長は日本臨床歯周病学会に所属し、歯周病治療の登竜門とされるJIADS研修も修了しており、これまで数多くの治療実績を積み重ねてきました。近年の医療技術の進歩により、従来では難しかった組織の再生が可能になりつつあり、もりた歯科医院でもこうした先端技術を積極的に取り入れた治療を行っています。必要に応じて歯の移植や再植といった選択肢も検討可能ですので、お悩みの際はぜひご相談ください。

また、歯周病は生活習慣病の一種とも言われており、治療だけでなく毎日の歯磨きや生活習慣の見直しが欠かせません。もりた歯科医院では患者様一人ひとりに専属の歯科衛生士が付き、口腔内の状態や日常の過ごし方に合わせたきめ細かなアドバイスを行っています。治療後も定期的なメインテナンスを継続することで再発を防ぐことができ、健やかな状態を保つことが可能です。生活習慣の改善には根気が必要ですが、その取り組みを全力でサポートします。地域の医師会との連携のもと、信頼性の高い歯周病指導にも力を入れており、地元の皆様の健康な暮らしを支えていきたいと考えています。
医院としての理念・方針
地域に根差した歯科医療で全身の健康を支える 地域に根差した歯科医療で全身の健康を支える
もりた歯科医院は清荒神駅前に開業して以来、地域の皆様に信頼される歯科医院を目指し、スタッフ一丸となって医療の提供に努めてまいりました。院長の森田正則は、虫歯による痛みや歯の動揺、合わない入れ歯などで困っている方々のお悩みを少しでも和らげることを大切に考えています。

また、歯並びにコンプレックスを抱えて笑顔に自信が持てない方や、お口の不調が頭痛や肩こりといった全身の症状につながっているケースも見逃せません。特に歯周病は放置すればお口の中だけでなく、糖尿病や心疾患など全身の疾患の引き金になることもあるため、早期の対処が重要です。もりた歯科医院ではそうしたリスクを踏まえたうえで、正しい診断と適切な治療を通して患者様の健康を支えていくことを診療の基本としています。お口の状態を整えることは、見た目の美しさだけでなく、身体全体のバランスや健康維持にもつながります。これからも地域密着型の歯科医院として、皆様が安心して通える環境を整えながら、お一人おひとりのお悩みに寄り添った丁寧な診療を心がけてまいります。どんな小さなお悩みでも構いませんので、気になることがあればいつでもご相談ください。
予防を重視した歯科医療で健康を守る
虫歯や歯周病は、痛みを伴う症状が現れる頃には進行が進んでいることが多く、治療が大変になる前に予防が大切です 虫歯や歯周病は、痛みを伴う症状が現れる頃には進行が進んでいることが多く、治療が大変になる前に予防が大切です
もりた歯科医院では、病気を未然に防ぐために、PMTCやフッ素塗布などを積極的に実施しています。また、唾液検査を取り入れることで、より充実した定期検診を提供し、患者様の口腔内の健康を守ります。お口の健康は全身の健康にも影響を与えるため、早期の予防が重要です。虫歯や歯周病を防ぐためには、生活習慣が大きな役割を果たします。日々の生活習慣を見直し、予防を心掛けることで病気の発生リスクを大幅に減らすことが可能です。

もりた歯科医院では、歯科衛生士が患者様一人ひとりに合わせた歯磨き法や生活習慣のアドバイスを行い、継続的なサポートを提供しています。患者様との信頼関係を大切にし、定期的にお口の健康状態を確認しながら最適なケアを進めていきます。自分ではしっかり磨けていると思っていても、意外と難しいこともあります。お口の健康と生活習慣を共に見直し、より良い口腔ケアを実践していきましょう。
歯に優しい治療で痛みを最小限に
歯に優しい治療法「ミニマルインターベンション(MI)」を導入しています 歯に優しい治療法「ミニマルインターベンション(MI)」を導入しています
歯は一度削ると元に戻すことが難しく、削るほど歯の寿命が縮まってしまうことは多くの方がご存知でしょう。もりた歯科医院では、歯に優しい治療法「ミニマルインターベンション(MI)」を導入しています。この治療法は、歯をできるだけ削らず、悪くなった部分のみを修復する方法で、健康な歯を守りながら治療を進めます。MI専用のバーや拡大鏡を使用し、さらにコンポジットレジンを用いることで、より精度の高い治療が可能となります。

また、もりた歯科医院ではダイアグノデントという虫歯検知器も使用しており、目に見えにくい初期の虫歯を早期に発見し、適切な治療を行います。歯科治療において患者様が感じる不安や痛みを最小限にすることも大切にしています。治療前には必ず表面麻酔を行い、注射時の痛みをほとんど感じないよう配慮します。また、麻酔液の温度を体温に近づけ、ゆっくりと注射することで痛みを和らげます。万が一、痛みが不安な方には麻酔の専門医による治療も対応可能です。安全で快適な治療を提供することを心がけていますので、お気軽にご相談ください。
入れ歯治療で快適な生活を支援
「自分でしっかり噛んで食事をしたい」と願う方々に向けて、もりた歯科医院では質の高い入れ歯治療を提供しています 「自分でしっかり噛んで食事をしたい」と願う方々に向けて、もりた歯科医院では質の高い入れ歯治療を提供しています
入れ歯に関する高度な技術を持つ専門医の指導の下、数多くの治療経験を積み、患者様一人ひとりに最適な治療を行ってきました。特に、歯が失われることで顔周りの筋肉が緩み、シワの原因となることがありますが、もりた歯科医院ではそのような悩みにも対応した治療を行い、若々しい表情を取り戻すことが可能です。

また、精度の高い美しい入れ歯を作るため、経験豊富な技工士との連携を重視しています。さらに、より優れた機能性と美しさを提供するために、自費の特別な入れ歯治療もご用意しております。例えば、コーヌスクローネデンチャーは、クラスプの代わりにクラウンを使用してしっかり固定され、安定性が高い特徴があります。ノンクラスプデンチャーは金具を使わず、見た目が自然で目立たない入れ歯として人気です。その他にも、マグネットデンチャーやオーバーデンチャーなど、患者様のニーズに応じた治療法を提供します。保険診療の範囲内でできる治療が最優先ですが、より高性能な治療が必要な場合には、自費診療の選択肢を提案し、最適な治療をお届けします。
歯並びの改善と矯正治療の選択肢
痛みが少なく、治療期間が従来の矯正装置の半分から3分の1程度で効果を発揮するデーモンシステムを採用しています 痛みが少なく、治療期間が従来の矯正装置の半分から3分の1程度で効果を発揮するデーモンシステムを採用しています
歯並びの問題は、あごの発育状況や悪習慣、遺伝など複数の要因が影響するため、個別に適した矯正治療を行うことが大切です。特に上あごの発育がピークを迎えるのは9歳前後とされ、この時期を過ぎると歯並びが悪化する可能性を予測することができます。

もりた歯科医院では、痛みが少なく、治療期間が従来の矯正装置の半分から3分の1程度で効果を発揮するデーモンシステムを採用しています。このシステムは、お子様のみならず成人の方にも対応可能で、効率的に歯を移動させ、短期間で治療を完了することができます。矯正治療に関する不安や疑問があれば、いつでもご相談いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:30
休診日:木曜・日曜・祝日 ★土曜午前は9:00~13:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 もりた歯科医院
所在地 〒665-0836 兵庫県 宝塚市 清荒神1-3-6
最寄駅 清荒神駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 32386
0797-81-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。