brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  姫路市  -  たぶち歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
079-237-8008

たぶち歯科医院

所在地
兵庫県 姫路市 勝原区熊見69-1
最寄駅
はりま勝原駅 南口 徒歩1分
はりま勝原駅南口より徒歩1分【駐車場完備】たぶち歯科医院
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
※画像はイメージです。
出典:たぶち歯科医院
※画像はイメージです。
はりま勝原駅 南口より徒歩1分、2010年5月に開院したたぶち歯科医院は、患者様に安心して治療を受けていただけるよう、明るく清潔な院内環境を整えています。特に注力しているのは、「水」の衛生管理で、歯科治療に欠かせない水の衛生面を守るため、給水管路クリーンシステムを導入しています。診療室はセパレートされ、他の患者様から見えないよう配慮されており、プライバシーが守られた中で治療を受けられます。

また、デジタルX線や電動麻酔注射器など最新機器を導入し、身体的負担を軽減する治療を提供しています。診療は平日20:00まで、土曜日も診療を行っており、忙しい方にも対応できる時間帯を確保しています。さらに、完全バリアフリー設計で、車いすやベビーカーを使用している方にも安心して通院いただけます。駐車場も完備しているため、車での通院も可能です。
得意な治療のこだわりポイント
たぶち歯科医院のインプラント治療とそのメリット たぶち歯科医院のインプラント治療とそのメリット
たぶち歯科医院では、インプラント治療を得意としており、顎の骨にチタン製の人工歯根を埋め込む方法を採用しています。インプラントは自分の歯と同じような安定した噛み心地を提供し、入れ歯のようなぐらつきや外れの心配がありません。また、セラミック製の人工歯は天然歯に近い質感を持ち、周囲の歯に合わせた色調再現が可能で、見た目にも違和感がありません。インプラントと入れ歯にはそれぞれ利点と欠点があります。入れ歯は治療期間が短く、保険診療で予算を抑えることができる一方で、装着時に違和感を感じやすく、硬いものを噛みにくいことがデメリットです。インプラントは装着時の違和感が少なく、自然な仕上がりとなり、周囲の歯にも負担をかけませんが、治療には外科手術が必要で、健康保険が適用されない点がデメリットです。

また、たぶち歯科医院ではインプラントオーバーデンチャーにも対応しており、顎の骨が少なく全顎のインプラント治療が難しい方にも、入れ歯とインプラントを組み合わせた治療法を提供しています。これにより、入れ歯がしっかりと固定され、治療期間や費用を抑えつつ、患者様の負担を軽減できる点が特徴です。
医院としての理念・方針
たぶち歯科医院の理念と患者様への配慮 たぶち歯科医院の理念と患者様への配慮
たぶち歯科医院は、地域の皆様のお口の健康を守ることを理念に掲げ、JRはりま勝原駅から徒歩1分というアクセスの良い場所に位置し、駐車場も完備しています。忙しい方々に配慮し、平日は20:00まで、土曜日も診療を行い、利便性を高めています。清潔な院内環境と最新の設備を導入し、患者様に安心して受診していただけるよう心がけています。治療を受ける際に感じる緊張を和らげるため、広々としたスペースを提供し、リラックスできる雰囲気作りをしています。

また、デジタルX線撮影装置を使用することで、X線照射線量を大幅に減らし、身体への負担を軽減しています。さらに、電動麻酔注射器「オーラスター」を使用し、痛みを感じることなく麻酔が行えるため、多くの患者様から好評を得ています。歯周病治療には、超音波を使って歯を隅々まで洗浄・消毒するVariosを導入し、より精度の高い治療を提供しています。たぶち歯科医院では虫歯や歯周病治療をはじめ、小児歯科、審美歯科、顎関節症、インプラント、入れ歯、口腔外科に至るまで、幅広い治療に対応しています。
院長について
▽経歴
平成18年3月 松本歯科大学 卒業
平成18年4月 香川県 大塚歯科医院 勤務
平成22年4月 京都府 しばた歯科医院 勤務
平成23年4月 「たぶち歯科医院」開業
たぶち歯科医院の小児歯科治療
小児歯科として乳幼児期から学童期(12~13歳ごろ)までを対象に、虫歯の治療や予防を行っています 小児歯科として乳幼児期から学童期(12~13歳ごろ)までを対象に、虫歯の治療や予防を行っています
「乳歯だから」と軽視せず、お子様の健康な歯並びと将来の永久歯の健康を守ることが大切です。乳歯は永久歯に影響を与えるため、早期の虫歯治療が重要です。特に子どもの歯は柔らかく、奥歯の形状が複雑で虫歯になりやすいことが多いため、注意が必要です。

たぶち歯科医院では、虫歯から守るための予防や治療を行い、お子様の健康な歯を支えます。また、キッズルームを完備しており、お子様がリラックスできる環境を提供しています。治療をがんばったご褒美としておもちゃもプレゼントしており、治療が楽しい経験となるよう配慮しています。お子様と一緒にご来院いただき、安心して治療を受けていただけます。
たぶち歯科医院の審美歯科治療
欠けた前歯の補修や抜歯後の人工歯の治療において、機能回復だけでなく、美しさも大切にしています 欠けた前歯の補修や抜歯後の人工歯の治療において、機能回復だけでなく、美しさも大切にしています
審美歯科治療は、しっかりと噛める機能を取り戻すだけでなく、自然で美しい口元を実現することが可能です。治療にはセラミック素材を使用し、銀歯や詰め物の代わりに、見た目に優れた治療を行います。セラミックは天然歯に近い質感を持ち、色調を選ぶことができるため、目立つ前歯の治療にも最適です。さらに、メタルフリーのため金属アレルギーの心配もなく、安全に使用できます。

ハイブリッドセラミックは、セラミックと歯科用プラスチックを配合した素材で、弾力性があり噛み合わせに優れ、歯を傷つけません。メタルボンドは金属製の土台にセラミックを焼き付けた強度の高い素材で、奥歯の治療に最適です。セラミッククラウンやインレーは、天然歯に近い色合いと噛み心地を提供し、治療後の違和感を最小限に抑えた仕上がりを実現します。
たぶち歯科医院の噛み合わせ治療
不正咬合(噛み合わせの異常)は、単に口腔内の問題にとどまらず、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります 不正咬合(噛み合わせの異常)は、単に口腔内の問題にとどまらず、全身の健康にも影響を及ぼす可能性があります
顎の不調が原因で日常的な不調を感じている方も多く、噛み合わせの乱れが引き起こす症状は多岐にわたります。当医院では、患者様一人ひとりの症状に応じた治療を行い、理学療法やマウスピースを用いたスプリント療法を駆使して、上下の歯と顎のバランスを整え、正常な噛み合わせへと導きます。不正咬合が原因で発音が不明瞭になったり、虫歯や歯周病にかかりやすくなることがあります。

また、正しい噛み合わせができないと消化不良が起こり、内臓に負担をかけることも。さらに、噛み合わせの乱れにより慢性疾患、例えば顎関節症や肩こり、頭痛などが引き起こされることがあります。歯の摩耗が進むこともあるため、早期の治療が必要です。たぶち歯科医院では、入れ歯やインプラント治療と並行して不正咬合を改善することも可能です。歯並びや顎の位置に悩みがある方、顎の痛みを感じる方など、ぜひお気軽にご相談ください。
たぶち歯科医院の歯ぎしり・くいしばり治療
歯ぎしりやくいしばりは、特に睡眠中や日常のあらゆるシーンで見られる口腔内の悪習慣です 歯ぎしりやくいしばりは、特に睡眠中や日常のあらゆるシーンで見られる口腔内の悪習慣です
歯ぎしりは、強い力で上下の歯をこすり合わせることで、通常は睡眠中に起こり、くいしばりは食事時以外にも、仕事中や読書、スポーツ中に自然に行われていることがあります。このような行為は、本人が自覚していないことがほとんどで、実は多くの人に見られ、見過ごされがちな問題です。放置すると、歯や歯周組織、顎関節に強い力がかかり、少しずつダメージが蓄積されます。歯が痛んだりしみたりする原因が、虫歯や歯周病ではない場合、それが歯ぎしりやくいしばりによるものかもしれません。

このような問題を放置すると、歯がすり減ったりひびが入ることがあり、歯周組織が損傷することもあります。さらに、顎関節症が発症したり、耳鳴りや頭痛、肩こりといった全身症状が現れることもあります。たぶち歯科医院では、こうした口腔内の悪習慣を改善するための治療を提供しており、早期の対応が重要です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 20:00
休診日:日曜・祝日 ★土曜午後は15:00~18:00
アクセスマップ
基本情報
医院名 たぶち歯科医院
所在地 〒671-1211 兵庫県 姫路市 勝原区熊見69-1
最寄駅 はりま勝原駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 32382
079-237-8008
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。