brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  姫路市  -  イタガキ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
079-274-3141

イタガキ歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
兵庫県 姫路市 御立西4丁目2-5
最寄駅
余部駅 徒歩29分
余部駅出口より徒歩29分【駐車場完備】イタガキ歯科
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
①受付②待合室③診療チェア
出典:イタガキ歯科
①受付②待合室③診療チェア
イタガキ歯科医院は余部駅 出口より徒歩29分、駐車場も完備しておりお車でも安心して通える環境です。イタガキ歯科では「妥協のない丁寧な治療」を信条とし、すべての処置において高精度を追求しています。審美性と長期的な安定を両立させるため、マイクロスコープやCTを活用し、歯の切削量を最小限に抑えつつ治療の精度を高めています。使用する材料も、性能や安全性を検証した上で厳選しており、患者様一人ひとりに最適なものを選び抜いています。

また、治療に入る前には必ず状態の説明と複数の選択肢を提示し、それぞれのメリットとデメリットを丁寧にお伝えしたうえで、ご要望に最も合った方法を一緒に検討します。さらに、治療後の予防管理にも注力し、再発を防ぐための定期的なメンテナンスとセルフケアのアドバイスを行います。その場限りの治療で終わらせるのではなく、生涯にわたりお口の健康を守るパートナーとして信頼いただける歯科医院を目指しています。通院の負担軽減にも配慮し、一度の来院で可能な限り多くの処置を行うことで、治療の質とスピードの両立を実現しています。
矯正歯科のこだわりポイント
こどもの矯正治療で未来の健康と笑顔を守る こどもの矯正治療で未来の健康と笑顔を守る
イタガキ歯科では、見た目の美しさだけでなく、噛み合わせや健康面までを見据えた小児矯正に力を入れています。子どもの成長段階を活かした矯正治療は、骨格の柔軟性を利用して無理なく大きく歯を動かせるため、痛みが少なく治療期間も比較的短くて済むというメリットがあります。

さらに、顎の成長をコントロールすることで、正しい歯並びを促し、後々の抜歯や本格矯正を回避できる可能性も高まります。口呼吸の改善による虫歯や歯周病の予防、見た目への自信など、矯正の効果は見えない部分にも広がっており、子どものうちに取り組むことは多くのメリットをもたらします。矯正を始めるタイミングは一般的に6〜8歳が多いとされていますが、適切な時期を見極めるためには早めの受診が肝心です。初めての歯科医院に慣れる時間や、治療の準備期間も考慮に入れると、矯正の相談は早すぎることはありません。

実際に1歳から通い始めるご家族もおり、フッ素塗布などを通して予防と定期観察を行いながら、お子様にとってベストなタイミングを見逃さないよう努めています。「もう遅いのでは」と迷う方も、今できることを一緒に考えていきますので、まずはお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
生涯にわたる信頼を築く歯科医院を目指して 生涯にわたる信頼を築く歯科医院を目指して
イタガキ歯科では、歯に関する不安や疑問を抱えたときに、まず頼っていただける存在であることを目指し、日々診療に取り組んでいます。徹底した予防ケアと専門性の高い矯正治療を中心に、それぞれの分野に精通した担当医が患者様一人ひとりに合った最善の治療を提供できるよう努めています。

医院は姫路市御立に位置し、地元の方々だけでなく、たつの市や赤穂市など遠方からも多くの患者様にお越しいただいております。どんなに小さな悩みでも真摯に耳を傾け、丁寧な説明と相談を重ねることを大切にしながら、信頼関係を築いていくことを大切にしています。単なる治療の場ではなく、患者様の人生に長く寄り添い続けられる歯科医院であること。それがイタガキ歯科の変わらぬ理念です。
院長について
▽経歴
2013年3月 松本歯科大学 卒業
2013年4月 松本歯科大学病院 歯周病科 勤務
2014年4月 和歌山県森本歯科医院 勤務
2015年2月 イタガキ歯科・矯正歯科 勤務
2015年4月 岡山大学 歯科矯正学 研修登録医
2016年1月 イタガキ歯科・矯正歯科 院長就任
イタガキ歯科のホワイトニング治療:個別対応で白さを実現
患者様のライフスタイルに合った方法で、より快適に、美しい白さを実現することを目指しています 患者様のライフスタイルに合った方法で、より快適に、美しい白さを実現することを目指しています
ホワイトニングを試す際、より強力な薬剤やレーザーを使うことで白くなると考えがちですが、それが必ずしも最適な方法ではありません。イタガキ歯科では、患者様一人ひとりの歯に合わせて薬剤の濃度を調整し、ムラのない自然な白さを目指しています。施術後に感じる痛みが少なく、通常の飲食も可能なため、施術を受けた後も安心して日常生活を送ることができます。

また、ホワイトニングの効果が見込めない場合は事前に説明を行い、患者様に不安を与えることなく進めます。ホワイトニング治療は大きく分けてホームホワイトニングに対応しています。まず、歯磨きを行い、トレーの内側にジェルを適量出して装着します。装着時間は1日5~8時間で、その後はジェルを除去し、飲食は30分間控えていただきます。使用後はぬるま湯と歯ブラシでトレーを洗い、ケースで保管します。ホワイトニング治療は、患者様のライフスタイルに合った方法で、より快適に、美しい白さを実現することを目指しています。
イタガキ歯科のインプラント治療:快適な生活をサポート
骨の健康を維持しながら義歯をしっかり支えるため、より快適で安心な生活を提供します 骨の健康を維持しながら義歯をしっかり支えるため、より快適で安心な生活を提供します
インプラント治療は、失った歯の代わりに人工歯根を埋め込み、その上に歯冠を取り付ける方法です。入れ歯のように取り外しの手間がなく、ブリッジのように隣接する歯を削ることもありません。これにより、見た目も機能も天然歯に近い仕上がりが実現します。イタガキ歯科では、世界的に評価の高いブローネマルク社のインプラントを使用しており、安心して治療を受けていただけます。

インプラントは、一本だけ歯を失った方から、すべての歯を失った方まで幅広いケースに対応しています。70歳以上の方でも健康状態が良ければ治療は可能です。単独歯のインプラントでは、周囲の健康な歯を削ることなく、失った歯の根の代わりとして機能します。複数歯を失った場合でも、ブリッジや部分入れ歯に頼ることなく、インプラントを埋め込むことでしっかりとした修復が可能です。また、上顎や下顎の全ての歯を失った場合、インプラント治療は長期的な解決策として非常に効果的です。入れ歯は時間とともに合わなくなり、顎の骨が縮むことがありますが、インプラントは骨と一体化し、骨の健康を維持しながら義歯をしっかり支えるため、より快適で安心な生活を提供します。
イタガキ歯科の根管治療と歯髄温存療法のご提案
もし神経を取る必要があると言われた場合でも、ぜひ一度イタガキ歯科でご相談ください もし神経を取る必要があると言われた場合でも、ぜひ一度イタガキ歯科でご相談ください
根管治療は、虫歯が進行し神経が壊死したり、感染が広がった歯に対して行われる治療です。この治療では、歯の根の中にある感染源を取り除き、再度感染しないように処置を施します。感染した神経組織が歯を支える骨を溶かし、回復には根管内の清掃が必要です。以前に根管治療を受けた歯でも、感染物質が残ると問題が再発し、最終的には抜歯が避けられない場合もあります。根管治療の成功には、見えない部分での正確な処置が重要です。

実際には痛みがなくても、治療が不完全であれば将来的に問題が発生し、数年後に歯を失うことになるかもしれません。イタガキ歯科では、神経が生きている場合には根管治療を避け、できる限り神経を保存する治療法である「VPT(Vital Pulp Therapy)」を提案しています。神経を保存することで歯の寿命が大きく変わり、歯を長く健康に保つことができます。
イタガキ歯科のセカンドオピニオンで納得の治療を
最終的には、患者様自身が最も納得できる治療法を選べるよう、全力でサポートいたします 最終的には、患者様自身が最も納得できる治療法を選べるよう、全力でサポートいたします
セカンドオピニオンは、現在の治療方針に対して別の視点を提供し、患者様が最も納得できる治療法を選べるようサポートする制度です。これは、既に診断や治療が決まっている状態で、別の医師から意見を求めることを指します。これにより、現在の治療法に対して新たな理解を得たり、全く異なる治療方法を提案されることもあります。

最近では、大規模な病院だけでなく、一般の歯科医院でもこのサービスを提供するところが増えてきました。なぜなら、CTやマイクロスコープなどの高度な設備を導入することで、診断精度が飛躍的に向上しているからです。イタガキ歯科では、専門的な知識を持つ複数の医師がチームとして診断を行い、患者様に最適な治療法を提案しています。

セカンドオピニオンを通じて、治療に対する疑問や不安を解消したい、納得できる選択をしたいという方にぜひご利用いただきたいサービスです。ただし、セカンドオピニオンを受けても必ずしも答えが出るわけではなく、複数の意見があってもどちらも正しい場合があります。最終的には、患者様自身が最も納得できる治療法を選べるよう、全力でサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 イタガキ歯科
所在地 〒671-1262 兵庫県 姫路市 御立西4丁目2-5
最寄駅 余部駅 徒歩29分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 32359
079-274-3141
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。