brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  宝塚市  -  たかだ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0797-73-7575

たかだ歯科

得意治療: 根管治療
特徴: 自由診療
所在地
兵庫県 宝塚市 逆瀬川1-15-7
最寄駅
逆瀬川駅 東口徒歩3分
【逆瀬川駅より徒歩3分】充実した医療機器を整える「たかだ歯科」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:たかだ歯科
①クリニック外観②受付③待合室
たかだ歯科は、阪急逆瀬川駅から徒歩3分という便利な場所にあり、通院しやすい環境が整っています。
患者様に「ここを選んでよかった」と感じていただけるよう、安心と満足を提供できる診療を心がけております。
ご来院いただいた方が笑顔でお帰りになれることを目指し、日々丁寧な対応に努めています。

院長は「気さくで明るい」とお声がけをいただくことも多く、院内ではスタッフ全員が円滑な連携を重視する医院です。
歯科医師をはじめ、歯科衛生士・歯科技工士・受付スタッフが一体となり、患者様にリラックスしていただけるような温かい雰囲気づくりに力を入れています。

「歯医者は怖い」「痛そうで苦手」といった不安をお持ちの方にも、安心して通っていただけるよう、麻酔時には表面麻酔を用いるなど、できるだけ痛みの少ない処置を心がけています。
初めての方でも緊張せずに治療を受けていただけるよう、細やかな気配りを大切にしています。

また、より正確な診断を行うために、下顎の動きをリアルタイムで観察できる下顎運動測定装置を導入済みです。
従来のレントゲンでは把握しきれなかった顎の動きまで可視化し、診療の質を高めています。

さらに、虫歯の深さや歯のひび割れを数値で確認できる「ダイアグノデント」も活用し、患者様のお口の状態を的確に把握できるよう努めております。
精度の高い診断と丁寧な対応で、信頼いただける歯科医療を提供してまいります。
根管治療のこだわりポイント
アットホームな雰囲気と優しい対応 アットホームな雰囲気と優しい対応
根管治療の成功には、精密な処置と徹底した衛生管理が欠かせません。
そのため、この医院では、マイクロスコープ・ラバーダム・歯科用CTの三つの機器を積極的に活用しています。

まず、マイクロスコープは、肉眼では確認できないような細部まで鮮明に捉えることができる歯科用顕微鏡です。
中でも、導入されているのは、カールツァイス社製の高性能モデルで、最大20倍まで拡大可能です。
これにより、微細な根管内部までしっかりと視認しながら、より正確な処置が行えるようになります。保険・自費を問わず、原則すべての患者様に対して使用されています。

さらに、ラバーダムと呼ばれるゴム製のシートを使用し、治療中の歯を唾液や細菌からしっかり隔離します。
これにより、患部の衛生状態が保たれ、薬剤や器具の誤飲リスクも大きく軽減されます。
海外ではスタンダードなこの方法も、日本では導入されていないケースも少なくありませんが、この医院では根管治療時に必ず取り入れられています。

また、複雑な根管の構造を正確に把握するために、歯科用CTも使用されています。
レントゲンでは確認しづらい3次元的な形状や隠れた病変を把握できるため、より的確な診断と治療計画の立案が可能になります。

このように、患者様の歯を長持ちさせるため、見えない部分までしっかりと診て、精度の高い根管治療を提供しています。
ご不安な点があれば、いつでもご相談ください。
医院としての理念・方針
マイクロスコープなど最新機器が装備 マイクロスコープなど最新機器が装備
患者様を迎えるにあたって、事前に整えられる環境や設備は、可能な限り妥協せずに用意したいと考えています。
「機器がなかったからできなかった」という言い訳をしないよう、常にベストな準備を整えておく姿勢を大切にしています。
また、予防ケアと治療の両方が質の高いレベルで提供できるよう、院内の構造やチーム体制にも配慮しています。

歯科医師は治療に集中し、歯科衛生士は予防ケアに専念できるように、それぞれが役割を果たしやすい仕組みです。
どのような状況であっても、患者様にとって最善の対応ができる環境づくりに努めています。

そして、歯科医師にとって「歯を抜く」という判断は、最終的な手段であるべきだと考えています。
安易に「削りましょう」「抜きましょう」と提案するのではなく、まずは歯を残す方法を追求することが大切です。
この考え方は、森克栄先生という歯科界の先人の理念に強く影響を受けています。

患者様自身の努力も、歯を守るうえで欠かせない要素ではありますが、その努力を支え、導くのが歯科医の役割です。
一人でも多くの方が、将来にわたって自分の歯でしっかり噛めるよう、全力でサポートしていきます。
安心して相談できる歯科医院を目指しています。
院長について
▽略歴
平成12年 岡山大学歯学部卒業
平成12~18年 かとう歯科、西本歯科、あぼ歯科に勤務
平成18年 たかだ歯科を開業
歯を守るためのできる限り削らない虫歯治療
安全確実な治療 安全確実な治療
歯は一度削ったり抜いたりしてしまうと、もとの状態に自然と戻ることはありません。
そのため、その後に行う処置は、詰め物や被せ物などの人工物で補う治療が中心です。
つまり、自分自身の歯に勝るものは存在せず、可能な限り歯を温存することが、何よりも大切だと考えています。

たかだ歯科では、患者様のかけがえのない歯を守るため、不要な処置は行わないように努めています。
やむを得ず歯を削る場合であっても、少しでも削る量を抑えることを重視し、マイクロスコープを活用した丁寧で正確な治療を心がけています。
拡大視野を確保することで、患部の状態を明確に把握できるため、余計な部分に手を加えることなく、必要最小限の施術が可能です。

患者様ご自身の歯で、できるだけ長く快適な生活を送っていただけるよう、一人ひとりの症状に合わせた最善の治療法を提案しています。
削らない、抜かない、という選択肢を大切にしながら、しっかりとサポートいたします。
歯を失う原因の第一位、見過ごされがちな歯周病
ケアゾーンあり ケアゾーンあり
かつて「歯槽膿漏」と呼ばれていた歯周病は、現在でも多くの日本人が悩まされている病気です。
実際、歯を失う原因の中で最も多いのが、この歯周病といわれています。
しかし厄介なのは、初期にはほとんど自覚症状がなく、気づかないうちに静かに進行していくことです。

出血や腫れなどの症状が出る頃には、すでに進行している場合もあり、さらに放置すれば歯を支える骨が溶けてしまうこともあります。
一度失われた歯や骨は、現在の医療技術では自然に回復させることができません。
それにもかかわらず、日本では成人の7~8割が歯周病にかかっているとされ、自覚がないまま過ごしている方も少なくありません。

さらに歯周病は、糖尿病や心疾患など、全身の健康とも深い関わりがあることが分かってきています。
歯ぐきの異変は全身のサインかもしれません。
気になる症状がある場合は、早めの受診が大切です。

定期的な検診を受けることで、早期発見・予防につながります。
ご自身の歯を守る第一歩として、まずは歯ぐきの状態をチェックしてみましょう。
成長段階に応じた小児歯科治療
リラックスしながら治療が受けられるユニット リラックスしながら治療が受けられるユニット
小児歯科では、虫歯や歯周病の治療に加えて、歯並びや咬み合わせに関するケアもおこなっております。
これには、生活習慣の見直しやブラッシング指導など、日常生活に密着したサポートも含まれます。

乳歯はいずれ永久歯に生えかわるからといって、虫歯や歯周病を放置することは避けなければなりません。
なぜなら、乳歯の健康状態は味覚の発達や顎の正常な成長、さらには将来の歯列や咬合にも大きく影響を及ぼすためです。

お子様の口腔内の健康を守るためには、保護者様の理解と積極的な関与が欠かせません。
虫歯になりやすい箇所はある程度決まっているため、早い段階からのチェックが重要です。
定期的に歯科を受診し、慣れ親しむことによって、治療に対する不安を軽減し、予防につなげることができます。

私たちは、すべてのお子様に対して自分の子どもに接するような思いやりを持ち、乳歯の時期からしっかりと健康管理をおこないます。
そして、成長段階に応じた最適なケアをご提案しながら、健やかな口腔環境を目指して丁寧にサポートしてまいります。
心地よいと感じられる予防歯科
ドクターやスタッフは連携しながら治療 ドクターやスタッフは連携しながら治療
近年、日本でも予防治療の重要性が少しずつ認識されるようになってきました。
虫歯や歯周病が進行してから対処するのではなく、発症を未然に防いだり、初期段階で適切な処置を行うことを目的としたのが予防治療です。
歯の健康を長く保つためには、日々のセルフケアに加えて、専門的なケアが欠かせません。

歯科治療にはさまざまな方法がありますが、自然の歯に勝る人工物は存在しないといっても過言ではありません。
そのため、ご自身の歯をできる限り長く保つことが、口腔の健康を維持する上で非常に大切です。
定期的に歯科医院を訪れてプロによるケアを受けることで、予防の効果が高まります。

「PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)」は、歯科衛生士が専用の器具を用いて、約30分かけてお口の中を丁寧に清掃する専門的なクリーニングです。
どれほど丁寧に歯を磨いていても、日常のブラッシングでは取りきれない汚れが蓄積します。

PMTCでは、そうした汚れをしっかり除去し、歯の表面を滑らかに磨き上げます。
清潔感と心地よさを感じていただけるメニューであり、リラックスできる時間として楽しまれる患者様も多くいらっしゃいます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
09:00 ~ 14:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たかだ歯科
所在地 〒665-0035 兵庫県 宝塚市 逆瀬川1-15-7
最寄駅 逆瀬川駅 東口徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 32276
0797-73-7575
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。