brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  宝塚市  -  平田歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0797-77-3518

平田歯科医院

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 宝塚市 伊孑志1-6-43
最寄駅
逆瀬川駅 東口徒歩5分
【逆瀬川駅より徒歩5分】地域の健康づくりに貢献する「平田歯科医院」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:平田歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
平田歯科医院へお越しの際は、電車・お車どちらでも便利にご来院いただけます。
電車をご利用の場合は、阪急今津線「逆瀬川」駅から徒歩5分ほどです。
駅を出てまっすぐ進んでいただくと、アクセスしやすい立地にあります。

お車でお越しの際は、中国自動車道「宝塚IC」からおよそ5分です。
小浜交差点を左折し、消防本部の前を右折してすぐの右側に、4台分の専用駐車場をご用意しています。
駐車スペースは建物に隣接しているため、天候が悪い日も安心です。
なお、自転車でお越しの場合は、正面入口前に駐輪場がございますので、そちらをご利用ください。

診療室には、南向きの大きな窓から陽の光が差し込む明るい空間をご用意しています。
リラックスしながら治療を受けていただけるよう、環境にも配慮しています。

また、平成26年11月には、地域の健康づくりに貢献した実績が評価され、兵庫県公衆衛生協会より会長表彰を受けました。
今後も、地域の皆様のお口の健康を守る存在として努めてまいります。
歯周病治療のこだわりポイント
明るい診療室 明るい診療室
歯周病は、かつて「歯槽膿漏」とも呼ばれており、歯ぐきから膿が出る症状が印象的な病気です。現在の正式名称は「辺縁性歯周炎」となっており、進行すると歯がぐらついたり、膿がにじみ出たりするようになります。
そのまま放置してしまうと、やがて歯が自然に抜けてしまうこともあり、非常に注意が必要です。
一度悪化すると、影響は1本の歯だけにとどまらず、他の歯にも波及する恐れがあります。

初期の段階であれば、適切なブラッシング指導を受け、歯石や歯垢をしっかり取り除くことで回復が期待できます。
また、必要に応じて抗生物質などのお薬を使うこともあります。

状態が中程度以上に進んでいる場合には、歯を一時的に固定したり、炎症が強い部分の歯肉を除去するなど、より専門的な処置が求められます。
炎症が治まった後も、歯を支える骨がすでに溶けてしまっていることが多く、ぐらつきが残るケースも見られます。
その場合は、補強用の支えを用いて歯を安定させる治療を行います。

さらに進行した場合でも、歯を抜かずに済むよう工夫された治療法があります。
たとえば、歯ぐきを開いて人工膜を挿入し、失われた骨の再生を促すGTR法や、人工素材で骨を補うGBR法といった手術がその一例です。

やむを得ず抜歯となる場合でも、歯の根を残すことで、将来的に義歯を支える土台として利用できる可能性があります。
こうした工夫により、総入れ歯を回避できることもあります。
歯周病は気づかないうちに進行することが多いため、早めの診断と治療がとても大切です。
少しでも違和感があれば、早期のご相談をおすすめします。
医院としての理念・方針
雑誌や本などを読んで待ち時間を過ごせます 雑誌や本などを読んで待ち時間を過ごせます
現在、歯科医療の分野は大きく進歩しており、治療技術も日々進化を遂げています。
ただし、どれほど高度な技術であっても、生まれ持った自然な歯に勝るものはありません。
そのため、歯科医療において最も大切なのは、健康な歯をできる限り長く保つことです。

治療に際しては、健康な歯をなるべく削らず、神経や歯を安易に抜かない方針を基本としています。目指しているのは、「80歳になっても自分の歯を20本保つ」という“8020運動”の達成です。
歯の寿命を延ばすには、早期発見と早期治療が欠かせません。

治療を開始する前には、患者様が納得できるよう、丁寧に説明するよう心がけています。
良い治療とは、歯科医師が一方的に行うものではなく、患者様ご自身が内容を理解し、納得のうえで選択し、二人三脚で取り組むことで得られる成果です。

半年に一度、定期検診のお知らせハガキをお届けしています。
継続的な受診は、歯の健康を保つうえで大変有効です。
開院当初から検診を続けている患者様の多くが、良好な口腔状態を維持していることを私たちも大変うれしく思っています。
歯の健康は、毎日のケアと定期的なチェックから育まれます。
院長について
昭和34年8月11日生まれ
・北海道医療大学歯学部卒業
・橋本歯科医院(兵庫区)勤務
・平田歯科医院開院 (平成3年9月)
・宝塚市立第一小学校学校歯科医 (平成14~25年3月)
・兵庫県歯科医師会医療保険常任委員会 委員長 (平成15~29年6月)
・宝塚市歯科医師会保険委員会 常務理事 (平成23~29年6月)
2つの方法から選べるホワイトニング
リラックスできる院内環境 リラックスできる院内環境
ホワイトニングは、歯を削ったり人工の材料を使用したりせずに、ご自身の歯そのものを白くできる方法です。
自然な仕上がりが得られるうえに、見た目の印象も大きく変わることから、多くの方に選ばれています。

ホワイトニングには「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があります。

オフィスホワイトニングは歯科医院で行う施術で、専用の薬剤と光を使って歯を白くしていきます。
即効性が高く、1本からでも対応可能なため、短期間で効果を得たい方に適しています。

一方、ホームホワイトニングは歯科医師の指導のもとで患者様が自宅で進めていただく方法です。
専用のマウスピースに薬剤を入れて装着し、1日1〜2時間を目安に継続して使用します。通常は2週間程度で効果が現れ、白さが長持ちしやすい点が特徴です。

どちらの方法にもそれぞれの利点がありますが、白さを持続させたい方には、オフィスとホームを組み合わせた方法がおすすめです。
患者様のご希望やライフスタイルに応じて、最適な方法をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
天然の歯と同じ咬み心地インプラント
広いスペースを確保したカウンセリングルーム 広いスペースを確保したカウンセリングルーム
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法です。
手術によって顎の骨に固定されたインプラントは、周囲の骨としっかり結合するため、天然歯に近い感覚でしっかりと噛むことが可能になります。
見た目にも自然で、噛む力や安定感に優れた機能回復が期待できます。

この治療では、隣の健康な歯を削る必要がなく、失った歯だけを補える点も大きなメリットです。
ブリッジや入れ歯のような異物感が少なく、違和感を感じにくいのも特徴のひとつです。
また、見た目の美しさにも配慮できるため、審美的な改善も望めます。

なお、インプラント治療は正愛病院(川西市)と連携して行っています。
高度な技術と安全な環境のもとで治療を受けていただけますので、ご希望やご不安などございましたら、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
患者様一人ひとりに合わせた治療プランをご提案いたします。
リーズナブルな費用で作製できるマウスピース
リーズナブルな価格で提供するマウスピース リーズナブルな価格で提供するマウスピース
マウスピース(マウスガード)は、目的によってさまざまな使い方があります。
歯ぎしりや食いしばりの緩和、ホワイトニング用のトレーとしての活用に加え、スポーツ中の口腔内のケガ防止にも役立ちます。

特にボクシングやラグビー、女子ラクロスといった接触の多い競技では、歯や顎を守るための重要な装備となります。

歯ぎしり防止用のマウスピースは、就寝中の無意識な動きを緩和することで、歯へのダメージや顎関節の負担を軽減します。

一方、ホワイトニング用では薬剤がしっかりと歯に密着しやすくなるため、効果的な漂白が可能です。
また、お口に合わせて作製されたものは違和感が少なく、長時間の装着でも快適に過ごせます。

院内に専用機器を備えているため、比較的短い期間での作製が可能です。
費用は1つ5,000円(税込・保険診察費別)で、特別なケースを除き、8,000円で2つ作ることもできます。
ご希望や使用目的に応じて、最適な仕様をご案内いたしますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
09:00 ~ 11:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 平田歯科医院
所在地 〒665-0033 兵庫県 宝塚市 伊孑志1-6-43
最寄駅 逆瀬川駅 東口徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療
医院ID 32253
0797-77-3518
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。