【大塩駅より徒歩1分】【地域密着×訪問診療対応】姫路で長年愛される山本歯科医院
山本歯科医院は、JR大塩駅から徒歩1分と通いやすい立地にあり、院内はバリアフリー設計で車椅子の方もスムーズに移動可能です。地域密着型の診療スタイルで、開業から約30年、姫路市を中心に多くの患者様に親しまれてきました。
院長は兵庫県出身で、令和3年に姫路市学校保健功労者表彰、令和5年に兵庫県公衆衛生協会長賞を受賞するなど、地域医療への貢献も高く評価されています。また、寝たきりの方への訪問歯科診療にも対応しており、通院が困難な方にも安心してご相談いただけます。
診療室は半個室タイプで、四季折々の景色を楽しめる大きな窓もあり、リラックスして診療を受けていただけます。丁寧な説明と清潔な環境づくりを大切にし、幅広い年代の患者様の「お口のかかりつけ医」としてサポートしています。
院長は兵庫県出身で、令和3年に姫路市学校保健功労者表彰、令和5年に兵庫県公衆衛生協会長賞を受賞するなど、地域医療への貢献も高く評価されています。また、寝たきりの方への訪問歯科診療にも対応しており、通院が困難な方にも安心してご相談いただけます。
診療室は半個室タイプで、四季折々の景色を楽しめる大きな窓もあり、リラックスして診療を受けていただけます。丁寧な説明と清潔な環境づくりを大切にし、幅広い年代の患者様の「お口のかかりつけ医」としてサポートしています。
予防治療のこだわりポイント

歯の健康を守るには、日々のセルフケアに加えて、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。
数カ月ごとにプロによるクリーニングやブラッシング指導を受けることで、磨き残しを減らし、むし歯や歯周病のリスクを下げる効果が実証されています。自分では気づきにくい磨き残しのチェックにもつながります。
お子様に対しては、虫歯予防として「シーラント」や「フッ素塗布」を行っています。特に、6歳頃に生え始める奥歯は、溝が深く食べかすが残りやすいため、虫歯になるリスクが高くなります。そうした部分には、シーラントという樹脂で溝をふさぎ、虫歯を予防します。
さらに、定期的なフッ素塗布も、歯質を強くしてむし歯を防ぐうえで有効です。お子様の成長に合わせて、適切なケアをご提案しますので、気になることがあればいつでもご相談ください。
数カ月ごとにプロによるクリーニングやブラッシング指導を受けることで、磨き残しを減らし、むし歯や歯周病のリスクを下げる効果が実証されています。自分では気づきにくい磨き残しのチェックにもつながります。
お子様に対しては、虫歯予防として「シーラント」や「フッ素塗布」を行っています。特に、6歳頃に生え始める奥歯は、溝が深く食べかすが残りやすいため、虫歯になるリスクが高くなります。そうした部分には、シーラントという樹脂で溝をふさぎ、虫歯を予防します。
さらに、定期的なフッ素塗布も、歯質を強くしてむし歯を防ぐうえで有効です。お子様の成長に合わせて、適切なケアをご提案しますので、気になることがあればいつでもご相談ください。
医院としての理念・方針

山本歯科医院では、「地域の皆様の健康と幸せを歯科医療を通じて支えること」を理念とし、平成8年の開院以来、姫路市大塩町を中心とした地域医療に取り組んでいます。
院長の山本陽祐先生は、歯科麻酔・口腔外科・咬合など幅広い分野での専門的な研鑽を重ねてきたほか、保育園・こども園の園医や、高齢者施設・病院との連携も含めた地域貢献を継続。訪問診療や周術期口腔機能管理にも対応し、あらゆるライフステージの方にとって頼れる存在となることを目指しています。
「いつでも、どんな方にも、等しく安心・安全な歯科医療を」という信念のもと、スタッフ一同が連携し、より良い診療体制の構築に努めています。
院長の山本陽祐先生は、歯科麻酔・口腔外科・咬合など幅広い分野での専門的な研鑽を重ねてきたほか、保育園・こども園の園医や、高齢者施設・病院との連携も含めた地域貢献を継続。訪問診療や周術期口腔機能管理にも対応し、あらゆるライフステージの方にとって頼れる存在となることを目指しています。
「いつでも、どんな方にも、等しく安心・安全な歯科医療を」という信念のもと、スタッフ一同が連携し、より良い診療体制の構築に努めています。
院長について
▽略歴
昭和58年 兵庫県立姫路西高等学校卒業
平成 2年 大阪歯科大学卒業、歯科医師免許取得
平成 2年~平成8年 神戸市中央区、東大阪市で勤務医、管理者として研鑽を積む
平成 8年 山本歯科医院開業
平成13年 医療法人社団山陽会山本歯科医院へ組織変更
令和3年10月 姫路市学校保健功労者表彰受賞
令和5年11月 兵庫県公衆衛生協会長賞受賞
昭和58年 兵庫県立姫路西高等学校卒業
平成 2年 大阪歯科大学卒業、歯科医師免許取得
平成 2年~平成8年 神戸市中央区、東大阪市で勤務医、管理者として研鑽を積む
平成 8年 山本歯科医院開業
平成13年 医療法人社団山陽会山本歯科医院へ組織変更
令和3年10月 姫路市学校保健功労者表彰受賞
令和5年11月 兵庫県公衆衛生協会長賞受賞
見た目だけでなく機能面に優れた審美治療

審美歯科とは、虫歯や歯周病の治療に加え、「美」を重視した歯科治療です。従来の歯科治療に自然な美しさをプラスし、見た目の改善を目指します。
使用する素材には、長期間使用しても変色せず、より自然な色合いを保つセラミックスなどをご提供しています。これにより、見た目だけでなく、機能面でも優れた治療を実現します。
また、ホワイトニングも取り扱っており、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングをお選びいただけます。お好きな方法で、歯を明るく美しく保つことが可能です。気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
使用する素材には、長期間使用しても変色せず、より自然な色合いを保つセラミックスなどをご提供しています。これにより、見た目だけでなく、機能面でも優れた治療を実現します。
また、ホワイトニングも取り扱っており、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングをお選びいただけます。お好きな方法で、歯を明るく美しく保つことが可能です。気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
複数の選択肢から選べる義歯(入れ歯)

保険で適用される義歯をはじめ、金属床義歯やバネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)など、多様な種類の義歯を取り扱っています。患者様の口内状況やライフスタイルに合った最適な義歯をご提案いたします。どのタイプが自分に適しているか、迷わずご相談ください。
義歯は機能性や外観にも大きく関わりますので、しっかりとご納得いただけるようお作りしています。使用感や見た目に関するご不安を解消し、患者様が快適に過ごせるようサポートいたします。
疑問点があればお気軽にお尋ねください。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧に対応いたします。
義歯は機能性や外観にも大きく関わりますので、しっかりとご納得いただけるようお作りしています。使用感や見た目に関するご不安を解消し、患者様が快適に過ごせるようサポートいたします。
疑問点があればお気軽にお尋ねください。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧に対応いたします。
専門家によるケアで歯周病予防

歯周病は、日本人の約80%が罹患していると言われる一般的な病気ですが、初期の段階では自覚症状がほとんどありません。
進行するにつれて、歯茎の出血や腫れ、口臭などが現れることがあります。こうした症状が見られる頃には、歯周病がかなり進んでいる場合が多く、最終的には抜歯を避けられないこともあります。
歯周病の予防には、定期的なメンテナンスと早期の対処が非常に重要です。日常的な歯磨きに加え、専門家によるケアを受けることで、歯と歯茎の健康を守ることができます。気になる症状が出た場合は、できるだけ早く対処することをお勧めします。
進行するにつれて、歯茎の出血や腫れ、口臭などが現れることがあります。こうした症状が見られる頃には、歯周病がかなり進んでいる場合が多く、最終的には抜歯を避けられないこともあります。
歯周病の予防には、定期的なメンテナンスと早期の対処が非常に重要です。日常的な歯磨きに加え、専門家によるケアを受けることで、歯と歯茎の健康を守ることができます。気になる症状が出た場合は、できるだけ早く対処することをお勧めします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 山本歯科医院 |
所在地 | 〒671-0103 兵庫県 姫路市 大塩町宮前28 |
最寄駅 | 大塩駅 南方向 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
医院ID | 32050 |