brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  伊丹市  -  とよなが歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
072-770-6480

とよなが歯科医院

所在地
兵庫県 伊丹市 梅ノ木2-3-31
最寄駅
新伊丹駅 西口 すぐ
【新伊丹駅よりすぐ】 納得感ある治療をめざすとよなが歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:とよなが歯科医院
①クリニック外観②受付③待合室
とよなが歯科医院は、阪急伊丹線「新伊丹駅」西口からすぐの場所にあり、「ローズレー梅ノ木」や青いテントが目印のわかりやすい立地です。専用駐車場も完備しており、電車でも車でも通院しやすい環境が整っています。

診療においては「地域の方々のお口の健康を守り育てる」ことを理念とし、虫歯・歯周病などの一般歯科はもちろん、予防歯科にも力を入れているのが特徴です。お口のトラブルに対して丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を行い、患者様が納得した上で治療に臨めるよう配慮しています。

まずは目の前のお悩みにしっかりと対応し、その後も定期的なメインテナンスを通じて、良好な口腔環境の維持を目指すスタイルが評価されています。また、院長は大学病院での経験も豊富で、インプラントをはじめとする高度な治療にも対応可能。常に知識と技術の研鑽を重ね、安心で質の高い歯科医療の提供を心がけています。
インプラント治療のこだわりポイント
進行した歯周病にも対応 進行した歯周病にも対応
患者様一人ひとりの状態に合わせた診療計画を立てることで、生涯にわたりご自身の歯を大切に使っていただけるよう取り組んでいます。
歯周病はお口だけでなく、糖尿病や心疾患といった全身の病気とも関係していることが明らかになってきました。お口の健康管理が全身の健康を支えることにもつながります。

【フラップ手術(歯ぐきの奥深くまで清掃)】
歯周病が進行して、通常のクリーニングでは届かない場所に汚れが残っている場合に行う手術です。局所麻酔のもとで歯ぐきを開き、歯の根元を露出させた状態で、歯石や細菌を丁寧に取り除いていきます。

処置後には歯ぐきを元に戻し、縫合して治癒を待ちます。深い歯周ポケットを浅くすることで、歯周病の進行を抑える効果が期待できます。ただし、手術後に歯ぐきが下がることで、歯が長く見えるようになることがあります。

【歯周組織再生療法(壊れた組織の再構築)】
歯を支える骨が著しく失われている場合、通常の清掃だけでは歯の安定性を回復させることは難しくなります。再生療法では、損傷を受けた骨の部位に特殊な薬剤を使用し、骨や歯周組織の再生を促進します。

これにより、歯のグラつきを改善し、将来的な抜歯のリスクを軽減することが可能になります。ただし、すべての患者様に適用できるわけではなく、状態に応じて慎重に判断が必要です。
医院としての理念・方針
レントゲン等最新機器完備 レントゲン等最新機器完備
従来の歯科治療では、虫歯を削る、詰める、歯を抜くといった処置から始めるのが一般的でした。

しかし、これらは症状に対する対処であり、根本的な原因を取り除くものではありません。まずは正確な検査と診断を行い、虫歯や歯周病の原因となる汚れや歯石を丁寧に除去します。原因にアプローチすることで、症状の進行を抑え、再発のリスクを減らすことが可能です。

原因除去後に必要な処置を行うことで、治療の効果が長く持続し、歯の寿命を延ばすことにもつながります。治療を一時的な修復にとどめず、将来を見据えた計画的な対応が大切です。

また、特徴的な取り組みとして、口腔内写真の撮影を行っています。お口の状態をより正確に把握するため、12枚の写真を撮影し、レントゲンでは確認しづらい部分まで視覚的に捉えます。ご自身のお口の状態を一緒に確認しながら、より納得のいく治療を進めていくための有効な手段と考えています。
院長について
▽略歴
平成9年3月大阪大学歯学部卒業
平成9年4月大阪大学歯学部歯科補綴学第一講座入局
平成17年4月医療法人 谷歯科医院
いちょう会堺北インプラントセンター 勤務
平成21年3月とよなが歯科医院 開院
満足度の高い入れ歯を提供
開放感のある診療室 開放感のある診療室
歯を失ってしまった場合の治療法の一つとして、入れ歯があります。入れ歯は大きく分けて、すべての歯を補う総入れ歯と、一部の歯を補う部分入れ歯の2種類があります。

しっかりと噛めて安定した入れ歯をつくるためには、正確な診査・診断に加え、適切な設計、精密な型取り、かみ合わせの調整、そして装着後の微調整が欠かせません。

使用する材料や製作方法によっては、保険の適用外となるものもありますが、より自然で快適な装着感や耐久性を求める方には選択肢が広がります。型取りの精度や使用する材料の違いによって、完成する入れ歯の仕上がりや使い心地には大きな差が出てきます。

一人ひとりのお口の状態に合わせて、より満足度の高い入れ歯を提供できるよう努めています。日常生活の質を高めるためにも、入れ歯に関するお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
お子様の歯列矯正・咬合育成をサポート
お子様のためのキッズスペースあり お子様のためのキッズスペースあり
一生を通じて自分の歯で健康に過ごすためには、子供のころからの生活習慣がとても大切です。食事のとり方、歯みがきの習慣、姿勢など、日常の積み重ねが将来の口腔環境に影響を与えます。虫歯や歯周病の予防に加え、不正な歯並びやかみ合わせの予防(咬合育成)も考慮しながら、お子様の治療に取り組んでいます。

定期的な健診では、虫歯の有無だけでなく、歯並びやかみ合わせの状態、永久歯への生え替わりの様子なども確認します。大切なお子様の歯を守るために、歯科医院とご家族が一緒に取り組む姿勢が重要です。

正しいかみ合わせの育成は、実は授乳期から始まっています。見た目の美しさだけでなく、将来の機能的なかみ合わせを目指して、成長に合わせたサポートを行います。装置を使った治療の前には、口まわりの筋肉や姿勢のトレーニングを行い、土台を整えることを重視しています。

授乳時の姿勢、離乳食の進め方、食事のとり方も歯並びやかみ合わせに影響します。歯が生え始めたら、早めの歯科受診をおすすめします。各年齢で気づける兆候があるため、その都度アドバイスを行い、成長に合わせた咬合育成を進めていきます。
的確な対策で改善する口臭
気軽に相談できます 気軽に相談できます
口臭が気になっているものの、相談しづらいと感じている方も多いかもしれません。口臭には一時的な生理的口臭と、病気に起因する病的口臭があります。特に病的口臭は、歯周病や虫歯、舌の汚れ、唾液の分泌不足などが関係していることが多く、放置せず早めの対応が大切です。

治療の基本は、原因となっている疾患の治療と並行して舌の清掃や適切な洗口を行うことです。口臭は口腔内の汚れだけでなく、ドライマウスや免疫力の低下、全身の病気と関係していることもあります。

原因をしっかり見極めることで、的確な対策が可能になります。周囲の目が気になるような口臭も、改善できるケースがほとんどです。気になる症状があれば、どうぞ一人で悩まずにご相談ください。快適な日常生活を取り戻すお手伝いをいたします。
患者様が納得のいくインプラント治療
インプラント治療は多くの症例を経験 インプラント治療は多くの症例を経験
歯を失った後、入れ歯に違和感を感じる方や、入れ歯そのものに抵抗がある方には、インプラント治療がお勧めです。

これまで歯を失った際には、たとえ健康な歯であっても隣の歯を削ってブリッジにする方法が一般的でした。しかし、この方法では支えとなる歯に負担がかかり、将来的にさらに歯を失うリスクもあります。

また、抜けた歯をそのまま放置してしまうと、隣の歯が傾いたり、噛み合っていた歯が伸びてきたりするなど、噛み合わせ全体に悪影響が出ることがあります。インプラント治療は、失った部分だけに人工歯根を埋め込むため、周囲の歯を削る必要がありません。

ご自身の歯を守りながら、しっかり噛める機能を回復できるのが大きな特長です。
大阪大学病院在籍時には、インプラントを専門とする研究室に所属しており、数多くの症例を担当してきました。インプラントに関する不安や疑問をお持ちの患者様は、いつでもお気軽にご相談ください。丁寧にご説明し、納得のいく治療を一緒に考えていきます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 とよなが歯科医院
所在地 〒664-0856 兵庫県 伊丹市 梅ノ木2-3-31
最寄駅 新伊丹駅 西口 すぐ
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 32012
072-770-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。