brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  西宮市  -  中尾歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0798-53-4618

中尾歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 西宮市 甲東園1-5-34 ドミールタワー幸大1F
最寄駅
甲東園駅 東口 徒歩1分
【甲東園駅より徒歩1分】幅広い治療を行う中尾歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:中尾歯科クリニック
①クリニック外観②受付③待合室
中尾歯科クリニックは、阪急「甲東園」駅東出口から徒歩1分の場所にあり、専用駐車場も完備している通いやすい歯科医院です。

開業以来15年以上にわたり、地域の患者様のお口の健康を支えてきた実績があり、毎朝のスタッフミーティングでは、予約状況や来院される患者様の情報を共有し、より質の高い診療の提供に努めています。

むし歯や歯周病といった一般的な治療はもちろん、根管治療や歯周外科、インプラント治療など、専門性の高い診療にも対応。月に一度は口腔外科専門医が来院しており、外科処置を必要とする患者様にも対応できる体制を整えています。

また、矯正相談日も設けており、お子様から大人の方まで幅広くご相談いただけます。予防歯科にも力を入れており、ブラッシング指導などのセルフケア支援を通じて、できる限りご自身の歯を長く保てるようサポートしています。

診療は完全個室で行い、口腔内カメラを活用しながら視覚的にわかりやすくご説明。1回ごとの処置に十分な時間を確保し、患者様が納得のうえで治療に臨めるよう丁寧な対応を心がけています。
歯周病治療のこだわりポイント
個室タイプの診療室 個室タイプの診療室
虫歯や歯周病を防ぐためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。そのため、3か月ごとの健診をおすすめしています。歯は一生の財産です。

健康な状態を保つためにも、この機会に一度お口の中を確認してみてはいかがでしょうか。

年に1回程度のレントゲン撮影では、歯の内側や歯ぐきの奥、あごの骨など、見た目では確認できない部分の状態をチェックします。見えないところに隠れた病変の早期発見につながる大切な検査です。

クリーニングでは、歯周病の原因となる歯垢(プラーク)や歯石を丁寧に取り除きます。超音波機器を使用して歯周ポケット内も清掃し、歯間ブラシやフロスを使ったご自宅でのケア方法もアドバイスします。

歯周病の検査では、歯周ポケットの深さや出血の有無、歯の動揺などを確認します。深さが3mm以上あると、歯周病のリスクが高まるため、早期に対処することが大切です。

さらに、虫歯予防の一環としてフッ素塗布も行っています。エナメル質を強化し、酸に負けない歯を育てる効果があります。小さなお子様にもおすすめのケアです。
医院としての理念・方針
毎朝行うスタッフミーティング 毎朝行うスタッフミーティング
「せっかく予約して歯医者に行ったのに、少し触っただけで終わった」「治療がなかなか終わらず不安になった」というご経験はありませんか。

歯科医院として、1回1回の診療を大切にする姿勢を心がけています。数ある中から選んでご来院いただいた以上、限られた時間を有効に使い、できる限りの処置を行うことが重要だと考えているからです。
そのため、1回の治療には十分な時間を確保し、丁寧な説明と対応を行っています。

例えば、口腔内カメラを用いてお口の中の状態を一緒に確認していただきながら、現在の状況や治療内容をわかりやすくご説明いたします。また、通院回数をできるだけ減らしたい方には、短期集中治療にも対応可能です。
1回ごとの治療を充実させることで、早期回復を目指します。

また、「歯科医院は怖い」「痛いから苦手」といったイメージを払拭し、美容院に通うような感覚で、安心して通える場所を目指しています。

お子様からご年配の方まで、幅広い世代にとって通いやすい歯科医院でありたいと考えています。
歯を削らず残す虫歯治療
3Dレントゲンで正確な診断 3Dレントゲンで正確な診断
できるだけご自身の歯で長く過ごしていただけるよう、「歯を残す治療(温存治療)」に力を入れています。

歯や神経を可能な限り保存することは、将来の口腔機能や全身の健康に大きく影響します。たとえ根の治療が必要な場合でも、丁寧に処置を行い、天然歯を少しでも長く使っていただけるよう努めています。

歯を削らずに残すこと、神経を抜かずに治療を終えることは、患者様ご自身の一生の財産になるからです。できるだけ多くの方に「自分の歯で食べられる幸せ」を感じていただけるよう、日々の診療に取り組んでいます。

また、治療時の痛みに不安を感じる患者様にも安心して通っていただけるよう、無痛治療にも配慮しています。表面麻酔を十分に行ったうえで、極細の針を使用し、体温と同程度に温めた麻酔液を注入することで、痛みの少ない処置を心がけています。
お子様の将来を見据えた矯正治療
キッズスペース完備でお子様も過ごしやすい キッズスペース完備でお子様も過ごしやすい
矯正歯科は、歯並びを整えることで見た目を整えるだけでなく、発音や咀嚼の機能、かみ合わせのバランスを整える治療です。

歯の重なりやねじれを改善することで、歯ブラシが届きやすくなり、虫歯や歯周病のリスクも抑えられます。結果として、歯を健康な状態で長く保ちやすくなります。

成長期のお子様においては、矯正治療が顎の成長や顔立ちに良い影響を与えることが期待されます。特に乳歯の時期にかみ合わせがずれている場合、それを放置すると顔の骨格に悪影響を及ぼし、成長とともにゆがみが強くなることがあります。見た目だけでなく、将来的な機能や健康に大きく関わる部分です。

「もう少し様子を見ましょう」と治療を先延ばしにすることで、矯正の難易度が上がるケースも少なくありません。歯並びやかみ合わせが気になる場合は、できるだけ早い段階でご相談ください。
最適な時期を逃さず始めることが、スムーズな治療とより良い結果につながります。
コンプレックスを解消する審美歯科
滅菌パックで清潔に保たれた医療器具 滅菌パックで清潔に保たれた医療器具
審美歯科は、歯の美しさと機能性の両立を目指す総合的な歯科治療です。自然で明るい笑顔を取り戻せるよう、患者様のお悩みやご希望をしっかり伺った上で、最適な治療法をご提案します。

美しい見た目だけでなく、噛む・話すといった本来の機能を損なわないよう、バランスを大切にした治療を心がけています。

例えば、「歯を白くしたい」「歯茎の黒ずみが気になる」「銀歯が見えてしまう」「詰め物の色が周囲と合っていない」といったお悩みは、審美歯科で解決できる場合があります。また、笑ったときに歯茎が目立つ、歯の隙間や形が気になるといったケースにも対応しています。

見た目に関するちょっとした違和感でも、お気軽にご相談ください。より自信を持って笑える毎日をサポートします。
歯周病治療で健康な歯茎を維持する
明るくゆったり過ごせる診療室 明るくゆったり過ごせる診療室
歯周病治療では、症状や原因に合わせて段階的に処置を行い、歯ぐきの健康を取り戻していきます。

まずは顕微鏡検査で、お口の中の歯垢(プラーク)を採取し、位相差顕微鏡を使って歯周病菌の状態を確認します。菌の種類や動きを患者様ご自身にご覧いただき、現状を把握することが治療の第一歩です。

次に、歯磨きトレーニングを行い、磨き残しがある箇所や正しいブラッシング方法を丁寧に指導します。その後、スケーリング(歯石の除去)で目に見える歯石を取り除き、必要に応じて歯肉の中の歯石や細菌を除去するルートプレーニングも行います。

治療後には再検査を行い、歯周病菌の減少を確認します。この時点で、口臭の改善や出血の軽減、口腔内の爽快感を実感される方が多くいらっしゃいます。

症状が落ち着いた後も、2〜3か月ごとの定期的なメインテナンスが重要です。再発を防ぐため、歯科医師によるチェックと歯科衛生士による専門的なクリーニングを受け、安定した歯ぐきの状態を維持しましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:00 ~ 20:00
10:00 ~ 14:30
休診日:日曜・祝日 ※第2、4、5週の月・火・水・金の午後は15時から19時45分
アクセスマップ
基本情報
医院名 中尾歯科クリニック
所在地 〒662-0812 兵庫県 西宮市 甲東園1-5-34 ドミールタワー幸大1F
最寄駅 甲東園駅 東口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯
医院ID 31983
0798-53-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。