brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  西宮市  -  山本デンタルクリッニク
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0798-53-1182

山本デンタルクリッニク

得意治療: 予防治療
所在地
兵庫県 西宮市 上大市2-3-19 ビィラ甲東園
最寄駅
甲東園駅 東口 徒歩8分
【甲東園駅より徒歩8分】院内感染防止を徹底され安心して治療が受けられる 「山本デンタルクリッニク」
①クリニック外観②看板③待合室
①クリニック外観②看板③待合室
①クリニック外観②看板③待合室
出典:山本デンタルクリッニク
①クリニック外観②看板③待合室
山本デンタルクリニックは、阪急甲東園駅から徒歩8分、中津浜線沿いに位置し、医院併設の専用駐車場も完備しています。安心して通院いただけるよう、衛生面や治療環境の整備に力を入れています。

診療では、歯を削る器具に「切削粉・汚物の侵入防止機能」を備え、器具に使用する水やエアーには「除菌フィルター」を通すことで、清潔な状態を保っています。治療器具の衛生管理を徹底することで、院内感染のリスクを抑え、安全な環境です。

また、麻酔処置にはNIPRO社が開発した電動注射器「ニプロジェクト」を導入しています。この装置は、コンピュータ制御により安定した速度で麻酔薬を注入でき、表示機能もわかりやすいため、医師の操作も正確に行えます。ソフトな注入によって、患者様の痛みや不安を軽減する効果もあります。

清潔で快適、そして安心できる歯科医療を提供することを大切にしています。気になることがあれば、いつでもご相談ください。
予防治療のこだわりポイント
口腔内に合わせた予防処置を実施 口腔内に合わせた予防処置を実施
歯周病を防ぐためには、日頃のケアと定期的な予防処置が欠かせません。山本デンタルクリニックでは患者様一人ひとりの口腔内の状態に合わせたケアを行っています。

まず基本となるのが、歯科衛生士によるブラッシング指導(TBI)です。年齢や歯の生え方、噛み合わせの状態によって最適な磨き方は異なります。自己流では磨き残しが起きやすいため、患者様専用の正しいブラッシング法を丁寧に指導しています。

フッ素塗布も虫歯予防に有効です。フッ素には歯質を強くする働きがあり、特に虫歯になりやすい乳歯や、生えたばかりの永久歯への処置として適しています。

さらに、歯石やバイオフィルムの除去も大切です。歯に付着したプラーク(歯垢)は時間とともに石灰化して歯石となり、普段のブラッシングでは除去が難しくなります。スケーリングでは専用器械を使って、こうした付着物を丁寧に取り除きます。処置後は歯の表面が滑らかになり、汚れが付きにくくなります。
医院としての理念・方針
地域密着型の医院 地域密着型の医院
1975年、この地にて父が開業して以来、地域に根ざした歯科医療を続けてまいりました。山本歯科医院として長年積み重ねてきた信頼を大切にしながら、これからは山本デンタルクリニックとして、さらに質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。

「患者様の本当の笑顔をつくることこそが私たちの使命である」という思いを大切にし、設備面でも進化を続けています。診療台には最新の給水管路クリーンシステムを導入し、治療環境の衛生面を徹底したクリニックです。また、より正確な診断のためにデジタル画像診断装置を備え、視覚的にもわかりやすいご説明を心がけています。

さらに、空間設計にもこだわり、まわりの視線を気にせず、安心して治療に集中していただけるよう配慮しております。お口に関するお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。これからも信頼される歯科医院を目指し、真摯に診療に取り組んでまいります。
院長について
▽略歴
1976年 西宮生まれ
2000年 愛知学院大学歯学部卒業
2009年迄 上り口歯科医院(伊丹市)副院長
2009年 山本歯科医院 副院長
2013年 山本デンタルクリニック 院長
安全性の高いインプラント治療
安全性の高い材料を使用 安全性の高い材料を使用
インプラントは、完全滅菌された工場でひとつひとつ丁寧に製造され、厳格な審査を経て基準をクリアしたものだけが患者様に提供されます。
そのため、安全性に自信を持って、身体に優しいインプラント治療をお届けすることができます。

インプラントは、以下のような状況に特にお薦めです

・奥歯が抜けたため、ブリッジを作ることができない場合
・健康な歯を削らずに、歯の機能を回復したい場合
・歯が抜けている本数が多く、ブリッジでは支えきれない場合
・入れ歯に抵抗があり、安定感を求める場合
・事故などの外的要因で歯を喪失した場合

インプラントは、これらの悩みを解決する方法として、安定した結果を提供することができます。治療の詳細や不安な点があれば、ぜひご相談ください。
2タイプから選べるホワイトニング
複数のホワイトニング方法から選べます 複数のホワイトニング方法から選べます
ホワイトニングには、クリニックで行う「オフィスホワイトニング」と、ご自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。どちらにもそれぞれの特徴があり、患者様の症状やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
詳しくはご相談いただき、最適な方法を一緒に決めましょう。

・オフィスホワイトニング
クリニックで高濃度のホワイトニング剤を使用し、特殊な光を照射する方法です。即効性があり、短期間で効果が現れますが、色戻りが比較的早いというデメリットもあります。

・ホームホワイトニング
自宅で低濃度のホワイトニング剤を専用のマウストレーに入れて歯に装着する方法です。効果が現れるまで時間がかかりますが、一度白くなるとその効果が長持ちします。

クリニックでは、患者様が気になる部分をお聞きした上で、ホワイトニングの方法やメリット・デメリット、費用などについて丁寧にご説明いたします。
お悩みやご質問があれば、どうぞご遠慮なくお話しください。
患者様のお口に合った最適な入れ歯を提供
快適な入れ歯を作製 快適な入れ歯を作製
入れ歯には、金属床義歯、金属を使わない義歯、そして一般的なプラスチック製の義歯の3種類があります。
各種にはメリット・デメリットがあり、患者様の症状やニーズに合わせて最適なものをお選びいただけます。ご相談の上、どのタイプが適しているか一緒に決めましょう。

[金属床義歯]
金属でできた義歯床が特徴で、保険適用外となります。

メリット
・幅広い症例に対応可能
・薄型設計で、話しやすく違和感が少ない
・自然な食事の温度感覚
・汚れがつきにくく、清潔で丈夫
・変形しにくい

デメリット
・咀嚼力が弱い
・あごの骨の変化により合わなくなることがあり、定期的な調整が必要
・外れやすい
・使用金属にアレルギー反応を引き起こす可能性(チタン使用で改善可)
・高額

[金属を使用しない義歯]
柔らかい感触が特徴で、保険適用外です。

メリット
・幅広い症例に対応可能
・つけ心地が良好
・手入れが簡単

デメリット
・高価
・破損時の修復が難しい

[一般的なプラスチック製義歯]
プラスチックで作られた義歯床を使用し、保険適用となります。

メリット
・幅広い症例に対応可能
・保険適用で費用が抑えられる

デメリット
・咀嚼力が弱く、天然歯の約10~20%程度
・違和感を感じやすい
・骨の痩せにより合わなくなり、定期的な調整が必要
・外れやすい

各タイプにはそれぞれ特徴があり、患者様の状況に合わせて最適な選択をサポートいたします。気になる点があれば、ぜひご相談ください。
お子様から成人まで対応する歯列矯正
歯の機能を回復させる矯正治療 歯の機能を回復させる矯正治療
歯列矯正は、単に歯並びを整えるだけでなく、咀嚼器官や顔の形、機能の回復を目指す治療です。かみ合わせ、発音、そして全身の健康にも影響を及ぼすことがあるため、歯科治療の重要な分野となります。

・成人矯正
成人や成長がほぼ終了した中高生(平均12歳以上)の方でも矯正治療は可能です。年齢に関係なく、歯並びを改善したいという希望に応じて治療を行います。
近年では、欧米人のように歯並びを気にする方が増え、大人になってから矯正治療を始める方も多くなっています。

・お子様の矯正
小学生は顎の発達過程にあり、乳歯から永久歯への生え変わりの時期です。この時期に矯正を行うことで、顎の成長をコントロールし、将来の歯並びを改善することが可能です。特に、低学年での矯正は成人矯正よりも有利な場合が多いです。

治療期間はおおよそ1~2年で、月に1回程度の通院となり、お忙しい方でも負担を感じにくいです。

矯正治療を始める際には、患者様それぞれの状態に最適な方法を提案し、無理なく治療を進めていきます。お子様と一緒に来院いただき、ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日 ※土曜午後は不定期診療
アクセスマップ
基本情報
医院名 山本デンタルクリッニク
所在地 〒663-8003 兵庫県 西宮市 上大市2-3-19 ビィラ甲東園
最寄駅 甲東園駅 東口 徒歩8分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 31929
0798-53-1182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。