brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  世田谷区  -  ライオン歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5727-8550

ライオン歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 世田谷区 喜多見8-18-11-201
最寄駅
喜多見駅 南口 徒歩1分
【喜多見駅南口から徒歩1分】【予防で歯の健康維持】患者様の立場に立った歯科医療を提供するライオン歯科クリニック
①外観②診療室③使用器具
①外観②診療室③使用器具
①外観②診療室③使用器具
出典:ライオン歯科クリニック
①外観②診療室③使用器具
ライオン歯科クリニックは東京都世田谷区の立地に位置し、駅前徒歩1分というアクセスの良い場所で、土曜日も診療を行っている地域密着型の歯科医院です。
2012年に開業し、地域の皆様のお口の健康を今日まで守らせていただいておりました。

当院は予防歯科診療を特に大切と考えており、歯石除去後のPMTCとう歯面研磨まで徹底して行っております。
歯石除去は受けられた患者様も多いかと思います。
しかしPMTCという歯の表面の研磨は丁寧に受けていらっしゃいますでしょうか。

歯石除去後は歯の表面に見えないぐらいの小さい傷がどうしても残ってしまいます。
ここでPMTCを行い、歯の表面をブラシと専用ペースト、ゴムのカップ、フロスなどを使用して丁寧に研磨することで、より滑沢のある健康な歯面をたもつことできます。
当院は患者様のご帰宅後のケアまで配慮し、必要に応じて保険診療と自費診療のご提案を行いながら、丁寧に診察と治療を行いますので安心してご来院ください。

私たちは患者様一人ひとりに寄り添った対応を心掛け、安心してご来院いただける環境を整えています。
どんな小さなお悩みでも構いませんので、ぜひ一度当院までお越しください。
予防治療のこだわりポイント
使用器具 使用器具
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)は、歯科医院で行う専門的な歯のクリーニングです。
毎日の歯磨きは重要ですが、歯石や歯垢は落としきれないため、これらが原因で虫歯や歯周病が進行することがあります。
PMTCは、歯科医師や歯科衛生士が専用の機器を使って歯のクリーニングを行い、口腔内の健康を維持するための重要な予防法です。

まず全体的に染め出しを行い、歯垢が残っている部分を見つけ、患者様の磨き癖を確認します。
その後、超音波スケーラーを使い歯石を除去し、歯周ポケットや歯茎の奥まできれいに洗浄します。
エアフローで歯の表面に付着した汚れを除去し、研磨ペーストで歯の表面を傷つけずに磨き上げます。
最後にフッ素を塗布して歯を強化します。
PMTCは歯の健康を保つために効果的な方法であり、定期的な施術をおすすめします。
丁寧なクリーニングをご希望の方もぜひ一度当院までお越しください。
PMTCも含め、患者様の健康を守るために徹底してクリーニングをさせていただきます。
医院としての理念・方針
丁寧な診察 丁寧な診察
初めて来院される患者様の多くは、「痛みがある」「どんな治療をされるのか不安」「治療費がどのくらいかかるのか心配」といった不安を抱えていることが多いです。
そのためライオン歯科クリニックでは、患者様がリラックスできる環境作りを心掛けています。
温かみのある雰囲気の中で、少しでも不安な気持ちを和らげられるように配慮し、おもてなしの心を大切にしています。

当院では、治療を始める前にしっかりと説明を行い患者様が安心して治療を受けられるよう努めています。
また治療後にも気になることがあれば、担当歯科医師にお気軽にご相談いただけます。
治療内容や料金についても明確に説明し、患者様が納得した上で治療を進めることを大切にしています。
スタッフ一同、患者様としっかり向き合い安心して通院していただけるよう全力でサポートいたします。
どんな小さなことでも構いませんので、ぜひ当院で一度ご相談にいらしてください。
院長について
院長の有馬 孝一
院長の有馬 孝一
▽略歴
東京医科歯科大学入学
 東京医科歯科大学を卒業後、勤務医・某医療法人社団の管理職を経て
 平成24年10月 世田谷区喜多見駅前にて、ライオン歯科クリニック 開業
虫歯と歯周病治療もお任せください
一般歯科 一般歯科
虫歯と歯周病は、いずれも口腔内の健康に深刻な影響を与える病気であり、早期の予防と治療が非常に重要です。

虫歯治療では、虫歯が進行すると歯の表面に穴が開くことがあります。
その場合、虫歯の部分を削り、適切な詰め物をして治療することが基本的な治療方法です。
初期の虫歯では、フッ素塗布やシーラントなどで進行を防ぐことができますが、進行が進んだ場合は削る治療が必要になります。
治療後は、歯の健康を維持するために定期的な検診を受けることが大切です。

歯周病治療は、歯を支える歯茎や骨に影響を与える病気です。
歯周病は初期段階では痛みを感じないことが多いため、早期発見が重要です。
治療はまず歯垢や歯石を取り除くことから始まり、進行している場合は、歯周ポケットの洗浄などを行います。
定期的な歯のクリーニングを行うことで、歯周病の予防が可能です。
虫歯と歯周病の治療に関しても、丁寧に治療を行いますので当院までぜひお越しください。
キッズスペースも完備した小児歯科
小児歯科 小児歯科
小児歯科はお子様の歯の健康を守り、成長に合わせた適切な治療を行う専門的な分野です。
お子様の歯は乳歯から永久歯に生え変わる過程があり、この時期に適切なケアを行うことが将来の歯の健康に大きく影響します。
しかし歯科医院は怖い場所と感じるお子様も多いです。
ライオン歯科クリニックでは、リラックスできる環境を整え、お子様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。

初めての歯科医院での受診は特に不安が大きいため、診療前にお子様に優しく説明をし、恐怖心を軽減するように努めています。
またお子様が歯磨きをきちんとできていない場合は、保護者の方に適切な歯磨き方法を指導し、虫歯予防の重要性をお伝えします。

さらに当院はキッズスペースがございますので、お子様も遊びに来るような感覚でご来院いただけるのも大きなメリットと感じております。
当院では患者様一人ひとりに合わせたケア方法をお話しております。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
小児から大人まで矯正治療ご対応します
矯正治療 矯正治療
大人の矯正治療は、永久歯がすべて生え揃った後に行う治療で、一般的には12歳以降であれば年齢に制限はありません。
治療にはマルチブラケット装置を使用し、歯にブラケットを取り付けてワイヤーの力で歯を動かします。
通常、審美性を考慮してプラスチック製のブラケットを使い、目立たない治療を希望される方には、ホワイトシステム(歯の色に近いブラケットや白いワイヤー)をご提供しています。
治療中、上あごと下あごの位置に大きなズレがある場合は手術を行うこともあり、健康保険が適用され費用が抑えられる場合があります。

一方、子どもの矯正治療は永久歯が生え揃う前に行い、あごの成長を利用して歯並びやかみ合わせを整えます。
早期治療により、大人になってからの矯正治療を短期間で終わらせるメリットや、歯を抜かずに治療を行う可能性が高くなります。
また、口周りの悪い癖を改善するトレーニングも行い、歯並びやあごの健康も配慮します。
取り外し可能な矯正装置や裏側矯正を使うことが多いため、見た目や食事の心配も少なく治療を進められます。
矯正治療でお悩みの方もぜひ当院までお気軽にご相談にいらしてください。
インプラントご希望の方もご相談ください
インプラント インプラント
インプラント治療は、虫歯や歯周病で歯を失った場合に行う治療方法の一つで、あごの骨に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付けることで、歯本来の機能を取り戻す治療です。
手術が必要で骨と人工歯根がしっかり連結した後に、人工歯を取り付けるという流れになります。

インプラントは人工歯根(フィクスチャー)、連結部分(アバットメント)、人工歯(上部構造)から構成されます。
この治療の特長として、他の健康な歯を削らずに治療ができること、見た目が自然で目立たないこと、入れ歯のようにガタつきがなく自分の歯のように快適に過ごせること、異物感や違和感が少ないことが挙げられます。

ただしインプラント治療は自由診療であり、保険適用の治療よりも費用が高額になることがあります。
また治療期間も他の方法に比べて長くなることがあります。
インプラント治療の必要性については、ライフスタイルや健康状態に合わせて担当の歯科医師に相談し、最適な治療法を選択することが重要です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 ライオン歯科クリニック
所在地 〒157-0067 東京都 世田谷区 喜多見8-18-11-201
最寄駅 喜多見駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 2307
03-5727-8550
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。