brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  西宮市  -  たかたに歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0798-57-3790

たかたに歯科

所在地
兵庫県 西宮市 門戸東町2-4 ファミリアル門戸1F
最寄駅
門戸厄神駅 出口2 徒歩4分
【門戸厄神駅より徒歩4分】【土日診療あり】通って良かった、また通いたいと思える優しい治療の「たかたに歯科」
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
①クリニック外観②受付③待合室
出典:たかたに歯科
①クリニック外観②受付③待合室
阪急今津線・門戸厄神駅から西へ徒歩4分の場所にあり、駐車場も完備しています。土日も診療を行っており、院内はバリアフリー設計です。

車いすやベビーカーをご利用の方も、診療室までそのままお入りいただけます。お子様連れの方には、ファミリールームもご用意していますので、安心してご来院ください。

すべての診療は予防歯科の考え方を基本に進めています。ご家族で安心して通える、地域の「かかりつけ歯科医院」を目指して日々取り組んでいます。

虫歯や歯周病の治療といった一般的な診療に加えて、インプラント・矯正・審美歯科などの専門的な治療にも対応可能です。また、通院が難しい患者様には訪問診療も実施しています。

治療に使用する器具は、できる限り使い捨てのものを使用しています。再利用が必要な器具については、クラスNオートクレーブや専用の薬剤を用いて丁寧に滅菌処理を行い、衛生管理にも十分配慮しています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
半個室でプライバシーを保護 半個室でプライバシーを保護
歯科治療には、細かな精度が求められます。特に歯の根の部分は非常に複雑な形をしており、肉眼だけでは正確な処置が難しいケースも少なくありません。そこで、拡大鏡を使用して視野を広げ、精密な治療を実現できるよう努めています。

ただ削って終わりではなく、ご自身の歯を可能な限り長く保っていただくことを目指し、慎重に処置を進めています。治療中の痛みに対してもできる限り配慮し、麻酔を行う際には表面麻酔を併用しながら、痛みを軽減できる専用機器を用いています。

「いつ麻酔が終わったのかわからなかった」と驚かれる患者様もいらっしゃいます。治療の各段階では、歯科医師や歯科衛生士が丁寧に説明を行い、不安や疑問にしっかりとお応えするよう心がけています。
医院としての理念・方針
カウンセリングルームで悩みが相談できます カウンセリングルームで悩みが相談できます
お子様からご年配の方まで、幅広い年代の患者様と末永くお付き合いしていきたいと考えています。お口に関するお悩みはもちろん、これまでの治療で良かった点や辛かった点、さらには歯に直接関係のないことまで、どんなことでも真摯にお聞きします。

院長は傾聴トレーニングを受け、心理カウンセラーの資格も有しています。どんな小さなお悩みでも、どうぞ気軽にお話しください。

また、患者様がご自身の歯をできるだけ長く使えるように、すべての治療過程で「痛みの少ない治療」や「なるべく削らない、歯を抜かない治療」を基本にしています。治療はすべて、患者様に安心していただけるよう丁寧に行うことを心がけています。
院長について
▽略歴
広島大学歯学部 卒業
2002年
大型歯科医院の副院長として14年間勤務
2016年
たかたに歯科 開業
歯科衛生士による専門治療で改善させる歯周病
清潔で座り心地の良いユニット 清潔で座り心地の良いユニット
歯周病は、お口の中に溜まったプラーク(細菌の集合体)が原因で進行する病気です。初期段階では自覚症状が少ないため、気づかないうちに悪化していることもあります。プラークはやがて硬くなり、歯石やバイオフィルムといった強固な層を形成します。

この状態になると、ご自宅での歯磨きだけでは除去できず、専門的なクリーニングが必要となります。

【超音波スケーラー】
超音波の微細な振動を使って、歯にこびりついた歯石を短時間で細かく砕き、効率的に取り除いていきます。痛みも少なく、広い範囲を一度に処置できるのが特徴です。

【手用スケーラー】
歯と歯の間や、歯茎の奥など細かな部分には、手作業によるケアが効果的です。熟練の歯科衛生士が丁寧に歯石を削り取り、細部まできれいに整えていきます。

【PMTC(プロによるクリーニング)】
専用の器具と研磨剤を用いて、普段の歯磨きでは落としきれない汚れや着色を除去します。歯の表面を滑らかに整えることで、汚れの再付着を防ぎ、むし歯や歯周病の予防にもつながります。口臭が気になる方にもおすすめです。

担当するのは、国家資格を持った歯科衛生士です。一人ひとりのお口の状態を見極めたうえで、最適な処置をご提案します。気になる症状があれば、お早めのご相談をおすすめします。
予防メニューで虫歯や歯周病を防ぐ
メンテナンスはリラックスして受けられます メンテナンスはリラックスして受けられます
定期的なメンテナンス(健診)は、一定の期間を置いて歯科医院に通院し、ご自宅で取りきれなかった歯垢や歯石を専用の器具を使用して除去するものです。
患者様が日常的に行っているセルフケアをサポートしながら、専門的な治療を受けることで、健康的で清潔な口腔内を維持することができます。

【定期健診の推奨期間】
3〜6ヶ月ごとの受診を推奨しています。

【STEP1:口腔全体のチェック】
むし歯や歯周病がないか、口腔内全体の健康状態を確認します。

【STEP2:歯垢の染め出しチェック】
染め出し液で歯に残っている歯垢を目で確認します。これにより、磨き残しを減らし、効果的な歯磨き方法を学べます。

【STEP3:歯磨き指導】
患者様の歯の形状や歯並び、磨き癖に合わせて、最適な歯磨き方法をお伝えします。

【STEP4:歯のクリーニング・歯石除去】
専用の器具を使って、歯のクリーニングを行い、歯石を除去します。

【STEP5:フッ素塗布】
フッ素を塗布して、歯を強化し、むし歯の予防をサポートします。

【STEP6:次回に向けての説明と確認】
歯垢や歯石が多く付着している場合、むし歯や歯周病の治療が必要な場合には、今後の治療についてご案内します。
顎の発育にも効果のある小児矯正
お子様に人気のファミリールーム お子様に人気のファミリールーム
小さなお子様には「最初の経験が重要だ」と考えています。歯科医院を「怖くない場所」や「楽しい場所」と感じてもらうことで、通院や治療が自然に進みやすくなります。
そのため、初めての来院時には、医院の環境やスタッフにじっくりと慣れていただくことを大切にしています。

小児矯正は、永久歯が生え揃う前後の時期に行うことが多く、成長期に矯正治療を行うことで、歯並びだけでなく顎の発育も正しい位置に誘導可能です。これにより、将来の歯並びや噛み合わせの改善が期待できます。

矯正治療は単に歯並びを整えるだけでなく、むし歯や歯周病の予防にも効果があり、見た目だけでなく機能面でも改善が図れます。お子様の歯並びや噛み合わせでお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。
誤嚥性肺炎のリスクを下げるための口腔ケアも行う訪問診療
訪問診療でレントゲンも受けられます 訪問診療でレントゲンも受けられます
訪問歯科診療は、通院が難しい方のために歯科医師や歯科衛生士がご自宅や施設に伺い、外来とほぼ同じ内容の治療を提供する仕組みです。専用の機器を活用することで、虫歯や歯周病の治療、根管治療、入れ歯の作製や調整、抜歯(通常の症例)、口腔ケア、さらにはレントゲン撮影まで幅広く対応することができます。

対象となるのは、加齢や病気、怪我、障害などによって外出や通院が困難な方、または歯科医師が通院不可と判断した方です。対応エリアは西宮市・宝塚市・尼崎市・伊丹市を中心に、個人宅だけでなく医療機関や介護施設への訪問も可能です。

診療の流れとしては、まずお申し込みをいただき、初回検診で全身状態や口腔内の状況を確認。そのうえで治療計画と費用について説明し、ご了承いただいてから治療を進めます。誤嚥性肺炎の予防につながる口腔ケアを重視しつつ、必要に応じて各種治療も行います。

訪問診療では医療保険や介護保険が利用でき、交通費の負担もありません。患者様ご本人だけでなく、ご家族や施設スタッフからのお問い合わせも可能です。安心して自宅で治療を受けられる体制を整え、地域の方々の健康を支えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:00 ~ 16:30
休診日:祝日 ※月曜、木曜は往診
アクセスマップ
基本情報
医院名 たかたに歯科
所在地 〒662-0824 兵庫県 西宮市 門戸東町2-4 ファミリアル門戸1F
最寄駅 門戸厄神駅 出口2 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / 訪問診療
医院ID 31882
0798-57-3790
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。