【武庫之荘駅 徒歩5分】丁寧な説明と安全な環境で患者様に寄り添う池永歯科
阪急神戸線・武庫之荘駅北口から徒歩5分の場所に位置する池永歯科では、幅広い年代の患者様に対応した総合的な歯科診療を提供しています。保険診療を中心に、必要に応じて自費治療も丁寧に説明し、患者様自身が納得のいく治療を選択できる環境が整えられています。診療は予約制ですが、初診や急患の方にも柔軟に対応している点も特徴です。
診療内容としては、虫歯や歯周病などに対応する一般歯科を中心に、矯正歯科では歯並びや咬み合わせを整えることで機能面と審美面の両立を目指しています。インプラント治療ではチタン製の人工歯根を用いた噛み心地の良い治療が行われており、術前後には提携医療機関でのCT検査も取り入れられています。小児歯科ではお子様の成長段階に応じた無理のない治療を行い、歯科への不安を和らげる工夫も見られます。審美歯科ではホワイトニングやセラミック補綴を通じて、自然な美しさと機能性を追求しています。
そのほか、根管治療、予防治療、咬み合わせ治療、顎関節症治療などにも対応し、レーザー機器の活用や高圧蒸気滅菌器による衛生管理など、診療環境の整備にも力が注がれています。地域の患者様にとって信頼できる歯科医療を提供するため、丁寧な説明と確かな技術による診療体制が築かれています。
診療内容としては、虫歯や歯周病などに対応する一般歯科を中心に、矯正歯科では歯並びや咬み合わせを整えることで機能面と審美面の両立を目指しています。インプラント治療ではチタン製の人工歯根を用いた噛み心地の良い治療が行われており、術前後には提携医療機関でのCT検査も取り入れられています。小児歯科ではお子様の成長段階に応じた無理のない治療を行い、歯科への不安を和らげる工夫も見られます。審美歯科ではホワイトニングやセラミック補綴を通じて、自然な美しさと機能性を追求しています。
そのほか、根管治療、予防治療、咬み合わせ治療、顎関節症治療などにも対応し、レーザー機器の活用や高圧蒸気滅菌器による衛生管理など、診療環境の整備にも力が注がれています。地域の患者様にとって信頼できる歯科医療を提供するため、丁寧な説明と確かな技術による診療体制が築かれています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント

虫歯や歯周病などの一般的な口腔疾患に対して、池永歯科では保険診療を基本とした治療を行っています。虫歯の進行度に応じて、白い詰め物や金属冠を用いた修復処置が行われており、歯の機能と見た目の両方に配慮されています。歯を失った場合には、取り外し可能な入れ歯やブリッジといった選択肢も提示され、患者様の状況や希望に応じた治療が提案されています。
初期の虫歯に対しては、神経に達していない範囲で白い充填物や金属での修復が行われ、治療期間も比較的短く済む傾向があります。一方で、神経や血管まで達してしまった場合には、根管治療を行い、感染の除去と被せ物による修復が必要となります。歯根破折などのリスクもあるため、必要に応じて補綴治療へと進むこともあります。
治療方法は複数ある場合があり、それぞれのメリットや注意点について丁寧に説明を行った上で、患者様ご自身に選択していただく形が取られています。素材や治療範囲によっては自費診療となることもありますが、費用や治療内容についての説明が明確に行われている点も安心材料のひとつです。
池永歯科では、虫歯や歯周病などの治療に対して、機能回復と生活への配慮を両立させた治療方針が整っています。
初期の虫歯に対しては、神経に達していない範囲で白い充填物や金属での修復が行われ、治療期間も比較的短く済む傾向があります。一方で、神経や血管まで達してしまった場合には、根管治療を行い、感染の除去と被せ物による修復が必要となります。歯根破折などのリスクもあるため、必要に応じて補綴治療へと進むこともあります。
治療方法は複数ある場合があり、それぞれのメリットや注意点について丁寧に説明を行った上で、患者様ご自身に選択していただく形が取られています。素材や治療範囲によっては自費診療となることもありますが、費用や治療内容についての説明が明確に行われている点も安心材料のひとつです。
池永歯科では、虫歯や歯周病などの治療に対して、機能回復と生活への配慮を両立させた治療方針が整っています。
医院としての理念・方針

池永歯科では、患者様一人ひとりにとって最善の治療を提供することを重視し、保険診療・自費診療にかかわらず複数の選択肢を提示したうえで、丁寧な説明を行うことを基本方針としています。治療内容について十分な理解を得た上で進めることで、納得感と安心感を持って治療に臨めるよう配慮されています。
初診や急患への対応にも柔軟に応じる姿勢が取られ、患者様の不安や負担を軽減できるように努めています。治療時の痛みに対する工夫としては、表面麻酔や電動注射器を使用し、極細の針でゆっくりと注入する方法を導入しています。特にお子様への配慮が行き届いており、恐怖心を与えずに段階的な対応で治療を進める姿勢が特徴です。
衛生管理にも力が注がれており、手袋や器具の使い捨て対応、ペーパータオルの使用、高圧蒸気滅菌器による処理など、院内感染防止に向けた取り組みが徹底されています。また、患者様の症状や治療内容に応じてレーザー機器を活用することで、負担の少ない処置が行われています。
患者様が治療に集中できる環境づくりを大切にしながら、生活の質の向上に寄与する歯科医療が提供されています。
初診や急患への対応にも柔軟に応じる姿勢が取られ、患者様の不安や負担を軽減できるように努めています。治療時の痛みに対する工夫としては、表面麻酔や電動注射器を使用し、極細の針でゆっくりと注入する方法を導入しています。特にお子様への配慮が行き届いており、恐怖心を与えずに段階的な対応で治療を進める姿勢が特徴です。
衛生管理にも力が注がれており、手袋や器具の使い捨て対応、ペーパータオルの使用、高圧蒸気滅菌器による処理など、院内感染防止に向けた取り組みが徹底されています。また、患者様の症状や治療内容に応じてレーザー機器を活用することで、負担の少ない処置が行われています。
患者様が治療に集中できる環境づくりを大切にしながら、生活の質の向上に寄与する歯科医療が提供されています。
院長について
▽略歴
1989年 朝日大学(旧岐阜歯科大学)卒業
1989~1996年 川井歯科勤務
1990~1996年 中田矯正歯科勤務
1996年5月 池永歯科開業
認定医・専門医
旧日本臨床インプラント協会認証医
1989年 朝日大学(旧岐阜歯科大学)卒業
1989~1996年 川井歯科勤務
1990~1996年 中田矯正歯科勤務
1996年5月 池永歯科開業
認定医・専門医
旧日本臨床インプラント協会認証医
矯正歯科による噛み合わせと見た目の改善

矯正歯科では、歯並びを整えることでしっかり噛める機能の回復と、見た目の改善を両立させることを目指しています。池永歯科では、お子様から大人の患者様まで、年齢や歯並びの状態に応じた装置を用いて治療が行われています。歯並びの乱れは、虫歯や歯周病のリスクを高めるだけでなく、消化器や身体のバランスにも影響を与えるとされています。
成長段階にあるお子様に対しては、顎の発育を促す床矯正や、取り外しが可能な装置を使うことで、無理のない治療を進めていきます。本人の意思とご家族の協力を大切にしながら、治療計画に沿った通院指導が行われています。早期の対応により、抜歯を避けられる可能性があることも特徴のひとつです。
大人の矯正では、白い素材を使用した目立ちにくい装置や、透明のマウスピースを用いた治療にも対応しています。簡単な歯の移動から全体的な歯列矯正まで、症例に応じた方法が選択され、治療の内容や期間についても事前に丁寧な説明が行われています。
治療後には後戻りを防ぐための保定装置も導入されており、長期的に安定した歯並びを保つためのアフターケアが整えられています。矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています。
成長段階にあるお子様に対しては、顎の発育を促す床矯正や、取り外しが可能な装置を使うことで、無理のない治療を進めていきます。本人の意思とご家族の協力を大切にしながら、治療計画に沿った通院指導が行われています。早期の対応により、抜歯を避けられる可能性があることも特徴のひとつです。
大人の矯正では、白い素材を使用した目立ちにくい装置や、透明のマウスピースを用いた治療にも対応しています。簡単な歯の移動から全体的な歯列矯正まで、症例に応じた方法が選択され、治療の内容や期間についても事前に丁寧な説明が行われています。
治療後には後戻りを防ぐための保定装置も導入されており、長期的に安定した歯並びを保つためのアフターケアが整えられています。矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています。
インプラントによる自然な噛み心地の回復

インプラント治療は、歯を失った部分にチタン製の人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法です。チタンは骨と結合しやすく、金属アレルギーのリスクが非常に少ないとされており、多くの方に適用できる安全性の高い素材です。顎の骨にしっかり固定されるため、入れ歯のように取り外して洗う必要がなく、安定した噛み心地と自然な見た目を得られるのが特徴です。
治療の流れとしては、まず歯の模型やCT検査を行い、骨の状態やインプラントの本数・長さを確認します。そのうえで治療方針を丁寧に説明し、患者様が納得された場合に手術を実施します。人工歯根の埋入後は上部構造を装着し、術後1年後には再度CTを撮影して経過を確認するなど、長期的なフォローアップ体制も整えられています。
インプラントの利点は、健康な歯を削る必要がないことや、入れ歯特有の「がたつき」や「外れやすさ」といった不快感が解消される点にあります。また、顎の骨が痩せてしまうのを防ぐことで、表情の若々しさを維持する効果も期待できます。一方で、骨としっかり結合するまで時間が必要な場合があり、治療後も口腔衛生の徹底と定期的なメンテナンスが欠かせません。
池永歯科では、ノーベルバイオケア社製のインプラントを採用し、提携医療機関と連携しながら安全性を高めた診療を行っています。症例によってはブリッジや義歯の方が適している場合もあるため、メリットとデメリットをわかりやすく説明し、患者様と相談のうえで最適な治療法を選択できる体制が整っています。
治療の流れとしては、まず歯の模型やCT検査を行い、骨の状態やインプラントの本数・長さを確認します。そのうえで治療方針を丁寧に説明し、患者様が納得された場合に手術を実施します。人工歯根の埋入後は上部構造を装着し、術後1年後には再度CTを撮影して経過を確認するなど、長期的なフォローアップ体制も整えられています。
インプラントの利点は、健康な歯を削る必要がないことや、入れ歯特有の「がたつき」や「外れやすさ」といった不快感が解消される点にあります。また、顎の骨が痩せてしまうのを防ぐことで、表情の若々しさを維持する効果も期待できます。一方で、骨としっかり結合するまで時間が必要な場合があり、治療後も口腔衛生の徹底と定期的なメンテナンスが欠かせません。
池永歯科では、ノーベルバイオケア社製のインプラントを採用し、提携医療機関と連携しながら安全性を高めた診療を行っています。症例によってはブリッジや義歯の方が適している場合もあるため、メリットとデメリットをわかりやすく説明し、患者様と相談のうえで最適な治療法を選択できる体制が整っています。
小児歯科で育てる健やかな口腔環境

乳歯の健康は、永久歯の生え方や噛み合わせ、顎の成長にも大きく関わるため、池永歯科では小児歯科において一人ひとりのお子様に合わせた丁寧な対応が行われています。無理に治療を進めるのではなく、段階的なアプローチでお子様の気持ちに寄り添いながら、治療への恐怖心を和らげる工夫がされています。
治療では、フルーツ味の表面麻酔や極細の針を使った電動注射器など、痛みを軽減する器具や方法が活用されています。歯科治療が「怖いものではない」とお子様自身が実感できるよう配慮された治療環境が整っています。仕上げ磨きや歯磨き指導など、ご家庭でのケアも重要視されており、保護者様へのアドバイスも丁寧に行われています。
フッ素塗布も定期的に提供されており、虫歯予防のための予防処置が組み込まれた診療体制となっています。歯が生える前からのガーゼケアや、生えた後の歯ブラシ習慣の定着など、成長段階に応じたサポートが行われています。間食の管理や咬合のチェックも含めた総合的な診療が特徴です。
定期的な検診を通じて、虫歯の早期発見や歯並びの確認も可能となり、成長を見守る長期的なフォローアップが期待できます。池永歯科では、お子様の健やかな口腔の発育を支える診療体制が整えられています。
治療では、フルーツ味の表面麻酔や極細の針を使った電動注射器など、痛みを軽減する器具や方法が活用されています。歯科治療が「怖いものではない」とお子様自身が実感できるよう配慮された治療環境が整っています。仕上げ磨きや歯磨き指導など、ご家庭でのケアも重要視されており、保護者様へのアドバイスも丁寧に行われています。
フッ素塗布も定期的に提供されており、虫歯予防のための予防処置が組み込まれた診療体制となっています。歯が生える前からのガーゼケアや、生えた後の歯ブラシ習慣の定着など、成長段階に応じたサポートが行われています。間食の管理や咬合のチェックも含めた総合的な診療が特徴です。
定期的な検診を通じて、虫歯の早期発見や歯並びの確認も可能となり、成長を見守る長期的なフォローアップが期待できます。池永歯科では、お子様の健やかな口腔の発育を支える診療体制が整えられています。
審美歯科で整える自然で美しい口元

審美歯科では、見た目の美しさと機能性の両立を目指した治療が行われており、池永歯科では保険診療で行う歯石除去や歯面清掃から、自費診療によるホワイトニングやセラミック補綴まで、患者様の希望に合わせた対応がされています。治療前には内容や費用について丁寧に説明が行われ、納得のうえで治療が進められます。
ホワイトニングでは過酸化尿素を使用したホームホワイトニングが導入されており、歯科医師の指導のもと、マウストレーと専用ジェルを用いてご自宅で安全に進めることができます。経過観察も含めたフォローがあるため、効果の確認と調整が可能な体制が整っています。
補綴による見た目の改善には、オールセラミックやメタルボンド、ハイブリッドセラミック、金冠など、複数の材料から選択できるようになっており、審美性や耐久性、使用目的に応じて適切な素材が提案されます。特にセラミックを使用した補綴は透明感に優れ、自然な仕上がりが期待されます。
入れ歯に関しても、金属床義歯やバルプラスト義歯といった選択肢があり、快適さと審美性の両立に配慮された設計が可能です。池永歯科では、見た目と機能の調和を目指した審美的な歯科治療が提供されています。
ホワイトニングでは過酸化尿素を使用したホームホワイトニングが導入されており、歯科医師の指導のもと、マウストレーと専用ジェルを用いてご自宅で安全に進めることができます。経過観察も含めたフォローがあるため、効果の確認と調整が可能な体制が整っています。
補綴による見た目の改善には、オールセラミックやメタルボンド、ハイブリッドセラミック、金冠など、複数の材料から選択できるようになっており、審美性や耐久性、使用目的に応じて適切な素材が提案されます。特にセラミックを使用した補綴は透明感に優れ、自然な仕上がりが期待されます。
入れ歯に関しても、金属床義歯やバルプラスト義歯といった選択肢があり、快適さと審美性の両立に配慮された設計が可能です。池永歯科では、見た目と機能の調和を目指した審美的な歯科治療が提供されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 18:30 |
休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※土曜診療は第2・第4土曜日のみ(変更あり)
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 池永歯科 |
所在地 | 〒661-0035 兵庫県 尼崎市 武庫之荘1-32-10 |
最寄駅 | 武庫之荘駅 北口 徒歩5分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 31828 |