brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  西宮市  -  山本歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0798-75-2753

山本歯科クリニック

所在地
兵庫県 西宮市 樋之池町10-14
最寄駅
苦楽園口駅 西口 徒歩13分
【苦楽園口駅西口から徒歩13分】お子さまから大人まで安心して通える山本歯科クリニック
①待合室 ②③治療室
①待合室 ②③治療室
①待合室 ②③治療室
出典:山本歯科クリニック
①待合室 ②③治療室
阪急甲陽線 苦楽園口駅西口から徒歩13分、または「老松町」バス停より徒歩5分の場所にある山本歯科クリニックでは、患者様のお口の健康を長期的に支えることを大切に考えた診療が行われています。地域に根差したホームデンティストとして、むし歯や歯周病の予防と治療の両面に取り組む姿勢が特徴です。

一般歯科では、むし歯の進行状況に応じた治療や詰め物・被せ物による修復処置が行われており、再発を防ぐための定期的なクリーニングやフッ素塗布も提案されています。小児歯科では、乳歯期からの予防を重視し、親子で取り組めるケアのアドバイスを交えながら、将来を見据えた口腔管理が行われています。矯正歯科では、日本矯正歯科学会認定医が担当し、成長に合わせた歯並びや咬み合わせの調整が行われています。ホワイトニングでは、ホームホワイトニングを導入し、歯や歯ぐきへの刺激を抑えながら自然な白さを目指す方法が採用されています。

そのほか、歯の神経の治療を行う根管治療や、歯周病に対する専門的なクリーニング、歯を失った部分を補うインプラント治療にも対応しています。幅広い診療内容と丁寧な対応を通じて、山本歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの健康を支える歯科医療が提供されています。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
治療後の定期的なメンテナンスやホームケアの指導も丁寧に行い、長く歯を保てるような環境づくりに取り組んでいます 治療後の定期的なメンテナンスやホームケアの指導も丁寧に行い、長く歯を保てるような環境づくりに取り組んでいます
むし歯や歯周病のリスクを抑えるには、原因となる歯垢(プラーク)=バイオフィルムの除去が欠かせません。山本歯科クリニックでは、こうした病気の予防と再発抑制に重点を置いた診療が行われています。日々のブラッシングでは落としきれない汚れも、専門的な器具を使ったクリーニングで除去し、口腔内の健康を保つサポートが行われています。

むし歯は初期段階では自覚症状が乏しく、気づいたときには進行していることもあります。治療では、白い樹脂による修復から、必要に応じた金属やセラミックによる補綴まで幅広く対応されています。また、神経まで進行したケースでは、歯髄除去後に根管内の感染予防と封鎖処置が施されます。

歯周病は慢性的に進行し、気づいたときには歯を失うリスクもあるため、定期的なチェックとケアが重要です。歯ぐきからの出血や口臭、ぐらつきといった症状に気づいた段階での受診が推奨され、状態に応じてレントゲンや歯周ポケットの検査を行い、治療計画が立てられます。

山本歯科クリニックでは、治療後の定期的なメンテナンスやホームケアの指導も丁寧に行い、長く歯を保てるような環境づくりに取り組んでいます。患者様が納得して治療を受けられる体制が整っています。
医院としての理念・方針
むし歯や歯周病などの病気を「治す」ことだけでなく、「予防すること」も重視した診療が行われています むし歯や歯周病などの病気を「治す」ことだけでなく、「予防すること」も重視した診療が行われています
山本歯科クリニックでは、むし歯や歯周病などの病気を「治す」ことだけでなく、「予防すること」も重視した診療が行われています。歯を失う主な原因であるこれらの疾患に対して、原因である歯垢(プラーク)=バイオフィルムの除去を中心に、日常のブラッシング指導から定期的なプロフェッショナルケアまで、幅広くサポートする姿勢が特徴です。

診療においては、できる限り患者様ご自身の歯を長く保てるよう、一人ひとりの状態を丁寧に把握し、再発しにくい治療計画を立てることを心がけています。初期の段階で発見し、進行を防ぐためには、定期的なチェックとクリーニングが欠かせないという考えのもと、予防の継続にも重点が置かれています。

また、小さなお子様や治療に不安を抱える方にも配慮し、やさしく丁寧な説明を通じて安心して通える環境づくりが意識されています。家庭でのケア方法もわかりやすく伝えることで、日常的な予防意識の定着も支援されています。

山本歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの生活に寄り添った診療を通じて、生涯にわたり健康なお口を保つための歯科医療が提供されています。
院長について
▽略歴

昭和61年 兵庫県立神戸高校卒業
平成4年 大阪大学歯学部卒業
平成10年 隣地にて開院
平成20年 現地に移転、開院
小児歯科で育む、生涯むし歯になりにくい口腔環境
継続的な予防ケアを大切にできる診療体制が構築されています 継続的な予防ケアを大切にできる診療体制が構築されています
小児歯科では、むし歯のない口腔環境をお子様に届けることを目標に、成長段階に応じた診療が行われています。特に、生後10ヶ月~31ヶ月の時期は、むし歯の原因となるミュータンス菌の母子感染が起こりやすいため、この時期のケアが重要とされています。感染予防の観点から、親御様へのブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも丁寧に行われています。

乳歯は永久歯の土台となる重要な歯であり、その健康は将来的なかみ合わせや食習慣にも影響します。山本歯科クリニックでは、乳歯のむし歯治療だけでなく、予防を主軸にした定期検診やフッ素塗布、仕上げ磨きのチェックなどを通じて、お子様の口腔内の健康をサポートしています。

診療時には、お子様の性格や年齢に応じた配慮がなされ、歯科医院に対する苦手意識を持たせないような丁寧な対応が心がけられています。初めての診療でも不安が少なくなるよう、明るくリラックスできる雰囲気づくりが工夫されています。

将来にわたり健康な歯を保てるよう、親子で取り組める環境が用意されており、小児歯科は継続的な予防ケアを大切にできる診療体制が構築されています。
矯正歯科で整える、見た目と機能の両立を目指した歯並び
歯を削って被せ物で整えるのではなく、天然歯をそのまま活かして並びを整える治療が行われています 歯を削って被せ物で整えるのではなく、天然歯をそのまま活かして並びを整える治療が行われています
矯正歯科では、見た目の美しさだけでなく、かみ合わせや発音、咀嚼機能の改善を目的に診療が進められています。山本歯科クリニックでは、歯を削って被せ物で整えるのではなく、天然歯をそのまま活かして並びを整える治療が行われています。歯並びを整えることで、歯磨きがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。

治療は、日本矯正歯科学会認定医が担当し、個々の状態に応じた治療計画を立案しています。特に成長期のお子様には、顎の骨格の発達を考慮した治療が行われており、早期の対応により抜歯を回避できるケースもあります。大人の方には、部分的な矯正装置を用いた治療なども提案されており、多様なニーズに応えています。

治療前には30分ほど時間をかけた相談が行われ、費用や期間、装置の種類について丁寧に説明されます。矯正は長期にわたる治療となるため、納得した上で安心して進められるよう配慮されています。見た目や発音への影響を心配される方にも、メリットや注意点をわかりやすく案内する体制が整っています。

長く続く矯正治療だからこそ、信頼できる専門性と丁寧なコミュニケーションが重視されており、矯正治療に不安を抱える患者様にも、丁寧な説明と対応で安心感を提供しています。
ホワイトニングで叶える、自然な白さと口元の印象改善
口元の美しさをサポートする診療が提供されています 口元の美しさをサポートする診療が提供されています
ホワイトニングは、歯の色が気になる患者様に対し、見た目の印象を改善するための審美的な処置として行われています。山本歯科クリニックでは、歯や歯ぐきへの刺激を抑えたホームホワイトニングが導入されており、安心して処置を進められるよう配慮されています。

歯の黄ばみは、加齢による象牙質の変化や、エナメル質の磨耗、さらには着色汚れが原因となることがあります。ホワイトニングでは、エナメル質内部の有機物を漂白することで、歯の明るさを引き出す効果が期待されます。表面を清掃するだけでは改善しない黄ばみも、専用の薬剤を使用することで変化が現れます。

また、神経を取った歯が黒ずんでしまった場合には、通常のホワイトニングでは対応できないケースもあります。その際は、歯の状態を診断したうえで、別の漂白方法が案内されるなど、適切な処置が受けられる体制が整っています。

ホワイトニングは事前の説明も丁寧に行われ、効果や副作用についても個別に案内されます。審美面に配慮したケアが行われており、口元の美しさをサポートする診療が提供されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 山本歯科クリニック
所在地 〒662-0084 兵庫県 西宮市 樋之池町10-14
最寄駅 苦楽園口駅 西口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / インプラント治療
医院ID 31746
0798-75-2753
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。