【山の街駅徒歩1分】予防を軸に幅広い世代の診療に対応する井上歯科クリニック
井上歯科クリニックは、神戸市の山の街駅出入口から徒歩1分とアクセス良好な場所にある歯科医院です。駅近で通いやすく、キッズスペースや無料送迎サービスも整備されており、小さなお子様から高齢の方まで幅広い世代が通院しやすい環境です。院長は日本歯科放射線学会認定医の資格を有し、専門性を活かした診療を行っています。
予防治療では、むし歯や歯周病を防ぐための定期的なメンテナンスを重視し、フッ素塗布やブラッシング指導を取り入れています。根管治療にはマイクロスコープを用いた精密な処置を実施し、再発リスクを抑える取り組みが行われています。歯周病治療では、3DS除菌治療や歯周内科治療などを組み合わせ、状態に応じた対策が可能です。
審美面では、ホーム・オフィス・デュアルの各ホワイトニング方法に対応し、自然で持続性のある白さを目指しています。マタニティ治療では妊娠期の体調や薬剤に配慮した診療を行い、訪問診療ではご自宅や施設で入れ歯の調整や口腔ケアに対応しています。
そのほか、小児歯科や矯正歯科、咬み合わせ治療、入れ歯・義歯、インプラント治療まで幅広く対応できる体制が整っており、地域の幅広いニーズに応える歯科医院です。
予防治療では、むし歯や歯周病を防ぐための定期的なメンテナンスを重視し、フッ素塗布やブラッシング指導を取り入れています。根管治療にはマイクロスコープを用いた精密な処置を実施し、再発リスクを抑える取り組みが行われています。歯周病治療では、3DS除菌治療や歯周内科治療などを組み合わせ、状態に応じた対策が可能です。
審美面では、ホーム・オフィス・デュアルの各ホワイトニング方法に対応し、自然で持続性のある白さを目指しています。マタニティ治療では妊娠期の体調や薬剤に配慮した診療を行い、訪問診療ではご自宅や施設で入れ歯の調整や口腔ケアに対応しています。
そのほか、小児歯科や矯正歯科、咬み合わせ治療、入れ歯・義歯、インプラント治療まで幅広く対応できる体制が整っており、地域の幅広いニーズに応える歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
患者様が無理なく続けられるケアの提案が行われています
定期的な予防ケアは、むし歯や歯周病を重症化させず、お口の健康を長く保つために大切です。井上歯科クリニックでは、患者様のお口の状態に合わせた予防メニューを提案し、健康な歯をできるだけ長く保てるよう取り組んでいます。小さなお子様からご高齢の方まで、生涯にわたり自分の歯で食事を楽しめるようなサポートが行われています。
診療ではまず、歯や歯ぐきの状態、磨き残しの有無、歯石の付着などを丁寧に確認し、必要に応じてクリーニングを行います。毎日のセルフケアを支えるため、個別のブラッシング指導も実施されており、歯ブラシや歯磨剤の選び方などのアドバイスも受けられます。
むし歯予防に効果的なフッ素塗布は、年に数回、ゼリー状の薬剤を歯の表面に塗布して行われます。また、専用の器具を用いたPMTCでは、歯の表面の着色や汚れを除去し、細菌の付着を抑える清潔な状態に整えます。見た目の清潔感も保たれ、通院のモチベーションにもつながります。
井上歯科クリニックでは、症状の有無にかかわらず通いやすい環境づくりが進められており、患者様が無理なく続けられるケアの提案が行われています。
診療ではまず、歯や歯ぐきの状態、磨き残しの有無、歯石の付着などを丁寧に確認し、必要に応じてクリーニングを行います。毎日のセルフケアを支えるため、個別のブラッシング指導も実施されており、歯ブラシや歯磨剤の選び方などのアドバイスも受けられます。
むし歯予防に効果的なフッ素塗布は、年に数回、ゼリー状の薬剤を歯の表面に塗布して行われます。また、専用の器具を用いたPMTCでは、歯の表面の着色や汚れを除去し、細菌の付着を抑える清潔な状態に整えます。見た目の清潔感も保たれ、通院のモチベーションにもつながります。
井上歯科クリニックでは、症状の有無にかかわらず通いやすい環境づくりが進められており、患者様が無理なく続けられるケアの提案が行われています。
医院としての理念・方針
世代やライフステージを問わず、すべての患者様が安心して通える診療体制が構築されています
井上歯科クリニックでは、40年以上にわたり地域の患者様と向き合い、口腔の健康を通じて心の健康を支える歯科医療を大切にしてきました。診療にあたっては一人ひとりの背景に目を向け、丁寧なカウンセリングをもとに、無理のない治療計画が提案されています。患者様が安心して通い続けられる環境づくりが重視されています。
検査や診断では、見た目だけでなく、噛み合わせや生活習慣まで含めた総合的な視点から口腔内の状態を把握し、将来を見据えた予防と管理に力が注がれています。症状のある歯だけを治療するのではなく、お口全体を健康に保つための方針が共有されており、生活の質を長く維持することを目標とした歯科医療が行われています。
処置や治療の場面では、精度の高い技術と、患者様の身体的・精神的負担を抑える配慮がなされ、必要最小限の介入で効果的な治療が提供されています。診療が終了した後も、口腔内の状態を安定させるために定期的なメンテナンスや予防ケアの重要性が丁寧に伝えられ、患者様の理解と協力のもとで健康管理が継続されています。
お子様連れの患者様や身体に不安のある方にも配慮された院内環境が整っており、送迎サービスや保育士による託児サポートも導入されています。井上歯科クリニックでは、世代やライフステージを問わず、すべての患者様が安心して通える診療体制が構築されています。
検査や診断では、見た目だけでなく、噛み合わせや生活習慣まで含めた総合的な視点から口腔内の状態を把握し、将来を見据えた予防と管理に力が注がれています。症状のある歯だけを治療するのではなく、お口全体を健康に保つための方針が共有されており、生活の質を長く維持することを目標とした歯科医療が行われています。
処置や治療の場面では、精度の高い技術と、患者様の身体的・精神的負担を抑える配慮がなされ、必要最小限の介入で効果的な治療が提供されています。診療が終了した後も、口腔内の状態を安定させるために定期的なメンテナンスや予防ケアの重要性が丁寧に伝えられ、患者様の理解と協力のもとで健康管理が継続されています。
お子様連れの患者様や身体に不安のある方にも配慮された院内環境が整っており、送迎サービスや保育士による託児サポートも導入されています。井上歯科クリニックでは、世代やライフステージを問わず、すべての患者様が安心して通える診療体制が構築されています。
院長について
▽略歴
神戸市北区にて誕生
星和台小学校 卒業
岡山中学・岡山高等学校 卒業
明海大学 歯学部 卒業
明海大学付属PDI歯科診療所 勤務
大阪府 河合歯科 勤務
井上歯科クリニック 副院長
井上歯科クリニック 院長
2021年 医療法人翔優会 理事長就任
認定医・専門医
日本歯科放射線学会 認定医
神戸市北区にて誕生
星和台小学校 卒業
岡山中学・岡山高等学校 卒業
明海大学 歯学部 卒業
明海大学付属PDI歯科診療所 勤務
大阪府 河合歯科 勤務
井上歯科クリニック 副院長
井上歯科クリニック 院長
2021年 医療法人翔優会 理事長就任
認定医・専門医
日本歯科放射線学会 認定医
歯科ドックによるリスクに応じた予防治療の提案
日常のケアと定期管理の両面から支える体制が用意されています
井上歯科クリニックでは、歯科ドックを通じて口腔内の状態を科学的に評価し、むし歯や歯周病のリスクを数値で把握したうえで、患者様に合った予防方法が提案されています。細菌の検査結果をもとにした除菌治療や生活習慣のアドバイスなど、具体的かつ実行可能な内容に基づいて予防プランが組まれます。
3DS除菌治療では、専用のマウスピースと薬剤を使用して、むし歯菌や歯周病菌を集中的に除菌します。ホームケアと医院でのクリーニングを組み合わせることで、細菌の再繁殖を抑える環境が維持されます。また、歯周内科治療では、検査により特定した菌に対し、内服薬と専用歯磨剤を用いた対処が行われます。
これらの治療は、単に症状を改善するだけでなく、原因そのものに対処することで、再発リスクを抑えることを目的としています。治療前後の検査結果をもとに、患者様ご自身が変化を確認できる点も、モチベーション維持につながっています。
歯科ドックを通じて、口腔内のリスクを見える化し、継続的な予防の必要性を理解していただくことが重視されています。日常のケアと定期管理の両面から支える体制が用意されています。
3DS除菌治療では、専用のマウスピースと薬剤を使用して、むし歯菌や歯周病菌を集中的に除菌します。ホームケアと医院でのクリーニングを組み合わせることで、細菌の再繁殖を抑える環境が維持されます。また、歯周内科治療では、検査により特定した菌に対し、内服薬と専用歯磨剤を用いた対処が行われます。
これらの治療は、単に症状を改善するだけでなく、原因そのものに対処することで、再発リスクを抑えることを目的としています。治療前後の検査結果をもとに、患者様ご自身が変化を確認できる点も、モチベーション維持につながっています。
歯科ドックを通じて、口腔内のリスクを見える化し、継続的な予防の必要性を理解していただくことが重視されています。日常のケアと定期管理の両面から支える体制が用意されています。
ホワイトニングで自然な白さと持続性を両立
見た目の印象を左右する歯の色に配慮したホワイトニング治療が行われています
井上歯科クリニックでは、見た目の印象を左右する歯の色に配慮したホワイトニング治療が行われています。患者様の生活スタイルやご希望に応じて、ホームホワイトニング、オフィスホワイトニング、そして両方を組み合わせたデュアルホワイトニングの中から最適な方法を選ぶことができます。
オフィスホワイトニングでは、高濃度の薬剤を使用し、歯科医師や歯科衛生士が施術を行います。短期間で効果が出やすく、イベント前などにも適した方法です。一方、ホームホワイトニングは専用のマウストレーを使い、自宅で時間をかけて進める治療で、より自然でムラのない仕上がりが期待されます。
デュアルホワイトニングでは、これら2つを組み合わせることで、即効性と持続性の両方に配慮した治療が実現されています。使用する薬剤の種類や強度、治療期間については、事前に丁寧な説明があり、安心して取り組めるよう工夫されています。
詰め物や被せ物の色調調整も含めた相談にも対応しており、ホワイトニング後の見た目にも一貫性が保たれるよう配慮されています。見た目の改善だけでなく、患者様の満足度にもつながるケアが提供されています。
オフィスホワイトニングでは、高濃度の薬剤を使用し、歯科医師や歯科衛生士が施術を行います。短期間で効果が出やすく、イベント前などにも適した方法です。一方、ホームホワイトニングは専用のマウストレーを使い、自宅で時間をかけて進める治療で、より自然でムラのない仕上がりが期待されます。
デュアルホワイトニングでは、これら2つを組み合わせることで、即効性と持続性の両方に配慮した治療が実現されています。使用する薬剤の種類や強度、治療期間については、事前に丁寧な説明があり、安心して取り組めるよう工夫されています。
詰め物や被せ物の色調調整も含めた相談にも対応しており、ホワイトニング後の見た目にも一貫性が保たれるよう配慮されています。見た目の改善だけでなく、患者様の満足度にもつながるケアが提供されています。
妊娠中の口腔トラブルに対応するマタニティ治療
妊婦様が安心して治療を受けられるような体制が整えられています
妊娠期はホルモンバランスの変化や生活リズムの影響により、むし歯や歯周病のリスクが高まる時期とされています。井上歯科クリニックでは、妊娠初期から後期まで、それぞれの体調に応じた診療が行われており、妊婦様が安心して治療を受けられるような体制が整えられています。
使用する薬剤や処置の内容については、胎児への影響に十分配慮した上で決定されます。治療時には防護エプロンを着用してX線撮影を行い、必要な検査を安全に進められるように工夫されています。また、体勢の変化に敏感な妊婦様に対しては、診療中の姿勢や休憩などにも細やかな対応が取られています。
妊娠中は歯ぐきが腫れやすく、歯周病の症状が出やすい傾向があるため、妊婦様の歯科検診は特に重要です。井上歯科クリニックでは、母子健康手帳を活用しながら、お口の健康状態を把握し、必要なケアやブラッシング指導が実施されています。
お母様の口腔内の健康は、生まれてくるお子様の健康にも影響を及ぼすとされています。妊娠期に適切な口腔ケアを行うことで、出産後も安心して育児に取り組めるよう、丁寧なサポートが提供されています。
使用する薬剤や処置の内容については、胎児への影響に十分配慮した上で決定されます。治療時には防護エプロンを着用してX線撮影を行い、必要な検査を安全に進められるように工夫されています。また、体勢の変化に敏感な妊婦様に対しては、診療中の姿勢や休憩などにも細やかな対応が取られています。
妊娠中は歯ぐきが腫れやすく、歯周病の症状が出やすい傾向があるため、妊婦様の歯科検診は特に重要です。井上歯科クリニックでは、母子健康手帳を活用しながら、お口の健康状態を把握し、必要なケアやブラッシング指導が実施されています。
お母様の口腔内の健康は、生まれてくるお子様の健康にも影響を及ぼすとされています。妊娠期に適切な口腔ケアを行うことで、出産後も安心して育児に取り組めるよう、丁寧なサポートが提供されています。
訪問診療で通院が難しい方の口腔健康をサポート
身体的な理由で通院が困難な患者様に向けて、訪問診療の体制が整えられています
井上歯科クリニックでは、身体的な理由で通院が困難な患者様に向けて、訪問診療の体制が整えられています。ご自宅や高齢者施設などに歯科医師と歯科衛生士が訪問し、通院と同等の診療を提供することで、外出が難しい方の口腔健康が継続的に支えられています。
診療内容は、むし歯治療や入れ歯の調整だけでなく、口腔清掃や嚥下機能のチェックなども含まれます。初回の訪問時には問診・診査を行い、必要に応じた応急処置や治療計画の説明が行われるため、ご家族も含めた理解と安心につながっています。
また、口腔ケアは誤嚥性肺炎や全身疾患の予防にもつながるため、定期的なチェックが重視されています。60代以降の患者様を対象に、日常的なブラッシング指導や口腔内の衛生維持にも力が注がれており、介護との連携にも配慮された対応が実施されています。
訪問診療を通じて、通院が難しい状況でも適切なケアを継続できるようサポートが行われています。患者様とご家族が安心して口腔の健康管理を続けられる環境が用意されています。
診療内容は、むし歯治療や入れ歯の調整だけでなく、口腔清掃や嚥下機能のチェックなども含まれます。初回の訪問時には問診・診査を行い、必要に応じた応急処置や治療計画の説明が行われるため、ご家族も含めた理解と安心につながっています。
また、口腔ケアは誤嚥性肺炎や全身疾患の予防にもつながるため、定期的なチェックが重視されています。60代以降の患者様を対象に、日常的なブラッシング指導や口腔内の衛生維持にも力が注がれており、介護との連携にも配慮された対応が実施されています。
訪問診療を通じて、通院が難しい状況でも適切なケアを継続できるようサポートが行われています。患者様とご家族が安心して口腔の健康管理を続けられる環境が用意されています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
| 診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 09:00 ~ 12:00 | |||||||
| 13:30 ~ 19:00 | |||||||
| 13:30 ~ 20:00 | |||||||
| 09:00 ~ 13:00 |
休診日:日曜・祝日・木曜午後・土曜午後
アクセスマップ
基本情報
| 医院名 | 井上歯科クリニック |
| 所在地 | 〒651-1221 兵庫県 神戸市北区 緑町7-1-26 ラムール山の街205 |
| 最寄駅 | 山の街駅 出入口 徒歩1分 |
| 診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療 |
| 医院ID | 31644 |