brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  尼崎市  -  くろだ歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
06-6419-2828

くろだ歯科医院

得意治療: 予防治療
所在地
兵庫県 尼崎市 稲葉元町2-18-12 マツモトビル
最寄駅
労災病院バス停 徒歩1分
【労災病院バス停 徒歩1分】入れ歯の悩みに幅広く応えるくろだ歯科医院
①受付 ②診療室 ③医院外観
①受付 ②診療室 ③医院外観
①受付 ②診療室 ③医院外観
出典:くろだ歯科医院
①受付 ②診療室 ③医院外観
くろだ歯科医院は、兵庫県尼崎市にあり、関西労災病院前の「労災病院バス停」から徒歩1分の場所にあります。靴を履いたまま入れる院内には空気清浄機や自動手指消毒器が設置され、感染対策にも十分に配慮された環境が整えられています。診療は30分単位の予約制で行われ、静かな空間で丁寧な治療を受けられるのが特徴です。

入れ歯治療では5,000例を超える製作実績を持ち、噛み合わせや装着感の調整にもこだわりがあります。予防治療では歯科医師が直接歯石除去やブラッシング指導を行い、患者様一人ひとりに合わせたメンテナンスを提案しています。一般歯科では、保険診療内でも見た目と機能の両立を意識した治療が提供されています。

さらに、内科的歯科治療にも対応しており、神経を抜かずに歯を残すことを目的とした保存的治療を行っています。院長はこの分野の認定医資格を持ち、患者様の状態に合わせた最適な治療法を選択しています。加えて、審美・ジルコニア治療では自然な見た目と耐久性を兼ね備えた白いかぶせ物を採用しており、保険診療でも対応可能です。

根管治療や歯周病治療、スポーツマウスガードの作製など、幅広い診療に対応し、地域の患者様の健康を支えています。
予防治療のこだわりポイント
患者様の口腔内の状態に合わせて、丁寧に設計と調整を行っています 患者様の口腔内の状態に合わせて、丁寧に設計と調整を行っています
入れ歯・義歯の治療では、見た目の自然さだけでなく、噛む力や装着時の快適さなど、さまざまな要素が求められます。くろだ歯科医院では、これまでに5,000例を超える義歯の製作実績があり、患者様の口腔内の状態に合わせて、丁寧に設計と調整を行っています。一人ひとり異なる咬み合わせや口元のバランスに配慮し、見た目にも機能的にも満足いただける仕上がりを目指した対応が特徴です。

治療にあたっては、保険診療と自費診療のどちらにも対応しており、ご希望やお悩みに応じた複数の選択肢を提案しています。このため、装着したまま眠れることで注目されるミラクルデンチャーにも対応しており、金属バネの目立ちにくさやフィット感に優れたタイプなど、ライフスタイルに合わせた義歯の提案が可能です。また、現在使用中の入れ歯が合わない場合の調整や修理にも応じており、再製作までの期間も快適に過ごせるよう配慮しています。

さらに、治療前には、模型や素材の見本を使いながら、形や使い心地、使用条件などについて丁寧な説明を実施しています。完成後も細かな調整を繰り返しながら、患者様にとって違和感の少ない状態に仕上げています。

このように、これまで入れ歯に不安を感じていた方や、他院で断られた経験のある方にも配慮し、相談しやすい環境を整えています。口腔内の状態や生活背景を丁寧にくみ取りながら、無理なく続けられる治療を提供しています。
医院としての理念・方針
患者様との信頼関係を大切にしながら、一人ひとりに合った診療を心がける姿勢を貫いています 患者様との信頼関係を大切にしながら、一人ひとりに合った診療を心がける姿勢を貫いています
くろだ歯科医院では、患者様との信頼関係を大切にしながら、一人ひとりに合った診療を心がける姿勢を貫いています。治療にあたっては、必ず事前に説明を行い、ご理解と同意を得たうえで進めることを重視しています。どのような小さな疑問にも丁寧に対応し、納得して通える環境づくりに配慮しています。

診療では、できるだけ痛みを抑えた処置を心がけ、不安を和らげるための丁寧な対応を徹底しています。このため、必要に応じて他の医療機関との連携も行い、患者様にとってより良い選択肢を提案できるよう体制を整えています。また、急な症状だけでなく、将来を見据えた予防やメンテナンスにも取り組んでおり、長期的な視点での診療を提供しています。

さらに、使用する材料や技術については、日々進化する歯科医療の知見を積極的に取り入れ、患者様にとってメリットのある新しい選択肢を検討しています。歯をできるだけ残す治療方針のもと、削る量や抜歯の判断についても慎重に行っており、身体への負担を軽減する配慮を行っています。

このように、治療の場であると同時に、気軽に相談できる身近な存在であり続けることを目指し、誰もが安心して話せる雰囲気づくりを重視しています。通いやすさと信頼を大切にした診療体制を整えています。
院長について
▽略歴

1987年 大阪歯科大学卒業
1993年 当地にて開業
2008年 3階から1階へ移転


認定医・専門医

内科的歯科治療認定医
予防治療で大切な歯を守るためのサポート
患者様の歯を長く健康に保つための定期的なチェックとケアに力を注いでいます 患者様の歯を長く健康に保つための定期的なチェックとケアに力を注いでいます
虫歯や歯周病は、症状に気づいたときにはすでに進行していることも多く、早期発見と予防が非常に重要です。くろだ歯科医院では、患者様の歯を長く健康に保つための定期的なチェックとケアに力を注いでいます。目立った症状がなくても、6か月ごとの来院を目安に口腔内の状態を確認することで、重症化を防ぐことができます。

診察時には、虫歯や歯周病の有無だけでなく、歯ぐきの状態や粘膜の健康も確認し、必要に応じてレントゲン撮影を行っています。このため、特に歯石の除去については、医師自らが担当し、デリケートな部位にも配慮しながら丁寧な処置を実施しています。患者様ごとの口腔内の状態に合わせた診療を提供しています。

さらに、日常のセルフケアの質を高めるため、ブラッシング指導も重要視しています。年齢や生活習慣に合わせて歯磨きの方法を見直すことで、再発予防にもつながります。また、歯ブラシの選び方についても相談しやすい環境を整えており、必要に応じて受付での販売も行っています。

このように、継続的な予防を通じて、将来の治療リスクを減らすことを目指す取り組みを進めています。患者様が安心してお口の健康管理を続けられる体制を整えています。
一般歯科で症状に合わせた丁寧な治療を提供
安心して継続的に治療に通える環境を用意しています 安心して継続的に治療に通える環境を用意しています
一般歯科では、虫歯や詰め物のトラブルなど、日常的に起こる口腔内の問題に幅広く対応しています。くろだ歯科医院では、初診時に問診票をもとに現在の状況を丁寧に確認し、いきなり治療に入るのではなく、患者様の不安を取り除く配慮を行っています。必要に応じてレントゲン撮影を行い、視診ではわからない部分も含めて口腔内全体を把握することを大切にしています。

虫歯の進行状況に応じて、削る範囲を最小限に抑える治療や、神経を抜かずに済む方法を検討しています。このため、治療内容については、事前に画像を用いて説明し、患者様の同意を得たうえで処置を行うため、不安を抱えずに通院を続けられます。また、かぶせ物や詰め物についても、保険診療内で白い材料を選択できるケースがあり、見た目にも配慮した治療が可能です。

さらに、歯がしみる・噛んだときに痛むなどの症状に対しても、咬み合わせや知覚過敏などを含めた多角的な視点から診断を行っています。必要な処置を行った後は、ブラッシングの見直しや定期的な再診を通じて、再発防止にも力を注いでいます。

このように、急な痛みだけでなく、違和感や小さな変化にも早めに対応する体制を整えており、安心して継続的に治療に通える環境を用意しています。
歯を残す選択肢を広げる内科的治療への取り組み
歯をできるだけ残すことを重視し、内科的なアプローチを取り入れた治療を行っています 歯をできるだけ残すことを重視し、内科的なアプローチを取り入れた治療を行っています
くろだ歯科医院では、歯をできるだけ残すことを重視し、内科的なアプローチを取り入れた治療を行っています。従来は抜歯や神経の除去が必要とされた症例でも、薬剤を用いて保存を試みる方法を検討しており、治療の選択肢を広げる役割を担っています。院長は内科的歯科治療の認定医資格を持ち、保存治療に精通した対応が可能です。

この治療法は、痛みの軽減を図りながら、通院回数を少なく抑える点でも患者様の負担軽減につながっています。このため、特に神経をすでに取ってしまった歯や、根の先に膿が溜まってしまった歯に対しても、ケースによっては抜かずに済む可能性があるとされ、慎重に診断したうえで適用しています。

また、治療経過はレントゲンで確認し、改善が見られた場合には、次回の来院までの間隔をあけることも可能です。多忙な患者様にも配慮した診療方針となっており、歯を抜かずに済む可能性があると判断された場合には、この方法を提案することがあります。

このように、削らない・抜かない治療を希望される患者様にも適した体制があり、状態に応じて柔軟に対応する診療を行っています。治療の選択肢を丁寧に説明し、納得したうえで進める環境を用意しています。
自然な見た目と強度を両立する審美・ジルコニア治療
天然歯に近い色合いや透明感を再現することが可能です 天然歯に近い色合いや透明感を再現することが可能です
審美・ジルコニア治療では、見た目の美しさと耐久性の両立が求められます。くろだ歯科医院では、ジルコニアやジルコニアポーセレンといった高品質な素材を用いたかぶせ物に対応しており、天然歯に近い色合いや透明感を再現することが可能です。前歯や小臼歯など、目に触れやすい部位でも自然な印象に仕上がるよう配慮した治療を提供しています。

ジルコニアは金属を使用しないため、金属アレルギーの心配が少なく、強度にも優れている点が特長です。このため、お口の状態やご希望に応じて、単色のジルコニアから、セラミックを焼き付けたジルコニアポーセレンまで、複数の選択肢を用意しています。使用する部位や目的に応じて、患者様に合った素材を提案しながら治療を進めています。

また、治療前には、費用や特徴、注意点などについて丁寧な説明を行い、本数が増えた場合の費用面での配慮もしています。装着後の見た目や使用感についても確認を重ねながら、自然で違和感のない仕上がりを目指しています。

このように、審美性と機能性のどちらにも配慮した対応を徹底しており、見た目に悩みを抱える患者様にとっても相談しやすい環境を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 くろだ歯科医院
所在地 〒660-0055 兵庫県 尼崎市 稲葉元町2-18-12 マツモトビル
最寄駅 労災病院バス停 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療
医院ID 31435
06-6419-2828
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。