brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  日進市  -  香久山歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0561-74-3718

香久山歯科医院

所在地
愛知県 日進市 岩崎町芦廻間87-6
最寄駅
石神 バス停 徒歩3分
【土曜日診療対応】【石神バス停 徒歩3分】チーム医療と丁寧な対応で安心を支える香久山歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
出典:香久山歯科医院
①クリニック外観 ②受付 ③診療室
香久山歯科医院は、院長をはじめ非常勤医師、歯科衛生士2名、歯科助手5名が在籍し、連携の取れたチーム体制で診療を行っている歯科医院です。特徴は、患者様との丁寧なコミュニケーションを重視している点で、不安や疑問を気軽に相談できる雰囲気づくりに力を入れています。初めての方でも安心して受診できるよう、一人ひとりに寄り添った対応を大切にしています。

診療室は清潔感があり、快適に過ごせる環境を整備。一般歯科を中心に、予防やメンテナンスにも注力しており、継続的に健康を守るための体制が整っています。患者様がリラックスして治療を受けられるよう、わかりやすい説明と相談しやすい雰囲気を心がけている点も安心材料です。

アクセス面では、名鉄バス「五色園行き」に乗車し「石神」バス停から徒歩3分と便利。車での通院も可能で、東名名古屋IC・名古屋高速高針出口・東名阪上社出口からそれぞれ約15分の距離に位置しています。地下鉄平針駅からタクシーで約10分、星が丘駅からは15分と公共交通機関からのアクセスも良好です。

香久山歯科医院は、チーム医療とあたたかい対応を大切にし、地域の方々が安心して通える歯科医院として信頼を集めています。
インプラント治療のこだわりポイント
天然歯に近い感覚で噛むことができる治療法です。※写真はイメージです。 天然歯に近い感覚で噛むことができる治療法です。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、失ってしまった歯の機能と見た目を取り戻すために、インプラント治療を行っています。インプラントは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、天然歯に近い感覚で噛むことができる治療法です。見た目も自然で、入れ歯のようなずれや違和感がなく、快適な日常生活を送ることが可能になります。

治療を始める前には、丁寧なカウンセリングと検査を行い、患者様の口腔状態をしっかりと確認します。そのうえで、わかりやすく治療の流れや選択肢をご説明し、納得いただいたうえで治療を進めます。香久山歯科医院では、患者様にとって「安心・快適・納得」のインプラント治療を心がけており、術後のメインテナンスにも力を入れています。

また、清潔な診療空間と衛生管理の徹底、信頼できるスタッフによるサポート体制も整えており、不安なく治療に臨んでいただける環境を整えています。しっかり噛める喜びを取り戻し、豊かな生活を取り戻したい方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様一人一人にとっての「最良」を常に考え、人生の質を高める一助となる歯科医療の提供に努めてまいります。※写真はイメージです。 患者様一人一人にとっての「最良」を常に考え、人生の質を高める一助となる歯科医療の提供に努めてまいります。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、「歯科医療を通じて、患者様の健康と人生をより豊かにすること」を理念に掲げ、日々の診療に取り組んでいます。私たちは、健康の回復にとどまらず、健康の維持や増進までも視野に入れ、患者様が将来にわたり快適に過ごせるようサポートすることを使命としています。

その実現のために、納得・安心・快適を軸とした治療と予防ケアの提供を重視し、不安や悩みの軽減に努めています。診療にあたっては、患者様が内容を十分に理解したうえで施術を進めることを大切にしており、選択肢のある説明と丁寧な対応を心がけています。

また、院内は圧迫感のない落ち着いた空間設計とし、清潔で安心できる環境を整備。感染予防対策も徹底し、信頼できるスタッフが対応にあたることで、すべての患者様が安心して通える歯科医院づくりを目指しています。

香久山歯科医院は、患者様一人一人にとっての「最良」を常に考え、人生の質を高める一助となる歯科医療の提供に努めてまいります。
院長について
▽略歴
愛知県名古屋市生まれ
愛知学院大学出身
日本口腔インプラント学会 専門医
日本顎咬合学会 認定医
患者様の歯の健康を守ることを大切にする虫歯治療
幅広い年齢層の患者様が安心して受診できるよう、落ち着いた空間と信頼できるスタッフが対応いたします。※写真はイメージです。 幅広い年齢層の患者様が安心して受診できるよう、落ち着いた空間と信頼できるスタッフが対応いたします。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、虫歯の早期発見と適切な治療を通じて、患者様の歯の健康を守ることを大切にしています。虫歯はごく初期の段階では自覚症状が出にくいため、痛みを感じる頃にはある程度進行してしまっていることが少なくありません。そのため、定期的な検診によるチェックが非常に重要です。

治療にあたっては、歯の削る量を最小限に抑え、痛みの少ない方法を採用しています。初期の虫歯には、白く自然な見た目のコンポジットレジンによる修復を行い、進行した虫歯には根管治療(神経の治療)や被せ物による補綴処置を行います。いずれの治療においても、事前に現在の状況や治療の選択肢について丁寧にご説明し、患者様が納得されたうえで進めるよう心がけています。

さらに、香久山歯科医院では「治療して終わり」ではなく、虫歯の再発を防ぐ予防にも力を入れています。ご自宅での歯磨きの仕方やケア方法について指導を行うほか、定期的なプロフェッショナルクリーニングやフッ素塗布を通じて、口腔内を清潔に保つ取り組みを支援しています。

お子様からご高齢の方まで、幅広い年齢層の患者様が安心して受診できるよう、落ち着いた空間と信頼できるスタッフが対応いたします。歯の痛みや違和感がある場合はもちろん、小さな不安や違和感でも、お気軽に香久山歯科医院までご相談ください。
早期発見と丁寧な治療を重視し、歯を守るための包括的なケアを行う歯周病治療
患者様一人一人の症状に合わせた治療計画を立て、歯とお口の健康を長く保つためのサポートを行っています。※写真はイメージです。 患者様一人一人の症状に合わせた治療計画を立て、歯とお口の健康を長く保つためのサポートを行っています。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、歯周病の早期発見と丁寧な治療を重視し、歯を守るための包括的なケアを行っています。歯周病は、歯ぐきの炎症から始まり、進行すると歯を支える骨が溶けてしまう病気です。初期段階ではほとんど自覚症状がなく、気づいたときには重症化しているケースも少なくありません。そのため、定期的な検診と正しいセルフケアが予防と早期対応の鍵となります。

香久山歯科医院では、まず歯周病の状態を正確に把握するため、歯ぐきの検査やレントゲンによる診査を行います。その結果に基づき、歯石除去(スケーリング)や、歯ぐきの深い部分の汚れを取り除くルートプレーニングなどを丁寧に実施します。症状が進行している場合には、外科的な処置が必要になることもありますが、患者様の不安を軽減するよう、痛みの少ない治療を心がけています。

また、治療後のメインテナンスも重要です。歯周病は再発しやすい病気のため、口腔内の状態に応じて定期的なクリーニングや歯磨き指導を行い、再発を防ぐ環境づくりをサポートします。生活習慣や体調の変化も歯周病に影響を与えることから、全身の健康と結びついた視点でのケアにも力を入れています。

歯ぐきからの出血、口臭、歯のぐらつきなど、少しでも気になる症状があれば、早めの受診が大切です。香久山歯科医院では、患者様一人一人の症状に合わせた治療計画を立て、歯とお口の健康を長く保つためのサポートを行っています。
機能性と快適性に配慮した入れ歯治療
見た目も機能も満足いただける、より良い入れ歯治療を目指しています。※写真はイメージです。 見た目も機能も満足いただける、より良い入れ歯治療を目指しています。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、歯を失った方のために、機能性と快適性に配慮した入れ歯治療を行っています。入れ歯は、失われた歯を補い、食事や会話の機能を取り戻すための大切な手段です。患者様が日常生活を不自由なく過ごせるよう、それぞれの口腔状態やご要望に合わせた最適な入れ歯をご提案いたします。

初めて入れ歯を検討される方にも安心していただけるよう、治療の流れや選択肢を丁寧にご説明し、十分に納得いただいたうえで治療を進めます。保険適用のレジン床義歯から、薄くて違和感の少ない金属床義歯、見た目に配慮したバネのないノンクラスプデンチャーまで、幅広い種類の中から選択可能です。

作製にあたっては、しっかりと噛めることはもちろん、装着時の違和感をできるだけ少なくし、自然な見た目を意識した設計を行っています。また、装着後の調整や修理にも迅速に対応し、長く快適に使っていただけるようサポートを継続しています。

入れ歯の不具合や違和感は、咀嚼機能の低下だけでなく、全身の健康や生活の質にも影響を及ぼします。現在お使いの入れ歯に不満がある方、他の治療法と迷っている方も、ぜひ一度香久山歯科医院までご相談ください。見た目も機能も満足いただける、より良い入れ歯治療を目指しています。
お子様の健やかなお口の成長をサポートする小児歯科
大切なお子様の歯を守るパートナーとして、長く信頼いただける存在を目指しています。※写真はイメージです。 大切なお子様の歯を守るパートナーとして、長く信頼いただける存在を目指しています。※写真はイメージです。
香久山歯科医院では、お子様の健やかなお口の成長をサポートするため、小児歯科に力を入れています。子どもの頃に身につけた「歯を大切にする意識」は、将来の口腔健康に大きく影響を与える大切な土台となります。香久山歯科医院では、虫歯予防をはじめとした基本的なケアから、歯並びや噛み合わせのチェック、生活習慣のアドバイスまで、幅広い診療を通じてお子様のお口の健康を見守ります。

初めて歯科医院に通うお子様がリラックスできるよう、いきなり治療に入るのではなく、器具や雰囲気に慣れるところから丁寧に進めていきます。無理やり治療を行うことは避け、お子様のペースを大切にした対応を心がけています。恐怖心を和らげることで、歯医者への苦手意識を持たずに通えるようになり、生涯にわたる口腔ケアの習慣づけにつながります。

虫歯予防のためのフッ素塗布やシーラント処置、正しいブラッシング指導にも対応しており、保護者の方にもわかりやすく説明を行います。また、指しゃぶりや口呼吸などの生活習慣に起因するトラブルについても、早期の対処をご提案しています。

香久山歯科医院は、お子様一人ひとりの性格や成長に寄り添いながら、安心して通える環境づくりに努めています。大切なお子様の歯を守るパートナーとして、長く信頼いただける存在を目指しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 香久山歯科医院
所在地 〒470-0131 愛知県 日進市 岩崎町芦廻間87-6
最寄駅 石神 バス停 徒歩3分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / インプラント治療
医院ID 2246
0561-74-3718
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。