brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市北区  -  冨田歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-593-2622

冨田歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
兵庫県 神戸市北区 鈴蘭台南町1-1-2 リーデンススクエアー鈴蘭台駅前201
最寄駅
鈴蘭台駅 西口より徒歩1分
【鈴蘭台駅徒歩1分】土曜診療に対応する総合歯科の冨田歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
①受付②待合室③診療室
出典:冨田歯科クリニック
①受付②待合室③診療室
冨田歯科クリニックは、鈴蘭台駅から徒歩1分というアクセスの良さが魅力の歯科医院です。平日は夜19時30分まで、土曜日も診療を行っており、学校や仕事帰りでも立ち寄りやすい環境が整っています。

診療内容は幅広く、虫歯や歯周病に対応する一般歯科、小児歯科、予防歯科、ホワイトニング、専門的な歯周病治療や歯周外来、根管治療、詰め物・被せ物の補綴治療、噛み合わせの調整、親知らずの抜歯、インプラント治療、各種入れ歯など総合的に対応しています。幅広い診療科目を備えることで、患者様の多様なニーズに応えられる体制が整っています。

院内は小さなお子様からご年配の方まで安心して利用できるよう配慮されています。キッズスペースにはおもちゃや塗り絵が用意されており、待ち時間を楽しく過ごせる工夫がされています。お子様の来院も多く、家族で利用しやすい環境が特徴です。

また、診療室は一つひとつの区画を広めに設計し、仕切りをガラス張りにすることで圧迫感のない空間を実現しています。これにより開放的な雰囲気の中で治療を受けられる環境が整っており、快適な診療体制が整備されています。

冨田歯科クリニックは、鈴蘭台駅近くの立地と幅広い診療科目により、地域で幅広い世代に対応する総合歯科医院です。
予防治療のこだわりポイント
保険適用で始める生涯健康な歯を保つための両輪ケア 保険適用で始める生涯健康な歯を保つための両輪ケア
健康な歯を生涯にわたって維持するためには、予防歯科が欠かせません。この予防歯科には、大きく分けて2つの重要な方法があります。一つは、患者様ご自身がご自宅で行うセルフケア、そしてもう一つが、歯科医院で定期的に受けるプロフェッショナルなメインテナンスです。どちらか片方だけでは不十分であり、これら二つをバランス良く実践することが、歯を長持ちさせる秘訣となります。

冨田歯科クリニックでは、この予防歯科を皆様に気軽に続けていただけるよう、メインテナンスをできる限り保険適用内で行っています。メインテナンスでは、まずご自身では取りきれない歯石の除去を行い、歯周病の原因となるプラークを徹底的に除去します。続いて、歯肉の健康を促進する歯肉マッサージ、そして歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間の汚れを効果的に除去するためのフロスを使った歯間清掃指導を行います。

さらに、専門機器を用いたPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)で歯の表面の細かな汚れを徹底的に落とし、最後に虫歯予防効果を高めるフッ素塗布を実施します。これらの処置を一括して提供することで、効率的かつ包括的に皆様のお口の健康を守ります。
医院としての理念・方針
院長の冨田 真一 院長の冨田 真一
冨田歯科クリニックでは、単に目の前の「治療」を行うだけでなく、治療後の「予後」にまでしっかりと目を向けた、安全で長きにわたって患者様と付き合える歯科医療を提供することを診療方針としています。一度治療を終えたら終わりではなく、その後の歯の健康が維持されることこそが真のゴールだと考えています。

そのため、冨田歯科クリニックでは一切の妥協を許さない治療を心がけています。最新の設備と確かな技術を駆使し、患者様の歯の将来を第一に考えた最善の治療計画をご提案します。一時的な問題解決に留まらず、治療した歯がその後何年も機能し続けること、そしてお口全体の健康が維持されることを重視しています。

患者様の大切な歯の未来を一緒に守るために、細部にまでこだわり、丁寧な説明と質の高い治療を実践しています。
院長について
▽略歴
2001年 大阪歯科大学 卒業
2002年 大阪府交野市 さかた歯科 就職
2004年 京都市本田歯科医院 就職
2005年 堺市医療法人岸川歯科 就職
2008年 堺市医療法人佳晴会おのえ歯科 就職
2008年 冨田歯科クリニック 開業
大切な天然歯を守る精密治療
歯科用CT・マイクロスコープを使用 歯科用CT・マイクロスコープを使用
根管とは、歯の内部にある神経や血管が通る細い管のことを指します。虫歯が初期段階であれば詰め物などで対応できますが、進行して根管内の神経にまで細菌が達すると、根管治療が必要になります。根管治療は、歯を抜かずに天然の歯を残すために行われる重要な治療法です。

治療では、感染した神経や組織を取り除いた後、根管内を丁寧に洗浄・消毒し、再感染を防ぐために充填剤で隙間なく密閉します。こうした工程を正確に行うことで、歯の長期的な保存につながります。

冨田歯科クリニックでは、精密な根管治療を行うために先進的な医療機器を導入しています。肉眼では確認が難しい根管の内部をマイクロスコープで拡大して確認しながら処置を進めるほか、詳細な診断のために歯科用CTを活用しています。さらに歯科用ルーペなどの器具を組み合わせることで、繊細な処置をより正確に行える体制が整っています。

マイクロスコープを使用した根管治療については追加料金が発生する場合もありますが、保険適用内で受けられる点も特徴です。こうした設備と体制により、根管治療において精度の高い診療が可能となっています。
生涯の歯の健康は小児期から
フッ素・シーラントで虫歯予防 フッ素・シーラントで虫歯予防
冨田歯科クリニックでは、多くのお子様に安心して通院いただけるよう、細やかな配慮と専門的なケアを提供しています。初めての歯科医院で泣いてしまったり、お口を開くのを嫌がったりするお子様もいらっしゃいますが、決して無理強いすることなく、お子様一人ひとりのペースに合わせて粘り強く丁寧に対応することを大切にしています。無理やり治療を進めることはせず、お子様が歯医者さんを嫌いにならないよう、細心の注意を払って信頼関係を築きながら進めていきます。

お子様の歯の健康を将来にわたって守るため、冨田歯科クリニックでは様々な予防処置と治療を取り入れています。フッ素塗布は、歯質を強化し、虫歯になりにくい丈夫な歯を作るのに効果的です。また、特に虫歯になりやすい奥歯の深い溝には、歯科用プラスチックで埋めるシーラントを施すことで、食べかすの詰まりを防ぎ、高い予防効果を発揮します。日々のケアでは、お子様には正しい歯磨きの方法を、保護者様には、磨き残しを防ぐ仕上げ磨きのコツを丁寧に指導しています。特に、唾液が少なく虫歯になりやすい就寝前の仕上げ磨きは、虫歯予防に大きく貢献します。

さらに、将来の歯並びを見据えた小児矯正にも対応しており、お子様の健やかな顎の発育をサポートしています。
親知らずは歯並びや痛みの原因に
見えない部分も高精度に 見えない部分も高精度に
親知らずは、歯列の最も奥に生えてくる上下左右4本の歯を指します。生え方には個人差が大きく、20歳頃に問題なく生えそろう方もいれば、全く生えてこない方もいます。また、まっすぐに生えることもありますが、斜めに傾いたり、一部だけ顔を出したりと、口腔内に悪影響を及ぼすような生え方をすることもあります。

このような親知らずが、歯並びの悪化、歯茎の腫れや痛み、さらには周囲の歯の虫歯や歯周病の原因となる場合には、抜歯が必要となります。親知らずは、歯茎から見えている部分が「氷山の一角」であることが多く、その大部分が歯茎や顎の骨の中に隠れていることがほとんどです。

冨田歯科クリニックでは、親知らずの抜歯を安全かつ正確に行うために、歯科用CTを活用しています。CTを用いることで、歯の根の複雑な形状だけでなく、周囲を通る神経や血管の位置まで立体的に詳細に把握することが可能です。これにより、肉眼では見えない部分まで正確に検査し、リスクを最小限に抑えながら安全に抜歯処置を進めることができます。
セルフケアでは届かない白さへ
歯を削らずに口元の印象アップ 歯を削らずに口元の印象アップ
日々の丁寧なセルフケアを心がけていても、食生活や加齢といった要因によって、歯にはどうしても着色汚れが蓄積されてしまうことがあります。歯の黄ばみやくすみが気になり、人前で思い切り笑うことに抵抗を感じたり、口元の印象を良くしたいとお考えの方に特におすすめなのがホワイトニングです。

ホワイトニングとは、汚れてしまった歯を削ることなく、本来の白さやそれ以上の明るさを引き出すための施術です。歯の表面の汚れを物理的に除去するのではなく、専用の薬剤を使用し、歯の内側から色素を分解することで、歯本来の透明感や輝きを取り戻します。これにより、自然で美しい白さを実現し、あなたの笑顔をより一層魅力的にします。

冨田歯科クリニックでは、患者様一人ひとりの歯の状態や希望される白さに合わせて、最適なホワイトニングプランをご提案します。白い歯は、見た目の印象を明るくするだけでなく、自信を持って人と接することにも繋がり、日々の生活の質(QOL)向上にも貢献しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:00 ~ 19:30
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 冨田歯科クリニック
所在地 〒651-1113 兵庫県 神戸市北区 鈴蘭台南町1-1-2 リーデンススクエアー鈴蘭台駅前201
最寄駅 鈴蘭台駅 西口より徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 31179
078-593-2622
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。