brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市南区  -  やくし歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
052-811-1340

やくし歯科・矯正歯科

得意治療: 歯周病治療
所在地
愛知県 名古屋市南区 岩戸町18-23
最寄駅
桜駅 徒歩10分
【駐車場完備】幅広い治療と安心できる環境を整えるやくし歯科・矯正歯科
①エントランス ②待合室 ③キッズスペース
①エントランス ②待合室 ③キッズスペース
①エントランス ②待合室 ③キッズスペース
出典:やくし歯科・矯正歯科
①エントランス ②待合室 ③キッズスペース
名古屋市南区にあるやくし歯科・矯正歯科は、一般的な歯科治療から専門的な処置まで幅広く対応している歯科医院です。虫歯や歯周病の治療に加え、矯正歯科やインプラント、義歯(入れ歯)治療、ホワイトニング、親知らずの抜歯、顎関節症の治療など多岐にわたる診療を提供。小児歯科や定期健診、歯石除去といった予防的なケアにも力を入れ、幅広い年齢層の患者様に対応しています。

特徴のひとつが、痛みに配慮した治療です。歯科医院に対して「怖い」「不安」といった気持ちを抱く方でも、安心して通えるよう環境づくりが工夫されています。また、通院が難しい方のために訪問診療も行っており、ご自宅や施設で歯科治療を受けることができる体制が整っています。精密な診査・診断をもとにした治療計画により、質の高い歯科医療を提供している点も大きな特徴です。

アクセス面でも便利で、名鉄名古屋本線「桜駅」から徒歩10分、地下鉄名城線「妙音通駅」や地下鉄桜通線「桜本町駅」からは徒歩15分と通いやすい立地。さらに、敷地内には10台分の駐車スペースを完備しており、お車での来院にも安心です。

やくし歯科・矯正歯科は、地域の方々が世代を問わず安心して通える歯科医院として、総合的な診療体制と快適な環境を備えています。
歯周病治療のこだわりポイント
自分の歯に近い噛み心地を得られるという点で、多くの方に選ばれています。 自分の歯に近い噛み心地を得られるという点で、多くの方に選ばれています。
歯を失ってしまった場合の治療法にはいくつかの選択肢がありますが、その中でも機能性・審美性の両面に優れた方法が「インプラント治療」です。従来の治療である入れ歯やブリッジにもそれぞれ利点はありますが、インプラントは自分の歯に近い噛み心地を得られるという点で、多くの方に選ばれています。

入れ歯は保険適用も可能で、ほとんど歯を削らずに作製できますが、バネをかける歯に負担がかかるほか、見た目や装着時の違和感が気になることがあります。ブリッジは取り外しの必要がない点がメリットですが、健康な隣接歯を削って支える構造のため、将来的に歯の寿命を縮める可能性もあります。

一方、インプラントは顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療法です。周囲の歯を傷つけることがなく、見た目も自然で、しっかりとした噛み応えが得られます。治療前にはCTなどを用いた精密な検査を行い、局所麻酔でインプラントを埋入します。手術は短時間で終了することが多く、痛みや腫れも比較的少ないのが特徴です。

インプラントが骨と結合するまでの期間はおよそ2〜3ヶ月。その後、土台(アバットメント)と人工の歯を装着して治療は完了となります。見た目と機能の両立を目指す方にとって、インプラントは非常に有効な選択肢です。歯を失ったままにせず、まずはお気軽にご相談ください。最適な治療をご提案いたします。
医院としての理念・方針
診療室 診療室
やくし歯科・矯正歯科では、「家族や大切な人へ受けさせたい治療」をモットーに、すべての患者様に真摯に向き合うことを大切にしています。目の前の患者様を自分の家族のように思い、どんなに小さな不安や悩みにも耳を傾け、丁寧に応じる姿勢を大切にしてきました。そのために、日々の診療の中で知識と技術の研鑽を欠かさず、常によりよい医療の提供を目指しています。

歯科治療には、機能を回復するだけでなく、心まで明るくする力があります。痛みや不快感を解消したい方、口元をより美しく整えたい方、そして将来を見据えて健康なお口を維持したいと考える方など、それぞれの願いに寄り添いながら、最適な治療方法をご提案いたします。

また、やくし歯科・矯正歯科では、すべての治療において患者様との信頼関係を重視しており、わかりやすい説明と十分な対話を通じて、不安のない診療環境を整えています。こうした一つひとつの積み重ねが、安心して通える歯科医院づくりへとつながっています。

「ここに来て良かった」と思っていただけること。それこそが、やくし歯科・矯正歯科が目指す医療のかたちです。お口のことでお困りの方や、これからの健康を大切にしたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。あなたにとっての最良の解決策が、きっと見つかるはずです。
院長について
▽略歴
2010年 愛知学院大学歯学部 卒業
2010年 名古屋市内の医療法人に勤務
2016年 やくし歯科・矯正歯科 院長 就任
2018年 医療法人 躍心会 理事長 就任
2018年 おばた歯科・矯正歯科 開院
2020年 躍心会 訪問歯科事業部 立ち上げ
2021年 合同会社Delight デジタルラボ 開業
2024年 3医院目 開業予定
痛みに配慮した丁寧な歯周病治療
健康な状態を維持するには、2〜3ヶ月に一度の定期検診が欠かせません。 健康な状態を維持するには、2〜3ヶ月に一度の定期検診が欠かせません。
歯周病は、細菌や歯石が原因で歯を支える骨が溶けてしまう病気で、自覚症状が少ないまま進行することから「サイレントキラー」とも呼ばれています。歯ぐきの腫れや出血、口臭、歯の揺れなどが主な症状で、放置すると歯が抜け落ちてしまうこともあります。

治療の基本は、毎日の正しい歯みがきと定期的な歯科受診です。歯石は歯みがきだけでは取れず、専門的なクリーニングが必要です。歯ぐきの中に歯石がたまっている場合には、SRP(スケーリング・ルートプレーニング)で歯の根の表面をきれいに整えます。重度の場合は、歯ぐきを開いて奥までしっかり清掃するFOP(フラップ手術)を行うこともあります。

治療後は、揺れのある歯を仮歯や接着材で固定し、かぶせ物でかみ合わせを整えることで安定性を回復させます。健康な状態を維持するには、2〜3ヶ月に一度の定期検診が欠かせません。

歯ぐきに異変を感じたら、早めの相談が大切です。名古屋市南区のやくし歯科医院では、痛みに配慮した丁寧な歯周病治療を提供しています。
噛み合わせや残っている歯の治療も含めた総合的なサポートを行う義歯治療
入れ歯でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。 入れ歯でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
入れ歯が合わずにうまく噛めない、外れてしまう、食べ物が詰まりやすい――このようなお悩みを持つ方は多くいらっしゃいます。快適に使える入れ歯を実現するためには、単に歯がない部分に義歯を入れるだけでなく、全体の噛み合わせのバランスを整えることがとても重要です。入れ歯を支える歯や歯ぐきの状態をきちんと整え、フィット感のある入れ歯を作製することが成功の鍵となります。

保険の部分入れ歯は、残っている歯に金属のバネをかけて固定します。比較的安価で歯を削る量も少ないメリットがある一方で、見た目や使用感、バネをかけた歯への負担といったデメリットも見受けられます。

一方、自費診療で提供されるノンクラスプデンチャーは、金属のバネを使用せず、見た目が自然で入れ歯だと気づかれにくいのが特徴です。素材が柔らかくフィット感に優れており、装着時の違和感も少ないため、多くの方に選ばれています。ただし、症例によっては金属補強が必要な場合もありますので、担当医との十分な相談が必要です。

やくし歯科・矯正歯科では、入れ歯治療に加え、噛み合わせや残っている歯の治療も含めた総合的なサポートを行っています。義歯を新しく作り直すことで、食事が楽しくなったという声も多く寄せられています。入れ歯でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。
お子様から大人の方まで幅広い年齢層に対応した矯正治療を行う矯正歯科
丁寧なカウンセリングを通じて、安心して矯正治療を受けていただける環境を整えております。 丁寧なカウンセリングを通じて、安心して矯正治療を受けていただける環境を整えております。
やくし歯科・矯正歯科では、お子様から大人の方まで幅広い年齢層に対応した矯正治療を行っています。3歳から始められる「プレオルソ」など早期矯正を取り入れることで、顎の正常な発育や整った歯並びを促し、虫歯や歯周病のリスク軽減にもつながります。また、大人の方には目立ちにくい透明マウスピース矯正(インビザライン)などもご用意しています。

歯並びの乱れには「叢生(ガタガタ)」「上顎前突(出っ歯)」「下顎前突(受け口)」「過蓋咬合(深い噛み合わせ)」「開咬(前歯が噛み合わない)」「空隙歯列(すきっ歯)」「交叉咬合(噛み合わせのズレ)」など様々なタイプがあり、それぞれに適した治療法をご提案します。多くの場合、悪習癖(指しゃぶり、口呼吸、舌の使い方など)が関係しており、MFT(口腔筋機能療法)と併用して改善を図ります。

また、傾いた歯や残根状態の歯を保存するための特殊矯正(アップライト・エクストルージョン)にも対応。患者様の希望やお口の状態に合わせて最適な治療計画を立ててもらえます。

丁寧なカウンセリングを通じて、安心して矯正治療を受けていただける環境を整えています。歯並びや噛み合わせにお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
歯の白さを引き出し、自然な笑顔に自信を持てるようサポートするホワイトニング治療
笑顔に自信を持てる毎日を、やくし歯科・矯正歯科がサポートします。※写真はイメージです。 笑顔に自信を持てる毎日を、やくし歯科・矯正歯科がサポートします。※写真はイメージです。
やくし歯科・矯正歯科では、歯の白さを引き出し、自然な笑顔に自信を持てるようサポートするホワイトニング治療を行っています。歯の色が気になって笑うことに抵抗がある方、若々しく明るい印象を目指したい方におすすめです。当院では安全性と効果のバランスに優れた日本GC社製の「ティオンホワイトニングシステム」を導入しており、歯にやさしい処置を心がけています。

院内で施術する「オフィスホワイトニング」は、専用の光照射器と可視光応答型光触媒の働きにより、低濃度の薬剤でもしっかりと歯を白くすることが可能です。歯へのダメージを抑えながら、1回90分の施術で高い効果が期待できます。初めての方には2回セットでの施術(¥44,000/税込)をおすすめしています。

また、ご自宅で好きなタイミングに行える「ホームホワイトニング」(¥33,000/税込)も用意しています。オーダーメイドの柔らかい専用トレーを作製し、ご自身のペースで無理なく続けられるのが特長です。こちらも安全性の高いティオンシリーズの薬剤を使用していますので、安心してご使用いただけます。

オフィス・ホームどちらのホワイトニングも、歯への負担が少なく、自然な白さを目指せる方法です。ご自身に合ったスタイルを選びたい方は、ぜひお気軽にご相談ください。笑顔に自信を持てる毎日を、やくし歯科・矯正歯科がサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
09:00 ~ 13:00
14:00 ~ 18:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 やくし歯科・矯正歯科
所在地 〒457-0015 愛知県 名古屋市南区 岩戸町18-23
最寄駅 桜駅 徒歩10分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療 / 訪問診療
医院ID 2228
052-811-1340
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。