brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市中央区  -  神戸むらかみ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-200-6700

神戸むらかみ歯科

所在地
兵庫県 神戸市中央区 熊内町6丁目2-8
最寄駅
新神戸駅 北出口 徒歩5分
【新神戸駅徒歩5分】精密予防歯科で家族みんなが通える神戸むらかみ歯科
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
①外観②待合室③診察室
出典:神戸むらかみ歯科
①外観②待合室③診察室
神戸むらかみ歯科は、新神戸駅から徒歩5分、熊内6丁目バス停の目の前にあり、専用駐車場も備えたアクセス良好な歯科医院です。平日忙しい方も通いやすいよう、土曜診療を行い、計画的な通院をサポートしています。院内はバリアフリー設計でキッズスペースも完備しており、小さなお子様からご高齢の方まで、ご家族全員で安心して通えます。

診療では、拡大鏡や歯科用CTを用いた精密診断と、担当衛生士制による予防プログラムを導入。初診時には唾液検査や口腔内写真などの詳細な検査を行い、その結果に基づき科学的根拠のある治療計画を提案します。治療後も定期検診とメインテナンスを重視し、虫歯や歯周病の再発を防ぎながら、健康な口腔環境を長期的に維持できるよう支援しています。

さらに、オンライン資格確認システムを導入し、薬剤情報を即時に確認できる体制を整備。全身の健康状態を踏まえた安全な歯科医療を実践しています。精密な診断と通いやすい環境を兼ね備え、地域の皆様の笑顔と健康を守り続ける歯科医院です。
得意な治療のこだわりポイント
軽度から重度まで段階に応じたアプローチを行います 軽度から重度まで段階に応じたアプローチを行います
神戸むらかみ歯科では、担当衛生士制と外科的処置の両面から歯周病治療に取り組み、症状の軽い方から進行した方まで、それぞれに合わせた計画を立てています。

初診時は、歯周ポケットの測定や口腔内の基本検査を行い、必要に応じてレントゲンや歯科用CTで詳しく確認します。CTも完備しているため、骨や歯ぐきの状態を立体的に把握でき、より正確で安全な治療計画を立てられる環境です。

軽度の場合は、超音波スケーラーや専用器具で歯石を除去し、毎日のブラッシング方法をわかりやすくアドバイス。進行している場合には、歯ぐきを開いて歯根の汚れを直接取り除く外科的処置を行い、炎症の再発を防ぎます。治療後は殺菌水やレーザーを併用し、回復の促進と再感染予防に努めます。

担当衛生士が一人ひとりに合ったホームケア用品や生活習慣改善のポイントを提案し、定期検診で菌の状態を数値やグラフで共有。予防意識を保ちながら、長く安定した口腔環境を維持できるようサポートします。

糖尿病や心疾患などの持病がある方には、主治医と連携して薬の選び方や通院スケジュールを調整。歯をできるだけ残し、食事や会話を楽しめる毎日を支えることを大切にしています。
医院としての理念・方針
神戸むらかみ歯科の精鋭スタッフ一同 神戸むらかみ歯科の精鋭スタッフ一同
神戸むらかみ歯科の理念は「スタッフが自分の家族を受診させたいと思える安心で誠実な歯科医院」を実現することです。初診カウンセリングでは患者様の声に耳を傾け、痛みや不安だけでなく将来のライフスタイルまで把握して治療計画に反映します。治療方針は「予防を中心に、必要最小限の処置で最大限の結果を得る」ことであり、拡大鏡やCTを駆使して削る量や抜歯のリスクを最小限に抑える体制です。

また、担当衛生士制を導入し、継続的なメインテナンスを通じて患者様と長期的な信頼関係を築く体制を整えております。感染対策ではクラスB滅菌器や口腔外バキュームを使用し、院内交差感染を防止して清潔な環境を維持します。さらにオンライン資格確認システムにより薬歴を即時参照し、多職種と連携しながら全身疾患を持つ患者様にも安全に対応できる体制です。

私たちは治療の先にある食事や会話の楽しみまで守ることを使命とし、地域の健康寿命延伸に寄与する歯科医療を提供し続けます。全スタッフが研鑽を積み、紳士淑女としておもてなしの心を持ち、治療する側もされる側も笑顔になれる診療空間を目指します。
院長について
▽略歴
岡山大学歯学部歯学科 卒業
神戸・大阪・岡山の歯科医院 勤務
2017年6月 神戸むらかみ歯科 開院
美しさと強度を両立させるセラミック補綴治療プランご提案
家族にも勧められる安心感をお届けします 家族にも勧められる安心感をお届けします
神戸むらかみ歯科の補綴治療は、見た目の美しさと長期的な咬合安定を両立させることが目的です。拡大鏡とCT画像を活用して歯や骨の状態を詳細に確認し、削除量を抑えた上で精密な形成を行い、審美性と清掃性に優れた修復物へ導きます。

オールセラミック・ジルコニアセラミック・e.maxなど複数の白い素材を用意し、患者様のご希望とかみ合わせに合わせて担当歯科医が最適な素材と装着方法をご提案できます。治療後は担当歯科衛生士がクリーニングとセルフケア指導を継続し、補綴物を長持ちさせる口腔環境を育む体制です。金属を使わないことで歯ぐきの黒ずみや金属アレルギーへの懸念も少なく、家族にも勧められる安心感をお届けできるでしょう。

精密印象採得ではシリコン系印象材を用い、辺縁適合を高めることで二次虫歯の発生を抑止します。装着時は噛み合わせを細かく調整し、咬合紙と口腔内カメラで変化を可視化しながら微調整を重ねます。定期検診は3ヶ月ごとを基本とし、口腔写真とポケット検査で安定を確認する体制です。万一トラブルが生じた際も迅速に再評価を行い、再治療の必要性を早期に判断します。
歯を守る拡大鏡活用の低侵襲根管治療アプローチ徹底解説プラン
長期的な歯の機能維持を後押しします 長期的な歯の機能維持を後押しします
虫歯が神経まで進行した場合でも、神戸むらかみ歯科は歯の保存を最優先に考えた根管治療を提供します。拡大鏡で根管内を明瞭に観察し、感染歯質のみを選択的に除去することで歯質温存を図ります。CT撮影で根管の形態や湾曲を三次元で把握し、破折や穿孔のリスクを低減させながら治療を進行させる方針です。

除菌には根管洗浄液と超音波チップを併用し、細菌残存を徹底的に防ぎます。乾燥後は生体親和性の高い封鎖材を用い、緻密に充填して再感染を抑制します。被せ物装着前には咬合バランスを再評価し、補綴物との調和を確実にします。治療中は痛みを抑えるため表面麻酔と電動注射器を採用しているので安心です。

担当衛生士がブラッシング方法や食習慣を指導し、治療後の再発を予防します。万一再感染が疑われる場合でも早期対応が可能で、長期的な歯の機能維持を後押しします。こうした総合的アプローチにより、自分の歯で噛む喜びを末永く守ることができるでしょう。
担当衛生士制で実現する個別予防メインテナンス計画ガイド提案
担当歯科衛生士がオーダーメイドのメインテナンスプログラムを作成します 担当歯科衛生士がオーダーメイドのメインテナンスプログラムを作成します
神戸むらかみ歯科の予防治療は、病気にならない口腔環境を築くことを目標としております。初診時に唾液検査や歯周ポケット測定、口腔写真撮影を実施し、科学的根拠に基づいてリスクを分析します。その結果をもとに担当歯科衛生士がオーダーメイドのメインテナンスプログラムを作成するので、3ヶ月ごとの定期管理で健康を維持することが可能です。

PMTCでは専用器具でバイオフィルムと着色を除去し、エアフローとフッ素塗布で歯質を強化します。レーザーやパウダーメンテナンスも活用し、痛みを抑えた快適なケアを提供します。再評価では数値と写真を提示し、成果を可視化するので、モチベーションを維持しやすい環境です。

継続的な予防で将来の治療費と通院回数を軽減し、生涯自分の歯で食べる幸せを支えます。毎回のカウンセリングでは生活習慣や食事内容を振り返り、改善点を丁寧に共有します。小さな変化を積み重ねることで歯周病や虫歯の発症リスクを下げ、口元の健康と自信を長期にわたり守り続けることが可能です。
楽しく通えるキッズルーム活用小児歯科フッ素予防サポート紹介
生活習慣全般を保護者様へ分かりやすくお伝えします 生活習慣全般を保護者様へ分かりやすくお伝えします
小児歯科では0歳から通える体制を整え、虫歯ゼロで成人することを目標に掲げています。待合室横のキッズスペースで緊張を和らげ、治療器具に慣れるステップから始めるため無理な抑制は行いません。フッ素塗布とシーラントで乳歯と生えたての永久歯を保護し、唾液検査で虫歯菌の活動性を測定して科学的にリスクを管理します。歯磨き指導や間食のタイミング、飲み物の選び方など生活習慣全般を保護者様へ分かりやすくお伝えし、ご家庭でのサポートを後押しします。

院内はバリアフリー設計でベビーカーのまま診療室に入れるため、乳幼児連れでも安心です。定期検診では成長に合わせて咬合や発音の変化を追跡し、矯正専門医と連携して早期介入の必要性を判断します。土曜診療とネット予約により忙しいご家庭でも無理なく通院できる環境です。

さらに、レーザーを使った痛みの少ない処置や電動注射器による負担軽減にも取り組み、お子様の「歯医者嫌い」を防ぎます。担当衛生士が写真を用いて成長の記録を共有し、達成した成果を一緒に喜ぶことで自己管理能力の芽生えを促します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 神戸むらかみ歯科
所在地 〒651-0056 兵庫県 神戸市中央区 熊内町6丁目2-8
最寄駅 新神戸駅 北出口 徒歩5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科
医院ID 30841
078-200-6700
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。