brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市中央区  -  新神戸アート歯科・矯正歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-231-1115

新神戸アート歯科・矯正歯科

得意治療: 矯正歯科
特徴: 自由診療
所在地
兵庫県 神戸市中央区 熊内橋通7-1-13 アートセンタービル4F
最寄駅
新神戸駅 南出口 徒歩4分
【新神戸駅徒歩4分】【矯正専門医在籍】長期的な口腔健康を支える新神戸アート歯科・矯正歯科
①受付②カウンセリングルーム③診察室
①受付②カウンセリングルーム③診察室
①受付②カウンセリングルーム③診察室
出典:新神戸アート歯科・矯正歯科
①受付②カウンセリングルーム③診察室
新神戸アート歯科・矯正歯科は、JR新神戸駅から徒歩4分、神戸芸術センター4階にあるアクセス便利な歯科医院です。矯正専門医を中心に、虫歯治療からインプラントまで幅広い診療に対応し、地域の患者様の健康を長期的に支えています。

特徴的なのは「治療ゼロ」を目指す長期維持型プログラムです。再発を繰り返す従来の治療サイクルから脱却し、予防とメンテナンスを重視。マイクロスコープを用いた精密治療や、神経を極力残す低侵襲治療であるドックスベスト法、無菌環境で行う根管治療など、先進的な技術を取り入れています。

さらに、高濃度ビタミンC点滴や口腔除菌法など全身の健康まで視野に入れた診療も導入。単に歯の治療にとどまらず、体全体の健康づくりに寄与する姿勢が特徴です。院内は国際基準に準じた滅菌プロトコルで徹底管理され、清潔で安心できる診療環境を整えています。

また、完全予約制を導入することで待ち時間を最小限に抑え、スムーズな受診を実現。費用や治療計画についてもわかりやすい説明が行われ、安心して治療を受けられる体制です。矯正治療をはじめ、予防から全身の健康を見据えた診療まで幅広く対応する新神戸アート歯科・矯正歯科は、信頼できるかかりつけ医院として多くの支持を集めています。
矯正歯科のこだわりポイント
健康寿命の延伸につなげる矯正治療を実践しています 健康寿命の延伸につなげる矯正治療を実践しています
新神戸アート歯科・矯正歯科の矯正歯科では、機能回復と審美性の両立を重視し、ワイヤー矯正やインビザライン、部分矯正、筋機能療法など多彩な選択肢を提案できる体制を整えています。初診時には歯科用CTや口腔内スキャナーを活用した三次元診断を実施し、噛み合わせや顎関節の状態を詳細に分析したうえで、オーダーメイドの治療計画を立案します。

治療中は軽量ワイヤーや形状記憶合金を用いることで、痛みや通院回数を抑えることが可能です。矯正専門医が毎回経過を確認し、PMTCやフッ素塗布も並行して実施するため、虫歯リスクの低減にも配慮しています。歯列改善後は保定装置と定期的なメンテナンスを徹底し、後戻りのない安定した咬合の維持に努めています。

透明アライナーをご希望の場合にはiTeroスキャンを使ったシミュレーションを即日提示し、仕上がりを視覚的に確認できる点も特徴です。さらに、睡眠時無呼吸や発音障害といった全身症状との関連も評価し、健康寿命の延伸につなげる矯正治療を実践しています。
医院としての理念・方針
スタッフ全員が「誠実・価値提供・学び続ける姿勢」を共有しています スタッフ全員が「誠実・価値提供・学び続ける姿勢」を共有しています
新神戸アート歯科・矯正歯科は「治療ゼロ」を究極の目標とし、患者様が一生涯自分の歯で食べ、話し、笑える社会の実現を目指しています。精密検査によって原因を明確にし、低侵襲治療と継続的なメインテナンスを組み合わせることで、負のサイクルの断ち切りに努めています。

口腔を全身健康の入口と捉え、高濃度ビタミンC点滴などの統合医療も導入し、免疫力の向上にも取り組む体制です。診療は完全予約制かつ担当制で行い、十分な説明と選択肢の提示を通じてインフォームドコンセントを徹底しています。患者様と長く信頼関係を築くことが、真の治療効果を引き出す鍵であると私たちは信じているところです。

スタッフ全員が「誠実・価値提供・学び続ける姿勢」を共有し、患者様の最適な口腔環境を生涯にわたりサポートしていきます。
セラミック補綴と欠損歯治療で噛む力と美しさを復活へ導く
再治療の少ない補綴治療を目指しています 再治療の少ない補綴治療を目指しています
新神戸アート歯科・矯正歯科では、「審美修復治療(セラミック治療)」や「メタルフリー・ノンメタル治療」を中心に、虫歯や外傷で失われた歯質を自然な色調で補い、噛む力と見た目の調和を実現しています。金属を使わない材料の高い生体親和性により、アレルギーリスクを抑えながら長期的な口腔健康をサポートします。

また、「欠損歯治療」ではインプラントや入れ歯(義歯)を提案し、残存歯への負担を軽減しつつ咀嚼機能を回復できるよう努めていく体制です。セラミックによるクラウン製作から義歯の設計までを院内で一貫管理し、再治療の少ない補綴治療を目指しています。見た目だけでなく、発音や食事の快適性にも配慮し、患者様のライフスタイルに合わせた選択肢を提案することが可能です。

欠損部位にはインプラントと義歯を比較しながら、メタルフリー方針に基づくレジン義歯やノンメタルクラスプ義歯もご提案し、治療後には再石灰化療法による歯質強化まで視野に入れた総合的な補綴治療を行っています。短期集中治療にも柔軟に対応し、通院スケジュールを調整することで治療の中断を防いでいます。
再石灰化療法とPMTCで守る定期健診型予防歯科プログラム
定期健診の間隔はリスクレベルに応じて決定します 定期健診の間隔はリスクレベルに応じて決定します
「予防歯科・定期健診」は、歯を守る治療や歯を残すための予防の要です。新神戸アート歯科・矯正歯科ではPMTCや歯石除去を基盤とし、セルフケアでは取り除けないバイオフィルムも専門機器で徹底的に除去しています。さらに口腔除菌法で細菌叢をコントロールし、再石灰化療法により初期う蝕にはミネラルを補給して歯質の強化を図ります。

歯科ドックでは咬合や唾液量、生活習慣などを多角的に評価し、患者様ごとのリスク因子を可視化することが可能です。こうしたデータに基づきブラッシング指導やフッ素習慣の設計を行い、次回来院までのセルフマネジメントをしっかりサポートしています。短期集中治療も組み合わせることで、忙しい方でも予防プロセスが途切れないよう配慮しています。

定期健診の間隔はリスクレベルに応じて決定し、将来的な治療負担を軽減できる持続型メンテナンス体制です。歯が痛くて眠れない、歯ぐきから出血するといった症状が現れる前から積極的に関与することで、銀歯にしたくないという審美的なご希望にも応えています。
子供の歯科治療とMFTで育む健やかな口元成長支援プラン
銀歯にしたくないという保護者様のご要望にも応えられる体制です 銀歯にしたくないという保護者様のご要望にも応えられる体制です
新神戸アート歯科・矯正歯科の小児歯科では、乳歯期から永久歯への交換期まで一貫した管理を行い、虫歯治療だけでなく予防歯科にも力を入れています。治療では痛みを最小限に抑える短期集中治療を適用し、治療への恐怖心を和らげています。予防歯科ではシーラントやフッ素塗布の適切なタイミングを定期健診で判断し、ご家庭でのブラッシング習慣を視覚的に指導していく方針です。

さらにMFT(口腔筋機能療法)を用いて口呼吸や低位舌などの癖を改善し、顎顔面の健全な成長を促します。小児矯正歯科とも連携し、不正咬合が進行する前にワイヤー矯正や部分矯正の適切な開始時期をご提案し、将来的な歯列矯正期間の短縮にも貢献しています。

予防歯科とMFTを組み合わせることで、歯ぐきから出血しやすい炎症状態や早期う蝕の発生を予防し、銀歯にしたくないという保護者様のご要望にも応えられる体制です。また、叢生や開咬といったリスクサインもクリニカルフォトで共有し、ご家族全員でお子様の成長を見守れるよう、積極的な情報提供に努めています。
無菌根管治療と骨除去法で歯性感染を遮断
無菌根管治療を中心に歯性病巣感染の原因を徹底的に排除しています 無菌根管治療を中心に歯性病巣感染の原因を徹底的に排除しています
新神戸アート歯科・矯正歯科の口腔外科領域では、無菌根管治療を中心に歯性病巣感染の原因を徹底的に排除しています。治療時には殺菌液とラバーダムを併用し、根管内を無菌状態に保つことで再感染のリスクを最小限に抑えています。さらに、ボーンキャビティー除去法(腐骨除去)を用いて頑固な骨内病変を除去し、術後の疼痛や腫脹を軽減する方針です。

外科処置の前後には口腔除菌法や予防歯科・定期健診を組み合わせ、長期的な感染管理を実践しています。短期集中治療オプションを設けることで、遠方からご来院の患者様にも複数回の外科処置を効率良く完了できる体制です。術前説明では歯科ドックのデータを活用し、治療後の生活指導まで見据えた安心プランを提示しています。

歯が痛くて眠れない、歯ぐきから出血するといった急性症状には応急処置を行い、病巣を特定したうえで計画的な外科手術へと進めています。また、銀歯にしたくないという審美的なご要望には、メタルフリー・ノンメタル治療と組み合わせた骨造成やインプラント上部構造の選択も可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 17:00
08:15 ~ 16:30
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 新神戸アート歯科・矯正歯科
所在地 〒651-0055 兵庫県 神戸市中央区 熊内橋通7-1-13 アートセンタービル4F
最寄駅 新神戸駅 南出口 徒歩4分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 30814
078-231-1115
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。