brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  西宮市  -  そぶえ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0798-43-6430

そぶえ歯科

得意治療: 矯正歯科
所在地
兵庫県 西宮市 高須町1-1-2-141
最寄駅
武庫川団地前駅 出入口 徒歩7分
【鳴尾浜駅徒歩15分・駐車場28台】幅広い診療と快適な環境を備えたそぶえ歯科
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
①外観②受付③待合室
出典:そぶえ歯科
①外観②受付③待合室
そぶえ歯科は、兵庫県西宮市高須町のショッピングセンター「メルカード」内にあり、阪神武庫川線「鳴尾浜駅」から徒歩15分、駐車場は28台分を備え90分無料と、公共交通機関でも自動車でも通いやすい立地です。木曜・日曜・祝日を除き、平日は19時30分まで、土曜も19時まで診療しており、ライフスタイルに合わせて通院しやすい環境が整っています。

診療科目は一般歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科に加え、インプラントやホワイトニングにも対応。さらに、女性の矯正歯科専門医が在籍している点が特徴で、幅広い世代に対応できる体制が整っています。院内には被ばく量を抑えたデジタルレントゲンや口腔外バキュームが導入されており、診療チェアや器具は患者様ごとに高圧滅菌されるなど、衛生管理も徹底されています。

また、開業20年を機に院内を全面改装し、抗菌加工チェアや空気清浄機を備えた明るく快適な空間を整備。待合室から診療室まで安心して過ごせる環境づくりに力を入れています。診療では事前に十分なカウンセリングを行い、痛みを抑えた丁寧な治療を提供。さらに、口腔内カメラで撮影した画像をチェアサイドモニターに映し出し、患者様と状態を共有しながら治療方針を説明する工夫も行っています。

急患にも随時対応しているため、地域のかかりつけ歯科医院として多くの方に利用されているクリニックです。
矯正歯科のこだわりポイント
骨格やライフスタイルを考慮したオーダーメイド矯正を提供します 骨格やライフスタイルを考慮したオーダーメイド矯正を提供します
そぶえ歯科の矯正歯科は、日本矯正歯科学会会員の女性専門医が担当し、骨格やライフスタイルを考慮したオーダーメイド矯正を提供します。ブラケット装置のほか目立ちにくいクリアタイプや舌側矯正にも対応し、発育期のお子様には顎の成長を促す早期治療を行う体制です。口腔内カメラで歯列の変化を共有しながら、小児歯科や予防歯科と連携し虫歯リスクを最小限に抑えます。診療は土曜19時まで受け付けるため、学校や仕事で平日に通いづらい患者様も無理なく通院しやすいでしょう。

矯正前後でデジタルレントゲンを撮影し、被ばく線量を抑えつつ精密に分析することで、安全性と仕上がりの美しさを両立させます。見えない部分も丁寧にケアし、咬合機能と審美性をともに向上させる治療方針です。矯正後にはホワイトニングや補綴処置も組み合わせ、理想的な口元をトータルでサポートします。

マウスピース型装置の管理方法や保定期間中のセルフケアも丁寧に指導し、長期的な安定を図っております。装置装着中の痛みやトラブルが生じた場合は急患対応も可能です。噛みにくさや発音の不安など、どんな小さな疑問もお気軽にご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様が安心して長く通える医院が目標です 患者様が安心して長く通える医院が目標です
そぶえ歯科は「一生使う大切な歯を守り、質の高い生活を支える」という理念を掲げています。治療の速さよりも精度を重視し、1本1本を丁寧に診査する包括的な診断を徹底していることが特徴です。患者様との対話を大切にし、ご希望に沿った治療計画を提案することで、信頼関係を築いております。

チェア周辺や器具は毎回滅菌し、空気清浄機と常時換気によって院内感染予防の体制を整えています。また、デジタルレントゲンや口腔内カメラを活用して視覚的に説明を行うことで、患者様の不安を和らげている状況です。スタッフ全員が笑顔と思いやりを大切にし、地域の「かかりつけ歯科医」として世代を越えて健康づくりに貢献する体制です。

治療後のメインテナンスにも力を入れており、プロフェッショナルクリーニングやセルフケア指導を継続して行うことで再発リスクの抑制に努めております。マイナ受付やバリアフリーへの改装を進め、通いやすい環境づくりにも取り組むことで、患者様が安心して長く通える医院が目標です。
院長について
▽略歴
1989年 大阪大学歯学部 入学
1995年 大阪大学歯学部 卒業
1995年〜2002年 小室歯科天王寺ステーションビル診療所 勤務
2002年 そぶえ歯科 開業
天然歯の美しさを再現するセラミック歯冠修復と補綴治療
どのようなご要望にも遠慮なくご相談ください どのようなご要望にも遠慮なくご相談ください
そぶえ歯科では、審美性と機能性の両立を目指した歯冠修復・補綴治療を行っています。特にセラミック素材を用いた治療に注力しており、ジルコニアクラウンやe-maxクラウンは金属を使用しないため、自然な白さと高い強度を兼ね備えている点が特徴です。金属アレルギーのリスクが低く、歯茎が下がった場合でも境目が黒く見えにくいことから、長期的に美しさを維持しやすいとされています。

治療の際は口腔内カメラやレントゲンで状態を詳細に確認し、適切な材料や形態を設計。その後、信頼できる歯科技工士に製作を依頼し、完成した補綴物は院長が細かくチェックと咬合調整を行った上で装着されます。このプロセスにより、見た目だけでなく装着時の違和感が少なく、安定性の高い仕上がりが期待できます。

また、保険適用のレジン修復にも対応し、摩耗や変色が気になる場合にはハイブリッドレジンやフルセラミックといった選択肢も提示しています。治療時には表面麻酔や極細針を使用し、痛みに配慮した処置を実施。見た目の改善と快適さを両立させる治療が行われている点が特徴です。
歯茎を守り全身健康に導く専門歯周病治療プログラム
早めにご相談いただくことで大切な歯を守ることができるでしょう 早めにご相談いただくことで大切な歯を守ることができるでしょう
歯周病は歯茎の出血や揺れだけでなく、誤嚥性肺炎や脳梗塞のリスクにも関わる疾患です。そのため、そぶえ歯科では早期発見と継続的な管理に力を入れています。初診時には歯周ポケットの測定やレントゲン撮影を行い、病変の進行度を数値で把握し、患者様と情報を共有します。

歯科衛生士によるスケーリングやルートプレーニングによって歯石とバイオフィルムを除去し、患部には消毒薬を塗布することで細菌量の減少を図ることが可能です。さらに、正しいブラッシング方法を実際にお見せしながら指導を行うことで、患者様ご自身が日常的にプラークコントロールを維持できるよう支援しています。進行した症例には局所麻酔下でのデブライドメントや外科的処置も実施し、必要に応じて大学病院を紹介します。

治療後は3〜6か月ごとにメインテナンスを行い、口腔内のデータを蓄積して再発の予防に努める体制です。歯茎の腫れや口臭が気になる場合は放置せず、早めにご相談いただくことで大切な歯を守ることができるでしょう。
快適に噛めるカスタム有床義歯作製
装着時の違和感を最小限に抑えられるよう努めています 装着時の違和感を最小限に抑えられるよう努めています
失った歯を補う入れ歯は噛む力だけでなく、生活の質にも大きく関わるため、そぶえ歯科では作製から調整まで細心の注意を払っています。型取りの際には歯茎の形態を丁寧に記録し、完成までの各工程で咬み合わせや発音の確認を徹底して、装着時の違和感を最小限に抑えられるよう努めています。

部分入れ歯の場合は金属バネを使用しないノンクラスプデンチャーを提案しており、見た目が自然で装着感にも優れてるからです。総義歯や多数歯欠損に対しては、熱伝導と強度に優れた金属床義歯を採用し、薄くて軽い仕上がりが会話や食事を快適にします。装着後は歯茎や骨の変化に合わせて微調整を重ねることで、痛みやズレを早期に解消し、長期的な安定を目指しています。

金属アレルギーや装着感の問題など個々のご要望を丁寧にお伺いし、そのうえで素材や設計を選択することで、患者様主体の治療ができる体制です。入れ歯が合わずに食事を楽しめない方も、ぜひお気軽にご相談ください。
噛む力を取り戻す精密インプラント治療
患者様に最適な準備を行いながら安全面にも十分配慮しています 患者様に最適な準備を行いながら安全面にも十分配慮しています
自分の歯のようにしっかり噛みたいという願いに応えるため、そぶえ歯科では顎骨に人工歯根を埋入するインプラント治療を提供しています。失った歯の前後を削らずに咬合を回復できるため、食事や会話の感覚が天然歯に近いことが大きなメリットです。治療前にはCTやレントゲンによって骨や神経を三次元的に評価し、埋入する位置を正確に決定しています。骨量が不足している場合は、提携する大学病院で骨造成を検討するなど、患者様に最適な準備を行いながら安全面にも十分配慮しています。

手術は滅菌システムと口腔外バキュームを備えた個室環境で実施し、表面麻酔と極細針を併用することで痛みにも配慮している環境です。埋入後は数か月かけて骨と結合する過程を見守り、最終的にはセラミッククラウンを装着することで自然な見た目と機能を実現しています。術後のメインテナンスとして3〜6か月ごとにチェックとクリーニングを行い、インプラント周囲炎の予防や長期的な安定を目指す方針です。さらに、骨の状態や生活習慣に応じたセルフケア指導も実施しているため、安心して相談できます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
14:30 ~ 19:30
15:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 そぶえ歯科
所在地 〒663-8141 兵庫県 西宮市 高須町1-1-2-141
最寄駅 武庫川団地前駅 出入口 徒歩7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 30811
0798-43-6430
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。