brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市灘区  -  おおいし歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-805-3777

おおいし歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 神戸市灘区 岩屋中町4-2-7 BBプラザ2F
最寄駅
岩屋駅 南口 徒歩1分
【岩屋駅徒歩1分】痛みに配慮し、土曜19時まで診療するおおいし歯科クリニック
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
①外観②受付③診察室
出典:おおいし歯科クリニック
①外観②受付③診察室
おおいし歯科クリニックは、阪神岩屋駅南口から徒歩1分、JR灘駅南口からも徒歩5分の好立地にあります。BB Plazaの2階に位置し、提携駐車場も利用できるため電車でも車でも通いやすい環境です。土曜日も19時まで診療を行っており、平日お忙しい方でも予定に合わせて通院しやすい点が魅力です。

院内にはキッズスペースや完全個室の診療室を設け、空気清浄器を導入するなど、衛生管理にも徹底。患者様がリラックスして治療を受けられるよう配慮されています。虫歯や歯周病を未然に防ぐため、担当衛生士制による定期検診を実施し、“できるだけ痛くない・削らない・抜かない治療”を重視しています。

また、CAD/CAMシステムを活用した短期セラミック修復や、スピーディーな入れ歯製作など、より快適で精度の高い治療にも対応。保険診療と自費診療の違いについても丁寧に説明し、納得のうえで治療を進められるよう工夫されています。

院内モニターを活用した治療説明により、過程を可視化することで安心感を高めています。歯科医師とスタッフが一体となり、カウンセリングからメインテナンスまでを継続的にサポート。地域の皆様の生涯にわたるお口の健康を支える、信頼できる歯科クリニックです。
歯周病治療のこだわりポイント
歯周病菌を徹底的に除去し歯を守ることに注力します 歯周病菌を徹底的に除去し歯を守ることに注力します
おおいし歯科クリニックの歯周病治療は、早期発見と再発防止を両立させる担当衛生士制のメインテナンスを核に、歯周病菌を徹底的に除去し歯を守ることに注力します。スケーリングやルートプレーニングに加え、専用機器によるPMTCで歯周ポケット内部のバイオフィルムを除去し、歯面を滑沢化して汚れの再付着を防ぎます。検査ではプローブ測定や動揺度チェック、デジタルレントゲン解析を組み合わせ、進行度を数値で把握し患者様と共有して治療計画を立案する方針です。

生活習慣指導やブラッシングトレーニングを通してセルフケア力を高め、糖尿病や心疾患リスクと関連する全身管理にも配慮しながら長期的な口腔環境改善を図ります。治療後は3〜4か月ごとのメインテナンスで歯周ポケットを監視し、再発防止を追求しながら歯を失わず健康に噛める未来をサポートできる体制です。歯周ポケットが8mmを超える重度症例でも、外科的フラップ手術やエムドゲインによる組織再生療法など治療を提案し、残せる歯の保存に努めます。出血や口臭が気になる方はご相談ください。
医院としての理念・方針
患者様との対話を最重視し、納得と満足を伴う医療体験を提供します 患者様との対話を最重視し、納得と満足を伴う医療体験を提供します
おおいし歯科クリニックは“医療は究極のサービス業”という理念のもと、患者様との対話を最重視し、納得と満足を伴う医療体験を提供します。リラックスできる環境づくりとして、香りの少ない院内空調や完全個室制、顔なじみの衛生士による継続ケアを整え、恐怖心を払拭できる環境です。

さらに“なるべく痛くない・抜かない治療”を選択し、麻酔技術と精密診断を駆使して天然歯を守り、患者様の身体的負担をできるだけ軽減することを目指す方針です。デジタルレントゲンやCAD/CAMなど先端機器を導入し、安全と効率を両立した治療環境を維持しています。担当衛生士制で小さな変化を見逃さず、定期検診を通じて予防意識を高めることで、生涯にわたる口腔健康と全身のQOL向上を目指します。
院長について
▽略歴
歯科医師免許の取得後、京都大学医学部口腔外科学講座にて経験を積む
金沢医科大学口腔科学講座へ赴任
2005年1月 おおいし歯科クリニック開院
精密補綴技術で長期安定を追求する歯冠修復・欠損補綴治療
天然歯と調和する自然な見た目を追求しています 天然歯と調和する自然な見た目を追求しています
おおいし歯科クリニックでは、精密印象と歯肉圧排を組み合わせ、適合精度の高い補綴物を製作します。銀歯やレジンに限られる保険材料だけでなく、審美性と耐久性を兼備したセラミックも選択でき、金属アレルギーのリスクを軽減できる体制です。補綴物装着時は高接着性セメントを用い、長期にわたり外れにくく二次虫歯の発生を抑えられるよう配慮しています。

治療計画では歯列全体の噛み合わせを分析し、欠損補綴が口腔機能のバランスを崩さないよう多角的に検討します。技工所との緊密な連携で色調や形態を細やかに確認し、天然歯と調和する自然な見た目を追求している点もおおいし歯科クリニックの特徴です。

さらに治療前後の口腔写真やレントゲンを用いた丁寧な説明により、患者様が選択肢を理解し納得したうえで治療を進められる体制です。補綴物完成後も定期検診で噛み合わせ調整やクリーニングを行い、装置と残存歯の健康を長期的にサポートします。これら一連のプロセスにより、機能性と審美性を両立し、快適な咀嚼を維持できる仕上がりを実現しています。
定期検診と専門メインテナンスで歯を守る予防治療
患者様一人ひとりに合わせたプログラムをご提案いたします 患者様一人ひとりに合わせたプログラムをご提案いたします
定期検診とプロによるメインテナンスで虫歯や歯周病を未然に防ぐことが、おおいし歯科クリニックの予防治療の基本方針です。

予防治療は「治してから通う」のではなく「健康を維持するために通う」という考え方を患者様に共有し、生活習慣の改善も丁寧にサポートします。専門的クリーニングではPMTCを実施し、歯面に残るバイオフィルムや着色を除去して再付着を抑制し、爽快感と清潔感を提供いたします。フッ素塗布やシーラントなどの再石灰化促進処置で歯質を強化し、初期虫歯の自然治癒を期待できる環境を整えることも重要です。

定期検診ではレントゲンや口腔内写真を活用して小さな変化を早期に発見し、最小限の介入で歯を長持ちさせる治療計画を立案します。また歯周ポケット測定や唾液検査によるリスク評価を行い、患者様一人ひとりに合わせたプログラムをご提案する点が特徴です。これらの取り組みにより、おおいし歯科クリニックは一生涯を通じて患者様の歯の健康を守り、笑顔あふれる毎日を支えています。
キッズスペース完備で楽しく通える小児歯科プログラム支援
成長に合わせたブラッシング指導や食習慣アドバイスも行っています 成長に合わせたブラッシング指導や食習慣アドバイスも行っています
おおいし歯科クリニックの小児歯科では、乳歯の虫歯を防ぎ永久歯が健やかに生える土台をつくることを重視しています。乳歯はやわらかく虫歯になりやすい特性があるため、シーラントで奥歯の溝を封鎖し、フッ素塗布で歯質を強化して虫歯を予防することが肝心です。さらにごく初期の虫歯は再石灰化を促すケアで自然治癒を期待でき、削る治療を回避するよう努めます。

診療前には診療室に慣れるトレーニングを行い、保護者様同席のもとで安心して治療を受けられる環境を整備しました。キッズスペースにはおもちゃや絵本を用意し、待ち時間も楽しく過ごせるため、歯科医院へのポジティブな印象を育みます。医院全体で「怖くない歯医者」を掲げ、コミュニケーションを大切にしてお子様の不安を解消し、将来の定期受診の習慣づくりを支援します。

成長に合わせたブラッシング指導や食習慣アドバイスを行うことで、ご家族と協力して虫歯ゼロを目指すプログラムを実践しています。おおいし歯科クリニックはお子様の笑顔と健康な歯を長期にわたりサポートしています。
しっかり噛める自然な見た目を叶える入れ歯治療オーダーメイド提案
オーダーメイド義歯を提供します オーダーメイド義歯を提供します
おおいし歯科クリニックでは、「入れ歯は噛みにくいもの」というイメージを覆すため、「しっかり噛めて痛くない入れ歯」づくりに力を注いでいます。診査段階で顎堤や粘膜の形態を詳細に把握し、一人ひとりの口腔条件に合わせて咬合調整を行うことで、装着時の痛みと違和感を軽減します。

自費義歯では金属床やシリコン素材を選択でき、薄く軽い床と高い熱伝導性により食事の温度や味わいを自然に感じられる点が好評です。部分入れ歯にはノンクラスプデンチャーを提案し、金属バネを排した自然な見た目で口元の審美性を高めます。製作過程では咬合採得を繰り返し、試適時に患者様と色調・形態を確認しながら微調整を重ね、フィット感を追求いたします。完成後には使用方法やお手入れ方法を丁寧に指導し、定期的な調整で長期使用による床の変形や粘膜の変化にも対応が可能です。

保険義歯と自費義歯の機能・審美性の違いをわかりやすく説明し、ライフスタイルや予算に応じた最適な選択を支援しています。こうしておおいし歯科クリニックは入れ歯のお悩みを抱える患者様に寄り添い、食事と笑顔を取り戻すオーダーメイド義歯を提供しています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:30 ~ 13:00
15:30 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※土曜が休診の場合もあります
アクセスマップ
基本情報
医院名 おおいし歯科クリニック
所在地 〒657-0845 兵庫県 神戸市灘区 岩屋中町4-2-7 BBプラザ2F
最寄駅 岩屋駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 30806
078-805-3777
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。