【久屋大通駅徒歩1分】予防から審美まで幅広く、将来の健康を見据えたケアを行う田島デンタルオフィス
名古屋市中区の田島デンタルオフィスは、地下鉄桜通線・名城線「久屋大通駅」1番出口から徒歩1分の場所にあります。1階にスターバックスコーヒー桜通大津店があるビルの11階に位置し、通院しやすい利便性と落ち着いた診療環境を兼ね備えています。
診療内容は、虫歯や歯周病といった一般的な治療に加え、顎関節症の診断や管理、歯並びやかみ合わせを整える矯正歯科、口元の美しさに配慮した審美治療など多岐にわたります。幅広い症例に対応できる体制が整っており、患者様のライフスタイルや将来を見据えた治療が提案されています。
院内には歯科用CTやデジタル診断機器、インプラント手術に対応する専用設備などを導入し、精度の高い診療を支えています。こうした先進的な設備と一貫した治療体制により、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアが行われているのも特徴です。
さらに、予防やメンテナンスを重視し、治療後も健康な状態を維持できるようサポートしています。丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通して、安心して通える歯科医院といえるでしょう。久屋大通駅周辺で、将来を見据えた歯科診療を希望する方におすすめのクリニックです。
診療内容は、虫歯や歯周病といった一般的な治療に加え、顎関節症の診断や管理、歯並びやかみ合わせを整える矯正歯科、口元の美しさに配慮した審美治療など多岐にわたります。幅広い症例に対応できる体制が整っており、患者様のライフスタイルや将来を見据えた治療が提案されています。
院内には歯科用CTやデジタル診断機器、インプラント手術に対応する専用設備などを導入し、精度の高い診療を支えています。こうした先進的な設備と一貫した治療体制により、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドのケアが行われているのも特徴です。
さらに、予防やメンテナンスを重視し、治療後も健康な状態を維持できるようサポートしています。丁寧なカウンセリングとわかりやすい説明を通して、安心して通える歯科医院といえるでしょう。久屋大通駅周辺で、将来を見据えた歯科診療を希望する方におすすめのクリニックです。
インプラント治療のこだわりポイント

名古屋市中区にある田島デンタルオフィスは、「安心・安全なインプラント治療」を理念とし、地域に根差した信頼の歯科医療を提供しています。院長は総合病院の口腔外科で豊富な手術経験を積み、骨造成を伴う難症例にも数多く対応してきました。骨の移植やサイナスリフトが必要なケースにも専門的な技術で取り組み、必要に応じて大学病院との連携も行っています。
インプラント治療では、骨の削除範囲を最小限に抑えた処置や丁寧な縫合によって、術後の腫れや感染リスクを軽減。歯科用CTやマイクロスコープによる精密診断、サージカルガイドを用いた高精度な埋入など、先進的な方法を導入し、安全性と審美性を両立させています。
採用するインプラントは、ジンマーバイオメット、アストラテック、オステムといった世界的に信頼されるメーカー製品。患者様一人ひとりの骨の状態や希望に合わせて最適な種類を選択し、無理のない治療計画のもとで進められています。
さらに、治療後のメンテナンスや予防にも力を入れ、インプラントを長く快適に使えるようサポート体制を整えています。豊富な実績と誠実な診療で、多くの患者様から信頼を集める歯科医院です。インプラント治療を検討している方におすすめできるクリニックといえます。
インプラント治療では、骨の削除範囲を最小限に抑えた処置や丁寧な縫合によって、術後の腫れや感染リスクを軽減。歯科用CTやマイクロスコープによる精密診断、サージカルガイドを用いた高精度な埋入など、先進的な方法を導入し、安全性と審美性を両立させています。
採用するインプラントは、ジンマーバイオメット、アストラテック、オステムといった世界的に信頼されるメーカー製品。患者様一人ひとりの骨の状態や希望に合わせて最適な種類を選択し、無理のない治療計画のもとで進められています。
さらに、治療後のメンテナンスや予防にも力を入れ、インプラントを長く快適に使えるようサポート体制を整えています。豊富な実績と誠実な診療で、多くの患者様から信頼を集める歯科医院です。インプラント治療を検討している方におすすめできるクリニックといえます。
医院としての理念・方針

田島デンタルオフィスは、「お一人おひとりの“これから”を見据えた歯科診療」を理念に掲げ、患者様の将来を見据えた質の高い歯科医療を提供しています。単に痛みを取り除くだけではなく、その方のライフステージや生活環境に合わせて、無理のない治療計画を立て、長期的な口腔の健康維持を目指します。
診療内容は虫歯や歯周病治療などの一般歯科から、顎関節症や矯正治療、審美歯科、さらには歯周外科手術やインプラント治療といった専門性の高い処置まで幅広く対応。歯科用CTをはじめとした先端設備を導入し、精密な診査と確実な治療を実現しています。とくに歯周病においては、初期の予防的ケアから外科的処置まで一貫して対応可能な体制を整えており、歯をできる限り残す方針を貫いています。
また、田島デンタルオフィスでは、定期検診やメンテナンスの重要性を重視し、予防中心の歯科医療にも力を入れています。患者様が無理なく通い続けられるよう、院内はリラックスできる雰囲気づくりを徹底し、スタッフは常に思いやりと丁寧な対応を心がけています。
生涯にわたって健康な口元を守るために、田島デンタルオフィスは患者様の現在だけでなく未来にも寄り添い、信頼される歯科医院であり続けます。
診療内容は虫歯や歯周病治療などの一般歯科から、顎関節症や矯正治療、審美歯科、さらには歯周外科手術やインプラント治療といった専門性の高い処置まで幅広く対応。歯科用CTをはじめとした先端設備を導入し、精密な診査と確実な治療を実現しています。とくに歯周病においては、初期の予防的ケアから外科的処置まで一貫して対応可能な体制を整えており、歯をできる限り残す方針を貫いています。
また、田島デンタルオフィスでは、定期検診やメンテナンスの重要性を重視し、予防中心の歯科医療にも力を入れています。患者様が無理なく通い続けられるよう、院内はリラックスできる雰囲気づくりを徹底し、スタッフは常に思いやりと丁寧な対応を心がけています。
生涯にわたって健康な口元を守るために、田島デンタルオフィスは患者様の現在だけでなく未来にも寄り添い、信頼される歯科医院であり続けます。
院長について
▽略歴
平成13年3月 私立東海高等学校卒業
平成19年3月 愛知学院大学歯学部卒業
平成20年3月 愛知学院大学歯学部附属病院 歯科臨床研修終了
平成24年3月 愛知学院大学大学院(顎口腔外科)卒業 博士号取得
平成13年3月 私立東海高等学校卒業
平成19年3月 愛知学院大学歯学部卒業
平成20年3月 愛知学院大学歯学部附属病院 歯科臨床研修終了
平成24年3月 愛知学院大学大学院(顎口腔外科)卒業 博士号取得
精度とスピードを兼ね備えた先進的なセレック治療

田島デンタルオフィスでは、精度とスピードを兼ね備えた先進的な修復治療として「セレックシステム」を導入しています。セレックは、ドイツで開発されたCAD/CAM技術を活用し、コンピュータ上で詰め物や被せ物を設計・製作するシステムです。3D光学カメラで患部をスキャンし、歯型を取ることなくモニター上に立体的な歯列を再現。その後、専用のミリングマシンがセラミック素材を高精度に削り出します。
このシステムの大きな特長は、治療のスピードと仕上がりの美しさ、そして体へのやさしさです。金属を一切使用しないセラミック素材は、金属アレルギーの心配がなく、変色や歯茎の黒ずみのリスクもありません。また、歯としっかり接着し、温度変化による影響も受けにくいため、虫歯の再発リスクを抑えることができます。
従来のセラミック治療に比べて工程が効率化されているため、治療時間の短縮やコストの軽減にもつながります。一度の通院で修復物が完成するケースもあり、忙しい方にも適した治療法といえるでしょう。
見た目の自然さ、耐久性、そして再治療のリスクの低さから、セレック治療は長く健康な口腔環境を保ちたい方にとって非常に有効な選択肢です。保険適用外の自由診療となりますが、その価値を実感していただける高品質な治療を提供しています。
このシステムの大きな特長は、治療のスピードと仕上がりの美しさ、そして体へのやさしさです。金属を一切使用しないセラミック素材は、金属アレルギーの心配がなく、変色や歯茎の黒ずみのリスクもありません。また、歯としっかり接着し、温度変化による影響も受けにくいため、虫歯の再発リスクを抑えることができます。
従来のセラミック治療に比べて工程が効率化されているため、治療時間の短縮やコストの軽減にもつながります。一度の通院で修復物が完成するケースもあり、忙しい方にも適した治療法といえるでしょう。
見た目の自然さ、耐久性、そして再治療のリスクの低さから、セレック治療は長く健康な口腔環境を保ちたい方にとって非常に有効な選択肢です。保険適用外の自由診療となりますが、その価値を実感していただける高品質な治療を提供しています。
歯の色や形、歯並びを整えることで、自然な笑顔と自信を取り戻すお手伝いをする審美歯科

田島デンタルオフィスでは、見た目の美しさと歯の機能性を両立させる「審美治療」に力を入れています。歯の色や形、歯並びを整えることで、自然な笑顔と自信を取り戻すお手伝いをしています。患者様一人ひとりのご希望やお悩みに合わせて、矯正、補綴、ホワイトニングなど多彩な選択肢をご用意しています。
矯正治療では、専門医が在籍しており、従来のワイヤー矯正に加え、前歯だけを対象としたマウスピース型矯正も行っています。この方法は比較的短期間(約5〜14週間)で完了し、費用も一般的な矯正より抑えられる点が特徴です。目立ちにくく、限られた部位の矯正を希望される方に適しています。
補綴治療では、メタルフリーを基本とし、審美性に優れたガラス系セラミックスや強度の高いジルコニアを使用しています。症例に応じて両素材を組み合わせることで、自然な色合いと高い耐久性を両立させた修復が可能です。また、ラミネートベニアによる美しい前歯の再現も行っています。
前歯のすき間(正中離開)には、ダイレクトボンディングによる修復も対応しています。歯を大きく削らず、短時間で自然な見た目に仕上げられるため、多くの患者様に選ばれています。
経験豊富な歯科技工士との連携により、精度と審美性にこだわった仕上がりを追求しています。歯の見た目に関するお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。より自然で健康的な笑顔へと導くお手伝いをいたします。
矯正治療では、専門医が在籍しており、従来のワイヤー矯正に加え、前歯だけを対象としたマウスピース型矯正も行っています。この方法は比較的短期間(約5〜14週間)で完了し、費用も一般的な矯正より抑えられる点が特徴です。目立ちにくく、限られた部位の矯正を希望される方に適しています。
補綴治療では、メタルフリーを基本とし、審美性に優れたガラス系セラミックスや強度の高いジルコニアを使用しています。症例に応じて両素材を組み合わせることで、自然な色合いと高い耐久性を両立させた修復が可能です。また、ラミネートベニアによる美しい前歯の再現も行っています。
前歯のすき間(正中離開)には、ダイレクトボンディングによる修復も対応しています。歯を大きく削らず、短時間で自然な見た目に仕上げられるため、多くの患者様に選ばれています。
経験豊富な歯科技工士との連携により、精度と審美性にこだわった仕上がりを追求しています。歯の見た目に関するお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。より自然で健康的な笑顔へと導くお手伝いをいたします。
予防から外科処置まで一貫した治療体制を整える歯周病治療

田島デンタルオフィスでは、「沈黙の疾患」と呼ばれる歯周病に対し、予防から外科処置まで一貫した治療体制を整えています。歯周病は自覚症状がほとんどなく進行し、気づいたときには歯を支える骨が失われているケースも多く、放置すると抜歯が必要になる可能性もあります。そうしたリスクを防ぐためには、毎日の丁寧な歯みがきと、3カ月ごとの定期検診が非常に重要です。
治療は歯科衛生士によるクリーニングと精密検査からスタートし、進行度に応じて治療方針を決定します。軽度の歯周病であればブラッシングとクリーニングで改善が期待できますが、重度の場合は再評価のうえ、歯周外科手術が必要となることもあります。特に深い歯周ポケットには切開して細菌を除去する処置や、骨の再生を促す治療が有効です。
再発を防ぐには、歯ブラシに加えて糸ようじや歯間ブラシの使用、そして定期的なプロケアが欠かせません。田島デンタルオフィスでは、患者様の将来の歯の健康を守るため、丁寧で継続的な歯周病管理に取り組んでいます。気になる症状がある方は、早めのご相談をおすすめします。
治療は歯科衛生士によるクリーニングと精密検査からスタートし、進行度に応じて治療方針を決定します。軽度の歯周病であればブラッシングとクリーニングで改善が期待できますが、重度の場合は再評価のうえ、歯周外科手術が必要となることもあります。特に深い歯周ポケットには切開して細菌を除去する処置や、骨の再生を促す治療が有効です。
再発を防ぐには、歯ブラシに加えて糸ようじや歯間ブラシの使用、そして定期的なプロケアが欠かせません。田島デンタルオフィスでは、患者様の将来の歯の健康を守るため、丁寧で継続的な歯周病管理に取り組んでいます。気になる症状がある方は、早めのご相談をおすすめします。
精密な診断と確かな技術で、患者様の大切な歯を守る精密根管治療

田島デンタルオフィスでは、歯を抜かずに残すことを目指す「精密根管治療」に注力しています。歯の根の中にある根管は非常に細く複雑で、通常の目では確認が難しいため、従来の治療では細菌が残り、痛みや腫れが再発することも少なくありません。
そこで、マイクロスコープや歯科用CTを用いた立体的な診断により、目に見えない根管の奥まで正確に把握し、見落としのない処置を可能にしています。治療には1回あたり1時間を確保し、精密で丁寧な処置を行うことで、再治療のリスクを最小限に抑えます。
使用する器具や材料も、ニッケルチタン製ファイルやラバーダムといった専門性の高いものを採用。根管内部の細菌や感染部位を確実に取り除くことで、再感染を防ぎ、歯の保存につなげています。
また、精密根管治療は「最初の治療が肝心」と考え、診査・診断から処置まで、根管治療に豊富な経験を持つ院長が一貫して担当。治療中はマイクロスコープ映像を活用して患者様にも状態をご説明し、安心して治療に臨んでいただける体制を整えています。
大切な歯を失わないために、根の治療は中断せず、継続することが何より大切です。痛みが長引いている方や、過去の治療に不安がある方は、精密な診断と治療で根本的な改善を目指す田島デンタルオフィスにご相談ください。
そこで、マイクロスコープや歯科用CTを用いた立体的な診断により、目に見えない根管の奥まで正確に把握し、見落としのない処置を可能にしています。治療には1回あたり1時間を確保し、精密で丁寧な処置を行うことで、再治療のリスクを最小限に抑えます。
使用する器具や材料も、ニッケルチタン製ファイルやラバーダムといった専門性の高いものを採用。根管内部の細菌や感染部位を確実に取り除くことで、再感染を防ぎ、歯の保存につなげています。
また、精密根管治療は「最初の治療が肝心」と考え、診査・診断から処置まで、根管治療に豊富な経験を持つ院長が一貫して担当。治療中はマイクロスコープ映像を活用して患者様にも状態をご説明し、安心して治療に臨んでいただける体制を整えています。
大切な歯を失わないために、根の治療は中断せず、継続することが何より大切です。痛みが長引いている方や、過去の治療に不安がある方は、精密な診断と治療で根本的な改善を目指す田島デンタルオフィスにご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:30 | |||||||
15:00 ~ 18:30 |
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 田島デンタルオフィス |
所在地 | 〒460-0002 愛知県 名古屋市中区 丸の内3丁目20-17 KDX桜通りビル11F |
最寄駅 | 久屋大通駅 1番出口 徒歩1分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 2195 |