brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  千代田区  -  丸の内デンタルオフィス
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5220-5501

丸の内デンタルオフィス

特徴: 自由診療
所在地
東京都 千代田区 丸の内1-8-1 丸の内トラストシティ2階
最寄駅
東京駅 B8b出口 徒歩2分
【JR東京駅B8b出口から徒歩2分】【国際口腔インプラント学会所属の院長】全ては患者様の為に診療する丸の内デンタルオフィス
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:丸の内デンタルオフィス
①外観②待合室③診療室
丸の内デンタルオフィスは東京都千代田区の立地に位置し、東京駅から徒歩2分という好立地にある歯科医院です。
他にも大手町駅や日本橋駅からも徒歩2~4分程度で着く場所にございます。
平日は休診日がございませんので、仕事途中の方もいつでもご来院いただけます。

当院はインプラント治療に注力しております。
当院のインプラント治療は、国際口腔インプラント学会所属Authorityの院長による治療が受けられます。
インプラントは精密検査の上、インプラント処置が受けられるかの診断を行います。
他院様でお断りされたインプラント治療も、当院の院長の技術と知識で埋入できる可能性があります。
当院でインプラントを決めた方も勿論、他院様からのセカンドオピニオンとしてもぜひご来院ください。

さらに当院では一般歯科に加え、審美歯科、矯正歯科、予防歯科、デンタルエステなどの幅広い診療を行っています。
歯の根本的な治療だけでなく、お口元の印象改善も行っております。
もしお口や歯のことでお困りのことがございましたら、いつでもご連絡ご来院ください。
スタッフ一同お待ちしております。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラント治療 インプラント治療
当院では、インプラント治療に不安を持つ患者さまのために、安心・安全な治療を徹底しています。
院長はインプラント治療の専門資格を持ち、厳しい衛生管理のもとで治療を行っています。
外科手術を伴うインプラント治療は感染リスクが高いため、ディスポーザブル製品を使用し、世界基準の滅菌器で器具を消毒しておりますのでご安心ください。
さらに手術中は医院を貸し切り、外部からの干渉を防ぎます。

院長は、東京医科歯科大学で技術や滅菌体制を学び、難症例にも対応できる経験を積んでいます。
治療計画から器具の取り扱いまで、全ての過程において慎重に対応し、最適なインプラントを選択できますので気になることはなんでもお聞きください。
患者様の状態に合わせた治療をご提案します。

またインプラント治療後の歯間乳頭の回復やメンテナンスに役立つヒアルロン酸治療も取り入れています。
治療に関する不安や疑問があれば、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
カウンセリングルーム カウンセリングルーム
当院は、人体の尊厳を尊重し、現代歯科医療の新しい可能性を常に追求しています。
東京の中心部で、国内基準を超えた歯科治療を提供し、患者さまに最善の治療を実現します。
最新の機器、器材、技術を駆使し、治療内容を細菌レベルで再構築することで、より精密で効果的な治療を目指しています。
よって患者様に安心、丁寧、清潔、確実な治療をご提供できると考えているのです。

従来の歯科治療の限界を超え、当院では活性化HCLO機能水による原因菌の除菌や、3Mix法、顕微鏡を使った治療を取り入れ、悪循環を断つ治療を行います。
インプラント治療や歯列矯正、睡眠時無呼吸症の治療にも力を入れ、加齢や歯周病菌の影響を最小限に抑えることを目指します。
患者様に寄り添えるように幅広い診療に対応できるように、知識も技術も磨いて参りました。
何かお悩みがございましたら、どんなに小さなことでも構いませんのでなんなりとお申しつけください。
スタッフ一同心からお待ちしております。
院長について
院長の伊藤 寛
院長の伊藤 寛
▽略歴
1968年 長崎市 出生
1993年 国立大学長崎大学歯学部卒業
医療法人社団歯友会入社
1996年 六本木駅前歯科副院長勤務
錦糸町デンタルクリニック開設
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科
口腔機能再構築学系摂食機能回復学講座インプラント・口腔再生学分野准教授
ITI Fellow 塩田 真先生に師事
医療法人社団慶晶会設立 ,医療法人社団慶晶会理事長就任
2002年 Cure &Care Dental Network(スタディグループ)設立
六本木駅前歯科 / 顧問歯科医師  国立駅前歯科 / 顧問歯科医師
日暮里駅前デンタルクリニック / 顧問歯科医師
2004年 丸の内デンタルオフィス開設 東雲デンタルオフィス開設京都駅前デンタルクリニック顧問歯科医師
2006年 丸の内デンタルオフィス院長就任
削らずに溶かす虫歯治療も行っております
高度虫歯治療 高度虫歯治療
当院では従来の「削って治す虫歯治療」にとらわれず、最新の「削らない虫歯治療」を実践しています。
虫歯を溶かす薬液を使用することで、歯を削ることなく虫歯を治療できる場合があります。
この治療法は削ることで発生する痛みを軽減し、歯や神経へのダメージを最小限に抑えることができます。
薬剤は虫歯部分だけを溶かし必要に応じて最小限の削除を行います。
できる限り歯を残すことを重視しておりますので、なるべく歯を削りたくないとお考えの方はぜひ当院へご相談ください。

またもし削らなければならない場合でも、拡大鏡(歯科用ルーペ)を用いて虫歯の範囲を正確に確認し、専用器具で狙った部分だけを削るため、無駄に歯を削ることはありません。
こうすることで患者さまの歯をなるべく傷つけず、長期間健康な状態を保つことができます。

さらに歯の神経を守るため、虫歯菌を殺菌する薬剤(セメントやMTAセメント)を使用し、虫歯菌を無菌化します。
これにより神経を守りながら治療を進め、神経を抜くリスクを減らします。
神経を守ることで、歯の栄養供給が維持され、歯が柔軟性を保ち、破折のリスクも減少します。
よって治療中の痛みも少なくなり快適に治療を受けていただけますので、痛みに弱い方もご相談ください。
患者様の大切な歯を守るために、最新の技術と治療法をご提供いたします。
歯だけでなく歯肉の審美歯科も行います
高度審美歯科治療 高度審美歯科治療
当院では、金属アレルギーや見た目の問題を避けるため、メタルフリー治療を提供しています。
従来、歯科治療は銀歯が主流でしたが、金属アレルギーのリスクや審美性に欠けることが知られ、現在では金属を使わない治療が一般的です。
当院では天然歯に近い白さと透明度を持つセラミックを使用し、健康リスクを避けながら、美しく仕上げます。
銀歯に比べて費用はかかりますが、安心して使用でき口元に自信を持てる治療です。

また口元のエイジングケアにも力を入れています。
特にブラックトライアングル(歯肉の下がりにより歯間に三角形の隙間ができる現象)の改善を目指す治療をご提供しております。
ヒアルロン酸注射で歯肉をふっくらさせる事や、薄いセラミックを前歯に貼るラミネートべニアで若々しい口元を作り出すことも可能です。
矯正治療でも改善可能な場合があるので、お気軽にご相談ください。

さらに歯の形や大きさに悩みがある方に向けてオーラルデザインを行い、矮小歯や変色歯なども審美的に回復できます。
歯の形や色に関する悩みも適切な治療で解決可能ですので、気になる方はぜひ当院までお越し下さい。
ホワイトニング後の歯のケアも考慮します
ホワイトニング ホワイトニング
当院のホワイトニングは、単に歯を白くするだけではなく、白さを長く持続させることにこだわった施術を行っています。
ホワイトニング後に導入する「ホワイトニングナノケア」によって、歯の表面の微細な傷をナノ粒子の「アパタイト」で補修し、歯の表面を滑らかに整えることで、白さが長く続くように工夫しています。
これにより歯の着色を防ぎ、効果を持続させることができます。

近年美しい歯を手に入れたいというニーズが高まり、ホワイトニングの人気も上昇していますが白さがすぐに戻ってしまっては意味がありません。
当院ではホワイトニングの効果を長期間維持できるように、患者さまの口元に最適なケアを提供しています。

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの比較では、ホームホワイトニングの方が白くなりやすいですがオフィスホワイトニングは短時間で済み知覚過敏が起きにくいというメリットがあります。
診療時間も40分ほどで完了するため、時間がない方やホームホワイトニングで続かなかった方にもおすすめです。
ホワイトニング後の歯質への影響を最小限に抑えるため、当院ではナノケアを取り入れ持続性を高めていますので安心してお受けください。
マウスピース矯正で見た目にも響きにくい治療
矯正歯科 矯正歯科
当院では、目立たず快適に矯正治療ができるマウスピース矯正を提供しています。
透明で薄いプラスチック製のマウスピースは、治療中も目立たず、食事や歯磨きの際に簡単に取り外しできるため、日常生活にストレスを感じることなく治療を進められます。
またマウスピース矯正は「歯並び」の調整に加え、「歯の形」も整えることができ、加齢による歯肉の変化や歯間の隙間も改善できます。

さらに当院のマウスピース矯正は、過去に矯正を受けたが後戻りしてしまった方や、矯正後にブラックトライアングルができてしまった方にも最適な治療法です。
また矯正治療の費用はできる限り抑えており、患者様のご負担にならないよう配慮しております。
マウスピース矯正は、治療前後のイメージが明確で治療計画がしっかり立てられるため、非常に有効な方法です。
近年はマウスピース矯正のメリットが特に多くなり、従来のワイヤー矯正よりも効果的で快適に治療が進みます。
矯正治療をご検討中の方も、まずは一度ご相談にいらしてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:00 ~ 19:00
休診日:土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 丸の内デンタルオフィス
所在地 〒100-0005 東京都 千代田区 丸の内1-8-1 丸の内トラストシティ2階
最寄駅 東京駅 B8b出口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 2168
03-5220-5501
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。