【西明石駅徒歩10分・ネット予約可】保険診療も自費診療も、一つひとつの治療を丁寧に提供する歯科クリニック
たてや歯科クリニックでは、痛みを抑えた丁寧で正確な治療を心がけることで、患者様に安心して通っていただける歯科医療を目指しています。治療においては「やり直しの少ない治療」が重要であり、それが患者様の信頼につながると考えています。
一般的に「保険診療は長持ちしない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には、保険診療であっても丁寧な処置を行い、定期的なメンテナンスを継続することで、十分に長持ちさせることが可能です。たてや歯科クリニックでは、保険の範囲内でも最大限の治療を行い、再治療のリスクを最小限に抑えることを目指しています。
さらに、見た目や素材の質、より高度な治療を希望される患者様のために、自費診療にも力を入れています。最新の歯科治療技術や知識を積極的に学び、日々の診療に取り入れることで、多様なニーズに応えられる環境を整えています。
また、院内感染対策や緊急時の対応体制が国の基準を満たしている医療機関として、「歯科外来診療環境体制加算(外来環)」の認定も受けています。これは全国でも限られた歯科医院しか取得していない制度であり、安全性の高い診療体制の証といえます。
たてや歯科クリニックは、JR神戸線「西明石駅」から徒歩10分の場所に位置し、駐車スペースも6台分完備されています。安心して通える地域のかかりつけ歯科として、今後も信頼される診療を提供してまいります。
一般的に「保険診療は長持ちしない」とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、実際には、保険診療であっても丁寧な処置を行い、定期的なメンテナンスを継続することで、十分に長持ちさせることが可能です。たてや歯科クリニックでは、保険の範囲内でも最大限の治療を行い、再治療のリスクを最小限に抑えることを目指しています。
さらに、見た目や素材の質、より高度な治療を希望される患者様のために、自費診療にも力を入れています。最新の歯科治療技術や知識を積極的に学び、日々の診療に取り入れることで、多様なニーズに応えられる環境を整えています。
また、院内感染対策や緊急時の対応体制が国の基準を満たしている医療機関として、「歯科外来診療環境体制加算(外来環)」の認定も受けています。これは全国でも限られた歯科医院しか取得していない制度であり、安全性の高い診療体制の証といえます。
たてや歯科クリニックは、JR神戸線「西明石駅」から徒歩10分の場所に位置し、駐車スペースも6台分完備されています。安心して通える地域のかかりつけ歯科として、今後も信頼される診療を提供してまいります。
歯周病治療のこだわりポイント

歯周病は、歯を支える組織に炎症が起こり、進行すると歯を失う原因になる病気です。初期段階では自覚症状がほとんどないため、気づかないうちに悪化してしまうことも少なくありません。歯ぐきの腫れや出血、歯のぐらつき、口臭が気になる場合は注意が必要です。
原因となるのは、歯と歯ぐきの境目にたまる歯垢(プラーク)に含まれる細菌です。これが歯ぐきの奥まで入り込み、やがては顎の骨を溶かしていきます。さらに近年では、歯周病が糖尿病や心臓病、脳梗塞、誤嚥性肺炎、妊娠中のトラブルなど全身の健康にも影響を与えることが明らかになっています。
治療では、まず正しいブラッシング方法の指導を行い、スケーリングやルートプレーニングによって歯石や歯垢を除去します。重症化した場合は、歯ぐきを開いて歯根部分を清掃する「フラップ手術」を行うこともあります。
歯周病は慢性的に進行するため、治療後も継続的なケアと定期的なメンテナンスが欠かせません。大切な歯を守るためには、早期の発見と日頃の予防が何よりも重要です。気になる症状がある方は、ぜひ早めにご相談ください。
原因となるのは、歯と歯ぐきの境目にたまる歯垢(プラーク)に含まれる細菌です。これが歯ぐきの奥まで入り込み、やがては顎の骨を溶かしていきます。さらに近年では、歯周病が糖尿病や心臓病、脳梗塞、誤嚥性肺炎、妊娠中のトラブルなど全身の健康にも影響を与えることが明らかになっています。
治療では、まず正しいブラッシング方法の指導を行い、スケーリングやルートプレーニングによって歯石や歯垢を除去します。重症化した場合は、歯ぐきを開いて歯根部分を清掃する「フラップ手術」を行うこともあります。
歯周病は慢性的に進行するため、治療後も継続的なケアと定期的なメンテナンスが欠かせません。大切な歯を守るためには、早期の発見と日頃の予防が何よりも重要です。気になる症状がある方は、ぜひ早めにご相談ください。
医院としての理念・方針

たてや歯科クリニックでは、開業以来ずっと「患者様の健康を第一に考える歯科医療」を大切にしています。目先の利益を追うのではなく、誠実な姿勢と確かな技術によって、患者様からの信頼と信用を積み重ねることが、歯科医師としての本分であると考えております。
保険診療であっても、可能な限り痛みや費用のご負担を抑えつつ、やり直しの少ない、丁寧で質の高い治療を行うことを心がけています。1つひとつの処置をおろそかにせず、すべての診療ステップを丁寧に積み重ねていくことで、患者様の満足度の向上と、長く健康なお口の維持につなげてまいります。
「1つ1つを丁寧に」をモットーに、医療法人社団律誠会たてや歯科クリニックにご来院いただいたすべての患者様に、「ここで治療を受けて本当によかった」と感じていただけるような歯科医療を、これからも真摯に提供し続けてまいります。
保険診療であっても、可能な限り痛みや費用のご負担を抑えつつ、やり直しの少ない、丁寧で質の高い治療を行うことを心がけています。1つひとつの処置をおろそかにせず、すべての診療ステップを丁寧に積み重ねていくことで、患者様の満足度の向上と、長く健康なお口の維持につなげてまいります。
「1つ1つを丁寧に」をモットーに、医療法人社団律誠会たてや歯科クリニックにご来院いただいたすべての患者様に、「ここで治療を受けて本当によかった」と感じていただけるような歯科医療を、これからも真摯に提供し続けてまいります。
院長について
▽略歴
2002年 愛知学院大学歯学部卒
2004年 愛知学院大学歯学部 補綴学第一講座 入局
2006年 愛知学院大学歯学部 補綴学第一講座 非常勤助手
2007年 愛知学院大学歯学部補綴学第一講座 退職
以降、愛知 岐阜 三重で開業医にて勤務
2009年 兵庫県明石市にてたてや歯科クリニック開院
2002年 愛知学院大学歯学部卒
2004年 愛知学院大学歯学部 補綴学第一講座 入局
2006年 愛知学院大学歯学部 補綴学第一講座 非常勤助手
2007年 愛知学院大学歯学部補綴学第一講座 退職
以降、愛知 岐阜 三重で開業医にて勤務
2009年 兵庫県明石市にてたてや歯科クリニック開院
【予防歯科】健康な歯を守るために

たてや歯科クリニックでは、虫歯や歯周病を未然に防ぐための予防歯科に力を入れています。歯磨きは毎日の基本的なケアですが、忙しい日常の中で丁寧に時間をかけるのは難しいと感じる方も少なくありません。しかし、日々のケアを怠ってしまうと、虫歯や歯周病といったトラブルが起こりやすくなり、痛みや治療のために繰り返し歯科医院へ通う必要が出てくる可能性があります。
また、歯石やバイオフィルムと呼ばれる細菌の塊は、歯ブラシだけでは完全に除去できません。こうした汚れは、歯科医院でのプロによるクリーニングが効果的です。定期的に検診を受けておくことで、目に見えないリスクを早期に発見し、必要なケアを受けることができます。
ご自宅での丁寧なブラッシングと、歯科医院での専門的なメンテナンスを両立させることで、いつまでも健康な歯を維持することが可能です。予防こそが、もっとも負担の少ない最良の治療であると考えられています。
また、歯石やバイオフィルムと呼ばれる細菌の塊は、歯ブラシだけでは完全に除去できません。こうした汚れは、歯科医院でのプロによるクリーニングが効果的です。定期的に検診を受けておくことで、目に見えないリスクを早期に発見し、必要なケアを受けることができます。
ご自宅での丁寧なブラッシングと、歯科医院での専門的なメンテナンスを両立させることで、いつまでも健康な歯を維持することが可能です。予防こそが、もっとも負担の少ない最良の治療であると考えられています。
【小児歯科】無理のない診療で健やかな口元へ

たてや歯科クリニックでは、小さなお子様にも安心して通っていただける小児歯科に取り組んでいます。子どもの歯科治療は、大人以上にその子の性格や発達段階に応じた対応が求められます。急を要する痛みがない限り、無理に治療を急ぐことはせず、お子様のペースを大切にしながら、少しずつ慣れていけるように進めていきます。
小さな頃に無理やり治療を受けさせられる経験は、歯科医院そのものに対して苦手意識や恐怖心を抱く原因にもなりかねません。たとえ治療を嫌がって泣いてしまうような場合でも、3歳を過ぎれば、少しずつ環境に慣れて自分から治療を受けられるようになることがほとんどです。
そのため、ご家族の皆様にも焦らずに、歯科医師やスタッフと一緒にお子様と向き合っていただきたいと考えています。優しく、根気強く接することが、将来的にお子様の健康な歯と歯科への信頼につながっていきます。歯医者を「怖い場所」ではなく、「安心できる場所」として感じてもらえるように、丁寧な対応を心がけています。
小さな頃に無理やり治療を受けさせられる経験は、歯科医院そのものに対して苦手意識や恐怖心を抱く原因にもなりかねません。たとえ治療を嫌がって泣いてしまうような場合でも、3歳を過ぎれば、少しずつ環境に慣れて自分から治療を受けられるようになることがほとんどです。
そのため、ご家族の皆様にも焦らずに、歯科医師やスタッフと一緒にお子様と向き合っていただきたいと考えています。優しく、根気強く接することが、将来的にお子様の健康な歯と歯科への信頼につながっていきます。歯医者を「怖い場所」ではなく、「安心できる場所」として感じてもらえるように、丁寧な対応を心がけています。
【根管治療】精密な処置で歯を守る治療を

たてや歯科クリニックでは、歯の神経にまで炎症や感染が及んだ場合に行う根管治療に力を入れています。根管治療は、歯を抜かずに残すための非常に重要な処置であり、再発を防ぐためにも丁寧で精密な対応が求められます。感染した神経や細菌を取り除いたうえで、内部を清掃・消毒し、薬剤でしっかりと密封することで、再び細菌が入らないようにする必要があります。
たてや歯科クリニックでは、1回あたりの処置に時間をかけて丁寧に対応することで、平均4回程度の通院で完了する治療計画を採用しています。何度も通うよりも、確実に治療を進めることが患者様のご負担軽減にもつながると考えています。また、根管内の充填には、生体親和性に優れた「MTA根管充填材」を使用し、より良い治療結果を目指しています。
「やり直しの少ない治療を提供する」という理念のもと、根管治療においても一つひとつの工程を丁寧かつ正確に行い、大切な歯を長く保つことを目指しています。
たてや歯科クリニックでは、1回あたりの処置に時間をかけて丁寧に対応することで、平均4回程度の通院で完了する治療計画を採用しています。何度も通うよりも、確実に治療を進めることが患者様のご負担軽減にもつながると考えています。また、根管内の充填には、生体親和性に優れた「MTA根管充填材」を使用し、より良い治療結果を目指しています。
「やり直しの少ない治療を提供する」という理念のもと、根管治療においても一つひとつの工程を丁寧かつ正確に行い、大切な歯を長く保つことを目指しています。
【インプラント】機能性と見た目の両立をめざすインプラント治療

たてや歯科クリニックでは、失ってしまった歯を補う選択肢のひとつとしてインプラント治療を提供しています。インプラントとは、歯を失った部分の顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着することで、噛む力や見た目を回復させる方法です。人工歯根が顎の骨としっかり結合するため、天然歯に近い噛み心地が得られ、硬いものでも違和感なく食べられるようになります。
また、インプラントは周囲の歯を削る必要がなく、他の歯への負担が少ないのも大きなメリットです。ただし、外科的な処置が必要であることや、治療後も適切なメンテナンスを継続しないと、炎症などのトラブルが起きる可能性があるため、慎重な判断が求められます。
インプラントは、見た目と機能の両方を重視する患者様にとって、非常に有効な治療法のひとつです。治療前には丁寧な説明を行い、ご納得いただいたうえで、安心して治療を受けられる体制を整えています。
また、インプラントは周囲の歯を削る必要がなく、他の歯への負担が少ないのも大きなメリットです。ただし、外科的な処置が必要であることや、治療後も適切なメンテナンスを継続しないと、炎症などのトラブルが起きる可能性があるため、慎重な判断が求められます。
インプラントは、見た目と機能の両方を重視する患者様にとって、非常に有効な治療法のひとつです。治療前には丁寧な説明を行い、ご納得いただいたうえで、安心して治療を受けられる体制を整えています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | |||||||
15:00 ~ 19:00 | |||||||
09:00 ~ 17:00 | |||||||
09:00 ~ 13:00 |
休診日:水曜・土曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | たてや歯科クリニック |
所在地 | 〒673-0045 兵庫県 明石市 藤江若林1054-5 |
最寄駅 | 西明石駅 西出口 徒歩10分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 訪問診療 |
医院ID | 30376 |