brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市須磨区  -  西端歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-733-4182

西端歯科医院

所在地
兵庫県 神戸市須磨区 行幸町4-4-10 エクレール離宮2F
最寄駅
須磨駅 北口 徒歩13分
【駐車場完備・須磨駅徒歩13分】一人ひとりに寄り添う納得の歯科治療を大切にしている歯科医院
外観・診療室・診療ユニット
外観・診療室・診療ユニット
外観・診療室・診療ユニット
出典:西端歯科医院
外観・診療室・診療ユニット
西端歯科医院では、患者様が「なぜ今の状態になったのか」「このまま放置するとどうなるのか」を丁寧にご説明することを大切にしています。レントゲンなどの検査結果を用いながら、「痛い」「噛めない」「見た目が気になる」といった症状の原因を明らかにし、患者様ご自身が現状を理解できるよう、わかりやすい言葉でお伝えしています。そのうえで、一人ひとりに合った治療方針を一緒に考え、無理のない最善の方法をご提案いたします。

単に歯を削って詰める、歯のない部分にその場しのぎの治療を施すのではなく、将来を見据えた治療の選択肢をご提示し、患者様と治療のゴールを共有することを大切にしています。

最新の設備だけに頼るのではなく、院内外で研鑽を積んだ歯科医師と歯科衛生士が、一つひとつの手技にこだわりを持って治療に取り組んでいます。ときには治療中にお辛さを感じることがあるかもしれませんが、不安のない環境づくりにも力を入れ、安心して通っていただける医院を目指しております。

西端歯科医院は、月見山駅・須磨寺駅から徒歩5分、山陽須磨駅やJR須磨駅からも徒歩圏内とアクセスも良好です。駐車場も4台分ご用意しておりますので、お車でもご来院いただけます。
歯冠修復、欠損補綴のこだわりポイント
状態に応じた最適な虫歯治療を大切にしています 状態に応じた最適な虫歯治療を大切にしています
歯は進行度によって治療法が異なり、早期発見・早期治療が何よりも重要とされています。西端歯科医院では、それぞれの虫歯の状態に合わせて、的確で負担の少ない治療を心がけております。

小さな虫歯であれば、虫歯を取り除いたあとにできる穴(窩洞)へ、コンポジットレジンと呼ばれる歯科用の樹脂を詰める処置を行います。この方法は、歯をなるべく削らずにすむため、歯に優しい治療法として広く用いられています。初期段階の虫歯であれば、レーザーを活用した予防的処置により、進行を防ぐことも可能です。

歯と歯の間にできる虫歯の場合には、レジンでは対応しきれないことがあるため、インレーという詰め物を使用します。治療の際には、精密な型取りを行い、患者様の歯にぴったりと合う補綴物を製作します。

虫歯が神経まで達した場合には、歯の根の中を丁寧に清掃・消毒する根管治療が必要になります。その後は、アンレーやクラウンといった被せ物で歯を補い、できるだけ長くご自身の歯で過ごしていただけるようにサポートいたします。

西端歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、機能面も重視した治療を行っています。虫歯治療は単に悪い部分を除去するだけでなく、再発を防ぎ、健康な口腔環境を維持するための第一歩です。安心して治療を受けていただけるよう、丁寧な説明と確かな技術で、患者様一人ひとりに寄り添った診療を行ってまいります。
医院としての理念・方針
信頼と安心の歯科医療をめざして 信頼と安心の歯科医療をめざして
西端歯科医院では、「現状の正しい理解」と「将来の見通しの共有」、そして「丁寧な手技による治療」を大切にしています。

まずは、患者様ご自身が今どのような状態にあるのかを正しく知ることから診療が始まります。なぜ痛みが出ているのか、見た目や噛み合わせに不調があるのかを、レントゲンなどを用いながら丁寧にご説明いたします。そのうえで、今後どうしていくのが最善かを一緒に考えてまいります。

また、ただその場しのぎの治療を行うのではなく、将来を見据えた選択肢をご提案し、患者様と治療のゴールを共有することを大切にしています。

治療は、研鑽を重ねた歯科医師と歯科衛生士が、一つひとつの工程を丁寧に行います。時に治療が大変に感じられることもあるかもしれませんが、安心して通っていただけるよう、あたたかい空間づくりを心がけております。
院長について
▽略歴
1986(昭和60)年 広島大学歯学部 卒業
1986(昭和60)年 広島大学歯科補綴学第1教室 入局
1990(平成2)年 西端歯科医院 開業
1996(平成8)年 日本歯科補綴学会専門医取得
【歯周病治療】原因を見極めたうえでの的確なケアを
早めの受診をおすすめします 早めの受診をおすすめします
歯周病は、歯周病菌と呼ばれる細菌によって引き起こされる病気ですが、その発症にはさまざまな要因が関係しています。たとえば、日々のクリーニングが不十分な場合や、歯や歯ぐきに合っていない詰め物・被せ物の存在、さらには糖尿病などの全身疾患、遺伝的な体質なども関係してくることがあります。

こうした多様な原因を踏まえたうえで、まずは歯周病菌をしっかりと減らすことが治療の第一歩となります。西端歯科医院では、歯科衛生士による丁寧なクリーニングを通してお口の中を清潔に保ち、そのうえで一人ひとりに応じた治療を段階的に進めてまいります。患者様の状態に寄り添いながら、安心して治療を受けていただけるよう努めております。
【インプラント】歯を失った方へ
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
西端歯科医院では、平成3年よりインプラント治療に取り組んでおります。歯を失った部分に人工の歯根を埋め込み、その上に被せ物を装着することで、まるで歯がよみがえったかのような自然な噛み心地と見た目を実現できるのが、インプラント治療の大きな魅力です。周囲の健康な歯を削る必要がない点も、大きなメリットのひとつです。

治療にあたっては、CT撮影を必ず行い、顎の骨の量や質、神経の位置、さらに全身の健康状態を詳細に確認いたします。こうした検査結果によっては、安全面を考慮し、治療を見送らせていただく場合もございます。患者様お一人おひとりにとって最適な選択を大切にしながら、丁寧にご案内しております。
【入れ歯】快適さと見た目を追求した、新しい部分入れ歯のご提案
ウィングデンチャーシステム ウィングデンチャーシステム
入れ歯に対して「痛くて噛めない」「話しにくい」「見た目が気になる」といった不満をお持ちの方も多いかと思います。特に部分入れ歯は、装着感やバネによる負担の問題などで敬遠されがちです。

西端歯科医院では、こうしたお悩みに応える新しい選択肢として「ウィングデンチャー」をご提案しています。ウィングデンチャーは、しっかり噛めることはもちろん、装着時の違和感が少なく、見た目にも自然で目立ちにくい設計となっています。さらに、残っている歯への負担を軽減する構造により、歯の寿命を守ることにも配慮されています。

従来の入れ歯にご不満がある方も、ぜひ一度西端歯科医院までご相談ください。
【顎関節症】顎まわりの不調をやさしく改善する顎関節症治療
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
顎の痛みや開けづらさなどの顎関節症の症状は、噛み合わせの問題というよりも、顎まわりの筋肉の緊張や、頸椎のずれが原因となっていることが多く見られます。急な姿勢の変化や生活習慣、就寝中の強い食いしばりなどが引き金となることも少なくありません。

西端歯科医院では、噛み合わせだけにとらわれず、筋肉や頸椎のバランスを考えたアプローチを行っております。症状が強い方には、就寝時のくいしばり軽減のために「ソフトマウスピース」の作製をご提案することもあります。また、西端歯科医院オリジナルの「食いしばり防止玉」も多くの患者様からご好評をいただいております。

つらい顎の症状にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 13:30
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 西端歯科医院
所在地 〒654-0052 兵庫県 神戸市須磨区 行幸町4-4-10 エクレール離宮2F
最寄駅 須磨駅 北口 徒歩13分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療
医院ID 30205
078-733-4182
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。