brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市須磨区  -  神戸歯周病歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-733-6480

神戸歯周病歯科クリニック

得意治療: 歯周病治療
所在地
兵庫県 神戸市須磨区 鷹取町3-2-10
最寄駅
鷹取駅 南口 徒歩8分
【鷹取駅徒歩8分・駐車場完備】未来の健康を守る歯周病専門の歯科クリニック
トリートメントコーディネーターを配置・パノラマレントゲン・KaVo社製チェア
トリートメントコーディネーターを配置・パノラマレントゲン・KaVo社製チェア
トリートメントコーディネーターを配置・パノラマレントゲン・KaVo社製チェア
出典:神戸歯周病歯科クリニック
トリートメントコーディネーターを配置・パノラマレントゲン・KaVo社製チェア
神戸歯周病歯科クリニックは、神戸市内に位置し、歯周病の専門的な治療を提供しているクリニックです。歯周病は、進行すると歯を失う原因となることがありますが、早期に適切な治療を受けることで防ぐことが可能です。特に、治療後の継続的なメンテナンスが再発を防ぐための重要な鍵となります。

クリニックでは、歯周病細菌検査や歯周病治療、歯周組織再生療法など、最新の治療方法を取り入れております。また、歯周病の予防にも力を入れており、患者様にはお口の中のプラークコントロールを行っていただくことで、歯周病の進行を防ぎ、健康な歯を保つためのサポートを行っています。

治療に関しては、患者様一人ひとりに寄り添い、治療方針を丁寧にご説明したうえで進めていきます。神戸歯周病歯科クリニックでは、「10年後もここで治療して良かった」と感じていただけるよう、信頼関係を大切にしながら治療に取り組んでいます。

また、歯医者に通う際の不満としてよく挙げられる「長い待ち時間」や「治療期間が長く感じる」という点にも配慮しています。そこで、完全予約制を採用し、患者様にとってできるだけ効率的に治療を受けていただけるよう努めています。これにより、時間を有効に使い、スムーズな治療が可能となっています。

アクセスも便利で、最寄りの鷹取駅南口から徒歩約8分の距離にあり、お車での通院も可能です。駐車場も完備しているため、車でお越しの方にもご利用いただけます。

神戸歯周病歯科クリニックでは、患者様が生涯にわたって健康なお口を維持できるよう、専門的な治療と親身な対応を心掛けています。歯周病についてのお悩みやご質問があれば、ぜひお気軽にご相談ください。
歯周病治療のこだわりポイント
早めの受診をおすすめします 早めの受診をおすすめします
神戸歯周病歯科クリニックでは、初期の歯周病から重度の歯周病まで、さまざまなケースに対応しています。歯周病の治療には、単なる対処療法ではなく、その原因を特定し、専門的な治療を行うことが大切です。歯周病の原因としては、歯周病菌による炎症や、異常な咬み合わせが挙げられます。これらを正確に把握し、適切な治療を施すことで、歯周病の進行を防ぎ、再発しにくい状態に戻すことが可能です。
歯周病治療の基本的なコンセプトは変わりませんが、治療方法は年々進化しています。最新の治療法として、歯周病細菌検査を用いた原因菌の特定や、抗菌薬を使った歯周病菌の除去療法、さらには歯周組織再生療法などが導入されています。これにより、かつては抜歯が避けられなかったケースでも、歯を保存できる可能性が大幅に高まっています。
神戸歯周病歯科クリニックでは、初診時にレントゲン、CT、歯周組織検査、歯周病細菌検査などの詳細なデータを取得し、それに基づいて診断を行います。患者様としっかりご相談のうえ、治療計画を立て、歯周内科治療や歯周基本治療、歯周外科治療、口腔機能回復治療を行います。その後、定期的なメンテナンスを通じて、お口の健康を長期的に保つサポートをいたします。
現在、歯周病の症状にお悩みの方や、長年通院しているが改善が見られない方など、歯周病に関するお悩みがあれば、ぜひ神戸歯周病歯科クリニックへご相談ください。全身の健康を守るために、精密な診断と専門的な治療でサポートさせていただきます。
医院としての理念・方針
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
神戸歯周病歯科クリニックは、歯周病に特化した診断と治療を理念とし、患者様が将来も自分の歯で生活できるよう支えることを目指しています。歯周病は成人の多くが抱える病気であり、歯を失う原因の第一位ともいわれています。軽度のうちは症状が出にくいため、気づかないうちに進行してしまうことも少なくありません。

神戸歯周病歯科クリニックでは、レントゲンやCTによる画像診断、歯周組織検査、細菌検査などを通じて原因を正確に把握し、その結果に基づいた治療計画を立てています。抗菌薬を用いた歯周内科治療や、歯石除去やブラッシング指導といった基本治療、必要に応じて行う外科処置や再生療法、さらには咬み合わせを整える機能回復治療まで、病状に応じて最適な方法を提案しています。

「通院しているのに症状が改善しない」「治療を受けているのに悪化してしまった」と感じている方にこそ、専門的な診断と治療を届けたいと考えています。患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な説明と確かな技術で歯周病に立ち向かい、安心して笑顔で過ごせる未来をサポートしてまいります。
院長について
▽略歴
1985年 城西歯科大学(現:明海大学)歯学部入学
1991年 同大学 卒業
1995年 白澤歯科医院を開設
2016年 神戸歯周病歯科クリニックを開設
【インプラント周囲炎】インプラントを守るために
研究を進めています 研究を進めています
インプラント周囲炎は、天然歯に起こる歯周病と同様に、インプラントの周囲に炎症が生じ、進行すると骨の破壊を引き起こす非常に深刻な病気です。重症化すると、せっかく埋入したインプラントが抜け落ちてしまうこともあり、早期の発見と適切な治療が求められます。

神戸歯周病歯科クリニックでは、これまでインプラント周囲炎に対する研究と治療に力を入れてまいりました。しかし、この疾患は非常に複雑で、すべてのケースにおいて完全な改善が得られるとは限らず、今なお医療現場における大きな課題のひとつと考えております。

治療法としては、歯周病治療に準じた抗菌薬の使用などを中心に、症状の進行を抑える取り組みを行っております。中には改善が見られるケースもある一方で、残念ながらインプラントの撤去が避けられない場合もございます。

今後も神戸歯周病歯科クリニックでは、インプラント周囲炎の研究と治療に継続的に取り組み、少しでも多くの患者様のインプラントを長く守れるよう努めてまいります。
【審美歯科治療】自然な美しさと健康を両立した口元を目指して
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
神戸歯周病歯科クリニックでは、歯や歯ぐきの健康はもちろんのこと、見た目の美しさにも配慮した審美歯科治療を行っております。美しい口元とは、単に白く整った歯があるだけでは成立しません。健康な歯肉、唇とのバランスに合った歯の形や色、そして自然な歯並びなど、複数の要素が調和して初めて、自然で魅力的な笑顔が生まれます。

これらのどれかが欠けてしまうと、たとえ歯自体が美しく仕上がっていても、全体の印象に違和感が生じることがあります。そのため神戸歯周病歯科クリニックでは、口元全体のバランスを丁寧に診ながら、一人ひとりに合わせた治療計画を立ててまいります。見た目の美しさだけでなく、噛む・話すといった機能面も大切にしながら、心から笑える毎日をサポートいたします。
【精密歯科治療】マイクロスコープを活用した、確かな精密歯科治療
マイクロスコープを導入しています マイクロスコープを導入しています
神戸歯周病歯科クリニックでは、マイクロスコープを用いた精密歯科治療を導入しています。マイクロスコープは肉眼の約20倍まで拡大して見ることができ、従来の治療では見落としがちな細部まで正確に確認しながら処置を進めることが可能です。

近年の歯科医療は、使用する材料や治療法が多様化し、より繊細で高度な技術が求められるようになりました。そのため、治療精度を高めるための視野の確保は極めて重要です。これまで肉眼での治療では、虫歯や感染部位だけを正確に取り除くことが難しく、健康な歯の一部を削ってしまうケースや、病変の取り残しが起こることもありました。

マイクロスコープを使うことで、治療が本当に必要な部分だけを的確に処置できるため、歯へのダメージを最小限に抑えながら、再発リスクの少ない精密な治療が可能になります。神戸歯周病歯科クリニックでは、こうした精度の高い治療を通じて、患者様に安心して治療を受けていただける環境づくりに努めております。
【入れ歯治療】食べる喜びと笑顔を取り戻すためのオーダーメイド義歯
コンフォート義歯 コンフォート義歯
神戸歯周病歯科クリニックでは、入れ歯に関するさまざまなお悩みに対し、患者様お一人おひとりのご希望に寄り添ったオーダーメイド義歯をご提案しています。入れ歯が合わず痛みが出てしまったり、しっかり咬めないことで食事が楽しめない、バネが目立って笑顔に自信が持てないといったお悩みは少なくありません。また、入れ歯を使い始めてから食べ物の味が感じにくくなったというお声も伺います。

このようなお悩みに対し、神戸歯周病歯科クリニックでは従来の素材や方法にとらわれず、コンフォート義歯や金属床義歯、白いバネの義歯、バネのない義歯など、多様な選択肢から最適なものをご提案いたします。専任の技工士と密に連携し、見た目や機能性、装着感にこだわった義歯づくりを行っております。入れ歯でお困りの方は、ぜひ一度ご相談ください。より快適に、自然に過ごせる毎日をサポートいたします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
休診日:水曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 神戸歯周病歯科クリニック
所在地 〒654-0039 兵庫県 神戸市須磨区 鷹取町3-2-10
最寄駅 鷹取駅 南口 徒歩8分
診療内容 根管治療 / 歯周病治療 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 30203
078-733-6480
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。