brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  神戸市垂水区  -  ゆら歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
078-708-4180

ゆら歯科クリニック

特徴: 駐車場
所在地
兵庫県 神戸市垂水区 福田2-1-18
最寄駅
垂水駅 車で5分
【駐車場完備・土曜診療】丁寧で安心、思いやりあふれる診療を提供する歯科クリニック
①個室診療室②受付③歯科用CT
①個室診療室②受付③歯科用CT
①個室診療室②受付③歯科用CT
出典:ゆら歯科クリニック
①個室診療室②受付③歯科用CT
ゆら歯科クリニックでは、患者様が安心して通院し、満足できる歯科医療の提供を目指して、下記の診療理念を大切にしながら日々の診療に取り組んでいます。歯科医療は、ただ治療を行うだけでなく、患者様が納得し、前向きな気持ちで治療に臨める環境づくりが重要です。そのため、ゆら歯科クリニックでは「これまで受けた中で最もわかりやすかった」と言っていただけるような、丁寧で明確な説明を心がけています。

治療においては、できるだけ歯を削らず、ご自身の歯を守る方針を基本としています。どうしても削る必要がある場合でも、削る量を最小限に抑えるよう工夫し、患者様の大切な歯を少しでも長く健康に保てるよう努めています。また、麻酔時の痛みをできるだけ和らげるために、表面麻酔を行ったうえで細い針を使用し、麻酔が効きやすい箇所を選んで処置を行うなど、細部にまで配慮した治療を実施しています。

スタッフ全員が「おもてなしの心」を大切にし、自然な笑顔と温かい対応で、患者様が心地よく過ごせる空間を提供しています。初めての方も不安なく受診できるよう、医院全体で誠実な診療を心がけています。

アクセスについては、電車をご利用の方はJR・山陽電車「垂水駅」より東口からバスにお乗り換えいただき、「千鳥が丘下バス停」にて下車ください。お車でお越しの方には、医院裏に8台分の駐車場の用意がありますので安心して通院できます。
インプラント治療のこだわりポイント
確かな技術と信頼の環境で行うインプラント治療 確かな技術と信頼の環境で行うインプラント治療
ゆら歯科クリニックでは、失われた歯の機能と見た目を回復する手段として、インプラント治療に力を入れております。インプラントとは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上にセラミック製などの人工歯を装着する治療法で、天然の歯のような見た目と噛み心地を実現できるのが特徴です。近年、入れ歯やブリッジに代わる選択肢として、多くの患者様に選ばれている治療法です。

歯を失ってしまった場合、そのまま放置すると周囲の歯が動いたり、噛み合わせが乱れたりすることがあります。インプラントは、周囲の健康な歯に負担をかけることなく、しっかりと固定されるため、自然な噛み合わせと安定した口腔機能の維持が期待できます。ただし、外科的な処置を伴うため、医療技術や設備の充実度、そして担当する歯科医師の経験と知識が非常に重要です。

ゆら歯科クリニックでは、日本口腔インプラント学会の認定医(認定番号228号)である院長が、責任をもってインプラント治療を担当いたします。豊富な知識と経験をもとに、患者様一人ひとりの状態を丁寧に診断し、最適な治療計画をご提案しております。
安心して治療を受けていただけるよう、治療前にはわかりやすく丁寧な説明を行い、不安や疑問にもしっかりとお答えいたします。インプラント治療をご検討中の方は、ぜひ一度ゆら歯科クリニックまでご相談ください。誠実で確かな診療を心がけております。
医院としての理念・方針
思いやりと安心を大切にした診療方針 思いやりと安心を大切にした診療方針
ゆら歯科クリニックでは、すべての患者様に安心して治療を受けていただけるよう、誠実で丁寧な診療を心がけています。治療にあたっては、事前に十分なご説明を行い、内容をご理解・ご納得いただいたうえで進めることを大切にしています。専門的なことでもわかりやすく丁寧にお伝えすることを常に意識し、患者様が安心して治療に臨めるよう配慮しております。

痛みの少ない治療にも積極的に取り組んでおり、表面麻酔や極細の針を使用するなど、可能な限り不快感を軽減するための工夫を行っています。また、健康な歯をできるだけ残すことを大切に考え、必要以上に歯を削ったり抜いたりしない、低侵襲な治療方針を採用しています。ご自身の歯を長く保つことは、将来の口腔健康を守るためにも非常に重要です。

また、医療技術や使用する材料、設備は日々進歩しています。ゆら歯科クリニックでは、その変化に対応できるよう、歯科医師をはじめスタッフ全員が研修や勉強会への参加を通して常に学びを深め、質の高い治療をご提供できるよう努めております。

患者様それぞれのご要望や生活背景に寄り添いながら、リラックスして治療やケアを受けていただけるよう、思いやりの気持ちを込めた対応を心がけています。小さなお子様からご年配の方まで、幅広い年代の方に信頼していただけるような歯科医院でありたいと願い、スタッフ一同日々の診療に取り組んでおります。
院長について
▽略歴
平成13年 大阪歯科大学 卒業
平成13年 大阪歯科大学附属病院総合診療科 入局
平成14年 横浜市立大学附属病院口腔外科 入局
平成15年 静岡県浜松市 医療法人石川歯科 勤務
平成19年 父親の開業場所である、由良歯科医院にて勤務
平成20年10月 ゆら歯科クリニック 開設
【子どもの矯正】お子様の成長に合わせた早期矯正治療を
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
矯正治療は永久歯に生え変わってから始めると思われがちですが、ゆら歯科クリニックでは早ければ5歳や6歳から治療を始めることが可能です。特に6歳頃から11歳頃の混合歯列期と呼ばれる、乳歯と永久歯が混ざっている時期に行う「1期治療」は、お子様の成長を活かしながら歯並びやかみ合わせを整えられるため、多くのメリットがあります。これにより、将来的な負担を軽減し、より良い口腔環境を育てることが期待できます。

ただし、お子様の歯並びやかみ合わせの状態によっては、治療開始の時期や方法が異なります。ゆら歯科クリニックでは、一人ひとりのお子様の状態を丁寧に診察し、最適なタイミングでの治療開始をお勧めしていますので、どうぞお気軽にご相談ください。健康な歯並びは、お子様の将来の健康を支える大切な一歩です。お子様の矯正治療を安心して任せられるよう、しっかりサポートしてくれます。
【マウスピース型矯正】透明で目立ちにくいマウスピース型矯正
インビザラインを取り扱っています インビザラインを取り扱っています
ゆら歯科クリニックでは、インビザラインを用いたマウスピース型矯正治療に対応しています。インビザラインは透明なマウスピースを装着するため、見た目を気にせずに矯正を進められる点が大きな特徴です。歯に取り付ける小さなプラスチック製の突起(アタッチメント)を活用し、歯を引き出したりねじれを整えたりすることで、精密に歯の動きをコントロールしています。これにより、従来のワイヤー矯正の不快感や見た目の問題を軽減しながら治療を行えます。

また、最新の技術が進歩した現在のインビザラインは、豊富なデータと実績に基づくため、安心して治療を受けていただけます。ゆら歯科クリニックではデジタル光学印象システムを導入し、これまでよりも短時間で快適かつ正確に歯型を採取しています。患者様の負担を軽減しながら、より精密な治療計画の立案を可能にしていることもゆら歯科クリニックの強みです。
【審美歯科】美しさと機能性を両立する治療
最適な治療を提案します 最適な治療を提案します
ゆら歯科クリニックでは、見た目の改善を重視される患者様に審美歯科治療をおすすめしています。審美歯科では、単に歯の見た目を美しく整えるだけでなく、噛みやすさなどの機能性や身体への馴染みやすさにも十分配慮した治療を行っています。見た目の美しさを追求しつつも、歯肉や骨などの歯周組織との調和を大切にした「健康美」を目指すことで、歯磨きやメンテナンスがしやすい口腔環境を作ることが可能です。

例えば、歯が欠けてしまい元の形に戻したい方や、銀歯が気になるため自然な色合いに変えたい方、矯正までは必要ないけれど歯並びが気になる部分がある方にも対応しています。どんな治療ができるのかといった質問や、ご自身のお口の状態が気になる点など、どうぞお気軽にご相談ください。患者様一人ひとりに合った最適な治療を提案してくれます。
【小児歯科】虫歯を防ぐために、早めの受診をおすすめします
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
ゆら歯科クリニックでは、小さなお子様の虫歯治療はもちろん、虫歯をつくらないための予防に力を入れています。歯が痛くなる前に歯科医院へ通う習慣をつけることで、治療に対する不安が軽減され、歯科医院が怖い場所ではなくなっていきます。虫歯がないうちから定期的にお口の中をチェックし、予防ケアを行っていくことで、痛みを伴う治療が不要となり、自然と歯科に対する苦手意識もなくなっていきます。

特に乳歯が生え始めてから生え揃うまでの時期は、虫歯菌に感染しやすい「感染の窓」と呼ばれる大切な期間です。この時期に虫歯菌の感染を防ぐことができれば、その後も虫歯になりにくい口腔環境を保ちやすくなります。また、乳歯に虫歯がある状態で永久歯が生えてくると、新しく生えてきたばかりの永久歯も虫歯になりやすくなるため、早めの予防が何より大切です。お子様の健康な歯のために、どうぞお気軽にご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 ゆら歯科クリニック
所在地 〒655-0013 兵庫県 神戸市垂水区 福田2-1-18
最寄駅 垂水駅 車で5分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療
医院ID 30160
078-708-4180
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。