brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  練馬区  -  たかはし歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3928-6487

たかはし歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 練馬区 関町北2-24-12-101
最寄駅
武蔵関駅 南口 徒歩1分
【武蔵関駅南口より徒歩1分】【虫歯治療・予防】痛みの少ない治療を心掛けるたかはし歯科クリニック
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
①外観②待合室③診療室
出典:たかはし歯科クリニック
①外観②待合室③診療室
たかはし歯科クリニックは東京都練馬区の立地に位置し、土曜日も診療を行っているクリニックで予防歯科を重要視しているクリニックです。
駅から徒歩1分というアクセスの良さから、2004年に開業してから地域の皆様に支えられ今日まで診療を行っております。

たかはし歯科クリニックは虫歯になる前の予防に注力しております。
お子様も大人の方も、まずは虫歯や歯周病にならないように定期的なクリーニングを受けていただくことをおススメしております。
ご自身での歯磨きのみだと、完全に汚れを落とすことは難しく、気付いた時には虫歯や歯周病が進行していることは珍しくありません。
歯科医院に定期的にご来院いただくことで、専用の機械を使用し丁寧に歯のクリーニングを行います。
その際に歯科医師がしっかりお口を診査するので、虫歯などができ始めている場合は早期治療することも可能です。

さらにたかはし歯科クリニックでは一般歯科に加え、小児歯科、審美歯科、口腔外科、矯正歯科などの幅広い診療を行っています。
これにより患者様の多様なニーズに応じた総合的な歯科治療を提供することが可能です。
もしお口や歯のことでお困りのことがございましたら、いつでもたかはし歯科クリニックまでご連絡ご来院ください。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科 予防歯科
たかはし歯科クリニックでは予防歯科に力を入れており、患者様の歯とお口の健康を守るために定期的なメンテナンスや指導を行っています。
予防歯科の目的は、虫歯や歯周病などの病気を未然に防ぐことや、早期に発見し早期治療を行うことです。

定期的な歯科検診でお口の状態を確認し、必要な治療やブラッシング方法をアドバイスします。
まずはしっかりお口の中を観察、検査を行いライフスタイルや嗜好品などをお伺いします。
その後、患者様お一人お一人に合わせたクリーニングやブラッシング方法のお話を致します。
歯磨きだけでは取りきれない歯垢や歯石の除去や、フッ素を塗布することも有効です。
また正しい歯磨き方法を指導し、患者様一人ひとりに合ったケアをサポートします。
さらに噛み合わせのチェックも行い、歯や顎への負担を軽減します。

予防歯科を実践することで、虫歯や歯周病を防ぎ、健康な歯とお口を維持できますので、健康的なお口を保ちたい方はぜひたかはし歯科クリニックまでご来院ください。
医院としての理念・方針
院内モチーフ 院内モチーフ
たかはし歯科クリニックでは、患者様が安心してリラックスできる環境作りを大切にしています。
治療に際しては、意義や目的、方法、予想される効果や副作用などを十分に説明し、患者様が納得した上で治療を進めています。
どの治療方法が最適か、患者様と一緒に相談しながら決めていきましょう。

たかはし歯科クリニックでは、保険治療を中心とした治療を行っており、ほとんどのケースは保険治療で対応可能です。
無理に保険外治療を勧めることはなく、患者様が最も適切だと感じる治療方針をご提案いたします。

また治療においてはできるだけ痛みを軽減できるよう、細い注射針を使用したり、必要に応じて電動注射器などを使っております。
患者様にとって痛みの少ない、快適な治療を提供することを心がけています。

治療後も新しい虫歯や歯周病を防ぐために、お口の清掃指導や定期検診を通じて、歯と歯茎の健康を守るお手伝いをさせていただきます。
治療に関してわからないことや疑問に感じたことがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。
院長について
院長の高橋
院長の高橋
▽略歴
1996年 日本大学松戸歯学部卒業

2000年 日本大学大学院松戸歯学研究科歯学専攻卒業

    博士(歯学)学位授与

2001年 日本歯科理工学会論文賞授与

(フッ素を置換した低粘度モノマーによる光重合型コンポジットレジンの改良)

2004年 たかはし歯科クリニック開業
痛くない虫歯治療
一般歯科 一般歯科
たかはし歯科クリニックでは、虫歯や歯周病の治療を行う際に、正常な歯質をできる限り残すことを大切にしています。
虫歯の部分や修復するのに必要な最低限の歯のみ削り、部分的なプラスチックで修復できる部分は1日で治療完了します。
さらに大きく削る必要がある場合は特に患者様の歯をなるべく元の形に近づけるよう、細心の注意を払っています。
虫歯が小さいうちに治療を行うことで、より綺麗に仕上がりやすくなりますので、早めにご相談下さい。

また歯周病の予防や治療においては、歯ブラシを使ったブラッシングが非常に重要です。
患者様には効果的なブラッシング方法をお伝えするブラッシング指導にも力を入れています。
正しいブラッシングを習得することで、歯周病の進行を防ぐことができますので、気になる点があればいつでもご相談ください。
歯医者が苦手なお子様もご安心ください
小児歯科 小児歯科
たかはし歯科クリニックでは、お子様が治療に対して恐怖心を持たないよう、十分に配慮しています。
治療に使用する器具を実際に見せて触ってもらい、これから行う治療の流れを一緒に確認してから施術を行います。
治療の内容をしっかり理解してもらうことで、怖がらずにリラックスして治療を受けられるよう心掛けています。
歯医者に対しての敷居が高くならないように、遊ぶような感覚で来ていただきたいと考えておりますので、保護者の皆様もご安心下さい。

また虫歯を予防することが最も大切だと考えており、お子様と保護者の方と一緒にブラッシング指導を行い、フッ素塗布を通じて虫歯予防をサポートしています。
虫歯を未然に防ぐために、日常的な口腔ケアの重要性をお伝えし、親子で一緒に実践していただけるようお手伝いしておりますので、ぜひたかはし歯科クリニックまでご来院ください。
矯正は丁寧なカウンセリングから始めます
矯正歯科 矯正歯科
歯並びに関する治療は、年齢や生活習慣、習癖によって適切な時期や方法が異なります。
これらの要素も歯並びに大きく影響を与えるため、そういった点も含めてアドバイスさせていただきます。
お悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

まずは無料相談をお受けいただき、治療を始める最適な時期や必要な治療内容、概算の治療費についてご説明いたします。
治療方法や始めるタイミングによって治療期間が変わるため、複数の選択肢を考慮した上でお話を進めていきます。

精密検査では、口腔内の診査、口腔内写真撮影、診査用模型の作成、デジタルレントゲン撮影を行い、これらの資料を基にコンピュータ分析にて治療計画を立てます。
検査結果をまとめるまでに約1ヶ月お時間をいただきます。

精密検査後に、治療方針や抜歯の有無、治療費や支払い方法についてご説明します。
治療は計画に基づき進め、月に一度のペースで通院していただきます。
歯の移動が終了した後は、リテーナ(保定装置)を装着し、歯並びを維持します。
この期間も定期的に通院していただくことが重要です。

矯正治療について不安や疑問があれば、いつでもたかはし歯科クリニックまでご相談ください。
審美的な被せ物、ホワイトニング、入れ歯までご対応
審美歯科 審美歯科
たかはし歯科クリニックでは、患者様の美しい口元と機能を両立させるため、審美歯科に力を入れています。

審美的な被せ物で人気の高いセラミックは審美性と強度に優れた修復物です。
自然な歯の色合いや質感に非常に近く、見た目が美しいだけでなく、耐久性にも優れています。
特に前歯など目立つ部位の治療に適しています。

さらに歯を削らずに白くできるホームホワイトニングをお勧めしています。
この方法では、患者様一人ひとりに合わせた個別のトレーを作成し、自宅で2〜3週間ほど使用していただきます。
自分のペースで白さを実感でき、歯を傷つけることなく安全に歯を白くすることができます。

審美的にすぐれた入れ歯は、金属のバネを使用しない柔軟性のあるプラスチックで作られたノンクラスプデンチャーがおすすめです。
この入れ歯は見た目が目立ちにくく、特に前歯に入れ歯を使用する際に非常に自然な仕上がりとなります。
咬み合わせやおしゃべり、咬み合わせなどの機能面でも安心してご使用いただけます。

どの治療も患者様の生活スタイルに合わせて提案させていただきます。
審美的な改善だけでなく、日常生活における機能性も重視していますので、ご興味がある方はぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
14:30 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 たかはし歯科クリニック
所在地 〒177-0051 東京都 練馬区 関町北2-24-12-101
最寄駅 武蔵関駅 南口 徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 2122
03-3928-6487
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。