brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  兵庫県  -  南あわじ市  -  かわだ歯科
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0799-44-3303

かわだ歯科

得意治療: 口腔外科治療
所在地
兵庫県 南あわじ市 広田広田361-4
最寄駅
舞子駅 車で49分
【駐車場完備・キッズスペース完備】お口の健康から、全身の元気を支える歯科医院
外観・受付・待合室
外観・受付・待合室
外観・受付・待合室
出典:かわだ歯科
外観・受付・待合室
淡路島にあるかわだ歯科は、人生100年時代にふさわしい「お口から健康を守る」歯科医療を提供しています。高齢化が進む地域に根ざし、患者様一人ひとりの生活習慣や全身の状態を丁寧に把握したうえで、「自分の足で歩き、自分の口で食べる」自立した生活の継続を支えています。

診療内容は、一般歯科・口腔外科・歯周病治療・インプラント・ホワイトニングなど幅広く対応。さらに、摂食嚥下機能の改善、口腔乾燥や糖尿病との関係に配慮したケア、口呼吸の改善など、全身の健康と密接に関わる治療にも積極的に取り組んでいます。こうした包括的なアプローチは、今後の地域医療においても重要な役割を担うものといえるでしょう。

利便性の面では、24時間対応のLINE予約システムを導入し、電話が難しい時間帯でもスマートフォンから簡単に予約・変更が可能です。また、駐車場を10台分完備しており、お車での来院も安心。

かわだ歯科は、地域の皆様が健康で笑顔あふれる日々を過ごせるよう、信頼と誠実を大切にした歯科医療を提供しています。どのようなお悩みでも気軽に相談できる、心強い地域のパートナーです。
口腔外科治療のこだわりポイント
早めの受診をおすすめします 早めの受診をおすすめします
かわだ歯科では、虫歯や歯周病の治療だけでなく、口腔外科にも対応しており、口腔内に現れるさまざまな病変の診断・治療を行っております。中でも注意が必要なのが、舌や歯ぐき、頬の内側、上あご、下あごの内側、唇などに発生する口腔癌です。これは口腔を構成する部位にできる悪性腫瘍の総称で、日本における全ての癌のうち約4%を占めています。発症は男性に多く、女性の約2倍とされています。

最も発生頻度が高い部位は舌であり、全体の半数を占めると言われています。次いで歯ぐきや口腔底、頬粘膜にもみられます。原因としては、喫煙や飲酒、口腔内の衛生状態、合わない入れ歯や虫歯、歯並びの問題などが関係しており、複数の要因が絡み合って発症することが一般的です。

口腔癌の初期症状には、口の中のしこりや腫れ、潰瘍、痛みといったものがあり、放置すると進行して顎のしびれや歯の動揺、神経の障害が現れることもあります。また、以前から続いている白色や赤色の粘膜病変(白板症や紅板症)が癌に進行することもあり、これらは「前がん病変」として早期の処置と経過観察が必要です。さらに、首のリンパ節に転移する場合もあるため、顎の下や首すじの腫れを感じた際には、慎重な対応が求められます。

口内炎だと思っていても、なかなか治らない場合は重大な病気の可能性も否定できません。かわだ歯科では、地域の皆様が安心してご相談いただけるよう、専門的な知識と豊富な経験を活かして診療を行っております。少しでも気になる症状がある方は、早めのご来院をおすすめいたします。早期発見・早期治療が、患者様の大切な健康を守る第一歩です。
医院としての理念・方針
診療室の雰囲気 診療室の雰囲気
南あわじ市にあるかわだ歯科では、淡路島全域(南あわじ市・洲本市・淡路市)の皆様に寄り添いながら、地域に根ざした歯科医療を提供しております。医院の理念として掲げているのは、向日葵の花言葉「いつもあなたを見つめています」。この言葉のように、患者様お一人おひとりを大切に見守りながら、お口の健康を通じて全身の健康を支えることを目指しております。

かわだ歯科では歯科治療にとどまらず、食育や足育といった、日々の生活の質を高めるための取り組みにも力を入れております。成長期のお子様から高齢の方まで、ライフステージに応じたサポートを大切に考えています。

また、安心して治療を受けていただけるよう、丁寧なカウンセリングにも力を注いでおります。常駐のクリニックコンシェルジュが患者様のお悩みにしっかりと耳を傾け、スムーズなご案内と対応を心がけています。

健康で心豊かな毎日を送りたいとお考えの方に対して、かわだ歯科では確かな診断と的確な治療計画をご提案し、誠実な治療でしっかりとサポートいたします。どんなことでも、まずはお気軽にご相談ください。
院長について
▽略歴
日本歯科大学 卒業
徳島大学 第1口腔外科 研究生
【インプラント】健康な歯を守りながら、しっかり噛める未来を
インプラント専用の手術室 インプラント専用の手術室
インプラント治療は、むし歯や歯周病などで歯を失った際に、人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着することで、しっかり噛める機能と自然な見た目を取り戻す治療法です。従来のように周囲の健康な歯を削って支えるブリッジや、取り外し式の入れ歯に頼らずに済むため、ご自身の歯を守りながら快適な生活を送ることができます。

かわだ歯科では、全てのインプラント治療において、CTなどのコンピューター画像診断を活用し、精密で安全な治療計画を立てています。手術は専用の清潔な手術室で行い、感染対策にも万全を期しています。インプラントは純チタン製で生体との親和性が高く、骨としっかり結合することで、自然な歯と同じような噛み心地を得られます。

失った歯を取り戻したい方、インプラント治療にご興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。患者様の健康な歯を大切にしながら、快適な噛み心地を取り戻すお手伝いをしています。
【歯周病治療】確かな治療と継続的なケアを
清潔な診療室 清潔な診療室
歯周病は、歯の周囲にたまった歯石や細菌の影響で歯ぐきに炎症が起こり、歯を支える骨が徐々に溶けていく病気です。自覚症状がほとんどないまま進行するため、「沈黙の病気」とも呼ばれています。放置すると歯の喪失につながるだけでなく、心疾患や糖尿病、早産、誤嚥性肺炎など、全身の健康にも悪影響を及ぼすことが明らかになっています。

かわだ歯科では、この歯周病に対して予防から治療、メンテナンスまで一貫して対応しております。歯科衛生士は担当制としており、患者様一人ひとりに合わせた継続的なケアを行っています。さらに、再生療法であるGTR法やエムドゲイン法にも対応しており、進行した歯周病にも積極的に取り組んでいます。気になる症状がある方は、どうぞお気軽にご相談ください。
【予防歯科】「治す」から「守る」へ。未来のための予防歯科
母乳由来の乳酸菌「L.ロイテリ菌」で口腔内環境を改善 母乳由来の乳酸菌「L.ロイテリ菌」で口腔内環境を改善
虫歯や歯周病は、一度治療しても再発のリスクがある病気です。大切なのは、発症を防ぐこと、そして再発を防ぐことです。そのためにはご自宅で行う丁寧なセルフケアと、歯科医院での専門的なケアの両方が欠かせません。

かわだ歯科では、予防の大切さを重視し、歯科医師と歯科衛生士による担当制のもと、患者様それぞれの生活背景やお口の状態に応じた予防プログラムをご提案しています。症状が出てからの受診ではなく、定期的な健診を習慣にしていただくことが、将来の健康なお口を守る第一歩です。

歯が痛くなってから通うのではなく、痛くならないために通う。そんな予防中心の歯科医療を、かわだ歯科ではご提供しています。どうぞお気軽にご相談ください。
【メタルフリー・ホワイトニング】美しさと健康を両立
お気軽にご相談下さい お気軽にご相談下さい
口もとの印象は、笑顔の美しさを左右する大切な要素です。欧米では、白く整った歯並びが知性や清潔感を表すものとして重視されています。日本でも近年、口もとの美意識が高まりつつあります。

かわだ歯科では、ホワイトニングやジルコニアクラウン、歯ぐきのメラニン除去など、メタルフリーで自然な美しさをめざす治療を行っております。さらに、歯と歯ぐきのバランスを整える「スマイルライン」や「ゴールデンプロポーション」を意識した総合的な審美治療にも対応しています。

見た目だけでなく、機能性や健康も大切にした治療を通して、口もとの若々しさと自信をサポートしています。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
08:30 ~ 12:30
14:30 ~ 18:30
休診日:土曜午後・日曜・祝日 ※水曜午後は手術のみ
アクセスマップ
基本情報
医院名 かわだ歯科
所在地 〒656-0122 兵庫県 南あわじ市 広田広田361-4
最寄駅 舞子駅 車で49分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 30040
0799-44-3303
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。