【川崎駅から車で7分】幅広い診療を提供する野末整形外科歯科
野末整形外科歯科は、川崎市川崎区に位置し、地域の皆様に信頼される歯科医療を提供しています。医院は小田五丁目にあり、駐車場を完備しているため、お車での来院も可能です。公共交通機関を利用する場合は、最寄りのバス停からのアクセスも便利です。
診療時間は、平日は午前9時から12時、午後は14時から19時まで(水曜日のみ18時まで)診療を行っています。土曜日も午前診療を行っているため、平日に通院が難しい患者様にもご利用いただきやすい環境です。
野末整形外科歯科の特徴のひとつは、幅広い診療科目を提供している点です。虫歯治療や歯周病のケアはもちろん、矯正治療やインプラント、審美歯科にも対応しています。また、入れ歯治療にも力を入れており、金属を使用しないタイプの入れ歯など、患者様のご要望に応じた治療を行っています。
さらに、医科・歯科の連携治療を実施しており、内科や整形外科と連携した包括的な診療を受けられる点も大きな特徴です。口腔内の健康は全身の健康にも影響を与えるため、歯科だけでなく身体全体のバランスを考えた診療を提供しています。
野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な治療を心掛けています。お子様からご高齢の方まで、安心して通院できる環境を整えており、長く健康な歯を維持するためのサポートを行っています。
診療時間は、平日は午前9時から12時、午後は14時から19時まで(水曜日のみ18時まで)診療を行っています。土曜日も午前診療を行っているため、平日に通院が難しい患者様にもご利用いただきやすい環境です。
野末整形外科歯科の特徴のひとつは、幅広い診療科目を提供している点です。虫歯治療や歯周病のケアはもちろん、矯正治療やインプラント、審美歯科にも対応しています。また、入れ歯治療にも力を入れており、金属を使用しないタイプの入れ歯など、患者様のご要望に応じた治療を行っています。
さらに、医科・歯科の連携治療を実施しており、内科や整形外科と連携した包括的な診療を受けられる点も大きな特徴です。口腔内の健康は全身の健康にも影響を与えるため、歯科だけでなく身体全体のバランスを考えた診療を提供しています。
野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な治療を心掛けています。お子様からご高齢の方まで、安心して通院できる環境を整えており、長く健康な歯を維持するためのサポートを行っています。
有床義歯のこだわりポイント

野末整形外科歯科では、患者様の生活の質を向上させるため、入れ歯治療にも力を入れています。入れ歯は、歯を失った方の食事や会話の快適さに大きく影響を与えるため、患者様一人ひとりに合った治療計画を提案しています。
特に、審美性と機能性を兼ね備えたノンクラスプデンチャーを導入し、金属のバネを使用しない自然な見た目の部分入れ歯を提供しています。このタイプの入れ歯は、装着時の違和感が少なく、見た目も自然な仕上がりになるため、患者様から高い評価をいただいています。
また、総入れ歯が必要な方には、シリコンを使用した柔軟性のある入れ歯をご提案しています。シリコンデンチャーは、従来の入れ歯に比べて痛みを軽減し、安定した装着感を実現できるため、しっかりと噛めるようになります。
入れ歯治療は、ただ歯を補うだけでなく、噛み合わせや口腔内のバランスを整えることも重要です。野末整形外科歯科では、患者様が快適に使用できるよう、細やかな調整を行い、長期間にわたってしっかり機能する入れ歯を提供しています。
ご自身に合った入れ歯をお探しの方や、現在の入れ歯に違和感がある方は、ぜひ野末整形外科歯科にご相談ください。快適な生活をサポートするために、最適な治療をご提案いたします。
特に、審美性と機能性を兼ね備えたノンクラスプデンチャーを導入し、金属のバネを使用しない自然な見た目の部分入れ歯を提供しています。このタイプの入れ歯は、装着時の違和感が少なく、見た目も自然な仕上がりになるため、患者様から高い評価をいただいています。
また、総入れ歯が必要な方には、シリコンを使用した柔軟性のある入れ歯をご提案しています。シリコンデンチャーは、従来の入れ歯に比べて痛みを軽減し、安定した装着感を実現できるため、しっかりと噛めるようになります。
入れ歯治療は、ただ歯を補うだけでなく、噛み合わせや口腔内のバランスを整えることも重要です。野末整形外科歯科では、患者様が快適に使用できるよう、細やかな調整を行い、長期間にわたってしっかり機能する入れ歯を提供しています。
ご自身に合った入れ歯をお探しの方や、現在の入れ歯に違和感がある方は、ぜひ野末整形外科歯科にご相談ください。快適な生活をサポートするために、最適な治療をご提案いたします。
医院としての理念・方針

野末整形外科歯科は、患者様一人ひとりに寄り添った治療を大切にし、地域の皆様の健康をサポートすることを診療理念としています。
患者様にとって分かりやすい説明を心掛け、治療の選択肢をしっかりとお伝えした上で、納得して治療を受けていただくことを大切にしています。また、痛みの少ない治療を追求し、細い針を使用した麻酔やレーザー治療など、できる限り負担の少ない方法を採用しています。
さらに、口腔内の健康は全身の健康にも関わるという考えのもと、医科との連携を強化し、総合的な健康管理を行っています。
地域の皆様が安心して通院できる歯科医院として、これからも患者様に最適な治療を提供してまいります。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
患者様にとって分かりやすい説明を心掛け、治療の選択肢をしっかりとお伝えした上で、納得して治療を受けていただくことを大切にしています。また、痛みの少ない治療を追求し、細い針を使用した麻酔やレーザー治療など、できる限り負担の少ない方法を採用しています。
さらに、口腔内の健康は全身の健康にも関わるという考えのもと、医科との連携を強化し、総合的な健康管理を行っています。
地域の皆様が安心して通院できる歯科医院として、これからも患者様に最適な治療を提供してまいります。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
院長について
▼略歴
昭和57年3月鶴見大学歯学部卒業
昭和57年4月鶴見大学歯学部助手就任
平成2年6月鶴見大学歯学部講師就任
平成2年8月鶴見大学歯学部退職
平成2年9月野末整形外科に歯科併設
平成2年9月医療法人啓和会設立、理事長就任
昭和57年3月鶴見大学歯学部卒業
昭和57年4月鶴見大学歯学部助手就任
平成2年6月鶴見大学歯学部講師就任
平成2年8月鶴見大学歯学部退職
平成2年9月野末整形外科に歯科併設
平成2年9月医療法人啓和会設立、理事長就任
歯の健康を守るための予防歯科治療とは

野末整形外科歯科では、患者様が長く健康な歯を保てるよう、予防歯科に力を入れています。虫歯や歯周病が進行すると、治療に時間がかかるだけでなく、歯の健康が損なわれる可能性があります。そのため、問題が発生する前に予防を徹底することが大切です。
予防歯科では、毎日のブラッシングでは取り切れない汚れを専門的な技術で除去し、口腔内を清潔に保ちます。また、歯周病のリスクを減らすためのメンテナンスも行い、定期的な検診を通じて健康な歯を維持するサポートを行っています。
野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかりと確認し、適切なケア方法を提案しています。特に、歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行してしまうことが多いため、定期的な検診が重要です。
お子様からご高齢の患者様まで、それぞれのライフスタイルに合わせた予防ケアを提供しています。健康な歯を長く保つためには、定期的な診療と正しいセルフケアの習慣が欠かせません。少しでも気になることがあれば、ぜひ野末整形外科歯科にご相談ください。
予防歯科では、毎日のブラッシングでは取り切れない汚れを専門的な技術で除去し、口腔内を清潔に保ちます。また、歯周病のリスクを減らすためのメンテナンスも行い、定期的な検診を通じて健康な歯を維持するサポートを行っています。
野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかりと確認し、適切なケア方法を提案しています。特に、歯周病は自覚症状が少なく、気づかないうちに進行してしまうことが多いため、定期的な検診が重要です。
お子様からご高齢の患者様まで、それぞれのライフスタイルに合わせた予防ケアを提供しています。健康な歯を長く保つためには、定期的な診療と正しいセルフケアの習慣が欠かせません。少しでも気になることがあれば、ぜひ野末整形外科歯科にご相談ください。
自然な美しさを実現するセラミック治療の魅力

野末整形外科歯科では、見た目の美しさと機能性を兼ね備えたセラミック治療を提供しています。虫歯や歯の欠けを補う際、金属を使用した治療では目立ちやすく、時間が経つと変色することがあります。しかし、セラミックを使用した治療なら、天然の歯に近い色合いと透明感を持ち、より自然な仕上がりになります。
セラミックは金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がないだけでなく、歯垢や汚れが付着しにくいという特徴があります。そのため、口腔内の衛生を保ちやすく、長期的に健康な状態を維持しやすくなります。また、銀歯に比べて耐久性が高く、二次的な虫歯のリスクを抑えることができます。
野末整形外科歯科では、患者様の歯の状態やご希望に合わせたセラミック治療を提案しています。美しい笑顔を手に入れたい方や、金属を使わない治療を希望される方には、特におすすめの選択肢です。
患者様一人ひとりの歯の形や色に合わせたカスタマイズを行い、自然な仕上がりを実現することを大切にしています。セラミック治療に関するご相談は、ぜひ野末整形外科歯科までお問い合わせください。
セラミックは金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がないだけでなく、歯垢や汚れが付着しにくいという特徴があります。そのため、口腔内の衛生を保ちやすく、長期的に健康な状態を維持しやすくなります。また、銀歯に比べて耐久性が高く、二次的な虫歯のリスクを抑えることができます。
野末整形外科歯科では、患者様の歯の状態やご希望に合わせたセラミック治療を提案しています。美しい笑顔を手に入れたい方や、金属を使わない治療を希望される方には、特におすすめの選択肢です。
患者様一人ひとりの歯の形や色に合わせたカスタマイズを行い、自然な仕上がりを実現することを大切にしています。セラミック治療に関するご相談は、ぜひ野末整形外科歯科までお問い合わせください。
痛みに配慮した虫歯治療で快適な診療を提供

野末整形外科歯科では、患者様の負担を軽減するため、できるだけ痛みを抑えた虫歯治療を行っています。虫歯は初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、進行するにつれて痛みや違和感が生じます。治療が遅れると、歯を大きく削る必要が出てしまうため、早めの対応が大切です。
虫歯治療では、できる限り歯を削らず、必要最小限の処置で健康な歯を残すことを重視しています。野末整形外科歯科では、細い注射針を使用するなど、麻酔の痛みを軽減する工夫を行っており、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。
また、虫歯の進行度に応じて適切な治療を行います。初期の段階ではフッ素塗布や適切なブラッシング指導で進行を防ぎ、中程度の虫歯には詰め物や被せ物を使用して歯の機能を回復させます。進行が進んでしまった場合には、根管治療を行い、歯をできるだけ残すよう努めています。
お子様からご高齢の患者様まで、安心して通院できるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を心掛けています。虫歯の治療はもちろん、予防のための定期検診も行っていますので、お口の健康を守るためにも、野末整形外科歯科へご相談ください。
虫歯治療では、できる限り歯を削らず、必要最小限の処置で健康な歯を残すことを重視しています。野末整形外科歯科では、細い注射針を使用するなど、麻酔の痛みを軽減する工夫を行っており、患者様が安心して治療を受けられるよう配慮しています。
また、虫歯の進行度に応じて適切な治療を行います。初期の段階ではフッ素塗布や適切なブラッシング指導で進行を防ぎ、中程度の虫歯には詰め物や被せ物を使用して歯の機能を回復させます。進行が進んでしまった場合には、根管治療を行い、歯をできるだけ残すよう努めています。
お子様からご高齢の患者様まで、安心して通院できるよう、丁寧なカウンセリングと分かりやすい説明を心掛けています。虫歯の治療はもちろん、予防のための定期検診も行っていますので、お口の健康を守るためにも、野末整形外科歯科へご相談ください。
進行を防ぐための歯周病治療の重要性

野末整形外科歯科では、歯周病の予防と治療に力を入れています。歯周病は歯ぐきの炎症から始まり、進行すると歯を支える骨が溶け、最終的には歯が抜け落ちる原因となることもあります。初期の段階ではほとんど痛みがないため、自覚症状が出たときにはかなり進行しているケースが多いため、早めのケアが重要です。
歯周病は、歯と歯ぐきの間に細菌が入り込み、炎症を引き起こすことで進行します。野末整形外科歯科では、ブラッシング指導を通じて、患者様自身が日々のケアを適切に行えるようサポートしています。また、定期的なクリーニングを実施し、歯垢や歯石を除去することで、歯周病の進行を防ぐことができます。
軽度の歯周病は、適切なケアとクリーニングで改善することが可能ですが、進行すると歯ぐきが腫れ、歯がぐらつくなどの症状が現れます。その場合は、より専門的な治療が必要となるため、できるだけ早い段階での診察が推奨されます。
お子様からご高齢の患者様まで、歯周病は年齢に関係なく発症する可能性があります。野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかりと診察し、最適なケア方法を提案しています。歯ぐきの健康が気になる方は、ぜひご相談ください。
歯周病は、歯と歯ぐきの間に細菌が入り込み、炎症を引き起こすことで進行します。野末整形外科歯科では、ブラッシング指導を通じて、患者様自身が日々のケアを適切に行えるようサポートしています。また、定期的なクリーニングを実施し、歯垢や歯石を除去することで、歯周病の進行を防ぐことができます。
軽度の歯周病は、適切なケアとクリーニングで改善することが可能ですが、進行すると歯ぐきが腫れ、歯がぐらつくなどの症状が現れます。その場合は、より専門的な治療が必要となるため、できるだけ早い段階での診察が推奨されます。
お子様からご高齢の患者様まで、歯周病は年齢に関係なく発症する可能性があります。野末整形外科歯科では、患者様一人ひとりのお口の状態をしっかりと診察し、最適なケア方法を提案しています。歯ぐきの健康が気になる方は、ぜひご相談ください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | |||||||
14:00 ~ 19:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:日曜
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 野末整形外科・歯科 |
所在地 | 〒210-0846 神奈川県 川崎市川崎区 小田5-1-3 |
最寄駅 | 川崎駅 南出口 車で7分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 |
医院ID | 30006 |