【岩田駅より徒歩6分】東大阪市唯一の歯周病専門医が在籍「タバタ歯科クリニック」
タバタ歯科クリニックは、岩田駅 南口より徒歩6分の便利な立地にあり、医院横に2台、提携駐車場1台を完備しているので、通院しやすい環境を整えています。
「また診てもらいたい」と思っていただける歯科医院でありたいと考えており、患者様が気軽に相談しやすいよう心がけているのでお気軽にご相談ください。症状があるときはもちろん、健康なときでも安心して相談できるよう、技術・設備・接遇にこだわり、心を込めて診療を行います。
タバタ歯科クリニックでは、一般歯科・予防歯科・小児歯科から、インプラント・入れ歯・ブリッジ・審美歯科・口臭外来まで幅広く対応。患者様との対話を大切にし、「どんなときに困るか」「どう治したいか」をしっかりお聞きした上で、最適な治療をご提案します。
特に力を入れているのは歯周病治療で、タバタ歯科クリニックの院長は歯周病について豊富な経験を積んでいるので、専門的な診断と治療が可能です。
「また診てもらいたい」と思っていただける歯科医院でありたいと考えており、患者様が気軽に相談しやすいよう心がけているのでお気軽にご相談ください。症状があるときはもちろん、健康なときでも安心して相談できるよう、技術・設備・接遇にこだわり、心を込めて診療を行います。
タバタ歯科クリニックでは、一般歯科・予防歯科・小児歯科から、インプラント・入れ歯・ブリッジ・審美歯科・口臭外来まで幅広く対応。患者様との対話を大切にし、「どんなときに困るか」「どう治したいか」をしっかりお聞きした上で、最適な治療をご提案します。
特に力を入れているのは歯周病治療で、タバタ歯科クリニックの院長は歯周病について豊富な経験を積んでいるので、専門的な診断と治療が可能です。
歯周病治療のこだわりポイント

タバタ歯科クリニックでは、東大阪市唯一の歯周病専門医による専門的な診断・治療を提供しています。近年の研究により、歯周病はお口の中だけの病気ではなく、全身疾患を誘発することが明らかになっています。特に糖尿病、心疾患、誤嚥性肺炎、骨粗しょう症、早産、低体重児出産など、様々な疾患との関連性が示されています。
タバタ歯科クリニックの院長は、歯周病治療について豊富な経験と「日本歯周病学会 歯周病専門医」の資格を持ち、歯周病について専門的な診断・治療が可能です。基本的な治療はもちろん、重度の歯周病に対する歯周外科治療、歯周形成外科手術も行っています。
歯周病は治療に時間のかかる病気ですが、適切に取り組めば十分に改善の期待ができます。長く歯周病治療を続けているのに効果が実感できないという方も、ぜひ一度ご相談ください。これまでとは異なるアプローチで、あなたの歯周病治療をサポートします。
お口の健康は全身の健康につながります。歯周病でお悩みの方は、東大阪市唯一の歯周病専門医であるタバタ歯科クリニックにご相談ください。
タバタ歯科クリニックの院長は、歯周病治療について豊富な経験と「日本歯周病学会 歯周病専門医」の資格を持ち、歯周病について専門的な診断・治療が可能です。基本的な治療はもちろん、重度の歯周病に対する歯周外科治療、歯周形成外科手術も行っています。
歯周病は治療に時間のかかる病気ですが、適切に取り組めば十分に改善の期待ができます。長く歯周病治療を続けているのに効果が実感できないという方も、ぜひ一度ご相談ください。これまでとは異なるアプローチで、あなたの歯周病治療をサポートします。
お口の健康は全身の健康につながります。歯周病でお悩みの方は、東大阪市唯一の歯周病専門医であるタバタ歯科クリニックにご相談ください。
医院としての理念・方針

タバタ歯科クリニックは、祖父の代からご縁のある東大阪で開院し、小さなお子様からご年配の方まで、多くの患者様にご来院いただいています。患者様との対話を大切にするのは、お悩みをしっかり伺い、適切な検査と診断を行うためです。その上で、治療方法や費用面についてもわかりやすくご説明し、納得のいく選択をしていただけるよう努めています。
地域の皆様の健康を守るため、最新の技術を学び、設備の充実にも力を入れています。アットホームな雰囲気の中、リラックスして診療を受けていただけるよう心がけています。タバタ歯科クリニックは、患者様が安心して通える場所であり続けたいと願っています。お口のお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
地域の皆様の健康を守るため、最新の技術を学び、設備の充実にも力を入れています。アットホームな雰囲気の中、リラックスして診療を受けていただけるよう心がけています。タバタ歯科クリニックは、患者様が安心して通える場所であり続けたいと願っています。お口のお悩みがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
院長について
▽経歴
2005年 大阪歯科大学 卒業 同年 大阪歯科大学 大学院歯学研究科 入学
2009年 大阪歯科大学 大学院歯学研究科 博士課程 修了 同年 大阪歯科大学歯周病学講座 病院医員 同年 白井歯科 勤務
2010年 大阪歯科大学歯周病学講座 助教
2011年~2013年 関西女子短期大学歯科衛生士学科 非常勤講師
2014年~2015年 奈良歯科衛生士専門学校 非常勤講師
2016年 京都歯科衛生士専門学校 非常勤講師
2017年 大阪歯科大学 退職
同年 大阪歯科大学歯周病学講座 非常勤講師
同年 I’s MEDICAL 安部歯科医院 勤務
2005年 大阪歯科大学 卒業 同年 大阪歯科大学 大学院歯学研究科 入学
2009年 大阪歯科大学 大学院歯学研究科 博士課程 修了 同年 大阪歯科大学歯周病学講座 病院医員 同年 白井歯科 勤務
2010年 大阪歯科大学歯周病学講座 助教
2011年~2013年 関西女子短期大学歯科衛生士学科 非常勤講師
2014年~2015年 奈良歯科衛生士専門学校 非常勤講師
2016年 京都歯科衛生士専門学校 非常勤講師
2017年 大阪歯科大学 退職
同年 大阪歯科大学歯周病学講座 非常勤講師
同年 I’s MEDICAL 安部歯科医院 勤務
予防こそが健康な歯を守る鍵

タバタ歯科クリニックでは、むし歯や歯周病の予防に力を入れています。病気になる前に予防をすることが大切だと考え、患者様一人ひとりに合わせたケア方法をご提案します。定期的な検診とプロのケアにより、健康なお口を維持しましょう。
予防歯科では、PMTC(歯科衛生士によるクリーニング)や歯石取り、フッ素塗布、シーラントなどの処置を行います。PMTCは専用の道具で歯垢を徹底的に取り除き、歯の表面をツルツルに保ちます。歯石取りは、専用器具で歯を傷つけることなく歯石を除去し、歯周病のリスクを減らします。フッ素塗布は歯の再石灰化を促し、歯質の強化が可能です
また、ブラッシング指導では、患者様の状態に合わせて適切なケア方法をアドバイス。これらの予防措置を取り入れることで、むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を長く保つことができます。
予防歯科では、PMTC(歯科衛生士によるクリーニング)や歯石取り、フッ素塗布、シーラントなどの処置を行います。PMTCは専用の道具で歯垢を徹底的に取り除き、歯の表面をツルツルに保ちます。歯石取りは、専用器具で歯を傷つけることなく歯石を除去し、歯周病のリスクを減らします。フッ素塗布は歯の再石灰化を促し、歯質の強化が可能です
また、ブラッシング指導では、患者様の状態に合わせて適切なケア方法をアドバイス。これらの予防措置を取り入れることで、むし歯や歯周病を防ぎ、健康な歯を長く保つことができます。
歯を失った際の最適な治療法をご提案

タバタ歯科クリニックでは、歯を失った場合でもできるだけ自分の歯を残す治療を優先しています。むし歯や歯周病が進行して抜歯が必要な場合でも、MTAセメントを使った歯内療法や歯周外科治療を駆使し、可能な限り歯を保存する方法を選択します。それでも抜歯が不可避となる場合には、インプラントや入れ歯、ブリッジがおすすめです。
また、タバタ歯科クリニックでは歯科用CTを導入し、インプラント治療前に顎の状態を詳細に確認します。これにより、インプラント埋入の際に最適な手術が行え、安全性の確保が可能です。インプラント専門医が高度な技術と最先端設備を駆使し、手術から治療後のメンテナンスまで一貫してサポートいたします。
さらに、入れ歯には保険適用のものから、自費で選べる金属床入れ歯やノンクラスプデンチャーまで、患者様のニーズに合った選択肢をご提案します。
また、タバタ歯科クリニックでは歯科用CTを導入し、インプラント治療前に顎の状態を詳細に確認します。これにより、インプラント埋入の際に最適な手術が行え、安全性の確保が可能です。インプラント専門医が高度な技術と最先端設備を駆使し、手術から治療後のメンテナンスまで一貫してサポートいたします。
さらに、入れ歯には保険適用のものから、自費で選べる金属床入れ歯やノンクラスプデンチャーまで、患者様のニーズに合った選択肢をご提案します。
お子様の歯の健康を守るための優しいアプローチ

タバタ歯科クリニックでは、無理な治療をせず、お子様一人ひとりのペースに合わせた診療を行っています。乳歯のむし歯を放置すると、永久歯にも悪影響を与える可能性があるため、早期の治療が大切です。タバタ歯科クリニックでは、キッズスペースを完備し、お子様が治療前後にリラックスできる環境を提供しています。
さらに、小児矯正や舌のトレーニングにも対応しており、歯並びやお口の機能に問題がある場合は、早期の対策を行います。セミナールームと呼ばれる場所で、お子様の口腔筋のトレーニングを行い、お口の機能の向上が可能です。その横で保護者の方はお茶を飲んで待っていることも可能なので、リラックスした気分で治療に臨めるでしょう。
また、保護者の方には仕上げ磨きのアドバイスも行い、お子様の健康的な歯の成長をサポートします。お子様のお口の健康は、タバタ歯科クリニックと保護者様が一緒に守り育んでいくものです。
さらに、小児矯正や舌のトレーニングにも対応しており、歯並びやお口の機能に問題がある場合は、早期の対策を行います。セミナールームと呼ばれる場所で、お子様の口腔筋のトレーニングを行い、お口の機能の向上が可能です。その横で保護者の方はお茶を飲んで待っていることも可能なので、リラックスした気分で治療に臨めるでしょう。
また、保護者の方には仕上げ磨きのアドバイスも行い、お子様の健康的な歯の成長をサポートします。お子様のお口の健康は、タバタ歯科クリニックと保護者様が一緒に守り育んでいくものです。
オーダーメイドでお口の健康を守るマウスピース

タバタ歯科クリニックでは、患者様の症状に合わせてオーダーメイドのマウスピースを作成しています。歯ぎしりや食いしばりに対応する「ナイトガード」、スポーツ時の事故から歯や顎を守る「スポーツマウスガード」、そして睡眠時無呼吸症候群の治療をサポートする「スリープスプリント」の提供が可能です。
ナイトガードは、歯ぎしりによる歯や顎への負担を軽減し、歯のすり減りや顎関節症の予防が期待できます。スポーツマウスガードは、スポーツ中の事故から歯や歯ぐき、舌や顎関節を守ってくれます。スポーツマウスガードは、お子様や初心者の方にもおすすめで、歯や顎、舌を守り、集中力向上にもつながるでしょう。また、スリープスプリントは睡眠時無呼吸症候群の改善に役立ち、健康的な眠りをサポートします。装着することによって、下顎が前方へと誘導されるので、上気道を広く確保でき、呼吸停止やいびきの予防が可能です。
ナイトガードは、歯ぎしりによる歯や顎への負担を軽減し、歯のすり減りや顎関節症の予防が期待できます。スポーツマウスガードは、スポーツ中の事故から歯や歯ぐき、舌や顎関節を守ってくれます。スポーツマウスガードは、お子様や初心者の方にもおすすめで、歯や顎、舌を守り、集中力向上にもつながるでしょう。また、スリープスプリントは睡眠時無呼吸症候群の改善に役立ち、健康的な眠りをサポートします。装着することによって、下顎が前方へと誘導されるので、上気道を広く確保でき、呼吸停止やいびきの予防が可能です。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | |||||||
14:30 ~ 19:30 | |||||||
14:30 ~ 17:00 |
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | タバタ歯科クリニック |
所在地 | 〒578-0941 大阪府 東大阪市 岩田町3-6-13 |
最寄駅 | 岩田駅 南口 徒歩6分 |
診療内容 | 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 顎関節症治療 |
医院ID | 21115 |