鎌田歯科医院
【治療の特徴】
代田橋駅より徒歩3分に立地する鎌田歯科医院は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医・指導医として、”歯を守る・残す・安定した口腔内を維持する”ことを主として、予防歯科・小児歯科・補綴・インプラント・義歯・移植などあらゆる歯科治療に対して高いクオリティの治療に取り組んでいます。
診療では、患者さんの今の症状を削って詰める、歯周病を治すという対症療法的な治療をするのではなく、あらゆる角度から診断を行い、その人にとって一番必要なことは何か?を常に考えながら、持ちうる技術を活用した「包括的」な診療を心がけています。
また、できる限り歯を守り残すことで、口腔全体を安定させ維持することを目標としています。そのためにも、基本に忠実に質の高い診療を行ない、 患者様と向き合い、一緒に喜べるようなコミュニケーションをとっています。
歯周病治療を得意としている鎌田歯科医院が目標としているのは、歯周病をゼロにすることです。
そのためには、病気になってから治療するだけではなく健康の状態を維持・継続させること、つまり「予防歯科」の考え方を広めることが大切です。
そのため、鎌田歯科医院では、予防歯科に力を入れており、歯周病予防に対して知識のあることが認められた認定衛生士が在籍しております。
歯周病治療が得意で、歯周病が怖いこと知っているからこそ、歯周病をゼロにする診療を行っております。
人間ドックの歯科版、歯科人間ドックも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
代田橋駅より徒歩3分に立地する鎌田歯科医院は、日本歯周病学会認定の歯周病専門医・指導医として、”歯を守る・残す・安定した口腔内を維持する”ことを主として、予防歯科・小児歯科・補綴・インプラント・義歯・移植などあらゆる歯科治療に対して高いクオリティの治療に取り組んでいます。
診療では、患者さんの今の症状を削って詰める、歯周病を治すという対症療法的な治療をするのではなく、あらゆる角度から診断を行い、その人にとって一番必要なことは何か?を常に考えながら、持ちうる技術を活用した「包括的」な診療を心がけています。
また、できる限り歯を守り残すことで、口腔全体を安定させ維持することを目標としています。そのためにも、基本に忠実に質の高い診療を行ない、 患者様と向き合い、一緒に喜べるようなコミュニケーションをとっています。
歯周病治療を得意としている鎌田歯科医院が目標としているのは、歯周病をゼロにすることです。
そのためには、病気になってから治療するだけではなく健康の状態を維持・継続させること、つまり「予防歯科」の考え方を広めることが大切です。
そのため、鎌田歯科医院では、予防歯科に力を入れており、歯周病予防に対して知識のあることが認められた認定衛生士が在籍しております。
歯周病治療が得意で、歯周病が怖いこと知っているからこそ、歯周病をゼロにする診療を行っております。
人間ドックの歯科版、歯科人間ドックも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
院長について

出典:鎌田歯科医院
院長 鎌田征之
【院長 鎌田征之の経歴】
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学大学院 松戸歯学研究科(有床義歯補綴学)卒業
【資格】
博士(歯学)
日本大学松戸歯学部兼任講師
日本歯周病学会認定 歯周病専門医・指導医
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医
日本臨床歯周病学会 歯周インプラント指導医
日本大学松戸歯学部卒業
日本大学大学院 松戸歯学研究科(有床義歯補綴学)卒業
【資格】
博士(歯学)
日本大学松戸歯学部兼任講師
日本歯周病学会認定 歯周病専門医・指導医
日本臨床歯周病学会 認定医・指導医
日本臨床歯周病学会 歯周インプラント指導医
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | |||||||
14:00 ~ 18:00 |
休診日:水曜、日曜、祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 鎌田歯科医院 |
所在地 | 〒168-0063 東京都 杉並区 和泉1-2-1 |
最寄駅 | 代田橋駅 徒歩3分 |
ホームページ | https://kamada-shika.com/ |
診療内容 | 歯周病治療 |
医院ID | 21010 |