brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  文京区  -  まなぶ歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-5261-1011

まなぶ歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 文京区 関口1-21-13グリーン江戸川橋ビル1F
最寄駅
江戸川橋駅 2番出口 徒歩20秒
【江戸川橋駅2番出口から徒歩20秒】【21時まで診療】患者様に寄り添う丁寧なカウンセリングをするまなぶ歯科クリニック
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
①外観②受付③診療室
出典:まなぶ歯科クリニック
①外観②受付③診療室
まなぶ歯科クリニックは東京都文京区の立地に位置し、土曜日も診療を行っている地域密着型の歯科医院です。
月曜日は21時まで診療を行っておりますので、お仕事帰りの方や急な歯の痛み、遅い時間にしか来られない患者様に大変喜ばれております。

まなぶ歯科クリニックは患者様の歯を少しも傷つけたくないので、予防歯科を大切に考えております。
どんなに小さい虫歯でも、虫歯になってしまったら歯を削り詰める処置が必要になります。
歯周病も一度深くなってしまった歯周ポケットは、なかなか健康的な元の数値には戻りにくいです。
まなぶ歯科クリニックでは、クリニックにかかる患者様は極力虫歯にならないように、歯周病にならないように徹底した予防歯科を施術致します。

さらに予防歯科だけでなく一般歯科、小児歯科、口腔外科、入れ歯作成、ナイトガード作成など様々な診療を行っています。
患者様のその時々のお悩みにすぐに対応できるよう、幅広く診療科目を整えました。
どんな小さなお悩みでも構いませんので、気になる症状やお口の健康を守りたいとお考えの方はぜひ一度まなぶ歯科クリニックまでお越しください。
予防治療のこだわりポイント
予防歯科 予防歯科
まなぶ歯科クリニックは予防歯科を第一に考えております。
予防歯科は、虫歯や歯周病を未然に防ぐために非常に重要です。
定期的に歯科医院でのチェックアップやクリーニングを受けることで、早期に問題を発見し、痛みや費用がかかる治療を避けることができます。
まなぶ歯科クリニックでは、プロフェッショナルなクリーニング(PMTC)をはじめ、フッ素塗布や歯磨き指導を行い、患者様の口内環境を最適に保つお手伝いをしています。
特に歯周病は進行すると歯を失う原因となるため、定期的なメンテナンスが欠かせません。
またお子様の歯の健康を守るためにも、小児歯科では早期の予防が大切です。
定期検診でしっかりとお口の健康を守り、将来的な治療を避けるためにも、予防歯科をぜひ取り入れてください。
ご質問や不安な点があれば、どんなことでもお気軽にまなぶ歯科クリニックまでご相談ください。
医院としての理念・方針
院内のお花 院内のお花
まなぶ歯科クリニックは地下鉄有楽町線【江戸川橋駅】2番出口より徒歩20秒の場所にございます。
平日も21時まで診療を行っておりますので、お仕事帰りや学校帰りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
予約いただいたお時間にあまりお待たせしないよう、スムーズに診療を進めるよう意識しております。
歯科医院で「治療の説明が不十分だった」「説明が理解できず、治療が始まってしまった」という不安な思いをされた患者様も多いかと思います。
まなぶ歯科クリニックでは、患者様のお悩みをしっかりとお伺いし、検査・診断を行った上で、わかりやすく説明いたします。
もし疑問があれば、再度丁寧にご説明いたしますので、安心してご相談ください。
患者様にご納得いただいた上で治療を進めてまいります。
何か気になることがあれば、いつでもお気軽にお声がけください。

まなぶ歯科クリニックの診療室は、プライバシーを配慮した広々とした作りになっております。
開院当初より、安心して治療を受けていただけるよう、スリッパや口腔外バキューム、処置で使用する器具の滅菌、診療室や待合室での安全性に配慮した体制を整えています。
さらにリラックスして治療を受けていただけるように、診療室のお花も定期的に交換し快適な環境作りを心がけています。
院長について
▽略歴
日本歯科大学卒業
卒業後は、都内の歯科医院で約4年、静岡県静岡市内で約7年の研鑽を経て、2000年2月2日に江戸川橋の地にて「まなぶ歯科クリニック」を開院
小児歯科でしっかり歯を守っていきましょう
小児歯科 小児歯科
小児歯科は、お子様の健やかな歯の成長をサポートするために非常に大切な役割を担っています。
乳歯の虫歯や歯並びの問題を早期に発見し、適切に対処することで、大人になってからの歯の健康を守ることができます。
まなぶ歯科クリニックでは、お子様に優しくリラックスできる環境で、歯磨き指導やフッ素塗布、シーラントなどの予防処置を行っています。
また虫歯ができてしまった場合でも、できるだけ痛みを抑えた治療を心掛けており、お子様が歯医者さんを怖がらないよう配慮しています。
さらにお子様の歯並びや噛み合わせに関しても、早期の相談で改善のアドバイスを提供しています。
もし歯医者が怖いお子様がいらっしゃったら、まずは歯医者になれるように少しずつ診療を行い、無理強いは行いません。
定期的な検診を受けることで、虫歯や歯並びの問題を未然に防ぎ、お子様の健康な歯を守ることができますので、歯の健康に関する不安や疑問があればいつでもご相談ください。
口腔外科で抜歯処置なども行います
口腔外科 口腔外科
口腔外科歯科は、歯や歯茎だけでなく、顎や口の周りに関するさまざまな疾患や問題を専門的に扱う診療科です。
例えば、親知らずの抜歯、顎関節の問題、口腔内の腫瘍や炎症、外傷による歯や顎の損傷など、幅広い問題に対応しています。
まなぶ歯科クリニックでは、患者様が安心して治療を受けられるよう、痛みを最小限に抑える治療方法を採用し、できるだけ負担をかけないよう配慮しています。
また治療後のケアや経過観察も大切にし、回復までサポートいたしますのでご安心ください。
口腔外科の問題は放置しておくと悪化することがありますので、少しでも気になる症状があれば早めにご相談いただくことをおすすめします。
痛みに弱い方に向けて、麻酔もしっかり使い、患者様にご負担がかからないよう十分に配慮致します。
専門的な知識と経験を持つ歯科医師がしっかりとサポートいたしますので、安心してまなぶ歯科クリニックでの治療をお受けください。
審美的な被せ物やブリッジも作成可能です
クラウン・ブリッジ クラウン・ブリッジ
クラウンブリッジは、歯を失った部分に対して、失った歯を補うための治療法です。
クラウンは、虫歯や破損した歯にかぶせる被せ物で、歯の形や機能を回復させます。
一方、ブリッジは、失った歯の両隣の歯に固定して、欠けた歯を補う人工の歯を橋のように設置します。
この治療法は、天然歯に近い見た目と機能を持ちながら、噛む力もしっかりサポートするのでオススメな治療法です。
クラウンやブリッジは、主に金属やセラミック素材で作られており、患者様のご希望に応じて見た目を重視したものや、耐久性を高めたものなどを選ぶことができます。
保険から自費診療まで丁寧にご説明させていただきますので、気になることがございましたらスタッフにお声がけ下さい。
クラウンやブリッジを使うことで、失った歯の機能や美しさを回復でき、食事や会話がスムーズになります。
治療後のメンテナンスも大切ですので、定期的にチェックを受けることをお勧めします。
失った歯を補いたい方は、ぜひ一度まなぶ歯科クリニックまでご相談ください。
定期的な受診で歯周病進行を抑制します
歯周病 歯周病
歯周病は、歯ぐきの炎症から始まり、進行すると歯を支える骨が溶けてしまう病気です。
最初は自覚症状が少ないため、気づかないうちに進行してしまうことがあります。
しかし早期に治療を開始すれば、痛みや負担を抑えた治療が可能です。
歯周病が進行すると、歯がぐらつき、最終的には歯を失う原因となります。
そのため定期的な歯科検診とプロフェッショナルクリーニングが非常に重要です。
まなぶ歯科クリニックでは、歯周病の予防から治療まで、患者様一人ひとりに合ったケアを提供しています。
初期の段階であれば、歯石除去やスケーリングで改善が可能です。
さらに薬を使用した歯周内科治療や最新の歯周外科治療も行っています。
歯周病は全身の健康にも影響を与えることが知られており、糖尿病や心疾患との関連も指摘されているので注意が必要です。
早期発見と早期治療が健康な口元と体全体の健康を守りますので、ぜひ定期的なチェックを受け、歯周病の予防に取り組みましょう。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。
【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。
【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。
【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。
【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。
【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 21:00
17:00 ~ 21:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 まなぶ歯科クリニック
所在地 〒112-0014 東京都 文京区 関口1-21-13グリーン江戸川橋ビル1F
最寄駅 江戸川橋駅 2番出口 徒歩20秒
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / 咬み合わせ治療 / 顎関節症治療
医院ID 2089
03-5261-1011
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。