飯田橋矯正歯科
【治療の特徴】
飯田橋駅から徒歩2分にあります「飯田橋矯正歯科」は、"美しさ"と"機能"を兼ね備えた矯正をおこなっている矯正専門の歯科医院です。
歯並びや口元の美しさと、噛むという歯の本来の機能を最大限に発揮できること。それが、「飯田橋矯正歯科」が求める理想的な矯正。
"美しさ"と"機能"は本来、表裏一体のものであり、正しく機能すれば、美しく見えます。それが「飯田橋矯正歯科」が目標とする治療のゴールであると考えています。
治療は、ワイヤー矯正から裏側矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、部分矯正を子供から成人まで行っております。
院長の橋本は、日本矯正歯科学会認定の認定医・臨床指導医(旧専門医)で、さまざまな症状の矯正治療も行ってきましたので、どんな悩みでもまずはご相談ください。
飯田橋駅から徒歩2分にあります「飯田橋矯正歯科」は、"美しさ"と"機能"を兼ね備えた矯正をおこなっている矯正専門の歯科医院です。
歯並びや口元の美しさと、噛むという歯の本来の機能を最大限に発揮できること。それが、「飯田橋矯正歯科」が求める理想的な矯正。
"美しさ"と"機能"は本来、表裏一体のものであり、正しく機能すれば、美しく見えます。それが「飯田橋矯正歯科」が目標とする治療のゴールであると考えています。
治療は、ワイヤー矯正から裏側矯正、マウスピース矯正(インビザライン)、部分矯正を子供から成人まで行っております。
院長の橋本は、日本矯正歯科学会認定の認定医・臨床指導医(旧専門医)で、さまざまな症状の矯正治療も行ってきましたので、どんな悩みでもまずはご相談ください。
院長について

出典:飯田橋矯正歯科
院長 橋本幸治
【院長 橋本幸治の経歴】
2002年3月長崎大学歯学部歯学科卒業
2006年3月東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面矯正学分野 卒業 歯学博士号取得
2006年4月~2007年3月多摩リハビリテーション学院 非常勤講師
2007年4月~2011年3月東京医科歯科大学 非常勤講師
2007年11月日本矯正歯科学会認定医取得
2007年4月~2010年5月いしわた矯正歯科 勤務
2010年6月飯田橋矯正歯科開設
2018年12月日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)取得
【資格】
日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医(旧専門医)
歯学博士
2002年3月長崎大学歯学部歯学科卒業
2006年3月東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面矯正学分野 卒業 歯学博士号取得
2006年4月~2007年3月多摩リハビリテーション学院 非常勤講師
2007年4月~2011年3月東京医科歯科大学 非常勤講師
2007年11月日本矯正歯科学会認定医取得
2007年4月~2010年5月いしわた矯正歯科 勤務
2010年6月飯田橋矯正歯科開設
2018年12月日本矯正歯科学会臨床指導医(旧専門医)取得
【資格】
日本矯正歯科学会認定医・臨床指導医(旧専門医)
歯学博士
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00 ~ 13:30 | |||||||
15:00 ~ 19:30 | |||||||
09:30 ~ 13:30 | |||||||
14:30 ~ 17:30 |
休診日:木曜、日曜、祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 | 飯田橋矯正歯科 |
所在地 | 〒162-0824 東京都 新宿区 揚場町2-19 徳ビル5F |
最寄駅 | 飯田橋駅 徒歩2分 |
ホームページ | https://www.iidabashi-ortho.com/ |
診療内容 | 矯正歯科 |
医院ID | 20623 |