brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  一宮市  -  おろし歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0586-77-1411

おろし歯科医院

得意治療: 有床義歯
所在地
愛知県 一宮市 柚木颪490
最寄駅
尾張一宮駅より車で約17分
【尾張一宮駅から車で17分】入れ歯とスポーツマウスガードに対応するおろし歯科医院
①歯科医院外観②受付③待合スペース
①歯科医院外観②受付③待合スペース
①歯科医院外観②受付③待合スペース
出典:おろし歯科医院
①歯科医院外観②受付③待合スペース
おろし歯科医院は、尾張一宮駅から車で約17分の場所に位置し、駐車場も完備されているため、お車での通院に便利な環境が整っています。診療は月曜から土曜の9:00〜12:00、14:00〜19:00まで行っており、祝日のある週は木曜も診療しているため、平日忙しい方にも配慮されたスケジュールが魅力です。

こちらの歯科医院の特長は、快適な入れ歯治療に力を入れている点です。外れにくく、装着時の違和感を軽減した入れ歯を提供しており、見た目と機能の両面にこだわった丁寧な対応が特長です。また、日本スポーツ歯科医学会認定医が在籍しており、競技中の外傷予防を目的としたスポーツ用マウスガードの製作にも対応。個々の競技やお口の形に合わせたオーダーメイドのサポートが受けられます。

さらに、小児歯科にも対応しており、お子様の健やかな発育をサポートする「口腔筋機能療法(MFT)」を取り入れているのも特徴のひとつ。口の周りの筋肉を鍛えることで、よりよい歯並びや噛み合わせを育んでいます。

幅広い世代のお口の健康をサポートする地域密着型の歯科医院として、入れ歯やマウスガード、小児矯正などに対応しているクリニックです。
有床義歯のこだわりポイント
違和感の少ないオーダーメイド入れ歯 違和感の少ないオーダーメイド入れ歯
おろし歯科医院では、入れ歯(有床義歯)治療に力を入れています。入れ歯とは、歯を失った部分に人工の歯を補うことで、見た目や咀嚼機能を回復させる治療法です。しっかりと噛めるようになることで、食事を楽しめるだけでなく、発音の明瞭さや顔の輪郭の維持にもつながります。

おろし歯科医院の入れ歯治療は、患者様一人ひとりのお口の状態に合わせ、違和感の少ない設計を心掛けています。装着時に痛みが出ないよう、細かな調整を繰り返し行い、フィット感を追求している点が特徴です。また、しっかり噛めることを重視し、日常生活において自然に使用できる快適な入れ歯作りを目指しています。

素材や設計にもこだわり、見た目の美しさだけでなく、丈夫で長持ちする入れ歯の提供を大切にしています。さらに、患者様のお悩みやご要望を丁寧に伺いながら、治療の進め方をご提案するため、初めて入れ歯を作る方や、現在お使いの入れ歯に不満を感じている方にも安心してご相談いただけます。

理想的な噛み心地と自然な笑顔を取り戻すために、一人ひとりに寄り添った入れ歯治療を行っています。
医院としての理念・方針
あなたの健康を長く支える医院 あなたの健康を長く支える医院
おろし歯科医院では、患者様一人ひとりの将来を見据えた歯科医療を大切にしています。単に目の前の症状を治療するのではなく、「歯を長持ちさせること」と「予防を第一に考えること」を理念に掲げ、長期的な健康維持をサポートしています。治療を進める際には、患者様の生活スタイルやご要望を丁寧に伺い、それぞれに最適な方法をわかりやすくご提案する姿勢を徹底しています。

また、快適に通院できる環境づくりにも配慮し、患者様がリラックスして治療に臨めるよう心掛けています。さらに、小児から高齢の方まで幅広い年代に対応し、予防歯科、入れ歯治療、スポーツマウスガード製作など、多角的な診療を通して地域の健康づくりに貢献しています。

常に患者様の立場に立った診療を行い、信頼される歯科医院を目指して努力を続けています。これからも地域の皆様の健やかな生活を支えるパートナーであり続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
1978年 愛知学院大学歯学部卒業
1979年 愛知学院大学歯学部第一補綴助手
1982年 おろし歯科医院開院
楽しく通える小児歯科治療
成長期に寄り添う歯科ケア 成長期に寄り添う歯科ケア
小児歯科は、お子様のお口の健康を守るために特化した診療分野です。乳歯は永久歯と比べて弱く、虫歯になりやすいため、早期からの予防とケアがとても大切です。特に、小さな頃から適切な習慣を身につけることで、将来的な歯並びや噛み合わせにも良い影響を与えることが期待できます。

虫歯治療に加え、虫歯予防を目的としたブラッシング指導やフッ素塗布にも力を入れています。さらに、初めて歯科医院を訪れるお子様でも安心できるよう、優しい対応とリラックスできる雰囲気づくりを心掛けています。

また、口呼吸や発音の問題、飲み込みの不具合といった症状に対しては、口腔筋機能療法(MFT)を取り入れ、正しい口の使い方を身につけるサポートも行っています。このトレーニングは、歯並びや顎の健全な発達にもつながるため、将来を見据えたケアとして重要な役割を果たします。

お子様の大切な成長期を支えるために、少しでも気になることがあればお気軽にご相談ください。
早期発見で歯を守る虫歯治療
自然な歯をできるだけ残す治療 自然な歯をできるだけ残す治療
虫歯は、口の中にいる細菌が糖分を分解して酸を作り出し、その酸によって歯の表面が溶かされる病気です。初期段階では痛みがないことも多く、知らないうちに進行してしまうことがあるため、早期発見と早期治療が非常に重要です。

虫歯が初期のうちであれば、簡単な処置で治療を終えることができ、歯を削る量も最小限に抑えられます。しかし、進行してしまうと、神経にまで達し強い痛みを伴ったり、根管治療が必要になったりすることもあります。最悪の場合、歯を抜かなければならないこともあるため、違和感を覚えたら早めの受診が大切です。

虫歯治療では、まず虫歯に侵された部分をしっかりと取り除き、必要に応じて詰め物や被せ物で修復します。治療の際には、できるだけ健康な歯質を残すよう丁寧な処置を心掛けています。また、治療後の再発を防ぐために、正しいブラッシング指導や生活習慣のアドバイスも行い、虫歯になりにくい口腔環境を整えるサポートをしています。

大切な歯を守るためには、定期的な検診と適切なケアが不可欠です。自覚症状がなくても、気軽にチェックを受ける習慣を身につけましょう。
歯ぐきと歯を守る歯周病治療
健康な歯ぐきを取り戻すケア 健康な歯ぐきを取り戻すケア
歯周病は、歯を支える骨や歯ぐきに炎症が起こる病気で、進行すると歯がぐらつき、最終的には抜け落ちてしまうこともあります。初期の段階では痛みがほとんどなく、気づかないうちに進行してしまうため、定期的なチェックと早めのケアが非常に重要です。

主な原因は、歯と歯ぐきの境目にたまった歯垢(プラーク)に含まれる細菌です。これらの細菌が炎症を引き起こし、やがて歯を支える組織を破壊していきます。歯ぐきからの出血や腫れ、口臭が気になった場合は、歯周病のサインかもしれません。

歯周病治療では、まず歯垢や歯石をしっかり取り除く「スケーリング」を行い、清潔な口腔環境を整えることから始めます。症状が進行している場合には、さらに歯ぐきの奥深くにこびりついた汚れを除去する「ルートプレーニング」などの処置を行います。これにより、歯ぐきの炎症を抑え、歯を支える組織の再生を促します。

また、治療後も良い状態を維持するためには、日々の正しいブラッシングと、定期的なメンテナンスが欠かせません。全身の健康にも影響を及ぼす可能性があるため、歯周病の予防と早期治療を心掛けましょう。
しっかり噛めるマウスガード製作
衝撃から歯を守るスポーツガード 衝撃から歯を守るスポーツガード
スポーツ用マウスガードは、競技中に発生する衝撃から歯や口腔内の組織を守るための装置です。特にコンタクトスポーツや転倒リスクの高い競技では、歯の破折や口腔内の裂傷、顎の骨折などの重大なけがを防ぐために非常に有効です。

市販のマウスガードも存在しますが、歯科医院で製作するマウスガードは、個々の歯並びに合わせて作られるため、フィット感が格段に良く、競技中も外れにくいのが特徴です。また、呼吸や会話の邪魔になりにくい設計がされているため、競技中のパフォーマンスを損なわずに使用できる点も大きなメリットです。

製作の際には、まずお口の型取りを行い、精密なデータをもとに作成が進められます。その後、噛み合わせの調整を丁寧に行い、快適に装着できるよう仕上げます。これにより、装着中の違和感を最小限に抑えることができ、安全性と快適性を両立させたマウスガードが完成します。

競技中のけがを未然に防ぎ、安心してスポーツを楽しむためにも、しっかりとフィットするマウスガードの使用をおすすめします。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 19:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週は木曜日に診療を行う場合があります​。
アクセスマップ
基本情報
医院名 おろし歯科医院
所在地 〒491-0011 愛知県 一宮市 柚木颪490
最寄駅 尾張一宮駅より車で約17分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯
医院ID 20592
0586-77-1411
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。