brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  名古屋市東区  -  歯科大曽根クリニック

歯科大曽根クリニック

特徴: 自由診療
所在地
愛知県 名古屋市東区 矢田1-3-33 名古屋大曽根第一生命ビル2F
最寄駅
大曽根駅 センタービル出口より徒歩1分
【大曽根駅センタービル出口から徒歩1分】噛み合わせとインプラントに注力した歯科大曽根クリニック
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
①歯科医院外観②受付③診療室
出典:歯科大曽根クリニック
①歯科医院外観②受付③診療室
歯科大曽根クリニックは、大曽根駅センタービル出口から徒歩1分の場所にある、通院しやすい立地の歯科医院です。平日は19時まで診療を行っており、学校帰りやお仕事帰りにも通いやすいのが魅力です。

インプラント治療に力を入れており、日本口腔インプラント学会の会員である院長が診療を担当。スウェーデン・イエテボリ大学のセミナーにも参加するなど、海外でも研鑽を重ねた高度な技術をもとに、一人ひとりに適した治療プランを提案しています。

さらに、噛み合わせ治療も重視しており、単に見た目を整えるだけでなく、全身のバランスにも配慮した丁寧な診療が特徴です。長年にわたって噛み合わせの研究に取り組んできた院長が、生活の質を高めるサポートを行っています。

一般歯科から小児歯科、矯正歯科、口腔外科まで幅広く対応しており、子どもから高齢の方まで安心して通える地域密着型のクリニックです。丁寧な説明と確かな技術で、健康な口元づくりを支えてくれる存在です。
インプラント治療のこだわりポイント
高度な技術で叶える安心治療 高度な技術で叶える安心治療
歯科大曽根クリニックでは、歯を失った方に対して、機能性と見た目の美しさを両立させたインプラント治療を提供しています。人工の歯根を顎の骨に埋め込んで人工歯を装着するこの治療は、入れ歯やブリッジと比べて違和感が少なく、しっかり噛めることが大きな特長です。

治療を担当するのは、日本口腔インプラント学会の会員であり、スウェーデン・イエテボリ大学セミナーなどを通じて国際的な知識を深めてきた院長。豊富な経験と高い専門性を活かし、骨の状態や口腔環境に応じた最適な治療計画を提案しています。

インプラントの埋入時には、噛み合わせや周囲の歯とのバランスにも細心の注意が払われ、治療後も快適な状態を維持しやすいのが特徴です。人工歯の色や形にもこだわり、周囲の歯となじむ自然な見た目を追求しています。

さらに、治療後のメンテナンス体制も整っており、インプラントを長く使用できるよう継続的なサポートが行われています。見た目と機能の両面に優れた選択肢を求める方にとって、信頼できる治療を受けられる環境が整った歯科医院です。
医院としての理念・方針
妥協のない精密な歯科医療 妥協のない精密な歯科医療
歯科大曽根クリニックでは、患者様一人ひとりの状態や感じ方に寄り添った、丁寧で正確な診療を心がけています。院長は「感動できる治療」を理念とし、ただ不快感を取り除くだけでなく、本来の機能を取り戻すことに重きを置いています。特に、噛み合わせに関しては学生時代からのライフワークとして取り組んでおり、噛む力が全身に与える影響にまで配慮した全人的な診療を行っています。

また、診療では「これでいい」ではなく「これが最善」と言える品質を追求しており、治療のすべての工程に全力を注ぐ姿勢を貫いています。たとえわずかな違和感であっても、放置すれば日々の生活に支障をきたす可能性があるため、細部に至るまで妥協のない治療を提供しています。

さらに、患者様が納得できるまで丁寧な説明を行い、安心して治療に臨んでいただける環境づくりにも力を入れています。治療を通じて心から満足いただけるよう、スタッフ全員が一丸となってサポートしています。歯科医療を通じて、患者様の生活の質を高め、長期的な健康を支えることを目指しています。
院長について
▽略歴
1982年 岐阜歯科大学卒業
1982年 同 口腔外科第二講座入局
1987年 歯科大曽根クリニック開業​
全身の健康を支える噛み合わせの調整
噛む力で全身をサポート 噛む力で全身をサポート
噛み合わせ治療は、ただ歯を合わせるだけではなく、体全体のバランスを整える重要な治療です。噛み合わせが乱れると、食事中の不快感だけでなく、肩こりや頭痛、姿勢のゆがみといった全身への影響が現れることもあります。日常生活において気づかぬうちに生じた噛み癖や歯並びの変化が、こうした不調の原因となっているケースも少なくありません。

治療では、まず噛み合わせの状態を詳しく診断し、上下の歯の接触や顎の動き、顎関節の状態を総合的に確認します。そのうえで、歯の高さを調整したり、詰め物や被せ物の形態を見直すことで、無理なく自然に噛める状態を目指します。必要に応じて、マウスピース型の装置を使って顎の位置を安定させることもあります。

噛み合わせが整うことで、咀嚼の効率が向上し、消化機能の改善や発音の明瞭化など、さまざまな面で生活の質が向上します。また、将来的な歯や顎のトラブルを予防する意味でも、早めの対応が重要です。

自分では気づきにくい噛み合わせの問題だからこそ、違和感を覚えた際には一度専門的な診断を受けてみることをおすすめします。快適で健康な毎日を送るために、噛み合わせのチェックをぜひご検討ください。
歯周病は定期ケアが決め手
気づかぬうちに進行する病気 気づかぬうちに進行する病気
歯周病は、歯を支える骨や歯茎が炎症を起こし、最悪の場合には歯を失ってしまう病気です。初期段階では自覚症状がほとんどないため、知らないうちに進行してしまうケースが多く見られます。歯茎の腫れや出血、口臭、歯のぐらつきなどがある場合は、歯周病が進行している可能性があります。

治療では、まず歯茎や歯周ポケットの状態を丁寧に検査し、プラークや歯石を徹底的に除去することから始まります。状態に応じて、歯の表面を滑らかに整えるスケーリングやルートプレーニングといった処置を行い、炎症の原因を取り除いていきます。症状が進行している場合は、外科的な処置や再生療法が必要になることもあります。

歯周病は生活習慣やセルフケアの影響を受けやすいため、治療後の予防ケアがとても重要です。正しいブラッシング指導や定期的なメンテナンスを受けることで、再発を防ぎ、長く健康な歯を保つことができます。特に糖尿病などの持病をお持ちの方は、全身の健康と密接に関わるため、早期の対処が求められます。

歯周病は予防と継続的な管理によって進行を防ぐことが可能です。
小さな虫歯も早めの治療
歯の違和感、見逃さないで 歯の違和感、見逃さないで
虫歯は、口内の細菌が糖を分解して生じる酸によって歯が溶かされていく病気です。初期段階では痛みが出にくいため、気づかないうちに進行し、冷たいものや甘いものがしみるなどの症状が現れることがあります。さらに進行すると、強い痛みや腫れが生じ、最悪の場合は抜歯が必要となることもあります。

虫歯治療では、進行の程度に応じて適切な処置を行います。軽度の虫歯にはレジンという樹脂を用いた詰め物で対応し、中等度の場合は詰め物や被せ物で補います。重度になると、神経を除去する根管治療や抜歯が必要となることもありますが、可能な限り歯を残す治療を心がけています。

また、治療と同様に重要なのが予防です。虫歯は再発しやすいため、治療後も日常のブラッシングやフロスの活用、定期的な検診によって口腔内の健康を維持することが大切です。お子様の場合は、フッ素塗布やシーラントなどの予防処置も効果的です。

虫歯は進行すると治療が複雑になり、費用や期間も増えるため、早期発見・早期治療が重要です。違和感を感じたときには我慢せず、早めの受診をおすすめします。
自然な白さを目指すホームホワイトニング
自然な白さで印象アップ 自然な白さで印象アップ
ホワイトニングは、加齢や食生活によって黄ばんでしまった歯を、薬剤の力で自然な白さに導く治療です。笑ったときに見える歯の色は第一印象にも大きく影響を与えるため、清潔感や若々しさを保ちたい方にとって、ホワイトニングは効果的な選択肢となります。

このクリーニング方法では、ご自宅で気軽に行える「ホームホワイトニング」に対応しています。専用のマウスピースを用いて、薬剤を一定時間作用させることで、少しずつ歯の色を明るくしていきます。通院の頻度を抑え、自分のペースで進められるのが魅力です。

また、薬剤の濃度が低いため歯や歯茎への刺激が少なく、徐々に白くなる分、色の戻りも起きにくいという利点があります。効果を持続させるには、治療後の定期的なメンテナンスと日々のケアが重要です。

白く明るい歯は、表情をより魅力的に見せ、自信をもたらしてくれます。結婚式や就職活動、特別なイベントを控えている方はもちろん、毎日の印象を変えたい方にもおすすめの方法です。歯の色が気になる方は、ぜひ一度検討してみてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 19:00
09:00 ~ 11:00
14:30 ~ 17:00
休診日:日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 歯科大曽根クリニック
所在地 〒461-0040 愛知県 名古屋市東区 矢田1-3-33 名古屋大曽根第一生命ビル2F
最寄駅 大曽根駅 センタービル出口より徒歩1分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 20499
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。