brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 口コミ募集キャンペーン 会員登録 ログイン
トップ  -  東京都  -  中野区  -  あそう歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
03-3387-8811

あそう歯科クリニック

得意治療: 予防治療
所在地
東京都 中野区 野方4-19-2 高見澤ビル2F
最寄駅
野方駅 北口 徒歩2分
【土曜日診療あり】【野方駅徒歩2分】患者様が健康を維持し、全身の健康にも配慮した治療を実現する「あそう歯科クリニック」
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
出典:あそう歯科クリニック
①クリニック外観 ②待合室 ③診療室
あそう歯科クリニックでは、全人的医療(ホリスティック)を取り入れ、患者様の健康(健口)の維持と増進に努めています。このアプローチでは、単にお口の中の病気を治すのではなく、患者様との対話を通じてお互いに理解し合いながら、目標とする健康回復とその維持を実現します。具体的には、口腔内カメラなどの画像を用いて治療の場所や内容を詳しく説明し、患者様に納得して治療を受けていただけるよう心がけています。

無痛治療にも力を入れており、麻酔液を極細の注射針を用いた電動制御の注射器でゆっくりと注入することで、注射時のストレスや痛みを最小限に抑えることができます。さらに、表面麻酔やおだやかな気分になる笑気ガス麻酔器も用意しており、治療中にはぬいぐるみを持っていただき、痛みを感じた際にはそのお腹を押すことで音でドクターに知らせることができるシステムも導入しています。

また、あそう歯科クリニックは厚生労働省から「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」として認可されており、東京都内の歯科医院では9%程度しか受けていない認可を受けています。この認可により、お口の機能の維持や改善を通じて国民の健康寿命を延ばすための取り組みが評価されています。
予防治療のこだわりポイント
患者様一人ひとりの健康状態に合わせた予防プログラムを共に作成し、歯科衛生士が定期的にチェックしてお口の健康を守るプログラムをご提供しています。※写真はイメージです。 患者様一人ひとりの健康状態に合わせた予防プログラムを共に作成し、歯科衛生士が定期的にチェックしてお口の健康を守るプログラムをご提供しています。※写真はイメージです。
当医院では、患者様一人ひとりの健康状態に合わせた予防プログラムを共に作成し、歯科衛生士が定期的にチェックしてお口の健康を守るプログラムをご提供しています。予防において重要なのは、虫歯や歯周病が細菌による感染であるという認識です。そのため、予防プログラムを作成する際には、お口の中に存在する細菌の量を把握することが重要です。唾液検査を行い、虫歯や歯周病の細菌数を把握することで、適切な対処方法を決定し実行することが、歯や高額なインプラント体を失わないために必要です。

初期虫歯の発見には、当医院の半導体レーザー装置「ダイアグノデント」を使用しています。この装置により、初期虫歯をピンポイントで検出し、早期の処置が可能です。これにより、患者様の歯質を保存し、進行を防ぐことができます。

また、当医院では殺菌水(高濃度次亜塩素酸水、中性殺菌水、電解中性水など)を生成し、ホームケア用にご提供しています。殺菌水は、歯周病の予防・治療や口臭予防に非常に効果的です。毎日のブラッシング時に使用することで、より効果的に口腔内を清潔に保つことができます。お持ち帰り用のボトルもご用意しており、使用後には再度ご利用いただけるようにお持ち込みいただくことができます。
医院としての理念・方針
ユニット ユニット
近年、歯の健康が全身の健康と密接に関係していることが明らかになっています。理想的には、親から受け継いだ健康な歯を維持することが望ましいですが、さまざまな理由で歯を失ったり、虫歯ができたり、噛み合わせが悪くなったりするトラブルが生じています。

私たちが経験した多くの症例では、たった1本の歯が原因で全身のバランスが崩れることがあります。例えば、歯科治療で使用した金属や薬剤に対する体調の変化など、患者様の努力だけでは防ぎきれない問題が発生することもあります。悪い歯並びも同様に、患者様の努力だけでは解決できないケースが多いのです。

あそう歯科クリニックでは、全人的医療(ホリスティック)を基に、歯の治療においてできる限り歯を削らないようにし、歯の神経の保存に努めています。治療には身体に優しい歯科材料を用い、悪いものは徹底的に排除することで、全身のバランスを重視した医療を提供することを目標としています。このアプローチにより、患者様が健康を維持し、全身の健康にも配慮した治療を実現しています。
院長について
院長の麻生 高志
院長の麻生 高志
▽略歴
1991年 3月 神奈川歯科大学歯学部卒業

1999年10月 あそう歯科クリニック開設
快適で見た目にも優れた入れ歯を提供する特殊義歯治療
インプラントを使用したくない方にも適しております。 インプラントを使用したくない方にも適しております。
従来の入れ歯は金属バネを使用して、残っている健康な歯に固定する方式が一般的でした。この金属バネが口を開けると見えてしまうため、外観に抵抗感を覚える方もいます。さらに、金属バネが残っている歯に負担をかけ、歯を傷めてしまう問題もありました。金属アレルギーを持つ方には使用できないという課題もあります。

当医院では、金属バネのない新しい入れ歯の方法として、特殊義歯(テレスコープ入れ歯)をお勧めしています。テレスコープ入れ歯はドイツで生まれ、100年以上の歴史がありますが、日本ではまだ多くの歯科医院で扱われていない技術です。

テレスコープ入れ歯にはいくつかのシステムがあります。コーヌステレスコープは、2重の冠構造を持つ入れ歯で、歯に装着する円柱状の被せもの(内冠)と、義歯側に装着する円柱状の金属製の穴(外冠)が精密に重なり合うことで、入れ歯をしっかりと固定します。この仕組みは、お茶や海苔の缶の蓋に似たイメージです。

リーゲルテレスコープとレジリエンツテレスコープも、各々の特徴を持ち、多くの症例に対応できる技術です。これらの方法は、インプラントを使用したくない方にも適しており、快適で見た目にも優れた入れ歯を提供します。
歯の機能と審美性を提供するインプラント治療
詳しい検査を通じて、患者様に最適な治療を提供しています。 詳しい検査を通じて、患者様に最適な治療を提供しています。
インプラント治療は、歯根を失った部位にチタン製の人工歯根を埋入する方法です。この治療法は、骨と人工歯根が融合することで安定した歯の機能と審美性を提供します。近年では、ジルコニア製の人工歯根にも注目が集まっており、これによりさらに進化したインプラント治療が実現しています。

当院では、歴史のあるノーベルバイオケア社のリプレイスとジンマー社のスプラインを主に使用しています。これらのインプラントは、長い実績があり、高い信頼性を誇ります。また、患者様の希望に応じて、麻酔専門医による点滴を使った鎮静法を提供しており、寝ている間に施術を受けることも可能です。将来的には再生医療の進歩により、自らの細胞から歯や歯根を再生できる可能性もありますが、現時点では人工のインプラントが主な選択肢となっています。

インプラント治療には、十分な診断と審査が必要です。外科手術を伴うため、お口の中の状態だけでなく、全身の健康状態も確認することが重要です。具体的には、残っている歯周の状態や、歯が失われた部分の顎骨の状態を調べ、インプラント手術が適切かどうかを評価します。当院では、パノラマレントゲン撮影に加え、専門機関と提携してCTスキャンのデータを利用した精密な診断を行っています。このような詳しい検査を通じて、患者様に最適な治療を提供しています。
患者様一人一人に適した治療方法をご提案し、最良の結果を目指す矯正歯科
最適な治療法を提案するために、個々の状況に応じた対応を心掛けています。※写真はイメージです。 最適な治療法を提案するために、個々の状況に応じた対応を心掛けています。※写真はイメージです。
矯正歯科治療は、乳歯から永久歯に生えかわるお子様と、全て永久歯の大人とで治療方法が異なります。治療を始める時期や使用する装置についての不安はよく聞かれますが、最適な治療法を提案するために、個々の状況に応じた対応を心掛けています。

当医院では、さまざまな矯正装置を提供しています。プレオルソは取り外し可能なマウスピース型で、特にお子様に人気です。床型矯正装置も取り外し可能で、成長に合わせて調整が可能です。固定装置には、メタルブラケットやクリアブラケットがあり、これらは取り外しができませんが、より強力な矯正効果を発揮します。

矯正治療の対象となる主な歯列不正には、上顎前突と下顎前突があります。上顎前突は「出っ歯」とも呼ばれ、上顎が過剰に成長するか、下顎が上顎より後退している状態です。学校保健法では、上の前歯が下の前歯より8mm以上出ている場合に該当します。下顎前突は「受け口」とも呼ばれ、骨格的に下顎が大きく、上下の歯が逆に噛み合う状態です。学校保健法では、3本以上の歯が上下逆の咬合になっていることが基準です。

矯正治療に関するご質問やお悩みがあれば、お気軽にご相談ください。患者様一人一人に適した治療方法をご提案し、最良の結果を目指します。
全体のアライメントとバランスを整える噛み合わせ治療
噛み合わせの改善により、身体の機能が向上し、さまざまな症状の緩和が期待できる場合があります。 噛み合わせの改善により、身体の機能が向上し、さまざまな症状の緩和が期待できる場合があります。
噛み合わせ治療は、歯並びと噛み合わせが必ずしも一致しないことが多く、悪い歯並びが原因で噛み合わせが悪化することがあります。顎関節症などの症状に対処するための治療は保険適用ですが、噛み合わせの根本的な改善には保険外の治療が必要です。

治療プロセスには以下のステップがあります。

まず、パノラマレントゲンや顎関節の分割写真を撮影し、顎の状態を把握します。次に、患者さんの歯型を採取し、歯と顎関節の距離や角度の位置関係を測定します。石膏で作成した歯型模型を用い、咬合器(ドイツ・カボ社製プロター)で顎の動きを再現し、詳細な分析を行います。

この分析結果をもとに、噛み合わせの状態や治療方針について説明します。噛み合わせ治療では全体のアライメントとバランスを整えることが重要で、しばしば他の専門医との連携が必要です。

統合医療の視点からは、噛み合わせの問題が姿勢のバランスに影響を与え、背骨などが無理な位置にあることで体に不調が生じると考えられています。噛み合わせの改善により、身体の機能が向上し、さまざまな症状の緩和が期待できる場合があります。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について

患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以
下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、
一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療と
は異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行
い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適して
いるわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合がありま
す。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご
理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
10:00 ~ 13:30
15:10 ~ 20:00
09:00 ~ 14:00
休診日:木曜・日曜 ※第3週は水曜休診 木曜診療となります。
アクセスマップ
基本情報
医院名 あそう歯科クリニック
所在地 〒165-0027 東京都 中野区 野方4-19-2 高見澤ビル2F
最寄駅 野方駅 北口 徒歩2分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 20413
03-3387-8811
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。