brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  刈谷市  -  アオシス歯科医院 東刈谷
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0566-93-4618

アオシス歯科医院 東刈谷

得意治療: 有床義歯
所在地
愛知県 刈谷市 野田町沖野53-4
最寄駅
東刈谷駅 南口より徒歩9分
【東刈谷駅徒歩9分】補綴専門医による精密な入れ歯治療と多彩な診療に対応するオアシス歯科医院東刈谷
①歯科医院外観②待合スペース③診療室
①歯科医院外観②待合スペース③診療室
①歯科医院外観②待合スペース③診療室
出典:アオシス歯科医院 東刈谷
①歯科医院外観②待合スペース③診療室
オアシス歯科医院東刈谷は、JR東海道本線・東刈谷駅南口から徒歩約9分に位置し、通いやすい立地にあります。敷地内には15台分の駐車場を完備しており、車での通院にも便利です。診療時間は月・火・水・金曜が9:00〜12:30/14:30〜18:30、土曜は14:00〜18:00までの午後診療に対応。木曜・日曜・祝日は休診日ですが、祝日がある週は木曜診療を実施しています。

院内には、日本補綴歯科学会の専門医・指導医が在籍しており、精密な補綴治療(入れ歯・被せ物)を提供しています。患者様の咬み合わせや口腔内の状態を丁寧に確認し、機能性と審美性の両立を目指した治療が進められています。

さらに、日本矯正歯科学会の認定医による矯正治療にも対応しており、ワイヤー矯正からマウスピース型矯正まで、患者様の希望に応じた選択が可能です。小児歯科にも注力しており、広々としたキッズスペースや保育士による無料託児サービスを整備し、小さなお子様連れの方にも配慮されています。

予防から専門的な治療まで、幅広いニーズに応える歯科医院として、地域に根差した丁寧な診療が提供されています。
有床義歯のこだわりポイント
あなたに合った快適入れ歯治療 あなたに合った快適入れ歯治療
オアシス歯科医院東刈谷では、有床義歯治療に力を入れています。歯を失った部分に人工の歯を補う方法として、入れ歯は幅広い年齢層の患者様にとって身近で重要な選択肢です。噛みにくさや話しづらさなど、入れ歯に関するお悩みを抱える方も多く見られますが、専門医による丁寧な診断と製作により、快適な使用感が得られます。

治療を担当するのは、公益社団法人日本補綴歯科学会の指導医・専門医であり、補綴治療の高度な技術と豊富な経験を活かして対応しています。使用する素材や設計も多様で、保険適用のレジン床義歯から、薄くて丈夫な金属床義歯、見た目の自然さに配慮したノンクラスプデンチャー、磁石でしっかり固定できるマグネットデンチャーまで、幅広い種類から選択可能です。

それぞれの入れ歯にはメリット・デメリットがあるため、患者様のお口の状態や生活スタイルに応じて、最適な治療方法を提案しています。特に、装着時の違和感や審美性に配慮した治療が好評で、自然な見た目と快適な装着感の両立を目指しています。

新しい入れ歯を検討している方はもちろん、現在の入れ歯が合わないとお悩みの方にも、専門的な視点から最善のご提案を行っています。食事や会話をもっと楽しみたいという方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
カウンセリングルーム カウンセリングルーム
オアシス歯科医院東刈谷では、一人ひとりの患者様が抱える背景や生活環境に寄り添った治療を心がけています。症状だけにとらわれず、長期的な視点からお口の健康を捉えることで、将来にわたって安心して過ごせる口腔環境づくりをサポートしています。初診時には丁寧なカウンセリングを行い、患者様の不安やご希望をしっかりと伺ったうえで、最適な治療計画をご提案します。

また、専門的な技術だけでなく、細やかな配慮と説明を通じて、納得と信頼を得られる関係づくりを大切にしています。治療中の痛みに配慮した対応や、わかりやすい言葉での説明を心がけ、どの年代の患者様にも安心して通っていただけるよう努めています。
院長について
▽略歴
1994年 愛知学院大学 歯学部卒業
1998年 愛知学院大学 歯学部大学院修了
1998年 博士(歯学)の学位取得(愛知学院大学 歯甲第291号)
1998年 愛知学院大学 歯学部 助手
2001年 愛知学院大学 歯学部 講師
2001年 愛知学院大学 歯科技工士学校 非常勤講師
2002年 愛知学院大学 歯学部附属病院 口腔インプラント科 医長
2004年 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)留学 客員研究員
2009年 愛知学院大学 歯学部 准教授(有床義歯学講座)
2011年 愛知学院大学 大学院歯学研究科(博士課程)指導教員
2011年 日本磁気歯科学会 理事
2012年 モンゴル健康科学大学 客員教授
2012年 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)技術員
2013年 愛知学院大学 歯学部附属病院 副部長
2013年 愛知学院大学 歯学部附属病院 マグネットデンチャー外来 科長
2013年 日本磁気歯科学会 用語検討委員会 委員長
2013年 経済産業省(戦略的国際標準化加速事業)ISO/TC 106国際規格作成委員会 委員
2015年 日本磁気歯科学会 編集委員会 委員長
2016年 愛知学院大学 歯学部 非常勤講師
2016年 オアシス歯科医院東刈谷 開院
2019年 医療法人アンジュ 設立
自分の歯のように噛めるインプラント
違和感のない人工歯で快適に 違和感のない人工歯で快適に
インプラント治療は、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯を取り付けることで、自然な噛み心地と美しい見た目を取り戻す治療方法です。入れ歯やブリッジと異なり、周囲の健康な歯に負担をかけず、自分の歯のように違和感なく使用できるのが特徴です。見た目にも自然で、しっかりと固定されるため、発音や食事の際のストレスも軽減されます。

インプラントはチタン製の人工歯根を使用し、骨としっかり結合させることで高い安定性が得られます。治療前にはレントゲンやCTによる精密検査を行い、骨の状態や全身の健康状態を確認したうえで治療計画を立てます。安全性を重視し、患者様の不安を取り除くために、手術の内容や経過についても丁寧にご説明しています。

治療後は、長期的に安定した状態を保つために、定期的なメンテナンスが不可欠です。歯磨き指導やクリーニングを通じて、インプラント周囲の健康を維持し、再治療を防ぐ取り組みを行っています。しっかり噛める喜びと、美しい口元を取り戻したい方は、一度ご相談ください。経験豊富な歯科医師が、患者様に合った治療を提案いたします。
自分に合った矯正治療
矯正で整う健康と笑顔 矯正で整う健康と笑顔
矯正治療は、歯並びや噛み合わせを整えることで、見た目の美しさと共に口腔機能の向上を目指す治療方法です。歯並びが整うことで、ブラッシングがしやすくなり、むし歯や歯周病の予防にもつながります。また、発音や咀嚼がスムーズになることも大きな利点です。

治療方法には、ブラケットとワイヤーを用いた一般的な矯正から、取り外し可能で透明なマウスピース型矯正装置(アソアライナー)、さらに歯の裏側に装着する裏側矯正まで、様々な選択肢があります。使用する装置や治療期間は、患者様の年齢や歯の状態に応じて異なりますので、事前にしっかりとした診断と相談が行われます。

お子様の治療では、顎の成長に合わせて行う「Ⅰ期治療」と、歯並びを本格的に整える「Ⅱ期治療」があります。必要に応じて、抜歯せずに歯を動かすための矯正用アンカースクリューや、筋機能を整える装置も使用します。これにより、より効率的に美しい歯並びと安定した噛み合わせを実現できます。

見た目に自信を持ちたい方、噛みにくさに悩んでいる方は、ぜひ一度ご相談ください。専門知識と経験を持つ歯科医師が、最適な治療法を丁寧にご提案いたします。負担を最小限に抑えながら、理想の歯並びを目指しましょう。
歯周病予防で健康な毎日
歯ぐきの健康が歯を守る鍵 歯ぐきの健康が歯を守る鍵
歯周病は、歯ぐきや歯を支える骨に炎症が起こる病気で、進行すると歯が抜けてしまうこともある非常に身近で深刻な疾患です。初期段階ではほとんど自覚症状がないため、気づかないまま進行し、最終的には歯の喪失につながることも少なくありません。そのため、早期の発見と定期的なメンテナンスが何よりも重要です。

原因は、歯の表面に付着したプラークと呼ばれる細菌のかたまりです。このプラークが歯石になると、ブラッシングだけでは取り除けず、炎症をさらに悪化させてしまいます。歯周病治療では、歯科衛生士によるスケーリングやルートプレーニングを通じて、歯石や汚れを丁寧に取り除きます。

さらに、正しいブラッシング方法の指導も行っており、患者様が日々のケアを通じて再発を防げるようサポートしています。加えて、歯周病は全身疾患との関連も指摘されており、糖尿病や心疾患、妊娠中のトラブルなどにも影響を与えることがあります。

歯ぐきからの出血や口臭、歯のぐらつきなど、少しでも気になる症状があれば、放置せずに早めの受診をおすすめします。
親知らずから外傷まで対応する口腔外科治療
難症例にも対応する外科治療 難症例にも対応する外科治療
口腔外科治療は、一般的な虫歯や歯周病治療では対応が難しい症例に対して行う外科的な処置を指します。例えば、親知らずの抜歯、顎や歯の骨折などの外傷、口腔内の腫瘍や粘膜の異常、顎関節症の診断と管理などが含まれます。痛みや腫れなどがある場合には、早めの診察が重要です。

特に親知らずは、生え方や位置によっては他の歯を圧迫したり、歯ぐきの腫れを引き起こしたりすることがあり、抜歯が必要になることも少なくありません。処置の際には、レントゲンで状態を確認し、神経や血管への影響を避けながら、的確な判断で治療を進めます。

また、口内炎が頻繁にできる、口の中にしこりがあるなどの症状も口腔外科の診療対象となります。見過ごされがちなこれらの症状も、早期に診断を受けることでより良い対応が可能になります。

顎関節症についても、口が開きにくい、顎がカクカク鳴る、食事中に痛みを感じるといった症状がある場合には、生活習慣やストレスとの関連を含めて総合的に診断・対応します。

幅広い症例に対応することで、安心してご相談いただける環境を整えています。違和感や不安のある症状があれば、気軽に受診ください。口腔外科の視点から、的確な診断と適切な治療をご提供します。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
14:30 ~ 18:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜日は診療致します。
アクセスマップ
基本情報
医院名 アオシス歯科医院 東刈谷
所在地 〒448-0803 愛知県 刈谷市 野田町沖野53-4
最寄駅 東刈谷駅 南口より徒歩9分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 20391
0566-93-4618
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。