brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  豊橋市  -  松井歯科医院
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0532-25-8818

松井歯科医院

特徴: 自由診療
所在地
愛知県 豊橋市 野依台1-34-1
最寄駅
大清水駅より車で7分
【豊橋市・土曜も診療】予防・矯正・インプラントに対応する松井歯科医院
①歯科医院外観②キッズスペース③スタッフ一同
①歯科医院外観②キッズスペース③スタッフ一同
①歯科医院外観②キッズスペース③スタッフ一同
出典:松井歯科医院
①歯科医院外観②キッズスペース③スタッフ一同
松井歯科医院は、豊橋鉄道渥美線「大清水駅」から車で約7分の場所にあり、駐車場も完備されています。月曜から金曜は18時半まで、土曜も17時まで診療を行っており、平日忙しい方にも通いやすい体制が整っています。

口腔トラブルの予防に注力しており、唾液検査やレーザーを用いた虫歯のリスク診断を活用した、個別対応型の予防ケアを提供しています。小児期からの予防にも力を入れており、筋機能矯正や生活習慣の見直しを取り入れた矯正指導を通じて、健やかな口腔の発育をサポートしています。

また、インプラント治療では、スウェーデン製インプラントとCAD/CAM技術を導入し、精度と審美性を兼ね備えた補綴物の提供が可能です。術前診査からアフターケアまで一貫した診療体制が整っており、信頼性と安全性に配慮した治療が行われています。

さらに、日本歯周病学会専門医との連携により、高度な知見に基づいた歯周治療やインプラント周囲の管理も強化されています。地域密着型の歯科医院として、患者様一人ひとりに合わせた診療を心がけています。
インプラント治療のこだわりポイント
安心のインプラント治療を提供 安心のインプラント治療を提供
松井歯科医院では、インプラント治療に力を入れています。歯を失った患者様に対して、しっかり噛める状態を取り戻すことを目指した治療を提供しています。インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する方法であり、見た目の自然さと機能性の高さが大きな特長です。

使用するインプラントは、スウェーデンのアストラテック社製であり、長期的に安定性が証明された製品のみを厳選しています。術前の診査やカウンセリングを丁寧に行い、患者様のご希望と状態に合った治療方針をご提案することで、安心して治療に臨んでいただける体制を整えています。

さらに、CAD/CAM技術を活用した「アトランティス・アバットメントシステム」を導入し、型取りの負担を軽減しながら、精度の高い被せ物を製作しています。これにより、治療期間の短縮や快適さの向上にもつながります。

インプラントは治療後のメインテナンスも重要です。術後はしっかりとしたアフターケアを行い、長く使い続けられる状態を維持します。噛む機能を取り戻し、快適な食生活や会話を実現したい方は、ぜひご相談ください。
医院としての理念・方針
長く通える信頼の歯科医院 長く通える信頼の歯科医院
松井歯科医院では、歯科医療を通じて患者様の人生がより豊かになることを目指しています。単に痛みを取り除く治療だけでなく、その背景にある生活習慣や体質、心身の状態まで見つめ、根本的な改善を図ることを大切にしています。特にお子様の成長段階においては、歯並びや噛み合わせが将来の健康に与える影響を考慮し、早期からのアプローチを重視しています。

診療の際には、目の前の症状だけにとらわれず、患者様が10年後、20年後も健康で快適に過ごせるような診療計画を立てています。すべての診療において、わかりやすい説明と丁寧な対話を心がけ、ご本人やご家族が納得し安心して治療に臨める環境を整えています。

また、常に新しい知識と技術の習得に努め、質の高い歯科医療の提供を追求しています。信頼と安心を築きながら、長く寄り添える歯科医院であることを使命としています。
院長について
▽略歴
1985年03月 新潟大学歯学部卒業
1985年04月 鶴見大学小児歯科医局入局
1988年10月 中澤歯科医院勤務
1995年05月 松井歯科医院開業
歯並びと噛み合わせを整える矯正治療
小児期からの矯正が未来を変える 小児期からの矯正が未来を変える
矯正治療は、歯並びや噛み合わせの乱れを改善し、見た目の美しさだけでなく、機能面や健康面にも大きな影響を与える大切な治療です。歯並びが悪い状態が続くと、食べ物をうまく噛めなかったり、歯磨きが不十分になって虫歯や歯周病のリスクが高まったりすることがあります。また、発音の問題や顎の成長への影響、さらには肩こりや頭痛など全身への影響も懸念されます。

特に成長期のお子様にとって、早期の矯正治療は重要です。生活習慣や筋機能の指導を取り入れたアプローチにより、正しい発育を促すことができ、将来的に抜歯や大掛かりな矯正治療を避ける可能性が高まります。見た目だけではなく、噛む力や姿勢、呼吸など全身のバランスを整えるための基盤を作るのが小児矯正の大きな目的です。

大人の方にもマウスピース型の矯正装置など目立ちにくい治療法があり、仕事や日常生活に支障をきたさずに矯正を進めることができます。矯正治療は長期にわたるため、信頼できる歯科医師とじっくり相談しながら進めていくことが大切です。健康的で美しい口元を目指して、最適な治療方法をご提案いたします。
原因菌から治す歯周内科治療の新しいかたち
位相差顕微鏡検査 位相差顕微鏡検査
歯周内科治療は、従来の歯石除去や歯ぐきの手術といった方法に加え、歯周病の原因である細菌に直接アプローチする新しい治療法です。歯周病は感染症であり、歯ぐきの腫れや出血、口臭の原因となるだけでなく、糖尿病や誤嚥性肺炎など全身の病気とも深い関わりがあります。そのため、原因菌を特定し、それに応じた治療を行うことが重要です。

この治療では、位相差顕微鏡やPCR検査を用いて、患者様のお口の中にいる歯周病菌の種類や状態を詳しく調べます。そのうえで、検出された菌に効果的な薬を処方し、内服や専用の歯みがき剤によって細菌を減らしていきます。これにより、歯ぐきの腫れや出血、口臭が改善され、健康な状態を取り戻すことが可能です。

また、薬による治療後には歯石の除去などの物理的なケアも行い、歯と歯ぐきの状態をしっかり整えていきます。歯周病の進行を抑え、再発を防ぐためにも、このような包括的なアプローチが求められます。歯周内科治療は、歯を失うリスクを減らし、長期的に自分の歯で過ごすための大きな手助けとなる治療法です。
歯本来の美しさを引き出すホワイトニング
笑顔が映える白い歯に 笑顔が映える白い歯に
ホワイトニングは、歯の表面や内側に沈着した着色汚れを取り除き、自然で明るい白さを引き出す審美的な治療法です。加齢や日常の食習慣、喫煙などにより歯は徐々に黄ばみますが、ホワイトニングを行うことで清潔感のある印象を取り戻すことができます。特別なイベント前はもちろん、日常の自信につながる選択肢として、多くの方に選ばれています。

施術方法には、院内で行う「オフィスホワイトニング」と、自宅で好きな時間に取り組める「ホームホワイトニング」があります。オフィスホワイトニングは専用の薬剤とライトを用いて短時間で効果が期待でき、即効性を重視する方に向いています。一方で、ホームホワイトニングはマウスピースと薬剤を使って数週間かけて行うため、持続性のある白さを求める方におすすめです。

それぞれの方法には特徴があり、ライフスタイルやご希望に応じて選択することが可能です。また、ホワイトニングを行う前には必ず歯の状態を確認し、虫歯や歯周病の有無をチェックすることで、安全に治療を進めることができます。

歯の白さは第一印象を大きく左右する要素のひとつです。笑顔に自信を持ちたい方は、まずはご相談ください。
通院が困難な方にも安心の訪問歯科診療
歯科医療をご自宅にお届けします 歯科医療をご自宅にお届けします
訪問歯科診療は、病気や高齢などの理由で通院が難しい患者様のご自宅や施設に歯科医師や歯科衛生士が伺い、治療や口腔ケアを行う医療サービスです。口腔内の衛生状態は、全身の健康にも深く関わっており、特に誤嚥性肺炎や糖尿病との関連性が知られています。そのため、定期的な口腔管理が健康維持のカギとなります。

ご自宅での診療では、虫歯治療や入れ歯の調整・修理をはじめ、歯石除去やクリーニングなども対応可能です。専門の器材を持参することで、通院とほぼ同等の診療が受けられます。また、患者様の体調や生活環境に配慮した柔軟な対応が可能な点も訪問診療の大きな利点です。

口腔内が清潔に保たれると、食事を美味しく楽しめるだけでなく、会話もしやすくなり、生活の質(QOL)向上にもつながります。介護されるご家族の負担も軽減され、より良い在宅療養の支えとなることでしょう。

快適な毎日を守るための歯科ケアを、住み慣れた環境で安心して受けていただけます。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:15 ~ 13:00
14:30 ~ 18:30
15:30 ~ 18:30
14:30 ~ 17:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 松井歯科医院
所在地 〒441-8125 愛知県 豊橋市 野依台1-34-1
最寄駅 大清水駅より車で7分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / 有床義歯 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療 / 訪問診療
医院ID 20324
0532-25-8818
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。