brand
サイトの特徴・使い方 閲覧履歴 会員登録 ログイン
トップ  -  愛知県  -  大府市  -  小林歯科クリニック
口コミを投稿
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
0562-48-3113

小林歯科クリニック

特徴: 駐車場
所在地
愛知県 大府市 明成町3-56-1
最寄駅
共和駅より車で6分
【共和駅から車で6分】咬み合わせとインプラントに注力する小林歯科クリニック
①院内②診療チェア③院長
①院内②診療チェア③院長
①院内②診療チェア③院長
出典:小林歯科クリニック
①院内②診療チェア③院長
小林歯科クリニックは、JR東海道本線「共和駅」から車で約6分の場所にあり、駐車場を11台分完備しているため車での通院にも便利な歯科医院です。診療は平日夜19時まで、土曜も午後診療を行っており、学校やお仕事帰りにも通いやすい体制です。休診日は木曜・日曜・祝日です。

特徴の一つは、インプラント治療に力を入れている点です。失った歯を補うだけでなく、噛む機能の回復と見た目の自然さを両立し、さらに噛み合わせのバランスまで考慮することで、長期的に安定した口腔環境を目指しています。

また、矯正歯科では外科手術や抜歯を避ける方法を取り入れ、噛み合わせを整えることで全身の健康にも配慮した治療を行っています。こうした取り組みは、日本顎咬合学会認定医の院長による専門的な知識と経験に基づいて実施されており、患者様一人ひとりに合わせた丁寧なカウンセリングと治療計画が特長です。

幅広い診療と快適な通院環境を備え、専門性と安心感を兼ね備えた歯科医院です。
インプラント治療のこだわりポイント
インプラントは「第2の永久歯」 インプラントは「第2の永久歯」
小林歯科クリニックでは、インプラント治療に力を入れており、歯を失った患者様が再び自信を持って食事や会話ができるようサポートしています。インプラントとは、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法で、見た目が自然なだけでなく、しっかりと固定されるため自分の歯のように噛むことができます。

この治療は、ブリッジや入れ歯のように隣の歯に負担をかけず、単独で機能を回復できることが大きな特長です。さらに、見た目の美しさと機能性の両立が求められるため、かみ合わせや周囲の歯との調和も丁寧に確認しながら進められます。小林歯科クリニックでは、こうした繊細な調整にも力を入れており、長期間安定した口腔環境の実現を目指しています。

治療にあたっては、事前にしっかりと検査を行い、患者様の状態に応じた治療計画を立案します。初めての方でも安心して受けていただけるよう、カウンセリングの時間を十分に取り、疑問や不安に丁寧にお答えしています。失った歯の機能をしっかり取り戻したいと考えている患者様にとって、信頼して相談できる治療環境が整っています。インプラント治療をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。
医院としての理念・方針
噛み合わせから健康を支える 噛み合わせから健康を支える
小林歯科クリニックでは、「噛み合わせの改善を通じて全身の健康を支える」ことを基本方針とし、患者様の生活の質の向上を目指しています。治療にあたっては、見た目の美しさだけでなく、機能的なかみ合わせの回復を重視しており、外科手術や抜歯を伴わない矯正治療やインプラント治療を通じて、患者様一人ひとりに合った最適な口腔環境を提供しています。

また、術前にはCTや顎機能検査を用いた詳細な診査を行い、治療の安全性と効果を高めています。患者様が安心して治療に臨めるよう、丁寧な説明と対話を大切にし、不安を取り除いた上で診療を進める姿勢を徹底しています。

小林歯科クリニックは、単に歯を治すのではなく、かみ合わせの調整や口腔内バランスの回復を通じて、全身の健康にも配慮した医療を提供しています。地域に根差し、信頼される歯科医院として、これからも患者様の健康を支える存在であり続けたいと考えています。
院長について
▽略歴
北海道大学歯学部卒業
所属
日本顎咬合学会認定医
日本口腔インプラント学会会員
日本臨床歯周病学会会員
歯周ケアが健康の第一歩
歯ぐきの異変、見逃さないで 歯ぐきの異変、見逃さないで
歯周病は、歯の周囲にある歯肉や骨が細菌により炎症を起こす病気で、進行すると歯を支える組織が破壊され、最終的には歯を失ってしまうこともあります。初期段階では自覚症状がほとんどないため、多くの患者様が気づかないまま進行してしまうケースも少なくありません。症状としては、歯茎の腫れや出血、口臭、歯のぐらつきなどが挙げられます。

歯周病治療では、まず原因となる歯垢や歯石を徹底的に除去し、適切なブラッシング方法を指導します。また、歯茎の状態を評価し、進行度に応じた処置を段階的に行っていきます。小林歯科クリニックでは、歯周病の進行度を正確に診断するため、ポケット検査やレントゲン、CTなどを用いた詳細な検査を実施しています。

さらに、歯周病で失われた歯周組織を回復させるために、保険適用の再生療法「リグロス」を導入しています。これは、歯周組織の再生を促進する薬剤を用いた外科的処置で、患者様の負担を軽減しながら、効果的な治療が可能です。

治療後は、再発を防ぐために定期的なメンテナンスが欠かせません。歯科衛生士によるクリーニングと継続的なケアを通じて、歯周病の再発リスクを最小限に抑えます。お口の健康を守るためにも、違和感を感じたら早めの受診をおすすめします。
笑顔に自信、口元から変える
白く美しい歯で自信ある表情へ 白く美しい歯で自信ある表情へ
審美歯科は、見た目の美しさだけでなく、口元の機能面も重視した総合的な歯科医療です。単に白く整った歯を目指すのではなく、噛み合わせや発音、日常生活での使いやすさを考慮した治療が求められます。歯の色や形、歯並びにお悩みを抱える患者様にとって、審美歯科はそのコンプレックスを解消し、笑顔に自信を持てるようにする大切な手段です。

治療方法としては、ホワイトニングやオールセラミックによる被せ物、ラミネートベニアなどがあり、それぞれの症状や希望に応じて選択されます。ホワイトニングは、歯の内側まで浸透した着色に働きかけ、自然で透明感のある白さを実現します。また、オールセラミックの被せ物は金属を使用しないため、自然な見た目とアレルギーリスクの軽減が期待できます。さらに、歯の形を整えたい方には、セラミックを貼り付けるラミネートベニアという選択肢もあります。

こうした治療は見た目だけでなく、歯ぐきとの調和や口腔内の健康にも配慮して行われます。長期的な審美性を維持するために、素材選びや施術後のケアも重要です。小林歯科クリニックでは、自然な仕上がりと患者様の満足を大切にし、機能と美しさの両立を目指しています。
自然な笑顔と健康を導く矯正
見た目だけでなく機能も整える 見た目だけでなく機能も整える
矯正歯科治療は、歯並びの見た目を整えるだけでなく、かみ合わせの改善によって全身の健康にも寄与する重要な医療です。小林歯科クリニックでは、外科手術を必要としない、抜歯を伴わない治療を基本とし、患者様の大切な歯を残す方針で矯正を進めています。これは、顎の成長バランスや歯の傾きを的確に診断し、適切な位置へと誘導する高度な技術によって実現されています。

治療の前には、顎機能検査やCT検査などを用いた詳細な診査を実施し、歯や顎、顔全体のバランスを科学的に把握した上で治療計画を立案します。見た目の美しさだけでなく、機能的な噛み合わせの回復に重きを置いているため、矯正治療後の安定性や体への影響まで考慮した治療が特徴です。

また、透明で目立ちにくく取り外し可能なマウスピース型矯正装置(インビザライン)にも対応しており、周囲に気づかれずに治療を進めたい方にも適した選択肢が用意されています。矯正中の違和感や見た目の悩みを最小限に抑えながら、効果的に歯並びを整えることができます。

矯正歯科治療は、口元の見た目を整えるだけでなく、全身の健康や生活の質を高める治療でもあります。噛み合わせにお悩みのある方は、まずは専門的な診断を受けてみてください。
歯を守る習慣は定期健診から
見えないリスクを早期発見 見えないリスクを早期発見
定期健診は、虫歯や歯周病などのトラブルを早期に発見し、未然に防ぐために欠かせない習慣です。お口の中の病気は自覚症状が出にくく、気づかないうちに進行してしまうことが多いため、定期的なチェックとメンテナンスを受けることが重要です。特に歯周病は進行すると歯を支える骨を溶かし、最終的には歯を失うリスクもあるため、早めの対応が必要です。

定期健診では、歯科医師や歯科衛生士が丁寧に口腔内を診察し、必要に応じて歯石やプラークの除去を行います。加えて、患者様に合わせたブラッシング方法の指導や、虫歯・歯周病予防のためのケアも実施されます。症状がない状態でも、3か月から半年に1回の受診を習慣づけることで、健康な状態を長く維持しやすくなります。

さらに、歯の表面に付着した着色汚れを取り除くことで、口元の見た目にも清潔感が生まれ、口臭の予防にもつながります。定期健診は、見た目の美しさと口腔内の健康を両立するための大切な機会です。虫歯や歯周病を未然に防ぐだけでなく、毎日のセルフケアの質を高めるためにも、継続的な受診を心がけてください。
自由診療のリスク・副作用、その他
自由診療について
患者様のさまざまなニーズに応えるために自由診療を提供しております。しかし、自由診療には健康保険適用外の治療が含まれるため、以下の点にご注意ください。

【リスクについて】
自由診療には、保険適用治療に比べて高度かつ専門的な治療が含まれる場合があります。これらの治療はより高い技術を要求されるため、一般的な治療よりもリスクが高まる可能性があります。

【副作用について】
すべての医療行為には副作用のリスクが伴います。自由診療の場合、使用する材料や治療方法が特殊な場合があるため、通常の治療とは異なる副作用が発生する可能性があります。

【費用について】
自由診療は健康保険の適用外であるため、保険診療と比較して高額になることがあります。治療前には必ず費用の詳細について説明を行い、ご同意をいただいてから治療を開始します。

【治療の選択について】
患者様の健康状態や希望に合わせて、最適な治療計画を提案します。自由診療は選択肢の一つであり、必ずしもすべての患者様に適しているわけではありません。

【その他の注意事項】
治療後のフォローアップやメンテナンスについても、自由診療の範囲内で行うことがあります。これには追加の費用が発生する場合があります。
患者様一人ひとりに合った治療を心がけております。自由診療を含むすべての治療オプションについて、十分な説明とともに、患者様のご理解とご同意を得ることを重視しています。ご不明な点やご心配なことがございましたら、遠慮なくご相談ください。
この医院の口コミはまだありません
受付時間
診療時間
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
アクセスマップ
基本情報
医院名 小林歯科クリニック
所在地 〒474-0056 愛知県 大府市 明成町3-56-1
最寄駅 共和駅より車で6分
診療内容 歯冠修復、欠損補綴 / 根管治療 / 歯周病治療 / 予防治療 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 口腔外科治療 / インプラント治療 / 咬み合わせ治療
医院ID 20146
0562-48-3113
Teech(ティーチ)を見たとお伝えください
Feature Teechの特徴
1

あなたの「今の症状に合った」歯科医院が探せます

icons

歯科医院が広告掲載する際、得意な治療1つのみを選択し広告しています。これにより2つのメリットが得られます。

①あなたの今の症状に合った治療を1番得意とする歯科医院のみ検索できます。

②表示される歯科医院の数が絞られるため、今の症状に合った歯科医院を効率よく検索できます。

2

その歯科医院で「本当に治療した患者さんの口コミ」を掲載

icons

歯科検索サイトには、その歯科医院で治療を受けていない方の口コミが散見されますが、Teechへの口コミ投稿には、領収書の添付を必須としているため、本当にその歯科医院で治療した患者さんの口コミが掲載されています。また、口コミ点数・件数によって検索結果が上下しないため(標準検索した場合)、サクラの口コミ投稿の誘因を減らしています。

3

「プロが選ぶプロ」の歯科医院を探せます

icons

掲載している医院に3医院(自医院を除く)までオススメできる機能を付与することで、プロが選ぶプロの歯科医院を探せます。

4

「先生の人柄」が分かるご挨拶動画を設置

icons

外からは見えにくい歯科医院ですが、事前に先生の人柄が伝わるように、院長のご挨拶動画を掲載しております。